購入検討中さん
[更新日時] 2024-10-25 07:56:35
お住まいの方ご意見・ご感想お聞かせください。
営業の方や会社は信頼できますか?
気に入った物件があるのですが
出来て2年ぐらいの会社みたいで不安もあります。
なかなか私のまわりに知ってる人がいなくて・・・
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2008-03-19 17:52:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-8 AREX丸の内 |
交通 |
https://www.for-your-hearts-arex.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アーレックスの評判ってどうですか?
-
579
名無しさん
ブツブツ痛いやつは分譲買うな、そんな値段で家はたたん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
通りがかりさん
>>580 購入経験者さん
具体的に何がどうしっかりした会社なのか
実例が無ければ何も伝わらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
eマンションさん
>>563 口コミ知りたいさん
うちも全くおなじです。
竣工検査の是正も終わってないのに、引き渡しを迎える…
打ち合わせしたことを何一つ覚えていない。アレどうでしたか?なんでしたか?確かこうじゃなかったですか?
バカタレーー!何のための打ち合わせじゃーー!議事録ぐらい残しとけーー!何回も同じこと聞いてくるな!!
現場監督に聞いても、いやー自分はわからないっすねー
買主の前で、そんな事よく平気で言えるな!分からないならわからないで、詳しい担当のものに確認しますとか、言い方があるだろ!!
マジでレベルがひくいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名
>>579 名無しさん
原価の安い施工業者への手間受けも安い分譲のローコスト住宅なのに、建物坪単価が他の分譲住宅の倍近く値段高いけど無知な客にボッタクってるとしか見えないんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
>>583
どこもそんなもんですよ
ここより1000万円とか2000万円高いハウスメーカーでも
そんな感じだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
マンション比較中さん
>>581 通りがかりさん
快適に暮らしていて不満はないんです。
たまに外溝の相談とかで連絡しますが、外溝の方もしっかり仕事してくれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
通りがかりさん
ちょっと前に見学に行った時に
隣は注文住宅で建てた物件ですって言ってたけど、
建売より注文の方が見栄えが悪いとかあるんですか?予算の問題もあるんだろうが、しょぼすぎる。営業もよく紹介できたな。これなら建売買った方がマシだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
マンション比較中さん
>>587 通りがかりさん
注文はお客さんの意向を取り入れて建てますが、建売はハウスメーカーの社員が建てます。アーレックスの建売はデザイナーの作品として建設している印象があり、気に入った人に買っていただくコンセプトではないかと思います。メーカーによってはオーソドックスで、無難な家を建てることも多いと思います。お客さんも一生に一度の買い物ですから考え方もそれぞれですよね。私は建売を買ったのですが、注文で建てるとなると専門知識がないですし、どこにどうお金をかけると良いのかなど自信がありませんでした。まずは建売を見学させて頂いて色々勉強しながら決めていくもいいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
被害者
AREXの物件の購入者ではなく、AREXの分譲地近隣住民です。近隣住民への配慮もなく事前あいさつもなしで、やりたい放題。GWの朝7:30から作業されるし風でゴミはとんでくるのにパテーションもないまま。こんな状態で近隣は腹立ちも限界。そんな場所の新築を購入ご検討されていらっしゃる方々いかがなものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
590
被害者
営業がまじでゴミです。
打ち合わせには手ぶらで来るは、売買契約者をレターパックで送るわで最悪でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
