物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市西原町1丁目4番1号 |
交通 |
https://www.idhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイディホームの評判ってどうですか?
-
301
購入経験者さん
296のものです。
先日、2年点検に横浜支社の品質管理担当が2名来られました。
とても同じ会社とは思えない「まともな方」で、営業マンとは雲泥の差でした。
ひと通りの点検の結果異常はなく、屋根裏や床下部分はデジカメを使った説明もありました。
日常できる点検や調整の仕方等も教えてくれ、役立ちました。
内覧や引渡の際に、こういう方がいたらよかったのに。。。
そこが有名メーカーとパワービルダーの違いなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
入居済み住民さん
2012/11/29入居開始。
入居後2週間で外の雨水マスの蓋がガタツキが原因でトラックに引っ掛けられ破損。
会社から帰って来た時に発見したが、敷地内にタイヤ痕があった為。
その旨を伝え、別のマスの蓋もガタツキがある事は確認して貰ったが、修理するなら2万です。としか言わない。
入居前から雨水マスの固定がされてなかったと思うのですが、売ってしまったものはアフターは建物以外は該当しないそうです。
他の方も書いてますが、営業マンはいい加減。
話にならないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
おいたん
住んで2年経ちましたが、何一つ問題なく過ごしています。
購入時も営業さんはしっかりしていて、とても頼りがいがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
入居済み住民さん
住み始めて1年半くらいだけど、造りはそんなに悪くないと思う。
建売だと割り切って住める人ならおすすめ。
東栄も何件か見てみたけど、細かい所の造りが雑。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
絶対に旭化成ヘーベルハウスだけはおすすめしません。とりあえず契約さえとれればいいという一点でお客さんのことなど何も考えない純粋悪の会社です。そして音の漏れもすさまじく、家の外と中でひそひそ声で会話できるほど漏れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
可もなく不可もなしで、職人がちゃんと仕事した家なら買いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
入居済み住民さん
今んとこ住んで2年経つけれど、震災時に微々たるヘアークラックが入った程度。
点検口から柱も見たけど、太くて金具もきちんとしているっぽい(素人だから良く分からんが)
上で書き込みがあるが、点検担当と営業担当は同じ会社と思えないと記載があるが同じ印象を持った。
私についた営業担当は下品で態度が横柄だったが、検査担当者は非常に感じの良いオッサンだった。
断熱性能にも言及されている方が居るが、これに関しては著しく悪い。と言うより話にならない程に悪い。
夏場は室内は猛暑で冬が極寒。ペアガラスまで標準なんだから、いくらローコスト住宅かて断熱材ごときケチらずまともにして欲しかった。利潤著しく圧迫するような代物でもなかろう、その辺はもう少し考えるべきだね。
その他は、まぁ満足。
基本的にローコスト建売の部類なので、キッチン水栓はtakagi抱き合わせセット(フィルター金儲け商法推進の為にアイディに自社蛇口型浄水器を導入する事によりキックバックを受けているのか、takagi製品を無償又は破格で提供を受けているのか知らんけど)、便器はメーカー最下位グレード、洗面台も最下位グレード、浴室もグレードは低い、ドアフォンモニターも最下位グレード、フローリングは無垢材でもなくプリントフローリングであったり、システムキッチンが安っぽかったり、ドアやクローゼットや襖や全てにおいて、安い製品の寄せ集めだけれど、まぁローコスト住宅なので致し方はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
購入検討中さん
申し込みもしました。
ただ家から異臭(家族全員確認済)がしたので、それの確認と対処法をみてから購入することにしました。
伝えたところ、「臭いなんてしない」と言われたので購入を断念しました。
異臭を確認も対処もしてもらえなかったことも悲しく、
これを対処してもらえないということは、購入後に何かあっても何もしてもらえないということかと思い、
泣く泣くの判断でした。
今までは気に入っても価格で断念したりはしましたが、まさか売主(この場合営業担当)で断念するとは
思ってもいませんでした。
今はいいと感じても、ローコスト住宅がその先ずっと何もないという保証もありません。
5年先、10年先のことも考えるとちょっとこの会社(営業担当)とはやっていけないなと思います。
この物件は今も売っていると思います。できれば誰も買わないでいてほしいですね。
まだまだ物件を探している途中なので、次に出会う物件がこの様な売主でないことを祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
契約済みさん
安い買い物しといて文句ばかりの人が多いですね。
自分は安い買い物だったから=理由ありと思ってたから不具合あっても納得したよ。
だって安いんだもんしょうがない。
間取りが質素→安いからしょうがない。
型落ちの使ってる→安いからしょうがない。
基礎に水が貯まってる→安いからしょうがない。
基礎が割れてる→安いからしょうがない。
etc・・・→安いからしょうがない。
文句があるなら購入金の2~3倍だして大手HMの注文買えばいいじゃん。
何で買わなかったの?→金が無いから買えない→何で金が無いの?→給料安いから→何で給料安いの?
