分譲一戸建て・建売住宅掲示板「Dear Land ディアランド パームスプリングス について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. Dear Land ディアランド パームスプリングス について

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-12-21 19:28:05

印西牧の原駅徒歩6分の、大手ハウスメーカー3社による369家族の「交流庭宅街」。

Dear Land ディアランド
http://www.dearland.jp/top.html

当方千葉NTでしばらく物件を探していますが、ここはかなり魅力的な物件ではないかと思います。
こんなご時世ですが、価格帯などはいかがな物でしょうか。
現地へ行かれた方いらっしゃいましたら、情報をお願いいたします!

Dear Land
名 称:パームスプリングス
所在地:千葉県印西市東の原2-24-1他(地番)
交 通:北総線「印西牧の原」徒歩8分
総戸数:369戸
トヨタホーム東京持分135区画・パナホーム持分134区画・住友林業持分100区画 予定
売 主:トヨタホーム株式会社 パナホーム株式会社 住友林業株式会社
施 工:トヨタホーム東京(株)・パナホーム(株)・住友林業ホームエンジニアリング(株)

[スレ作成日時]2008-11-19 12:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Dear Land ディアランド パームスプリングス について

  1. 301 ご近所さん

    購入考え中です。

    実際にディアランドに住んでみて、P、T、S、どうですか?

    良い点、悪い点を購入された方にお聞きしたいのですが。

    参考にさせて下さい。

  2. 302 入居済み住人さん

    うちは検討するとき下記のように感じました。

    Sは現し梁、木の感じ、バランスの良いプラン
    Pは吹き抜け、鉄骨、キラテック、家電のおまけ
    Tはディアポーチ、工夫された間取り、鉄骨

    どのメーカーも見て、それぞれ良いところがあり悩みましたが、うちは立地と家の中に入った瞬間の気持ち良さから、Sに決めました。
    木の家は良いですよ~!

    ただ、今回の台風のような災害には、他の2メーカーの方が強いかも知れません。

  3. 303 近所をよく知る人

    ここはTもPも正確には鉄骨ではないです。鉄フレームの木パネル構造のはずです。
    鉄骨と比べて、または完全な木質パネルと比べて何が良いか悪いかは不明です。
    ただ言えるのはそれらより「安い」こと。
    注文では使わないけど(特にT)、建売地区では必ず採用してますから。間違い無い。

  4. 304 近所をよく知る人

    あ、白井のパークフロントのTは完全な鉄骨でした。確か。

  5. 305 ご近所さん

    皆様、ご意見ありがとうございます。

    真夏の湿度、温度や換気などはどうですか?

    カビやダニがこわいもので‥

  6. 306 購入検討中さん

    住民同士のほほえましいやりとりは、住民板を作ったらいかがでしょう。
    マイナスの意見を書き込まれるのが腹立たしいのなら。
    だったら買うなというご意見は参考になりません。
    購入した方はアラシと感じるのでしょうけど、検討板ですから。
    ディアランドはまだまだ販売が長いので。

  7. 307 入居済み住民さん

    ここって、検討板だったっけ?

  8. 308 入居済み住人さん

    うちは検討中、住人さん同士のやり取りが参考になった口で、わざわざ分離する必要は感じませんョ。
    普通は分離させる物なんですか?

    一時少々白熱したようですが、いつもは静かな板ですよココ。
    あんまり人気ないのかなって心配したり。(でも営業じゃないから、地味にゆっくり売れてくれれば良いです)

    台風で屋根が飛ばないか心配です。
    戸建てで台風を迎えるのが始めてで…。
    新築だから大丈夫!って子供には言ってます。

  9. 309 入居済み住民さん

    ここのサイトは誰でも見れるから住民板を作るのはどうかと思います。
    どうせなら住民しかアクセスできないような仕組みの下で作って欲しいです。
    あ、ここで提案する事ではないですね。失礼。

