お住まいの方ご意見・ご感想お聞かせください。
営業の方や会社は信頼できますか?
気に入った物件があるのですが
出来て2年ぐらいの会社みたいで不安もあります。
なかなか私のまわりに知ってる人がいなくて・・・
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2008-03-19 17:52:00
お住まいの方ご意見・ご感想お聞かせください。
営業の方や会社は信頼できますか?
気に入った物件があるのですが
出来て2年ぐらいの会社みたいで不安もあります。
なかなか私のまわりに知ってる人がいなくて・・・
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2008-03-19 17:52:00
建売を何件か見に行きました。
見た目は好みでした。
帰宅してHPを改めて見ましたが、工法・構造のあたりは他に書く事ないんかいってツッコミたくなる様な内容ですね。
JIOとか保険に入る入らないは勝手だけど瑕疵担保責任は義務だし。
構造計算とかもね?、逆に構造計算してない業者がいるんだったら教えてほしい。
更に耐震等級3相当。しかも「すべての」は構造計算実施にかかってて耐震等級3相当に「すべての」はかかってないんじゃないか。
デザイン優先させるとなるとベースは2という事か?
客を惑わせる様な書き方は信頼感が低下する。
こうなってくると断熱性能も疑問。
今時グラスウールなんて最低限だし。
気密性能という言葉は出て来てもいない。
省エネ住宅基準はクリア出来ているんだろうか。
本当にデザインのみに特化した工務店って感じですね。