通りがかりさん
建設中の物件宣伝したいのは分かるけど、道路に迫り出して旗を置くの辞めてほしい。見通し悪くて、対向車見にくいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名
物件までの案内ルートに矢印を3か月以上ずっと置きっぱなしだった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
ここの会社、何度かメールで質問しても、都合の悪いことは完全無視するので要注意。きっと買ってから不具合あっても同じ対応。
営業マンのせいかもしれないが、まともな会社なら複数人でチェック体制ができている。みんなの言うとおり売って終わりの会社の印象。
この会社の物件は購入対象から外すことにした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション比較中さん
>>581 通りがかりさん
個人の感想なんだからいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
評判気になるさん
購入者です。
担当者にもよるのかな?気になった所はすぐ対応してくれて、良い会社だと思います。
住み心地も良いし、今の所は大満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
2ヶ月前に建売を購入しました。営業の人にもよるのかと思いますが私の営業の人はかなり良かったです。建物も特に不備がある所も無く満足していますし、当たり外れがあるのかもしれませんね。たまに営業の人に連絡するのですがすぐ対応してくれて好印象です。立地も建物もよく近隣の方もいい人たちでアーレックスで購入して良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
アーレックスにやられた。
単身で建売物件を購入しました。
いろんなところを回って見ているとアーレックスのデザインが気に入り、購入を迷っていたところ
営業の方にごり押しされ、あなたが契約しないとほかに2,3組契約待っている方にとられちゃいますねえ、と言われ
確かにいい家だし買っちゃおう!と思って購入。
プロパンガスの物件だったため、購入を決めてから(契約はまだかわしてない状態)プロパンガスだと高いんですよね?って聞いたところ、都市ガスの1.2倍ほどと教えていただき
それならいいか!と思い購入を決め契約をしました。
ですが実際1人でアパートに住んでいる頃は4,000円ぐらいだったものが9,000強。泣きたくなりました。
そして建物の価格が1,500万程、土地の価格が2,500万程と登記?には記載されてはいますが
実際土地の価格を見てみると坪単価20万程。50坪なので1,000万ほどしかありませんでした。
建物に3,000万だったと思おうとしましたが
やっぱり3,000万の価値はないなと実感していますwww
友人にもアーレックスで物件購入した人がいますが
アーレックスだけは本当に見た目だけで、中身が中の下というところです。
特に僕みたいな不動産知識が低い方は絶対に手を出さない方がおすすめです。
そして細かなところの作りがすごく雑です。
トイレと洗面所のドアが必ず干渉します。
契約前の状態ではなんとかしますという話でしたが
契約してからは、どうしようも手がないですね?
というかんじの返答しかありませんでした。
僕みたいに悲しい思いをする方を減らしたいので
住んでわかる悪徳業者ってことを周りの人たちにも教えてあげてもらいたいです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
周辺住民さん
>>599 アーレックスにやられた。さん
登記と実勢価格は比較できないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
名無しさん
>>599 アーレックスにやられた。さん
値段のことはわかりませんが
ここの会社間取りとか見てるとたまにあれ?って思う家ありますよね。
設計士の気の迷いなのか、、、
新人さんがかいているのか、、、
誰もチェックしてないのか、わかってても言えない環境なのかわかりませんがあり得ないことをそのまま施工しちゃう会社なんですかね、、、
営業もすごく適当な感じが伝わってきました。
どこの住宅メーカーも同じかもしれませんが、
僕は後悔したくないのでここの会社は候補から外しましたが、見て気に入った人が買えば良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
口コミ知りたいさん
クリザンテーム緑の丘どうですか?
新興住宅地なので道路族とかもでてきますかね?