  10. 310 入居済み住民さん

    レイディアントシティとの間の歩道には電柱が立っていますが、
    あれって今後ずっとあのままなんでしょうか?
    レイディアントシティ方面からディアランドを見た時に電柱と電線があってちょっと見栄えが悪いと感じたので。

  11. 311 購入検討中さん

    ここは敷地内への車の入り口が2か所しかないこともあり、こどもが道で楽しく遊んでいる姿がほほえましいと感じました。近所に同年代のこどもがいるから、遊び仲間もいて楽しいんでしょうね。
    やはり、こどもがのびのびと遊んでいる環境に惹かれます。

    一戸建てということもありますが、こどもがいる家庭がほとんどなのでしょうか?
    夫婦だけ、または親と同居など、まだこどもがいない家庭はいるのでしょうか??

  12. 312 入居済み住人

    2世帯でお住まいの方もいらっしゃいますょ。ちなみにご夫婦だけの方もいらっしゃって良く声をかけてくださるとても感じの良い方です。
    子供にとってはもちろんいい環境ですが私たち大人ものびのびと生活できてます。

  13. 313 入居済み住人

    2世帯でお住まいの方もいらっしゃいますょ。ちなみにご夫婦だけの方もいらっしゃって良く声をかけてくださるとても感じの良い方です。
    子供にとってはもちろんいい環境ですが私たち大人ものびのびと生活できてます。

  14. 314 入居済み住民さん

    確かに微笑ましいですね。しかし車道では遊ばせないで欲しいです。
    気をつけてはいますが、危ないです。なぜか車で通ると親御さん?に睨まれることも。(こちらも顔に出ているかもですが)
    せっかく公園が併設されているのに、あまり人影がありません。

  15. 318 入居済み住民さん

    睨まれるなりの原因があったんでしょうね。
    その事は考えなかったのでしょうか?
    その親御さんは314さんの運転が危ないと思ったから睨まれたのではないでしょうか?

    子供だけではなく、歩行者、自転車、植栽の手入れをしている人などがいるから
    ここは危ないのです。

    予め危ないと思って運転していれば、何かあっても改めて危ないとは感じないはず。
    子供を道路で遊ばせて良いと言っている訳ではありませんが、
    顔に出るほど危ないと感じるような運転をしてはいけないのです。

    お互いが相手に対して危ないと思っている以上、互いに注意するしか解決策はありません。

  16. 319 入居済み住民さん

    >>318さん
    ご意見ありがとうございます。
    危ない運転、なるほど確かにご指摘のようなこともあるかもしれません。
    自分としてはこれ以上ないほどに減速して(ほぼ10km/h以下)いたので、そういう考えに思い至りませんでした。
    今後はより一層気を付けたいと思います。

    > 予め危ないと〜
    少々わかりづらいのですが、危ない事をわかって気を付けていれば危ないと思わない。でしょうか?
    車を運転していて子供のすぐそばを通る事に、より危険を感じないというのはどうなんでしょう?
    どんなに備えていても、子供である以上絶対はありません。
    そもそも道路で遊ばせていなければ、お互いに怖い思いをしなくて済むと思います。
    「危険」の程度の問題です。

    ご存知かもしれませんが、公道で遊ぶのは道交法違反です。
    堅苦しいことは言いたくありませんが、何かあってからでは遅いのです。

    ただ、道路で遊べていいなぁ、的な発言があったため、そうではない事を言いたかったのです(私の曲解でしたらすいません)。
    ディアランド内には公園と至るところに歩道もあり楽しい街です。
    遊ばせるならそちらを強くお勧めします。

    私もこれまで以上に気を付けますので、よろしくお願いいたします。
    揉めるような話題を出してしまい、申し訳ありませんでした。

  17. 320 検討中さん

    ディアランドの方って、やっぱり成田利用する人が多いですか?
    前原国交総の羽田ハブ化宣言は、ここの人達に影響あるんでしょうか。

  18. 321 検討中さん

    320漢字間違えですね。失礼しました。

  19. 322 入居済み住民さん

    駅南口の駐車場が部分的に整備されていますが、
    何かできるのでしょうか?
    それもキレイにしてるだけ?
    場所的に何かができる可能性は低いと思いますが、
    何か情報があったら教えてください。

