- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ポパ
[更新日時] 2020-02-29 06:46:26
野田市の桜の里のモデルルームをご覧になられた方、感想はいかがでしょうか?先日、車で周辺を走りました。家と家との間隔が狭い感じはしますが、デザインはなかなか素敵だと感じました。ちなみに私は桜の里のすぐ近くのパレットコートの住民です。
【以下、管理担当より情報追加しました】
名 称:野田桜の里
所在地:千葉県野田市桜の里3丁目12番9(地番)他
交 通:東武野田線「清水公園」駅徒歩24分
区画数:209戸(計画総戸数(四季のまち I 209戸))
売 主:株式会社長谷工コーポレーション
施 工:プライドホーム、細田工務店、ミサワホーム東京、東急建設
公式HP:http://www.sakurano-sato.jp/
[スレ作成日時]2007-06-14 23:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝二丁目32番1号 |
交通 |
https://www.haseko.co.jp:443/hc/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野田桜の里について
-
63
ポパイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
入居済み住民さん
>ポパイさん
第1期に購入したので、移り住んで2年が過ぎました。
わかることであればお答えいたします。
-
65
マリア
皆さん、初めまして。
このたび、見学して、ここの体制や、間取り、広さ、値段に魅かれて、さくらの里で家を購入するつもりでいます。
もちろん家を買うのは初めてのことなのですが・・^^;
ここさくらの里に住んでみて、最初と違う・・考えてたのと違う・・などなどありましたら是非教えてください。
-
66
ポパイ
入居住み住民さん、初めまして。2年も前から、さくらの里ってあるんですね!!私はラジオでCMを聞いて最近知りました。質問なんですが、やはり地盤は気になるとこなんですが、それに関して、何か保障とかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
近所の住民
地盤で悪く言う人はたくさんいます
しっかりした会社ですし地盤改良してますよ
家を買えない人のひがみです
ほっておきましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
ポパイ
返事どうもです。
市での地盤改良というので、ちゃんとしてるとは思うのですが、元沼地って事で個人的にやはり不安はあります…。その点について長谷工さんから、保障があるかどうか聞きたかったんですが、返事の内容みた感じ無いみたいですね…。
ってか、さくらの里より近くのパレットコート七光台の方が何故住民が多いのか気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
パレットコート住民
ポパイさん
どうもはじめまして
さくらの里いいですよね
高級感あるし素敵です。自分もはじめ見に行きました
そんな自分がパレットにしたのは駅に歩いていける
歳とると車は無理かなと
1000家ぐらいになるので、アフターケアがはやい常に点検にまわっていてすぐきてもらえる
管理費がないのでローン返済に充てられる。人間関係がよく、イベントもいろいろありますよ
建物はさくらの里がりっぱにみえます
きっと素敵な町になりますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
購入検討中さん
ポパイさん どうもはじめまして
パレットコート七光台の方が何故住民が多いのかは、早く売りに出したからでしょう。
駅に近いし、管理費等がないので金銭的負担が軽いですよね七光台は、ただ、その他の負担が大変そうですよ。
七光台の書き込みを覗くと、いろいろ揉め事が多そうですね。
治安面や管理面で桜の里の方が、管理会社が管理する分譲地だけあってきれいにいいですね。
はじめは、管理費・・・と思いましたが、快適に住めるならって思っています。いまは
住人同士のいざこざは面倒ですよね。
それと、地盤も十数年の工期かけた国家事業だって言ってましたから心配ないと思いますよ。
通勤面だけネックですが、かなり気に入っています。
やはり大手の分譲地らしく、街の完成度と仕様の良さにびっくりしました。
-
71
匿名さん
さくらの里では、もめごとないんですかね?
住んでいるひとが、少ないせい?
それとも、ご近所付き合いが希薄ですか?
それはそれで、不安なような。
建物かなり素敵なんですが。
-
72
近所の賃貸人
さくらの里はパレットコートとそんなに町開きはかわらないはず
さくらの里は素敵なのになぜ売れないのかな
50世帯くらいなのかな
パレットは800世帯越えなのに
やはり何かありますね
私は二年前くらい前からしか知りませんが、さくらの里はほとんど売れてないみたいです
何かありますね
なんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
73
ポパイ
パレットコート住民さん>はじめまして。
パレットと桜の里で、いま悩んでたりするので、住民さんの生の声はありがたいです。単刀直入にお聞きしたいんですが、パレットの方が桜の里より勝ってるって思うとこはどこでしようか?桜の里の掲示板なので書きにくいと思いますが、よろしくお願いします
m(_ _)m
購入検討中さん>はじめまして。私と考えてる事、似てます(笑)うちは共働きなので、ゴミ当番や清掃が無いのは、ありがたいです。。ちなみにパレットの方は、いつから販売してるんですか?
桜の里は確か2年前ですよね?