→給料安いとこしか行けなかったから→何で?→勉強しなかったから。
結局、そんな安いとこにしか住めない自分に責任があるんだよ。
安い=理由ありだから自分に責任あるのに営業のせいにしたり品質のせいにしたり文句ばかり言っても
営業から「じゃあもっとお金出して大手HMの注文買われたらどうですか?」
と言われたらどうする?
「そうですよね」で終わっちゃうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名
質素なのは仕方が無いが、基礎に水が溜まるのはダメでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居済み住民さん
土地54坪2500万以下で新築建売を購入しましたが、何の不具合もありません。営業マンも忙しいながらも、しっかり対応してくれました。
上物に3000万も出して大手HM、SHで建てた知人の家の基礎にもクラック、玄関にクラックも入ってます。
MHで建てた知人も玄関下が陥没したせいで、土間にヒビとあちこちにクラック。
そう考えると高いからってイイ物ではないのでしょう?
最低クラスの装備でも、アパート住まいより格段に楽しい生活ですしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
入居済み住民さん
安いなりです。
資材、装備が最下級グレードなのはもとより、施工もかなりいい加減で、ありえない状態だったりします。
壁紙が接着剤でよごれている、ドア枠がきちんとついていなく、隙間がある(2mm×10cmくらい)、3か月で床鳴りがするなどなど、挙げるとキリがありません。場所が多すぎたので、補修指示する気もおきず、ほとんど直しませんでした。
アイディーで、こんな出来でも4000万円近く払ってます。(ローンなので、現在進行中ですが...)
相場から見れば安いし、こんなもんかと思ってます。
断熱が効いてないんで、夏はクソ暑く、冬は死ぬほど寒いです笑
まぁエアコンつけりゃ問題ないです
20年くらいたってみて致命的なことが起きなけりゃ、自分は買ってよかったな~って思うと思います。
営業の人はいろいろだと思いますが、自分の担当の人は値引き以外はよくやってくれる人でした。好青年。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
購入検討中さん
>>315
ご入居済みとのこと。
安いなりを認識の上でご決断された方のご感想はやはりリアルですね。
デメリットを挙げて下さって参考にさせて頂いておりますが、それでも買って良かったと将来思えるだろうという予想はお持ちのようで、如何に価格が良心的で、デメリットを踏まえても魅力のある家であるかが伺えます。
デメリットも許容如何だなと勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
入居済み住民
入居して3ヶ月経ちましたので、購入を検討している方のために感想を述べます。
まず、建物そのものは意外に良いという印象を持っています。
使用している材料や設備は最低グレードのものですが、
必要十分ですし、新しいのでデザインがダサいということも無いです。
設備の取り付けやクロスの仕上がりも悪く無かったです。
これは、たまたま担当した職人の腕が良かっただけかもしれませんが。
また、メンテナンス用の点検口や、標準で階段・玄関の手すりがあるなど、
私の実家(注文住宅)よりも気の利いた作りになっている部分もあります。
唯一不満な点が、外構の仕上がりが汚いという点でした。
相当工期が短かったのか、コンクリが飛び散ってるなど