調べてみると近くに公園もありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
口コミ知りたいさん
>>574 通りがかりさん
購入者ですが、全く問題なく快適に過ごしています。当たり外れがあるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
買い替え検討中さん
>>603 口コミ知りたいさん
現況報告ありがとうございます
前向きに考えたいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
通りがかりさん
近所で大量にアーレックスの家が建っています。向こうの方で建っているときも、横を通ると臭いと思いましたが、隣もアーレックスが建ち始めて、臭いです。こんなに臭いのに蓋をして、シックハウスとか大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
匿名
>>605
実際の話、匂いについては、君から放出されている匂いが、
風で舞い戻ってきただけだと思いますよ。
アーレックスの家、売れ残りが少なくて好評みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
マンション掲示板さん
>>589 被害者さん
私も同様な被害者。
建て売りは、家が建つ前にどんな下請けが施工しているのか確認した方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
通りがかりさん
アーレックスの社長は菊和の取締役です。菊和と言えば、平針の土地開発でひと悶着ありました。会社の人間もかなり横柄です。それどころか、役所関係、地主関係へは、ほぼ脅しのような状態で通ってるのが有名です。
そういったことからすると、近づかない方がよいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
評判気になるさん
アーレックス=菊和です。
かなり強引に開発を進める業者で、暴言とか激しいですよ。こんな人たちが開発した土地に住むのはやめた方がいいです。
欠陥とかトラブルになった時に怖い人出てきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
通りがかり
>>599 アーレックスにやられた。さん
家が広くなるので、光熱費が高くなるのは当たり前ですよ。また、アパートは軽量鉄骨が多いでしょうし、ここは木造ですし、物が違いますからね。同じ様に使っていても上がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
まあ、建売は正直オススメしません。近所でアーレックスの建売も注文もバンバン建ってますが、建売は基礎から相当笑える(笑)下から出てる金属、真上向くはずのものがいろんな方向向いてます。あとは、売ってる家の下から見ても、中から見ても見えないど、隣の家の2階からは見える酷い造り。。。2階の壁と1階のトタン屋根の隙間、全く埋められてません(笑)これ、うちは大手ですが、うちの営業さん、見て大爆笑してました。ま、建売買う人は知らぬが仏。安心を買いたい人は注文ですね。建売検討中の人は、営業さんが居ない時に行って、周りの家にどんな風か聞きに行くと良いですよ。建売も、業者の当たり外れがあると思うので。うちの周りは笑えるものばかりですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
購入経験者さん
アーレックス建売を購入。設備や構造で注文より劣るのは当たり前。ひとつ言うなら、アーレックスなどローコスト建売販売業者の下請けは大手(注文住宅)にも出入りしてますよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名
>>612
そんなことで大爆笑している営業さんは、
あなたのことも陰で大爆笑していますよ
ご愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
616
匿名さん
開発許可の看板、印刷された紙貼って終わりにするの辞めてほしい。雨降って、剥がれて飛び散ってるの見た。こういうところの手抜きは見苦しく感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿
アーレックス建売購入者です。
土地探しが失敗し、仕方なく建売にしました。
当時はアーレックスを含め、アールギャラリー、ASOBI創家、アバンティア、ウッドフレンズ、玉善を検討しました。
アールギャラリーの建物自体は良い(日射遮蔽はできていないかな)と思いますが、ほぼ自社商品なのに仲介手数料が取るのがおかしいと思って、外しました。(オープンハウスかよ・・・)
ASOBIは単純に営業さんが駄目で、ローンの仮審査をしないと見学もさせてくれなかったです。
アバンティアも営業さんがこちらの要望をあまり聞かずに、売りたい物件を押しただけでした。
ウッドフレンズは間取りが好きではないです。
玉善は住宅性能的に他と同レベルですが、エアコンやカーテンなどをつけることで、数百万も高いです。コスパが悪いと思って外しました。
アーレックスは気密はあまり良くなかったが、トータルで見るとバランスが良く、営業さんとの相性も良く、購入しました。
住んでから、もうすぐ一年経ちます。
アーレックス検討中の方がいらっしゃれば、以下のことがご参考になれば幸いです。
デザインに関しては割愛します。
良かったところ
・南面の日射取得と日射遮蔽はできています。
