注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイディホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイディホームの評判ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2024-12-11 16:06:12

安いんだけど、大丈夫でしょうか?

http://www.splash-go.jp/chiyoda/chiyoda.html

[スレ作成日時]2007-08-08 00:20:00

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイディホームの評判ってどうですか?

  1. 451 匿名さん 2014/09/29 04:45:57

    高くても悪い物はある!

  2. 452 購入経験者さん 2014/09/29 11:29:18

    アイディホームで、家を購入したものです。

    まず、契約書の内容を説明なく変更されました。
    立ち会いの日に、その事を指摘しても決済日まで、何の説明もありません。
    決済日に再度聞くと、決済後に相談しましょうとのこと。
    引っ越し後に10日以上、音沙汰なし。こちらから、本社に問い合わせて、漸く謝罪にきました。対応については、現在、検討中とのことですが、いつになることやら。
    あと、時間の約束は破っても、罪悪感がないのか、謝罪されたことが、ありません。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  3. 453 購入経験者さん 2014/09/30 06:40:30

    >>452
    購入する支店などでも違うのでは??
    我家の担当さんはしっかりやってくれたし細かい質問にもきちんと答えてくれましたよ。
    当たり前のことですけどね。
    一括りにしてしまうのはどうかと。悪いのに当たっちゃったんですね。

  4. 454 購入経験者さん 2014/09/30 10:18:19

    >>453
    よい人もいると思います。
    それでも、支店や人によってクオリティに大きな差があるというのは、企業として、
    一生二一度の買い物の相手として、いかがなものでしょうか。
    さらに、契約を守らないというのは、企業の信用を損なう行為です。
    このような事態が発生しないように、企業内部でいくつものチェック機能が存在するはずです。
    そのチェック機能が、役割を果たせていないことが問題だと思います。
    「一括りにするな」とのご指摘も、もっともなご意見と思いますが、
    以上の点で、私はこれから購入を検討している方におすすめ致しません。

  5. 455 匿名さん 2014/10/01 06:38:19

    その通り。
    社員の監督・管理すら出来ない会社が、社員以外の人間が集まる施工現場を管理出来る訳がない。
    満足している購入者は単に運が良かったということでは?

  6. 456 匿名さん 2014/10/03 02:53:28

    >>452
    有印文書偽造で犯罪に該当する可能性もありますね?
    その場合、銀行と警察に早く被害者として相談された方が

  7. 457 購入経験者さん 2014/10/09 06:54:41

    全18戸のうちの一戸に1年ちょっと住んでいます。

    売り出し中は左手前から1番から始まり時計回りに18戸あります。
    入居して数週間後、1番から7番までの玄関ポーチと言いますか
    ドアを出た所のタイルを張り替えていました。
    その時は「不具合があったんだな~」位にしか思っていなかったのですが・・・

    昨日玄関の掃除をしていたらデッキブラシが倒れて・・・
    高いコーーーーンという音が。
    不安になりコツコツ叩いてみるとタイル18枚中8枚から軽い音がしました。

    7番の奥さまに聞いたところ、以前に直していたのは基礎にモルタルがきちんと入っていなかったので
    クレーム入れたからだそうです。

    我家は今日担当者が来て確認し、隣家のお家もコンコンいうのでついでに確認してもらい修理することになりました。

    なぜクレームが入ると分かっててこんな適当な工事をするのか・・・

  8. 458 匿名 2014/10/09 13:32:19

    職人からすると手間安い 日にち短縮 良い施工できない 

  9. 459 匿名 2014/10/10 03:24:48

    安い家だから職人も安い手間でやってる。
    だからやっつけ仕事で数をこなすしかない。
    監督も他では通用しない人材を安く雇ってる。
    素人の監督なんだから職人も手を抜く。

  10. 460 入居済み住民さん 2014/10/20 11:32:05

    酷いなんてもんじゃない!!
    本社の人間もさすが、この業界の底辺が集まってつくった会社だけあって常識のない人間が集まってる。
    なにしろ、本社の店長となのる人間もまともな謝罪すら出来ない。
    うちは今、弁護士と相談中です。
    他にアイディーを訴えてる人いるかな?
    被害者の会を結束したいくらいです。

  11. 462 検討中の奥さま 2014/11/04 01:14:07

    >>460さん
    何があったのか、差支えない程度で教えて頂けますか?