かなり荒々しく仕上げてあり、家の方ばかりに注目していたので
後で気がつき、かなり引きました。
購入後、砂利や花壇を整備してくれた業者さんも、
「普通はこんな風にはしませんねぇ~」と引いておられました。
こちらは美観のみの問題であるため、ローコストだから仕方ないと割り切りました。
アイディのスタッフについてですが、客商売慣れしていないという印象を受けました。
(販売は仲介の不動産屋任せのため、エンドユーザーと接する機会が無いからと思われる)
それを考慮してか、仲介してくれた不動産会社はアイディと私が極力接触しないよう、
常に間に入り、かなり気を使って立ち回っておられました。
(ちなみに仲介の不動産会社の対応は完璧でした)
総評しますと、散々既出ですがコストと質のバランスに納得できる方は
選択肢として悪くないと思います。
私のケースでは、自分で土地を買って、同等の注文住宅を建てれば
600~700万程度余計にかかる試算です。
その差額に対して、処々の我慢に納得がいくかどうかが決め手になると思います。
アドバイスは、仕事のできる仲介業者(の担当者)を見つけることですね。
私の担当はパワービルダーの特性を知り尽くしたベテランだったので、
誤解も無くスムーズに購入できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
アホだらけ
愛知県、購入二年になります。
担当は、この板をみるとは思いませんが、内容詳細を書くと一発でバレるようなトラブル続きです。
誰に言える訳でもないので、うさばらしに書き込みさせていただきます。
二年目点検で、とある問題が見つかりました。
メーカー側の問題です。
もちろん無償修繕になるわけですが、大がかりな工事になると思われます。
それならば、と追い金で部材のアップグレードをお願いしました。
結論からいえば、私自身の検討期間も含みますが、それ以上にメーカーと担当のやり取りが全く進まない。
その期間の方があまりに長く、気付けば三ヶ月経っても最終見積もりがこない状態です。
決定事項なり質問なり、担当を通していると全く進まないので、メーカーと直接やり取りをするやり方に変えてもらいました。
にも関わらず、最終決定から一ヶ月経とうとしている今でも見積もりがこない。
電話をしたら、まるで人の話を遮るように自分の主張しか出来ない担当の40代後半?
まるで、人の話を聞かずに適当に聞いたふり、言い訳、キレ気味。
なぜ、検討内容から必要ないと断った工場見積もりが見積もり内容に入っている?
なぜ、メーカーから二週間見積もりが来ないのに催促できない?
なぜ、自分が不在で対応出来ないなら他の人間に任せない?
自分が対応出来ないなら、すべての行程が遅れても仕方無いという、そのスタンス意味わからん。
対応出来ないなら、担当代わって下さいと言えば、自分が関わったことだからと応じない。
この期間に間に合うように掛け合ってほしいと伝えたのに、最終的には聞いてません。
っていやいや、つい3日前のやり取りで再確認しましたよ?わたし。
で、話にならないので旦那さんに愚痴りました。
『おまえ、女だからなめられてるんだよ』
こっちは対応の遅さ、目線の温度差にもイラつきながらも、もめないように出来るだけ丁寧にお願いしていたことは、全部耳から耳へ抜けて頭に入ってない、まったくアホな担当だ!こんなやり取りばかりです。
ただ、やる気がないだけ、その場しのぎ。
とうとう旦那さん出動。電話をするないないなや態度が違う。
話を切らずに旦那が話終えるまで聞いてから返答。
謝罪の言葉に~~今後初心に戻って対応させていただきますだ~~?!
ぶけんなよ!なんで、三時間前の私とのやり取りでそれが出来ない!
