- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ポパ
[更新日時] 2020-02-29 06:46:26
野田市の桜の里のモデルルームをご覧になられた方、感想はいかがでしょうか?先日、車で周辺を走りました。家と家との間隔が狭い感じはしますが、デザインはなかなか素敵だと感じました。ちなみに私は桜の里のすぐ近くのパレットコートの住民です。
【以下、管理担当より情報追加しました】
名 称:野田桜の里
所在地:千葉県野田市桜の里3丁目12番9(地番)他
交 通:東武野田線「清水公園」駅徒歩24分
区画数:209戸(計画総戸数(四季のまち I 209戸))
売 主:株式会社長谷工コーポレーション
施 工:プライドホーム、細田工務店、ミサワホーム東京、東急建設
公式HP:http://www.sakurano-sato.jp/
[スレ作成日時]2007-06-14 23:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝二丁目32番1号 |
交通 |
https://www.haseko.co.jp:443/hc/index.html
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野田桜の里について
-
-
3
かおり
先日モデルハウスを見てきました。
個人的には好印象を持っています。大きなネックは駅からの距離と土地勘がないことです。
時間の関係でパレットコートさんの方にはまだお邪魔出来ていないのですが
今度見学の予定です。
ポパさん、この周辺の生活環境はいかがですか?
小さい子供がおりますので、幼稚園や学校の評判などもお教え頂けると嬉しいです。
清水公園が近くにあったり、子育ての環境としてもとても魅力を感じています。
他にもご検討されている方はいらっしゃらないでしょうか?
色々と情報交換出来れば嬉しいです。
-
4
ポパ
緑が多く、生活環境は良いですよ!ただし七光台の駅前にオープン予定のベルクスというスーパーがまだオープンせず(着工すらしていない)買物が少々不便かな?でも自転車で15分程度の所にロックタウンやウニクス等々大型ショッピング施設があるのでなんとかなりますよ。我家では生協の宅配も利用していますので問題なく生活しています。この辺だと幼稚園は岩木、北部、月影の3つに絞られてきます。近さから岩木が一番人気のようですが我家ではほかの幼稚園に通わせています。岩木→厳しい躾、月影→自由にノビノビ、北部→両者の中間・・・というのが私の感想です。小学校については申し訳ありませんが良く分かりません。桜の里は歩くとなると駅から少々遠いのがネックですよね。
-
5
かおり
ポパさん、早速のお返事ありがとうございます。
幼稚園はすぐに現実的な話になりますので、とても参考になりました。
お買い物の件もありがとうございます。
買い物はポパさんのように生協を上手く利用するとしても
病院や子供の習い事など、やはり車がないと厳しいでしょうか?
病院はパンフレットの案内では徒歩で15分強、
もしくは車での案内でしたので・・。
私は車の運転が出来ないので、そういった意味でもちょっと難しいエリアなのかなぁと漠然とですが感じているところです。
桜の里は駅距離もありますしね。
広々とした土地に、緑が豊かな環境というのはとても惹かれるのですが・・。
あれだけの大規模開発なのに、この板に検討されている方がまだいらっしゃらないのもちょっと気になってみたりしています。
-
6
匿名さん
地元の人間に聞けば理由もわかるだろう。
営業妨害と言われても困るので(ry
-
7
かおり
理由、非常に気になります。
教えては頂けないでしょうか?(ヒントだけでも)
大きな買い物になりますので、マイナス面も含め納得して検討したいのです・・。
どうぞよろしくお願いいたします。
-
8
ポケモン
はじめまして、桜の里の物件を契約しもうすぐ入居を予定している者です。
家探しを始めたのは、だいぶ前からだったのですが、
なかなか「これだ!」と感じる物件に巡り合えず、今年に入ってからは
北総線沿線(西白井〜印西牧の原)の物件を幾つか検討していたのですが、それも自分の中で決め手に欠け悩んでいたところで桜の里を見かけ、
「とりあえず見てみようか」的な感じで現地に行ってみたのですが、そこで見た家のロケーション・間取りにとても惹かれてしまい契約を決めました。