  12. 463 入居済み住民さん 2014/11/08 14:30:02

    今年の6月に購入しました。
    理由は立地と価格です。
    5ヶ月住みましたが、特に不満はありません。
    立会い時に直すと言ったところをまだ直しにきませんが、
    ちょっとの傷なのでもう諦めてます。
    皆さんおっしゃる通り良くも悪くも値段相応です。
    気密性や強度など14年前の桧屋住宅より良い感じがします。
    アイディホームの営業の方が言ってましたが、比較的良い
    仕上がりだったそうです。
    個人的には良い買い物をしたと思っています。

  13. 464 匿名 2014/11/09 06:50:10

    no463はずれひかなくヨカッタですね
    強度のこと書かれてますけどno457は
    強度考えてませんね 家は基礎がしっかりしてないとね

  14. 465 購入経験者さん 2014/11/13 12:58:05

    ここの営業と職人は適当な人が多いので気をつけて下さいね。
    営業は約束も守れないわ都合悪くなると担当変わるし訳わからない…
    職人はクロス屋、電気屋、外構には注意。
    挨拶も出来ないし仕事が雑。
    場所にもよるだろうけど内覧はしっかり見た方がいいですよ。

  15. 466 建て売り近所 2014/11/22 13:58:01

    建て売り(建設中)の近所のものです。養生最低。周りどろだらけでも掃除せず。基礎を入れるまえの養生をきちんとしないため雨が降ってもそのまま。ぬれた上に生コンながしてるんだろうな~。狭い道路を許可無く通行止め。(別の近所のかたが警察よんだがしらんふり)その後も狭い道路に作業員の車とめて迷惑千万。
    このやり方しっても、ただ安いからと買うのか?と疑問。買った方は気の毒。

  16. 467 入居済み住民さん 2014/11/29 09:36:06

    アイディーホームの建て売り物件を
    購入してちょうど1年住んでいるものです。

    初めて家を購入したので注文住宅をしりませんが
    築22年の地域の工務店で建てた実家から引っ越ししてすんでいます。

    色々な注文住宅の展示場を見て回りました。
    やはり展示場の家は良いですね。

    私は、土地ももっていなかったので土地からの購入での話を展示場の担当から色々聞きました。

    色々と話を聞いたんですが、あまり実際の家のイメージがわかないので、展示場の家みたいなのを建てたらと担当者に聞いたら7500万円(家だけ土地別)、
    ま、当たり前ですよね、展示場ですから良い作り何でしょう!

    実家の近所にそのハウスメーカーの建てた家があると担当者から聞いて(良いのかな?聞いて…)間取りなども教えていただきました。その家はホントすぐ斜めの家なので知っていて4500万円だと。

    設備は分かりませんが、今住んでいるアイディーホームの建て売りより家も土地も狭くて価格がうちの建て売りの方が約半額でした。

    もちろん月々の支払いは半額以下です。(利息があるので、購入金額が安ければ利息も安い)

    資金に余裕が在るかたは良いですが、余裕がない私は建て売りを選んだので家族旅行や子供の為にとまわせます。

    実際の住み心地ですが、購入金額が半額以下ですので少し心配していましたが何の不満もありません。

    注文住宅の知人の家に遊び行くと細かい設備?(収納が広そう建具がかわいかったり、カッコ良かったり)は良さそうに見えますが、月々の支払いがいくらで旅行に何年も行ってないとかテレビとか家電が買い換えられないとか、(タマタマその友人達だけかもしれませんが…)

    あ、窓が普通かな、大きくない
    小さいわけでないのですが…
    大きい方が明るくていいですよね!
    ただ実家の窓は明るすぎるし夏じゃ暑すぎてクーラーきかないし、あうカーテンがないからオーダーメイドか変なのし選べない…

    不満はないしあってもそんな程度です。

    これを不満か負け惜しみか納得かは購入者しだいですね。

    ホントにその程度、注文住宅と建て売りは。

    友人の話では注文住宅は自分の希望とおりの家ですが、ここはこいうふうにしたほうが良いとか、一生の買い物ですからと色々と良い物を進められる、当たり前ですよね、相手少しでも高く売りたいんですから。

    やはり資金ですね。
    家族サービスや今後の人生を豊にしたかったので私は建て売り物件を購入しました。

    少し話しがズレましたか?

    まとめ
    建て売り物件を購入お勧めします!


  17. 468 匿名さん 2014/11/29 13:13:39

    飯田系以外の物件であれば・・・・でしょ?