明日いないので対応できないといった話も、旦那が言えば他の人間に対応させます。
てめー私には出来ないってあっさり言ったじゃねーかよ!
こちらの希望の日程沿えるようにと当初自ら言った言葉も、指摘したら否定しなかったのに、
旦那には聞いてませんとか言いやがる。
どういうこと?そういうこと。
女性の方、主婦の方が家にいるので対応する機会が多いと思いますが、絶対旦那さんに入ってもらって話を聞かずに進めましょう。女性はどうしても穏便に済ませたがるのを逆手にとって平気で放置されます。
で、言い訳されます。
旦那はすごんだわけではありません。理論的に話人ですが、私が伝えた通りのことを1つ1つ確認しながら話した結果がこれです。
『対応力がないんじゃなくて、単純になめられとんだって!
女がキーキーまた言い出したくらいにしか思われてないから、見積もりミスもでるし、
期日希望しても遅れてもいいか、他の金になる仕事優先しよーだわさ。』
と。
旦那はそういう仕事の仕方が嫌いな人です。相手が年上でもこっちは客なので、言うことは言います。
でも、そのくらいしないと動かない会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
壁の厚み(補強なし部分)が12ミリなのですがアイディーでは標準ですか?薄くないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
だだだ
安いだけあって、適当な仕上がり。
新築建売だから綺麗なのが当たり前なのに、
物件を見に行くと“すごい!”と錯覚に陥る。
で、入居してみると最終的なクリーニング
してあるはずなのに激汚かったり、屋外に
使用しっぱなしの釘やボルトが大量に落ちて
いたり。変なところに電話線の元があったりして
使い勝手が悪かったり。
あ、屋内の目のつむれないものは電話して
直してもらいました。
購入を考えているのなら、大工とか専門の人と
一緒に物件を見たほうがいいですよ!
うちは知り合いの大工さんを連れていき、
入居後も別な知り合いの大工さんに見てもらって
色々と発見してもらいましたー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名
標準らしいですよ?他のHMではありえない
薄さですが、安いから仕方ないのです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
入居予定さん
マンションから住み替え、ただ今引越し準備組です。
私の場合、担当者の対応はこちらに書かれているように悪くなく
仲介業者さんのフォローもあってか、フットワークが良かったです。
ちなみに都内店です。
検査の時に、指摘できなかった事は自分の落ち度と覚悟を決めて
自分の目で確かめ納得できる様に、床下&屋根裏に入ってチェックしてきました。
品質は想像より高く、釘がでてしまっていたり不適切な部材もなく、
もちろん床下にごみも無く、大した指摘をする事なく安心しました。
せっかくなので、床・クロス等の細かいキズを指摘させて頂きました。
建築は個別生産なので他物件は分かりませんが、
全体を通し丁寧な施工がされている印象を持ちました。
当初、今回物件+700万のオシャレな他社物件を
契約する寸前でしたが、当物件を知人に教えてもらい、
立地、広さ、コスト、品質のトータルバランスから
ここに決めてよかったと思っています。
オプション工事については、IDさんが超消極的だったおかげで
ご近所の金物屋さんなどに個別に好きなものをお願いし、たぶん安く済んでます。
また、アフターについても、過度の期待と誤解がなければ問題ないかと思われます。
外構がシンプルなのがいいですね。DIYが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
入居済み住民さん
入居2か月ですが快適に暮らしています。
千葉市の端っこ全19戸のうちの1戸を買いました。
契約し、入居前の最終確認の時に窓の周りの壁紙(角の部分)が所々敗れていたり
床には傷が多々ありました。
2階クローゼットの壁が日照権?で途中から屋根に変わるので低いところから斜めになっているのですが
(説明が下手ですいません)右と左で高さが違って壁と屋根の間に隙間が出来ていました。
クローゼットの扉の上の部分も隙間が。
担当者に何故かと聞いてもしどろもどろ・・・
不動産屋の担当者が間に入る始末。横柄な態度はとらないけど答えられないのもどうなの?
