東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-13 15:08:12
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273990/

[スレ作成日時]2012-09-30 19:13:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69

  1. 360 匿名さん

    ん?
    ツインはノムコムにもっと安いのがたくさんでているけよ。

  2. 362 匿名さん

    半端じゃない暴落っぷり・・・

  3. 367 匿名さん

    安く買えるなら、買いたいけど。。。。


    どこで安く売ってるんですか?

  4. 368 匿名さん

    ネガさんの脳内仮想空間で売ってます。

  5. 370 匿名さん

    豊洲の風俗ってまだあるのかな~

  6. 372 匿名さん

    豊洲って地名からしてパス

  7. 373 購入検討中さん

    パークタワー東雲、高い部屋は坪270万円してるから、結構幅あるよね。東側のダブルコンフォートと
    お見合いの部屋は200万円以下だね

  8. 375 匿名さん

    プチバブルの頃は、関西の雑誌にまで物件広告が出ていて
    出張で関西に行ったときに豊洲のことを聞かれた。

  9. 377 匿名さん

    おい!埋立民!!


    東京駅に自転車で通う住民急増…「放置」深刻化

    読売新聞 10月5日(金)15時3分配信

     東京駅周辺で、放置自転車問題が深刻化している。

     周辺区に大型マンションの建設が相次ぎ、自転車で通う住民が急増していることや、駐輪場不足が原因とみられる。

     5日朝も、東京都千代田区の職員らが放置自転車にため息をつきながら、警告ステッカーをつけていた。


    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bicycle_accident/?1349445625

  10. 379 匿名さん

    東京駅に自転車で行けるのか。正直羨ましいな。

  11. 380 匿名さん

    貧乏くさい話
    しかも社会悪

  12. 382 匿名さん

    埋立民のモラルの低さにはあきれる

  13. 383 匿名さん

    >>377
    いい歳こいて道端にゴミを捨てるおっさん連中らとレベルが同じだな
    迷惑な話だ

  14. 384 匿名さん

    記事のどこにも湾岸民とは書かれていないんだが。
    内陸でも大型マンションは建設されていて、通勤ラッシュ逃れの自転車通勤者もいるんだが。

  15. 385 匿名さん

    埋立民は自分さえよければいいんだろ
    社会にどれだけ迷惑かけてもいい、という考えだよ

  16. 386 匿名さん

    パリはレンタサイクルが浸透しているみたいですね。
    貧乏くさい、社会悪とかいってる時点で取り残されてるよ。

    http://agora-web.jp/archives/1489524.html#more

    「・・・長距離移動には鉄道を用い、駅からカード一枚で電気自動車をレンタルし、充電ロットに乗り捨て、さらに自転車を借りて目的地に到着というのは、悪くない話でしょう。 ヨーロッパに来て感心するのは、環境意識の高さです。 日本も見習うべきだと思いますが、如何でしょう?

    追伸  この木曜日にセミナーがあり、大学間を移動しなくてはならないのですが、共同研究者に、どうやって行くのか、訊いたところ、「自転車で行こう、自転車なら15分で着くよ」、というので、ちょっとびっくりしました。 私のような旅行者にも使えるのです。 少なくとも自転車のレンタルシステムは、広く使われ、市民に浸透しているようです。」 

  17. 387 匿名さん

    貧乏くさい、社会悪は自転車を無秩序に放置する埋立民のこと、埋立民の精神のこと

  18. 389 匿名さん

    http://sankei.jp.msn.com/region/news/120824/tky12082421250002-n1.htm

    千代田区によると、近年活発な中央区江東区の湾岸地域の大規模マンション開発により、東京駅への自転車利用者が増えているという。「東京駅まで約4キロの範囲内。自転車ならすぐ」と担当者。

    区が防犯登録を基に調査したところ、放置自転車の約7割は区外で、中央、江東区が目立った。最寄り駅よりも、東京駅から電車に乗った方が通勤に楽と考える人が多いのだそうだ。

  19. 390 匿名さん

    まあ都心に近いのはアドバンテージだと思うよ。
    豊洲からだと少しきついし、有明からだと相当きついとも思うが。

  20. 391 匿名さん

    自ら進んで埋立民に志願した人と、本当は埋立民になりたくないけどならざるを得なかった人を一緒にしてはいけないかもしれないけれど

  21. 392 匿名さん

    これでもみて、湾岸民は、心を改めて下さいね。

    http://matome.naver.jp/odai/2134943035200851801
    東京駅前で放置自転車が急増!その理由は?

  22. 393 匿名さん

    八重洲は中央区だから、中央区民ならまだ許せるかな?

