注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスの建売は品質低下?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスの建売は品質低下?
匿名さん [更新日時] 2024-10-20 20:34:51

ポラスは大手メーカー以外の建売では、少し高級感があってグレードが高いと思っていたのですが、ここ最近のポラス住宅は、建坪も小さく、建具も安価な物を使っているように感じます。専門家ではないので、何となく品質低下を感じる程度ですが。
ポラスの建売を検討しているのですが、最近のポラスの評判等をご存知な方は居ませんか?

[スレ作成日時]2008-07-03 15:53:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスの建売は品質低下?

  1. 61 契約済みさん

    すみません、ご存知の方教えてください。
    このたび分譲を契約しました。
    図面等を見ると、平成19年6月頃設計し、平成20年3月頃完成
    した物件は品質としてどうなのでしょうか?

    抽象的な質問ですみませんが、皆様の主観を教えてください。

  2. 62 匿名はん

    これだけの事で品質云々を語れませんよ。築7ヶ月という事だけです。ちなみに一年を超えた場合、新築とは謳ってはいけません。
    スレ主さんは完成物件で実際に中を見ていて、キズが無いかとかのチェックはされているわけですから見た目には問題は無いんでしょ。もしあったら直してもらってください。

    どちらかというと契約されたんだから、少しは前向きに考えた方がよろしいかと思います。築7ヶ月が一般的に問題があるとしたら(無いけどさ)どうするおつもりか?そんな事聞いてどうする??

  3. 63 匿名さん

    私も品質の低下は感じていますが、築6〜7ヶ月と言う事は、おそらく定価で購入されていませんよね?数百万単位で値引きをして貰っている筈です。
    そうであれば、相場で購入されたと思って良いのではないでしょうか?
    そもそも、品質低下と言っても、構造に問題があるとかではないでしょうから、No.62さんの言われる通り、前向きに考えましょう。

  4. 64 契約済みさん

    レスありがとうございます。61です。
    高い買い物なので気になって載せさせていただきました。
    回答ありがとうございました。

  5. 65 入居済み住民さん

    私も最近入居しました。
    >>No.61さんと同じ時期の家です。
    いとこに建築士と現場監督がいるので、一応見て貰いましたが、抑えるべきポイントは
    きちんと抑えているし、手抜きな感じはしないと言っていました。
    内装についてはチープさを感じる事もありますが、我慢できない訳ではありません。
    (それを納得の上で買ったわけですから)

    まだ売れ残りの物件が数棟あるので、土日になると営業マンが現地に詰めているのですが、
    小さな不満など、こまめに聞きに来てくれて、即対応してくれるので安心しています。

    あとは、、、この時期を乗り切ってくれたらと思うばかりです。

  6. 66 匿名さん

    確かに倒産は怖いですね。

    良い家を作るのと、経営は別ですからね。

  7. 67 匿名さん

    誰か最近の内部事情に詳しい人居ませんか?

    社員は減ってませんか?

    在庫は増えていませんか?

  8. 68 匿名さん

    私は10年前にポラスの注文住宅で家を建てましたが今現在建物には全く問題が無く他の建築会社よりとても安く建てられたのでいい買い物をしたと思ってます。当時はバブル崩壊で多くの建築会社が倒産しどの会社で建てるかたいへん悩みました。いいところで建てれば高いし安いところで建てればつぶれるかもしれないし。ポラスに決めたのは競合8社の中でダントツに安かった事。バブル崩壊後の平成5年頃から急激に業績を伸ばしてきた事。全国展開せず地域密着型な事。建築工法が剛床工法だった事。企業ランキングが良かった事などです。今現在はどうかわかりませんが苦しい時代に業績を伸ばしてきた会社なので倒産は無いと思いますよ。

  9. 69 住まいに詳しい人

    取引業者です。
    私たちには、ちと厳しいコストも要求されますが
    経営自体は明らかに他社より安定した「印象」です。

    スレの話題となっている
    品質については推し量ってください。
    一概には言えないが、という広い意味で。

  10. 70 加藤ちゃん

    最近まで社員でした。67さんへの回答になればと思います。社員数は少しずつ増えてます。以前は新卒を百数十人採用していましたが、離職率も高く、人材育成費用低減もあって、中途採用にシフトしている様です。ですから、当然4月が一番多くなり、5月からは退職分を中途採用で補いながら微増です。在庫は他社同様でこのご時世ですから、増えてます。ただ、グループ内で新築を建てる部署や会社が幾つもあって、地域や組織毎の優劣でその在庫にも差はかなりあります。ではまた

  11. 71 入居済み住民さん

    ポラスの家に住んでいますが快適です。
    それなりに高級な物件ですので、何より、住民の方達が普通の方よりも少し上のランクの人たちばかりで、
    とても住みやすいです。
    家造りは街造り、人造りですね。
    子育ても安心して出来ます。
    営業の方も、よく連絡をくれて安心です。
    ポラスで家を買ってよかったと思ってます。

  12. 72 これから入居予定

    >71 入居済み住民さん

    私は、現在契約中で、来月末あたりで引越し予定です。
    今、建築中でちょくちょく現場を外から見ているのですが、ちょっと質問です。
    完成後の家は事前に渡されていた【設計図書】の寸法と同じ長さで仕上がっているのですか?
    (もちろん設計図書は柱の軸中からの寸法なので実寸とは違いますが)
    どうなのでしょう?

    外から見た感じ、なんだか横幅が狭いような気がして・・・・

  13. 73 入居済み住民さん

    品質の低下はポラスに限った事じゃないと思います。
    今は不況で何処のHMも値段を上げると買う人がいなくなるので
    色々な面でコストダウンするのは仕方ないと思います。
    構造だけシッカリしているなら、我慢するしかないと思いますよ。

  14. 74 契約済みさん

    建売建築中の物件を見て気ましたが、基礎もしっかりしてましたよ。
    他の建売も散々みましたが、芯が太いです。
    安心しました。
    灰皿も置き場が決まっており、清潔で職人さんもきちんと挨拶が出来る人達です。
    さすがポラス。

  15. 75 スレ主

    スレ主です。

    ポラスは色々な面で一定の基準以上で人気が有るようですね。住んでいる方の評判も上々のようです。
    私は色々と検討して、ポラス以外で購入しましたが、ポラスを検討している方も、良い家に出会えると良いですね。

  16. 76 匿名さん

    ポラスを買って自慢してる人は何だか痛いね。
    ワゴンRを買って車自慢するオーナーみたい。

  17. 77 匿名さん

    ワゴンRを自慢するのが悪いかな?
    良い車だもん、十分自慢に値すると思いますよ(笑)

    イタリア人がフィアットパンダを自慢してたら痛い?
    ちょっとニアンスが違ったかな?(笑)

  18. 78 匿名さん

    ポラスは営業さんも凄くいい人達で、家も気に入りましたがそういう面でもシッカリしてて購入しましたよ!

  19. 79 匿名さん

    ここは社員の休憩所ですか?

  20. 80 おっさー

    社員はいい人・・・どこの会社でもあたり外れあるでしょう。
    私の場合は中央グリーン開発の社員が最悪で戸建事業部かな?はまともでした。
    ただ、ポラスの営業さんは自社物件売る割には知識が乏しいのでキャッチボールが遅いかな。(営業が足りなくて地盤改良やった担当者や施工に携わった人とは話すと楽しいですね(即答ですから)
    私の場合は引き渡し後は子会社の住宅品質保証にしか電話しません。その方が早いですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