まあ、不具合は入居前に直してあったからいいんだけど。
一番謎なのは床と各壁の接着部分って言うのかな?下数ミリがゴム??
クイック〇ワイパーとかで掃除してると髪の毛とかが挟まって、イチイチ手で取らないといけないの。
それは他の家も一緒なのかな?
あとこれはIDホームっていうより工務店の手抜きなんだろうけど
シャッターが巻き上がって入ってる部分、取り付ける前の緩衝剤まで挟まってる・・・
挟んだまま取り付けちゃって、引っ張って取ったけど面倒だから外して取らなかったんだね・・・
なんか最近インターフォンの調子も悪いし、階段の吹き抜けの壁紙が少し浮いてるしカスタマーに連絡しようかな。
これくらいならイチイチやいやい言うほどの事じゃない。
うちみたいな安月給で一軒家がもてるなら、結果IDホームで十分だよ。
余談だが、旦那の同僚は奥さんの希望を聞いたら(IDじゃないHMで)上物だけで4000万円超えたって・・・
もちろん払えないから両方の親に半分くらい出してもらったって・・・
私はそうなるのが怖くて建売を買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
入居予定さん
皆さんの意見、参考になります!
私は、年末引き渡しの売り建てをIDで買いました。
まだ建っていない場合、何がオプションで注文で工事できることってありますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
入居済み住民さん
No.324さん>
我が家の場合は不動産屋にですが「引き渡してからリフォームしてください」と言われました。
キッチンの水道の蛇口をビルトインの浄水器に変えたかったのですが・・・
結構あれもダメこれもダメ。全て「引き渡してから」でした。
でもご近所さんの友人は(別の地域のIDの建売らしいです)「予算内ならできる」
と言われたらしいですよ。不動産屋や担当次第で変わるんですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
申込予定さん
325さん、ありがとうございます!
うちも色々交渉しても、殆どだめ。
唯一、コンセントの増設だけ聞いてくれそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
入居済み住民さん
ベランダが狭くないですか?
洗濯物を干す時に干しにくい事極まり無いです。
でも19戸中2戸だけなぜかベランダが広いです。
入居して初めて隣のベランダが広いのに気付きました・・・
あと、ベランダの壁?本来は柵なんだろうけど厚くて布団ばさみに困ってます。
皆さんそうなんですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
328
契約済みさん
ベランダ狭いです。
広くすると、1階から柱がいるか
2階の部屋を小さくしないといけないからじゃないてすかね?
ベランダの壁、やけに厚いですね。
トイレは2つありますが、
一階が狭くて圧迫感かなりあります。
電気図見たら、室内インターホンが、玄関近くについててびっくりしました。
もっと住みやすい家を造ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
入居済み住民さん
328さん>
我が家のトイレは1階は広めで2階が狭いです。
旦那は膝があたる寸前なので2階のトイレはほとんど使いません。
クローゼットのハンガーを掛けるパイプ?が太く掛けにくい事この上ないです。
なぜか玄関が敷地の奥にありインターフォンも玄関前。
2台分の駐車スペースはL字に置くのですが、玄関前のスペースは軽自動車しか置けません。
我が家のVOXYだとドアがほぼ開きません(>_<)
住んでみないとわからないことが多いですね~。
ま、なんだかんだ言っても慣れてきたらど~ってことなくなるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
契約済みさん
329さん
ハンガー掛けにくいのですね!
まだ建ってないので、建ったらチェックしてみます。
インターホンが変な位置なの、うちだけじゃなかったんですね!
玄関の件、何で奥なんでしょうね?
駐車場だって、もう少し土地を上手く使って家を建ててくれてたら、
voxy位大きな車も停めやすくできたハズですよね?