  18. 469 匿名 2014/11/29 13:31:38

    安い材料に良い物はない
    リフォーム代かかる

  19. 470 angeel 2014/12/05 01:59:00

    8月に契約、それも値引き交渉を仲介不動産屋さんにお願いしたら、「数百万引くけどその代り明日にでも契約してくれなくちゃダメ!」と言われ、土地の広さで購入を決めました。
    家の周りは古い住宅地でみなさん凝った家ばかり。建売なんてそんなにありません。
    土地の広さに魅かれて決めてしまいました。土地の価格と建物の価格の比は4:1くらいです。なので、内覧の時には附箋だらけになり、メモに困っていましたが、ある程度しょうがないな、とあきらめています。
    皆さんのおっしゃるように、その後もなかなか後処理の対応には来てくれません。土曜日に来訪し、「翌月曜日には連絡します」と帰ったのですが何の連絡もないまま3週間。その後連絡を入れたのですが、「今日か明日には担当者から連絡を入れます」との事でしたが更に3週間経っています。
    生活上困る訳ではないので良いかとは思いますが、確かに大工さんの仕事ではないですね。だったら、「設計図そのままに全部工場で切ってきたら窓の桟の端も斜めにならないんじゃないの?」と言ってしまったほどお粗末な造りです。
    でも、なんとか先日の地震にも耐えましたからしばらくは大丈夫かなと思っています。

  20. 471 匿名さん 2014/12/05 04:54:44

    考え方として
    築15年程度の古家(実際は新築建物なんですが)付きの土地を買い、その古家に仮住まいとして住みながらローンを10年で完済して納得のいく住宅メーカーで建て替える。こういう考え方ならいい買い物のような気がする・・・・

  21. 472 匿名さん 2014/12/07 12:26:00

    ふむむ…そういうアフターサービスはのちのちの商売に繋がってくるかもしれないからきちんとしているところはきちんとしているとは思ますが…
    早めの対応っていうのは、担当者さんによって違ってきてしまうのでしょうか
    なにか大きなことだとなぁとも思うし…

  22. 473 匿名さん 2014/12/07 14:19:59

    担当者によって違うということがダメなんですよ!社員の管理が出来てないということです!
    建築現場には様々な業者さんが携わります。そんな現場を社内で管理されていない社員が管理監督なんて出来る訳がないでしょ?

  23. 474 匿名 2014/12/12 09:42:36

    まだあんのかよ。この会社。
    飯田グループで一番下の会社だろ。
    潰してもいいよ。

  24. 475 周辺住民さん 2014/12/13 00:32:43

    建設中の近隣ですが名古屋の監督、営業はネットの評判通りレベルが低くて笑えます。この家購入検討される方は自分の目で良く見て検討された方が良いですよ。

  25. 476 周辺住民さん 2014/12/14 08:33:43

    建設中の近隣 名古屋です。 水道を貸してもその後何の連絡もなし 2か月近く待っても連絡なしこちらから代金いつ払ってもらえるか聞いてやっと持ってきた と、思ったら水道局のシュミレーションのコピーをもってきてこの金額です。 従量料金関係なし おかしいと2時間以上も使用量に応じて金額変わる説明 貸した家がなぜ高い従量料金で払うのか説明 疲れました 貸した方 損してますよ

  26. 477 匿名 2014/12/21 01:34:45

    ここの仕事してたけどお金貰えません。
    やっぱり振り込みでその後に支払明細も送るような会社ではないので、このようなことになるんでしょうね。

    東京某大工

  27. 479 匿名 2014/12/22 13:34:33

    まあ飯田の会社なら普通にあることだな。
    ただ振込なのに支払明細が来ないのはルーズ過ぎるわな。

  28. 480 匿名 2014/12/25 11:55:30

    飯田の会社はここに限らず相殺だの未払だのは大小に限らずありますよ。
    うちの会社は一切飯田系列の会社の仕事はやらないことにしました。
    安い手間で未払だの相殺だのあっちゃ、人件費も大変ですからね。

  29. 481 入居済み住民さん 2014/12/29 01:05:53

    建て売りで購入し、入居して3年近くになりますが、問題はありません。大工の腕は悪くないのですが、クロス貼りが下手くそです。
    お店の対応は悪くありません。引き渡し後に発見した不備も快く対応してもらいました。何処の会社にもダメな社員はいると思います。私の場合は良い担当者でした。値段と質を考えた場合、良い買い物をしたと満足しています。

  30. 482 匿名さん 2014/12/29 11:26:20

    まるで運試しだね

  31. 483 匿名 2014/12/30 01:21:54

    安かろう悪かろうだしね。

  32. 484 匿名 2014/12/30 14:34:33

    良い担当者に当たらなければ最悪だね 

  33. 485 匿名さん 2015/01/02 17:37:57

    昨年暮れに入居しました。IHヒーターが電源はいるも動作せず、初期不良だとおもい、31日にメーカー修理の人に見てもらった所、なんとブレーカーからヒーター迄100Vしか来てないとの事。ブレーカーは200Vと書かれており明らかな設定ミス。引き渡し前にろくな点検をして無い。確かに安かったが、今後他の箇所もポロポロ不良が出て来るかもしれないと思うと、少しも安心出来ない。特に耐震周りに不良が無い事だけを祈ってます。ここの営業は内覧会指摘事項も修理済みとウソつく事しばしば。どうしたらまともな対応をして貰えるか?苦しまれた方、アドバイス下さい。

  34. 486 検討中の奥さま 2015/01/03 08:37:39

    家自体の事を聞きたいので
    内輪というか商売の話はよそでやってもらえませんか?
    購入検討者からは関係のない話なので。

  35. 488 匿名 2015/01/04 14:03:06

    >>486
    いや、内輪というか安いし金払い悪いし、職人は手を抜いてますよ。
    購入検討者に関係ないですか?