  23. 394 匿名さん

    >区が防犯登録を基に調査したところ、放置自転車の約7割は区外で、中央、江東区が目立った。最寄り駅よりも、東京駅から電車に乗った方が通勤に楽と考える人が多いのだそうだ。



    交通の便が悪いのを知ってて買ったくせに、これはひどい。

  24. 395 匿名さん

    >392に書いてあるね。

    「犯人は臨海マンション住民!?」

  25. 396 匿名さん

    2012/8/24の日経新聞朝刊より

    千代田区が独自に東京駅周辺の防犯登録ステッカーを調べたところ、多くに江東区中央区を所轄する警察署が記載されていた。担当者は、「マンションの建設で人口が増えた臨海地区から、住民が自転車で来て、電車に乗り換えて通勤しているのでは」と分析している。…主婦らが自転車で東京駅近くまで乗り付けるケースも多いという。」

  26. 397 匿名さん

    本当に迷惑な連中だな
    無駄に千代田区の税金を使わせて。

  27. 398 匿名さん

    違法駐輪して社会に迷惑をかけておいて、
    「都心に近いのはアドバンテージだと思うよ」だって。

    大丈夫?

  28. 399 匿名さん

    イカレテルよね

  29. 400 匿名さん

    この狂ったような連投ぶりで分かるとおり、ここのネガさんはちょっとアレだからまともに相手しない方がいいよ。

  30. 401 匿名さん

    >400
    「もう10年以上、ネガは地球上でたった一人。ポジは数百万人」と思っている人発見

  31. 402 匿名さん

    一生懸命だね。

  32. 403 匿名さん

    >402
    つ[鏡]

  33. 404 匿名さん

    定期ぐらい買えって言いたいけど江東区は東京駅へのアクセス悪いからなー
    ローンがきついんかもしれないねー

  34. 405 匿名さん

    豊洲はこれから変わります。
    相場も今より上がると思う。

  35. 406 匿名さん

    銀座から直線距離で約3km。タクシーでも1,000円台(交通状況などにより異なります)でアクセス可能の街 豊洲

  36. 407 匿名さん

    もう何も語る必要は無いだろう!
    もはやその存在は日本最強!!
    誰もが羨望と憧れに酔いしれる新都市豊洲!!
    東京と言う大都市の地位ををさらに高めるそのスティタス!!
    波寄る高級住宅地もを蹴散らし、最高位に君臨する豊洲!!
    まだ本当の豊洲を知らない**の荒らし達も認め始めた
    その豊洲のすばらしさ、神々しさを!!

    豊洲新未来都市!!ますます神々しくあれ!!!

  37. 408 匿名さん

    ポジもネガも、ここに一生懸命書き込んで何か実生活が変わるのでしょうか?

    よく見せる、悪く見せる、どちらの努力も所詮掲示板の書き込みで信憑性が無いので、
    本人が溜飲を下げれる以外の意味が無い事に早く気づいて欲しいものです。

  38. 409 匿名さん

    N氏によると、豊洲購入者と学歴の相関関係を分析したところ、おおむね「MARCH」と呼
    ばれる層が平均となる。「MARCH」とは明治・青山・立教・中央・法政のことで、
    いわゆる中堅私立大学だ。

    「アッパーミドル層を狙ったニュータウンであれば、この数字は妥当です。ただ、豊洲にお
    いてはまさにMARCH出身者の比率が突出しています。普通、上は早稲田慶應など上位
    私大や東大、下は日大や駒沢といった下位私大も比較的満遍なく含まれるものですが、
    豊洲ではMARCH出身者が全体の40%近くを占めており、これはかなりの偏りと言えます。」

    豊洲購入者の約40%が「MARCH」出身者であることについて、学歴が消費行動に与える
    影響について研究する経済研究大学院大学の岩原教授はこう分析する。

    「早慶層以上は世田谷や目黒、または港区など都心部の良好な住宅街を選びますが、
    一般に彼らより低所得なMARCH層は太刀打ちできません。同じ街を選べば、面積が狭い、
    グレードが低いなど、余計に敗北感を味わうことになりますから。」
    「そこで豊洲は格好の『敗者復活戦』になったのです。「銀座まで5分」であることは、上位層
    が選ぶ優良な住宅街に勝るポイントです。つまり単純比較できないからこそ、明白な敗北
    感を味わわずに住めることになります。」

    最後に、岩原教授は付け加えた。

    「ただし、あまり健全な消費者行動とは言えません。自らの好みの場所に住むのではなく、
    コンプレックス解消のための手段として住むのですから。当然、このことはコミュニティの
    健全な発展を阻害する要因として、今後少なからず影響してくるでしょう。」

    人生で最も大きな買い物の選択を、コンプレックス色に染めるのはいいことではなさそうだ。



    その敗者復活戦も苦戦中・・・。


  39. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