冬の昼間、リビングは暖房がほぼ要らなかった
夏も直接日射は入らない
・断熱はそこそこで悪くないです。
G1とZEHの間で、壁と天井は袋入りのグラスウール使用。床下は押し出し発泡です。
・洗面化粧台は広くて使いやすい
収納もある程度確保しています。
良くなかったところ
・西の日射遮蔽がなされていないです。
2階の子ども部屋は西面に大きい窓が設置されていますが、日射遮蔽ができていなく、夏は暑いです。室外の遮蔽が有効なため、アウトシェードなど検討していますが、滑り出し窓のため、取り付けられなく困っています。
・気密があまり良くないです。少なくとも高気密ではないです。
C値が1.0を切っていないでしょう。別張りの気密シートは使用されていなく、床下水回りのホースが断熱材を貫通しているところの気密処理もされていないです。まぁ、気密はあまり意識していないメーカーですね。気密に関しては吹き付きウレタンを使っているアール、アバンティア、ASOBIに負けているでしょう。
・換気システムが良くないです。
これは一番の問題です。自分はこの換気システムは良くないと知りながら、購入しました。軽視していました。 使っている換気システムは一番しょぼい方で、3種のダクトレスです。 吸気は窓サッシの吸気口経由です。
吸気口がサッシにあり、厚手のカーテンを閉めると、吸気は減るでしょう。また冬になると、結露します。窓の性能にも関わるが、換気ができていないのも大きい要因だと思います。
次は匂いです。排気はトイレにあるしょぼい排気扇しかなく、匂いはうまく排出できなく、匂いが一晩でも消えないです。
気密がいまいちの建物はやはり3種のダクトレスは無理ですね。やはり、3種のダクト式か、1種のダクト式かじゃないと厳しいと思いますね。
1年近く住んできた感想でした。
自分は気密と換気を軽視していました。
すごく後悔とは言えないですが、当時もう少し調べれば良かったと思います。
と言っても、今の立地はとても良く、色々と助かっています。
上記の中で、建物の性能(断熱、気密、換気)が一番良いのがASOBIだと思います。性能第一なら、建売の中では、こちらが良いかと思います。しかし、物件自体が少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
名無しさん
購入者です。
ココでも度々書かれていますが、アフターは良くないです…
不具合連絡→業者手配→業者来る→修理必要後日連絡します
から待てど暮らせど連絡が来ません。。。
今は泳がしてるだけで、
逃がさんがな!怒
控えめにでてたが、それも終わりだ!けちょんけちょんに言ってやるで!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
名無しさん
アーレックスの建売に住んで3年。何も問題なく、快適に暮らせてます。
デザインも素敵だし、間取りもよく考えられており、以前に住んでた家からリハウスですが、今は何も後悔することは、ありません。
コンセントの位置や数、照明の具合、収納、満足ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
名無しさん
建売購入して1年ちょっと経ちます。
悪い口コミが多く書かれていますが、立地も良く間取りも他の建売にはない間取りで見た目もおしゃれで住みやすく満足しています。友人が遊びに来た時は注文住宅?と聞かれ、おしゃれだねとよく言われます。他の方も言われていますが気密の面に関しては他のメーカーに比べると若干低いかもしれませんが、問題なくそんなに気にならないです。
この前友人の注文住宅を見に行く機会があったのですが正直見た目も機能面もさほど変わらず立地は圧倒的に自分の方が良かったです。やはり立地が良いのが重要ですよね。
気になる事があった時担当の営業の方に連絡した際はすぐ確認を取ってくれて対応してくれます。
自分はアーレックスで購入して良かったなと思っています。あんまり悪い口コミは気にしなくていいと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
購入者
アーレックスで購入し3年が経ちます。とても満足して幸せに暮らしています。最近は郊外メインである程度コスト抑えた戦略のようですが資材高騰、地価上昇の中頑張っていると思います。
また名古屋の中心部で高級住宅の建設も楽しみにしています。社員の皆さん頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
販売関係者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
名無しさん
アーレックスで建売を購入しましたが
友達や業者さんがくると注文住宅ですか?
お洒落ですねと言われるとアーレックスで購入して
良かったなぁと思います。
建てる前だったのでいろいろ変更できたのも良かったです。
もうお家を買うことが有りませんが
もし宝くじが大当たりしたら
今度は、アーレックスで注文住宅を建てたいと思うくらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
627
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
評判気になるさん
>>617
これ見る限りローコストと変わらん・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
通りがかりさん
昨日、結構な雨の中、クレーンまできて上棟してました。
自分も昨年、別会社で上棟しましたが、何回か雨予報で延期になったから
アーレックスびっくり!