因みにうちは、東側道路接道で、朝日を浴びられると思ってたのに、
東側はトイレの小さい窓しかありません。(泣)
土地に規定の間取りを当てはめていくような設計で、
たいして何も考えてないのかな。
でも、他の建売で、
壁のメンテどうやってするの??って位、
隣の家とくっついて建ててあるのを見ると、
それよりうちはまだマシかと思ったりもします。
お互い住んでるうちに慣れるといいですねー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済み住民さん
断熱が効いていないとの意見がありましたが、当方もアイディの家ですが夏は確かにサウナで冬は極寒ですねw
壁に小穴でも開けて、発砲ウレタンでも大量注入すれば少しは良くなるんだろうか・・・。
屋根裏登って断熱を見直してみようかと思ったりしていますが。
まぁ、しかし価格にしては満足です。
高品質住宅を求めるなら相応の金を出すべきですしね。
相当なDIY好きなので、逆に自分流に家の中全て気兼ねなくアレンジできます。
当方は、安っぽいクロス引っぺがして、トリムボーダー交えて自分で貼り換えました。
トイレや脱衣場も腰板をオイルステンで塗って貼り付け。漆喰の塗り壁状にアレンジしています。
超安っぽい、プリント合板が至る所で使われていますが、全てヤスリで足付けしてホワイトに塗装。
これだけで、まぁ見た目グレードが大きく上の建売に見えます。
安っぽい浴室も浴室用ダイノックシートやリアテックシート、安っぽいシステムキッチンもダイノックシートやリアテックシートで施工をしてみよう思っています。あと数年でフローリングを無垢材に自分で張り替える予定です。
塗り壁もトイレ・脱衣場で2万円程度、各部の塗装も3万円程度。腰板もホムセンで建材切り売りして貰って、オイルステンなど使って隠し釘で打ち付け。全くもって大したコストはかかりませんでしたが、アイディの家は元の内装部材が安っぽい物ばかりなので、DIY好きには「ここ直したい」衝動に駆られ自分流にアレンジして安っぽさを直していけるから良いかもしれないw
取り敢えず、素人目で見て柱や金具は大丈夫っぽいです。外構は粗いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
いい加減にしてほしい
近くにケン建売用住宅を建てていますが
4メートル無余地道路の路上駐車は当たり前、
ミキサー等道路にはみ出していてもガードマンさえつけない
近隣の迷惑と安全無視の工事状況
下請け管理、工事段取り等
会社のの資質が問われますね。
結局そこまでの会社なんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
入居済み住民さん
332さん
323です。うちの売り出し時は土地のみの段階で1区画売れてました。
その1区画は今現在広島建設で建築中ですがやはり同じようなもんですよ。
真夏に基礎をやってましたが休憩時に日影が無いと言い他人の土地に入っていたり
道路で横たわっていたり。水道を勝手に使っていたり・・・
今でも住人の車が通ろうとしているのに作業者のドアを開けたままで
気付いているのに無視したり。
ひっきりなしにクラクションが鳴り響きます。
なのでアイディホームがとかではないのでは?
ま、広島建設なのでローコスト住宅のパワービルダーには変わりないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
いい加減にしてほしい
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
契約済みさん
331さん、参考になりました!