建物自体や地盤については、一級建築士の方に内覧同行を依頼して、問題なしとの調査報告をいただいているので、その部分についての不安は解消されました。
ただ、まだまだ開発途上の土地なので不便と感じることもあると思いますし私も、かおりさん同様物件周辺の土地勘はありませんが、何より自然環境と長谷工による今後の開発に期待と希望をもって桜の里に住みたいと思います。
-
9
06
一度、清水公園へ来てみなさい。
地元で聞く、これは大事な事だよ。
あとは自分で判断する、住む本人が決める事だからね。
桜は確かにきれい、それは間違いない。
-
10
かおり
ポケモンさん、はじめまして。
マイホームのご契約、おめでとうございます。
ここで契約者の方の声が聞けたのは本当に嬉しかったです。
ここだ!と思えるような家に出会えるのって、きっとなかなかないですよね。
私の中でもこの桜の里はかなり好感触でした。
内覧同行の件、なんだかとても心強いです。具体的なお話までありがとうございました。
匿名さん、お返事を頂きありがとうございます。
匿名さんからのアドバイスをふまえ、しっかりと悩み・・ポケモンさんのように納得のいく答えを出したいと思います。
-
11
ふぅ〜
人気なし。。
駅から遠いし、清水公園駅から道が寂しい。
-
-
12
周辺住民さん
清水公園はよく利用する。
地元民とも交流があり、話を聞くと「パレットコートは土地を考えたら値段が高すぎる」との事。
さくらの里は商業施設や駅への移動は自転車または車が必須になる。両方とも地域がら大きい建物がないので風が強く、緑豊かだ。
車がないならあきらめたほうがよいと思う。車無しでは普段の生活すら支障が出る。
首都圏近郊は車は一家に一台だが、野田は大人一人に一台の世界だ。
車がないなら駅十分圏内で探さないと無理。
-
13
Ken
僕が高校生の時は沼だったような・・・
それより一戸建てなのにバスやセキュリティやケーブルTVなどの購入後の負担が多すぎませんか?純粋に価格が高い上にこれらの支払を負担する魅力が僕には解りませんでした。
-
14
ビギナーさん
先日現地見学してきました。駅前の閑散ぶりは想像以上でした。
住宅地周辺もまだまだ未開発で、時期早尚かなと思いました。
駅から公園内を横断して徒歩で行きましたが、
自転車の場合、駅からの最短ルートをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。住民の方、地元の方よろしくお願いします。
-
15
pp
-
16
ロコ
ロコボーイです。
悪口を言うわけではありませんが購入検討したものの契約に至らなかった理由です。
1.地盤
確かに沼地でした。スーパー堤防の名のもとに宅地造成されたとのことです。
〜セールスマン曰く〜
基礎に杭はうってうない。パレットコートと違ってうつ必要がない。
Q.うってあったほうが安心な気が・・・。
A.コストを抑える為に・・・。
Q.なぜ庭木を自由に植えてはいけないの?
A.街並みを大切にしているため。
自由がないわけではないですよ。但し、1m以上掘ってはいけない。
2.交通
最寄駅は清水公園駅(現在、トンネル工事中)
〜セールスマン曰く〜
ピストンバスを運行予定(当時)。但し、白ナンバー。
Q.白ってことは無料?
A.住民の自治会が運営します。
バスを利用しない人も会費として一部負担。
利用者は更に別途負担。
というわけで、友達や親戚の方が電車でこられてものれないんです。
白ナンバーだからお金もとれませんしね〜。
3.セキュリティー
街の中にセコムの駐在所を建設。緊急時にはすぐに駆けつけられます。
駐在所の維持費は自治会費で・・・。
これらの内容を前向きにはとらえられませんでした。
ちなみに、セコムは警察じゃないから警報が鳴っても急いで駆けつける義務はなかったような・・・15分以内?だったかな。自分達の身が危険だからね。
-
17
ビギナーさん
この物件は、売れているのでしょうか?
バスもいつもカラッポ状態で走っているのを見かけるけど。。
-
18
はなや
第一中学まえの事故でまだ損害払ってない。当たり屋払え さっさと証拠公開まで・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
はなや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
他人が理解できる様に書いてくれ。
でなきゃ、アゲるな。
-
21
か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)