雨でも問題ないとは言え自分なら嫌だなと思いました。
なんかブルーシート気にしながら大工さんも
気の毒なぐらいびしょびしょで作業してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
評判気になるさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
通りがかりさん
基礎の捨てコンって外回り全部やるものだと思ってましたが、一方向だけでも大丈夫なものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
通りがかりさん
うちの近くの現場は基礎の生コンの日、結構な雨だったよ。かなり水入ったと思う。気になって近くまで見に行ったから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
通りがかりさん
>>635 匿名さん
大丈夫かどうか分からないけど、雨でもブルーシートで養生もしてなかった。普通に建物は建ったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
637
名無しさん
雨の具合にもよるけど生コンに水分入ると強度変わりそうだけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
通りがかりさん
午前中は小雨で、昼間は土砂降りだったと記憶してる。しかも生コン終わってから雨除けの養生もしてないんだから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
評判気になるさん
生コン終わってから雨除けの養生もしてないなんてことある???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
評判気になるさん
C値については、お聞きした際は測定していないからわからないとの回答でした。サンプルが1つでもいいので測定した結果があれば教えていただきたいとお伝えしても回答いただけなかったです。
本当に測定してないか、外に出せるほどの値でないかのどちらかだと思います。どちらかの判断はお任せします…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
名無しさん
>>639 さん
普通はすると思いますが、雨除けの養生してなかったです。正直驚きましたよ。他にもびっくりすることもありました。雨の中の生コン打ちだったから、やらなかったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
ご近所さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
通りがかりさん
注文住宅建てて1年経ちました。
元々マンションの中部屋住まいだったのもあるかもしれませんが、断熱は全然良くなく、夏はかなり暑く、冬は冷えるため、かなり光熱費がかかります。遮音性もよくありません。お金がかかるからということで耐震等級は3「相当」です。
アフターサービスも噂の通りやはり悪いです。
家の外観とデザインは気に入っていますが、後で人の話を聞くと大手も建てられるくらいの価格を支払っていたことがわかり、もっと他を見てから決めれば良かったと後悔。会社名もマイナーで知ってる人がいない…
デザインは気に入ってるんですけどね。
検討中の方は、おいしいキャンペーンに惑わされずに他も比較検討してから決めるのがいいと思います。
以上、愚痴でした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
通りがかりさん
>>641 名無しさん
これ、今売ってる建売のことですか?
長久手とかの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
注文住宅購入者
4年前にアーレックスの注文住宅を購入しました。
設計の段階から、設計さんには私たち夫婦のこだわりが強いにもかかわらず、かなり親身になって頂きました。
無理なお願いも最大限に叶えて頂き、外・内ともに自分たちの思い通りの家を建てることができました。
特段大きな不具合もなく、快適に過ごしています。
定期点検時も細かい事にもきちんと対応していただいています。
3年経った頃に引き戸の具合が少し悪く、連絡をしたらすぐに対応していただき、扉ごと無償で交換してくれました。
購入後の対応が悪いとおっしゃっている方がいますが、私はそんな事は感じていません。
これは運かもしれませんが、設計さん、担当営業さん、施工会社さんもみなさん良い方達ばかりでした。
強いて悪いところを言えば、他の方も書かれていますが、夏は暑く冬は寒いところですかね…。
うちは外壁の色が濃く、立地が角地なので余計暑いのかもしれません。また、ペットがいるため床を全面に石のようなタイル張りにしたため、冬は冷たく寒いです。床暖も付けましたが、リビングが40畳ほどあるため、ガス代がかなりの金額になります。
これは仕方ないと諦めています。
結果的に私はアーレックスで購入してとても良かったと思っています。
悪い意見が多かったので、迷われている方のご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
eマンションさん
>>641 名無しさん
