東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-13 15:08:12
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273990/

[スレ作成日時]2012-09-30 19:13:34

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69

  1. 464 匿名さん

    40分くらいあれば、地下鉄で、本も読めますしね。

  2. 465 匿名さん

    )459
    10分くらいかかります。

  3. 466 匿名さん

    部屋から地上・バイク出し・・5分
    オフィスのビルまで・・10~13分
    オフィス地下駐車場入れて自分の席まで・・5分(T_T)

    このバイクで10分が貴族の証。最高の時間でありステータス。(^^;

  4. 467 匿名さん

    自転車で通勤できると良いですね。自転車で通勤してる人って、会社近くに駐輪場があるんでしょうか。

  5. 468 匿名さん

    昨日だかの読売新聞記事、のネタに戻りたいの?

  6. 469 匿名さん

    自転車通勤大いに結構。不法駐輪は不結構。

  7. 470 匿名さん

    自転車通勤が、もっと一般的になれば、良いですね。うちも自転車で行ける距離なのですが、してる人いないので、やりにくいです。

  8. 471 匿名さん

    まぁ、豊洲からなら通勤も楽チンでしょ。
    電車も混んでないし。

  9. 473 匿名さん

    資金は、不法駐輪する人たちから集めましょ。

  10. 474 匿名さん

    中央区の労働者人口が半減したらしいですね。

  11. 475 匿名さん

    日本橋周辺の過疎化やばいね。

    金融シティ崩壊の影響で、最悪な状況らしい。

    めちゃくちゃマンション建つと思うよ。

  12. 476 匿名さん

    中央区の労働者人口に興味無し。スレとどういう関係が?

  13. 477 匿名さん

    なら銀座の名を出すなってw 関係ないんだろw

  14. 478 匿名さん

    東京駅も関係ないな。

  15. 479 匿名さん

    中央区に通勤しています。通勤楽ですよ。

  16. 480 匿名さん

    都心の話題です。

    「首都高、高架撤去が急浮上…都心環状線に不要論」
     http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/aging_highway/?1349524173

  17. 481 匿名さん

    金融の中心地、東京・日本橋兜町(かぶとちょう)が様変わりしている。

    来年1月から廃業加速

    http://mainichi.jp/select/news/20121002k0000e040172000c2.html

  18. 482 匿名さん

    中央区も日本橋も関係ないなあ

  19. 483 匿名さん

    銀座から5分の立地っていうのは大事なことじゃないですか?

  20. 484 匿名さん

    銀座も東京駅も関係ないなあ

  21. 485 匿名さん

    日本橋にマンションがバンバン建つようになったら晴海や豊洲なんて明らかに勝ち目ないだろ。

  22. 486 匿名さん

    銀座も東京も関係あるので、湾岸、魅力的です。

  23. 487 匿名さん

    日本橋がタワマンエリアになったら晴海や豊洲タワマンが2軍化確定。
    つまり日本橋が買えない貧乏な人が住むエリアとなり、中古は大暴落。

  24. 488 匿名さん

    豊洲みたいに、都心で大規模再開発で成功する街は、もう、しばらくないと思います。

  25. 489 匿名さん

    >487
    今は、1軍ということ?

  26. 490 匿名さん

    >>489

    スポンサーの圧力で無理矢理1軍にあげたが、
    一度も出番のないまま昨年の3月から故障者リスト入り。

  27. 491 匿名さん

    日本橋、日本橋、と言っても浜町や水天宮辺りの
    日本橋駅から離れた隅田川沿いのことだろ。

    タワマンを建てることもできずに、フツーのマンションがバンバンと発売されているエリアだよ。
    しかも、タワマンではないのに乾式戸境壁を使ったマンションが多いエリアでもある。

  28. 492 匿名さん

    まぁ、その辺までが銀座に近いと言っても笑われないギリギリの距離ですね。

  29. 493 匿名さん

    ここは、311の結果、他に比べて安全な場所であることがわかって、1軍定着でしょ。

  30. 494 匿名さん

    いまだ故障者リスト入り。

  31. 495 匿名さん

    そもそも銀座に近いことがなんでいいのかまったく意味不明。
    俺は職場は大手町で買い物にも興味ないので銀座に行く必要がない。
    妻はたまに行くが週末の度に行くわけじゃないから電車で30分ほどで行ければ十分。

  32. 496 匿名さん

    銀座で仕事してるし、買い物も好きです。出張も多いので、東京駅よく使います。湾岸気にっています。

  33. 497 匿名さん

    この前、夕方涼しかったので、銀座でブラブラしてから自宅まで40分かけて歩いて帰りました。たまには良いですよ。気分転換になりました。

  34. 498 匿名さん

    以前四谷に住んでいた時、銀座から歩いたらちょうど40分くらいだった。
    でも近いと思ったことは一度もないよ。

  35. 499 匿名さん

    丸の内線、遠回りして、時間が掛かるからでは?

  36. 500 匿名さん

    銀座駅だったら四谷からのほうが早くない?

  37. 501 匿名さん

    有楽町線は銀座1丁目駅ですね。

  38. 504 匿名さん

    70年代の人が多いんですね。今後を見るなら

    今の若い子がどうか、が必要なわけで。

    銀座は都心から遠いのと、交通が悪い、
    若者中心地からも遠い。

    飲み屋やチェーン店しかないイメージ。

  39. 505 匿名さん

    70年代は、銀座が若者の中心地だった。

    新宿と競い、ちょっと抜かれたかな?と思ったら、

    とんでもない差がついた。そして現在。

  40. 506 匿名さん

    銀座は今も、昔も、良い街ですよ。新宿も、もちろん、良い街だと思いますよ。

  41. 508 匿名さん

    銀座は、高いものが売れなくなって、安いチェーン店が増えてる感じがするね。
    銀座に来る客層が、運転手付きの車から、自転車に変わったのかもしれないね。

  42. 509 匿名さん

    東京は地方と違って
    繁華街が一つなんて街じゃないからね
    好みや年代で使い分けするのは当たり前

    ただし、銀座に自転車はナイな

  43. 510 匿名さん

    住宅プチバブルで都心を希望する人が都心を買えなくなって、郊外に行かざるを得なかった。ので、郊外でも@300でも売れるマンションができた。
    ところが、リーマンショックでマンション価格が下がったため、都心希望者は都心を買えるようになった。郊外には、もう@300の価値を見出す人がいなくなったってこと。

  44. 511 匿名さん

    @300万なんて、豊洲でも3丁目くらいでしょう。あとは十分、安いよ。

  45. 512 匿名さん

    豊洲3丁目?

    どこの倉庫街のことだよ?w

  46. 513 匿名さん

    ??

    豊洲は2丁目と3丁目がタワーマンションエリアで坪300万届かない程度だったと思うけどな。

    違ったっけ?
    4丁目とかも再開発されてるの?

  47. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