断熱、同じこと考えてました^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
アイデーホーム
新築2ヶ月目で滝の様に屋内に浸水してきても、一切の謝罪無く、免責を言ってくる様なズサンな会社です。首都圏、愛知県等に拡がっているので、お気をつけ下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
近くの建売の営業人のうちの塀の前にデレクターチェアー置いて真っ黒なサングラスかけてふんぞり返って、通ると睨みつける、こちらも睨み返してやったが、挨拶も、会釈さえもできない営業ってなんなの、もろ年輩チンピラ風、そう言う社風なんだなwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
入居済み住民さん
外観、内装共に他のパワービルダーには劣る気がします。まず、外観がかなりダサいです。内装は、コンセントの位置が何故?という場所にある箇所が多いです。扉・取手共にかなりの安っぽさ。1階トイレの狭さには驚きです(用を足して立ち上がると壁にぶつかるので毎回立ち上がる際には気をつけてます)2階のトイレは普通並の広さです。クローゼットの洋服を掛けるパイプの位置が狭過ぎて掛けにくく、毎回イラッとします。ここまでは建売だし、許容範囲内と思えるのですが
どうしても許せない箇所がフローリングです。軽いものを床に落としただけで傷が付き凹みます。先日、玄関で座って靴を履き、立ち上がった際に履いていたジーンズのボタンの跡が凹みました。(ちなみに私は普通体型です)これにはさすがに驚きました。フローリングの質は最低だと思います。いくら建売で安いとはいえ、2千万円以上はするので これはないかと思います。友人、知人が建売物件を検討しており、我が家に内覧しに来ますがさすがにオススメできるハウスメーカーではないです。
ただ、営業マンや引き渡し後の対応については不快な思いはしていません。1箇所不具合ありましたがきちんと対応してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
契約済みさん
338さん
ノダってとこのフローリングですか??
カタログにクラックレスって書いてあったけど、どこが??って感じですよね。
色も安っぽいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
入居済み住民さん
雨漏りはヤバイですけど、フローリングにキズが付くのは仕方ないんじゃ?
安いんだから、安っぽいのはあたりまえでしょ?
どこの大手HMでもキズのつき方は大してかわりませんよ。
トイレが狭いのとか良く見ないで購入したのは、自分の責任ですよね?無理して住宅ローン組まないでずーっとアパートの方が幸せだったんじゃない?
うちも、iDで2480万の建売り購入しましたが、よく確認して、ダメな部分も分かっててかいましたから。
金が無い人に限って文句ばかりですよね。
積水で注文住宅でも立てればよかったんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
文句があるなら営業や営業所じゃなく本社の責任者に入れましょう、営業所に入れてもそこで終わりです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
購入検討中さん
342さんの言うとおり、問題ある箇所は、本社に連絡の方がよさそうですね。
341さんはID関係者でしょうか?
ここは情報交換の場所なので、不満書いてもいいと思いますけど。
338さん、締めくくりは良いこと書いてますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
入居済み住民さん
住み始めて約5か月になります。
断熱材の話が出ていましたがそんなにですか??
家は千葉県の千葉市にあります。
真夏は経験しましたがエアコンは快適に効いていましたし
最近朝晩が冷え込みますが少しのヒーターで充分ですよ~。
地域や工務店で違うんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
入居済み住民さん
345です>
最近震度4の地震が何度かありました。
今のところ気付いた影響が1か所ありました。
我家の1階のトイレの天井は便座の上辺りから階段にかかるため段差があります。
そこに歪が発生して壁紙のつなぎ目が離れた感じになりました。
皆さんのお宅は地震などで何が発生しましたか?
あと家から線路まで7~80メートルあるのですが震度1位?
寝ていると少し揺れているのがわかるんですけどこれは普通なのかな?
2階にいるとクローゼットのドアが開いていると
「キュキュ」っといった感じの音がします。
もう慣れてきちゃったけど・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
348
入居済み住民さん
担当店までは出せずとも、
どのエリアなのかの情報は欲しいですね。
施工に関してはばらつきがあるかと思います。
設備や材料のグレードが低いのは仕方ないですね。
ローコストを売りにしているメーカーですので…
注文住宅を建てようとしているけれど、
資金的な面であらゆるグレードを下げざるを得ない人は
希望する土地で販売されているなら一考してみても良いと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居済み住民さん
名古屋です。建物は意外と良かったけど、玄関の仕上がりがイマイチでした。それ以外は満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
入居済み住民さん
特に可もなく不可もなく…
割安感を感じられたので購入しました。
アフター対応は現場監督、担当支社によりきりみたいですが、うちは満足いく対応をしてもらいました。
あとは2年点検を終了したので今後大きなトラブルが無いことを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)