どの辺りの件の話しか教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
マンション掲示板さん
>>650 注文住宅購入者さん
どこのメーカーも悪口ばかりよ。ここは比較的マシなほうかと 。まあ、惑わされる人はいないんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
検討板ユーザーさん
入居して半年です。建売でしたが立地で探していた事もあり基礎の段階で購入しました。決め手は今なら色々変更しても良いですと言われた事です。僕自身が元々リフォームの仕事をしていたのである程度知識がありました。かなり変更と追加をしました。その分お金もかかりましたが、本当にオシャレな自宅にできたと思います。アーレックスがどうかとの事ですが、良いか悪いかとゆうよりも、マシな方と言った所でしょうか。サービス面は担当者によってかなり変わります。運ですね。担当者には恵まれました。今は友達みたいな付き合いをしています。監督には恵まれませんでした。不具合はありますが、ちゃんと対応してもらいましたし、自分で直したりもしています。引き渡しの時はインスペクションも入れましたが良い家を選びましたねと言われました、建築の仲間達や不動産関係の方にも聞いた事ありますが、アーレックスなら良いんじゃないと言われました。企業も是正して成長していますし、菊和の話もありますが、アーレックスになって、まだ若い企業だと思うので、初期のアーレックスの住宅と今ではまた違うと思います。どこのメーカーも建築するのに下請けを使う所がほとんどです。下請けは色々なメーカーに複数出入りしています。なのでこれも運要素あります。一概には言えないけど、ハズレは確かに存在します。どこのメーカー選んでもです。注文なら基礎を作る前から、建売なら余計な費用がかかりますが契約前にインスペクション入れましょう。ハズレに当たらないように確率を下げるためにです。それでも色々あります。100点の家など存在しないと思った方が良いです。一度買った住宅は新しい家族みたいなものだと思う事です、不具合も意外と自分でなんとか出来るものです。今はYouTubeで簡単にやり方載ってます。メンテナンスをしっかりすれば今の住宅はよほどの事ない限り致命的な事は有りません。それともう一つ。口コミはお金かければ消すことも出来ますから。口コミの数よりも内容を見て悪口と意見の違いも見極めた方が良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
通りがかりさん
>>641 名無しさん
そんなこと本当にあるの?
びっくり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
マンション検討中さん
1月に、建売購入しました。
営業マンも、建てた方も少しの不具合でも迅速に対応してくれますので
自分は、買って良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
通りがかりさん
注文の場合はわからないですが、担当の工務店の方の対応がとてもよかったのでこちらにして良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
お住まいの方ご意見・ご感想お聞かせください。いいとは絶対言えません。
営業の方や会社は信頼できますか?全くできません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
名無しさん
>>625 匿名さん
第一種が神と思ってる人いたんだ…
コストかかる割に電気代までかかるし、長く家開けたらカビだらけになるのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
評判気になるさん
つけっぱなしにしておけばカビだらけなんかにならないでしょ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
口コミ知りたいさん
朝の7時半くらいから重機の音がしてうるさいです。時間を考えてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
さっちゃん
この会社は最低です。
信頼は、できません。
後悔しても、ローンがあるし、泣き寝入り
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
通りがかりさん
>>647 通りがかりさん
購入した人のコメントとは思えない。悪意を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
K2
建売を買い入居して半年ほど経ちましたが、大きな不具合も無くとても満足しています。
ただ営業マンは結構いいかげんなので、何かあればこちらが先導してグイグイいったほうがいいですね。
強めに言えば、しっかり対応してくれます。
遮音・断熱・機密性も評判ほど悪くないです。夏はまだ経験してないですが冬の暖かさにはびっくりしました。ガス代はそれなりに掛かりますが、ガス床暖の効果は凄いですね。
引越元の建売では真冬寝るときには電気毛布と厚手の羽毛布団を使っていましたが、引っ越してから家内全部屋で不要になりました。(床暖を入れてなくても)
場所も理想的なところだったので、入居から半年経った今でも毎日ワクワクしてます!