  36. 489 匿名さん 2015/01/05 01:49:07

    >>486
    この会社の建物は運に左右されるらしいから。
    初詣行っておみくじ引いて大吉出たら買えばいいんじゃない?

  37. 490 匿名 2015/01/06 13:25:43

    身分相応に一生の買い物をしたと思えば問題なし。
    土地は財産として残るぐらいの気持ちでいればどうってことはない。

    手入れしだいで20〜30年は楽に持つから安心して買いなさい。

  38. 491 匿名さん 2015/01/06 15:24:05

    超安いんだし、見切り品だと思えば何かあってもあきらめはつくでしょう。
    己の運を信じて買っちゃいましょう!

  39. 493 埼玉某大工 2015/01/09 04:58:13

    うわ〜。今日もいっぱい手抜いた〜〜〜。
    監督バカだし来ても入ってこないし、来たときはお茶でもくれてやりゃ喜んで飲んで次の現場出すわ〜〜〜。
    やっぱあいつらバカなんだなあ〜〜〜。

  40. 494 入居済み住民さん 2015/01/10 02:53:34

    アイディホームで家を買いました。

    内装の手直しは15箇所程

    外装は、サイディングが剥がれている部分を

    多少、タッチアップしていただきました。

    ここに書かれている程 悪い物件ではない…

  41. 495 入居済み住民さん [男性 40代] 2015/01/10 05:31:09

    アイディーホームで先月購入したものです。

    内装の手直しは20箇所以上。とにかくネジ一つまともに締められないのかという箇所が多数でした。

    入居すると、内装の手直しに指摘した箇所の一部が直っていませんでした。また、取り付けられるべき内装の工事も未施工のまま。

    どうなってるのかと、問い合わせたところ、監督から連絡を入れると連絡先を教えて待っていると2日経っても連絡が来ません。また問い合わせをすると、監督から連絡を入れると連絡先を教えて待っていました。すると家族に連絡があり、私が連絡を欲しがっていると伝えると、連絡先を知らないと言ったそうです。

    家族から監督からかかって来た携帯番号を聞き監督にまず怒りました。社内の連絡体制はどうなっているのかと。さらに内装の手直しや、未施工の箇所があると伝えると、監督の認識では終わっていると言ってきました。ここでまた怒りました。内装の手直しが終わったなら私なら客先に必ず連絡を入れると。そして、内装の手直しや未施工の箇所があるので契約不履行だと。このままだとこちらで別業者に頼んで修繕や施工して損害賠償と慰謝料を請求しますよと伝えました。

    仲介する不動産会社の保証があったから信用して購入したのですが、今ではアイディーホームを信用していません。内装の手直しと未施工の箇所の対応次第では訴えようと思っています。

    イディーホームの問題点
    ・家は建築過程で丁寧に造られていない。
    ・社員は電話対応、社内連絡すらまともに出来ない。
    ・施工の管理が出来ていない。

  42. 496 匿名 2015/01/10 07:12:00

    >>495
    別にアイディホームでは普通ですよ。監督が電話しないなんてのは。
    諦めなさい。

  43. 497 匿名 2015/01/10 07:16:33

    だいたい手直しなんてあるわけないじゃないですか。
    アイディホームで厳選された一流の職人さんが施工されるのですよ。

    もはやノープレブレムですよ。

  44. 498 匿名 2015/01/10 07:17:54

    もはやノープロブレムですよ。

  45. 499 匿名 2015/01/10 07:25:46

    サイディング貼りは外人(タイ人?)
    クロス屋はパテ1〜2発仕上げ。
    大工は余所では使ってもらえない大六レベルの若い輩。
    すべてマトモな職人が手を出さない安い単価。

    安かろう悪かろうの品物を買ってんだから、細かいことで文句を言うことがおかしい。

  46. 500 匿名 2015/01/10 07:27:38

    あと監督や社員なんかも余所では通用しないレベルの人材だからね。うん。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アイディホーム株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    サンリヤン堺

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    5299万円~1億199万円

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2998万円~3478万円

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円~5950万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    3870万円~5140万円

    2LDK・3LDK

    56.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6410万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    [PR] 大阪府の物件

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