71さん>はじめまして。私が見学に行った時は、近所さん達だろうと思いますが、家の前で、団らんしながら、お子さん達を遊ばせてましたよ。希薄になるかは、場所ではなく住んでる人達次第ですよね。
近所の賃貸人さん>はじめまして。
そうなんですよ…あの広さで、あの値段で設備もいいのに、何故、パレットに人が流れるのか、駅が近いだけで、そんなに違うものなのか、不思議なんですよね…。そこがまだ、交渉から先に進めないとこでもあります。でも、ここで大型商業施設が出来たので流れは変わるんでは無いかと個人的には思ってたりもします。どうなんでしようか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
パレットコート住民
ポパイさんこんばんわ
建物などはさくらの里が素敵だと個人的には思います
パレットを選んだのは雰囲気です
路上で子供達が仲良く遊んでいるのがいいなと思いました
実際今住んでいますがとても仲良くみんなで遊んでいますよ
自分の周りはみんな仲良く非常にいい雰囲気です
この雰囲気はお金にかえられません
ゴミ当番があることで近所とコミュニケーションがとれ一体感もあります
そんな感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
購入検討中さん
No.72 の方が、街開きが同じくらいって書いていますが
七光台のほうが2~3年ぐらい前から分譲しているはずですよ。
同じだとしたら、パレットコートはかなりの突貫工事ってことになりますよ。
常識的に、たっている家の数があいませんよ。
以前は、我孫子の大型分譲地と比べていたのでそのときすでに販売しましたよ。
ちなみに、我孫子の分譲地もまだ販売してますけど
長年探していますのでいろいろ見えてきますね
新三郷ららシティや、手賀の杜や、桜の里と、七光台の造りは違いますよね。
やはり、新三郷ららシティや桜の里は高所得者が購入している感じがしますね。
管理費やバス代や、セキュリティ費を払って住んでいる方々と
そうでない方々の差が、街の雰囲気でわかりますよ。
桜の里を購入された方は、パレットコートはあり得なかったのでは?
私は、かなりの見学に行っていますが、パレットコートはないですね。
購入した方の声を聞かせてください。
通勤を我慢して購入しようと考えてます。
-
76
近所の住民
さくらの里やパレットに小学校つながりで友人は多いですが、どちらもいい人達ですよ
詳しく所得なんてわかりませんがだいたい同じ所得じゃないですかねぇ
私も家見に行きましたが、家の価格も同じくらいですよ
同じ野田で同じような価格帯の家ですよ
どっちが金持ちとかはないですよ
周りからみれば同じ
自分の好きな方に住めばいいですよ
75さんみたいな人を馬鹿にする人はみんなから嫌われますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
ポパイ
パレットコート住民さん>こんばんは。回答ありがとうございます
m(_ _)m
皆さんが助け合って生活していける環境は良いですね。そんな街で育った子供は思いやりのある素敵な大人になると思います。
物件検討中さん>こんばんは。人それぞれ考え方があるので、構わないと思うのですが、色んな人が見てる場なので少しでも不快に思うようなコメントは、やめましようよ。自分の心の中で思うだけにしませんか?近所の住民さんが言われてるように、パレットも桜の里も大して値段変わらないと私も思いますよ。住んじゃえば同じ野田市民な訳ですし、仲間じゃないですか。野田が発展する為にお互い税金納めていきましようよ。まだ予定ですけどね(=_=;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
さくら住民
桜の里も雰囲気いいですよ75さんみたいな人は迷惑ですね
こういう人が揉め事をおこすのです
他を探してください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
ポパイ
さくら住民さん、こんばんは。あおるのはやめましようよ。ここは情報交換などする場です。荒れるだけなので。ってか、近くの住人さんと同じ方ですよね?字の配列、書き方が同じなので…。
とりあえず止めて下さいお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
さくら住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
通行人
あ〜ぁ
久しぶりにレス進んでたのに止まっちゃったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
入居済み住民さん
久しく見れずにいたらずいぶんレスがついていたんですね。
2年住んでみて、こんなはずじゃなかったと思うことはあまりないですね。
購入時に見落としていたので、ベランダが狭い!って思ったことはありますが。
個々のの家によって違うことですから、仕方ないです。
街自体として感じたのは、思ったより分譲が進まないのが「なぜ?」ってことでしょうか。
街並みはきれいだと思うし、家も本当にしっかりしているし、何でなんでしょうね?
設備を考えれば高くない物件だと思っていますし。
私はパレットコートを見ていないので比較できませんが
是非、パレットコートの住人さんの決め手を色々伺いたいです。
ベイシアができるまで買い物は少し不便に感じましたが、
一気に解消されました。
駅までが遠いのは確かに難点かもしれません。
バスが昼間ないので、まめバスに乗るか、歩くか・・ですね。
雨さえ降らなければ自転車で行けますから
困った!と思ったことはこの2年、ほとんどないんですけど。
住人が増えて、希望が多ければ交渉しだいでバス便も増やせるのかな?
まぁその分、住人の負担も増えるはずですが。
地盤は特に長谷工からの保障はないと思います。
たぶん、どんなところもないのでは?ある方が不安な気がします、個人的には。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)