強いて難点を上げるとすれば、デザイン重視で「のき」の無い外観なので、外壁やサッシ類の劣化は「のき」のある家より相当早いと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
669
検討板ユーザーさん
こちらの方の聞きたいこととは違う立場での投稿です。
アーレックスさんに、我が家の南側に、10月完成予定の新築物件を建てられています。南側の土地なので、当然光が遮られるのは仕方ないと思っていたのですが、我が家の子供部屋の窓が全面新築の壁で隠されてしまって、当初の説明と違うことにショックを受けています。
家を理想的な間取りや外観で建築することばかりでなく、元々住んでいる者の生活への配慮が不足していること、説明も当初と違、1番高い部分がこちら側になってしまっていたことことに不安を感じています。
新しく物件を購入する方に罪は無いのですが、近所からも「これはひどいね。」と同情されたこと、子どもに「目の前が全部壁になっちゃった。」と言われたことで、昨日、もう一度、圧迫感のない対処などについて連絡したところです。
今後、隣近所となる住民同士となることを考慮した設計など、もっともっと配慮していただきたいと切に願います。
可能であれば、我が家の辛い思いを汲んで頂き、立ち塞がる壁の上部をフラットに変更するなどの配慮を希望したいのですが、法的には問題はないことも調べています。でも、法では無く、どこまで配慮ができるか、どこてわ折り合いをつけるかということが試されるのだなぁと感じています。
こちらの投稿や担当の方が誠実な感じの方であったので、多少なりともご配慮いただけるのではと切に願いながらお返事を待っているところです。
家は一生の買い物です。未来のご近所も配慮していただける会社であって欲しいと、トラブルなどが前向きに対応していただける会社であって欲しいと願いながらこれから家を購入されるお立場の皆様にも共有していただきたく、書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
昨日、隣の家にたまごを5年間投げ続けた人が逮捕されたけど隣人トラブルはかなり怖いらね。
配慮すべきだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
評判気になるさん
こちらの方の聞きたいこととは違う立場での投稿です。
アーレックスさんに、我が家の南側に、10月完成予定の新築物件を建てられています。南側の土地なので、当然光が遮られるのは仕方ないと思っていたのですが、我が家の子供部屋の窓が全面新築の壁で隠されてしまって、当初の説明と違うことにショックを受けています。
家を理想的な間取りや外観で建築することばかりでなく、元々住んでいる者の生活への配慮が不足していること、説明も当初と違、1番高い部分がこちら側になってしまっていたことことに不安を感じています。
新しく物件を購入する方に罪は無いのですが、近所からも「これはひどいね。」と同情されたこと、子どもに「目の前が全部壁になっちゃった。」と言われたことで、昨日、もう一度、圧迫感のない対処などについて連絡したところです。
今後、隣近所となる住民同士となることを考慮した設計など、もっともっと配慮していただきたいと切に願います。
可能であれば、我が家の辛い思いを汲んで頂き、立ち塞がる壁の上部をフラットに変更するなどの配慮を希望したいのですが、法的には問題はないことも調べています。でも、法では無く、どこまで配慮ができるか、どこてわ折り合いをつけるかということが試されるのだなぁと感じています。
こちらの投稿や担当の方が誠実な感じの方であったので、多少なりともご配慮いただけるのではと切に願いながらお返事を待っているところです。
家は一生の買い物です。未来のご近所も配慮していただける会社であって欲しいと、トラブルなどが前向きに対応していただける会社であって欲しいと願いながらこれから家を購入されるお立場の皆様にも共有していただきたく、書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
検討板ユーザーさん
細かい処理が甘いのは仕方がないと思いますが
その後の対応が×
売る前と売った後との営業マンの対応が180度かわりました。
後悔まではしていませんが、
一生の買い物と思いますので営業担当は大切です。
気をつけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
通りがかりさん
通勤路でアーレックスの戸建て工事があったため、よく前を通りました。
工事中は道路への路駐がひどくほぼ渋滞。
交通整理の方もいないので迷惑極まりない状況です。
会社に状況をお伝えしましたが、会社が判断するところでは問題はなしとのことで、改善はありませんでした。
悲しい会社だと思います。
そういう会社の家を買うということはどういうことか、皆さんならおわかりかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
通りがかりさん
新築工事をされる前に近隣の挨拶まわりはされないのでしょうか?うちに来ていないだけかな?
祝日休日の朝からも工事でうるさいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
通りがかりさん
施行中土地の前の歩道に鉄板で重機の通路が置いてあるがその鉄板と歩道の段差が酷くつまずいてケガをした。最悪。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)