  20. 323 匿名さん

    以前は駅前駐輪場は有料で、無料なのは一時的なことだったと思いますので、有料駐輪場ができるのではないでしょうか。

  21. 324 入居済み住民さん

    323さん

    そう言えば、あそこは元々駐輪場でしたね。
    すっかり忘れていました。

    それにしても、工事を始めて完成まで時間がかかるんですね。

  22. 325 検討中さん

    ディアランド周辺で、家族で遊べるスポットや、料理が美味しいお店などありましたら、教えてください。

  23. 326 匿名さん

    公園、映画館、ゲーセン、ボーリング場、カラオケ、スパ、(日本一?でっかい)ホームセンター、観覧車、探せばいろいろありますね。ボクは近所じゃないけど、たまに行きます。

  24. 327 匿名さん

    >325
    飲食店でCOMOは、評判いいみたいだね。

  25. 328 検討中さん

    小林牧場なんてどおですか?

  26. 329 入居済み住民さん

    COMOはDOMEになってますよ。

  27. 330 匿名さん

    >328
    桜の季節は、結構、皆さん花見に来てるけど。普段、知りませんが。

  28. 331 入居済み住民さん

    >>325
    >>328
    小林牧場付近は桜の名所のため、花見の時は屋台・露店が多数出店するほどの賑わいになりますが、
    小林牧場自体は大井競馬に所属する競走馬のトレーニングセンターであり
    マザー牧場のような観光牧場ではないため「家族で遊べるスポット」ではありません。

    一度、遊べるスポットかと思って普段の日に(桜の季節でないときに)行ったのですが何もなく、
    「あれ?」と思い、小林牧場の方に聞いたところ、そういうことでした orz...

  29. 332 匿名さん

    小林牧場の奥の方にちょっとした広場があって、ベンチとかがあって、ざりがに釣りとかできるような池があるとこがあるんですよ~。(簡易トイレもあります。)
    小さいお子さんとかが、のんびり遊べるところ。
    お弁当持って遊びにいくのいいですよ。途中、運よければお馬さんも見れるし。梨の季節は梨狩りも。
    何かあるわけではありませんが、小山とかあって、虫取りとか、花摘みとか。
    桜の季節もそこはすいてるので、おすすめです。

  30. 333 検討中さん

    梨がりもできるなんて知りませんでした!
    近々行ってみたいです。小林牧場。

    COMOは子連れだとあまり歓迎されないって本当ですか?
    美味しければいいですけどね…。

  31. 334 ご近所さん

    333さん。

    だから、DOMEね。

    http://www.mamoruya.com/mamorutei-inzaicomo-dome/index.htm


    子供を連れて行きましたが歓迎されてないとは感じませんでしたよ。

    泣き叫んだり奇声を発したりして他の客に迷惑かければ別ですが、

    子連れでも関係ないと思います。同じ客なんだから。

    肝心の味は・・・そんなに美味しいとは思いませんでしたよ。

  32. 335 入居済み住民さん

    今度の土曜日はハロウィンの行事がありますね。
    参加される皆さんは、仮装をバッチリされるのでしょうか?
    我が家はちなみに、特別に目だったものを用意する予定はありません。
    あと、広告代理店が実施する写真撮影に参加されるんでしょうか?
    物騒な世の中ですし、子どもの顔が公開されると事件に巻き込まれるのではないかと、
    一抹の不安があります。
    心配しすぎですかね。

  33. 337 匿名

    バッチリ準備しております。楽しみですね!
    写真撮影は公式ホームページにも町並みの写真が掲載されていますが、生活感を出さないように工夫されています。
    気になるようでしたら、営業担当に問い合わせてもいいかもしれません。

  34. 338 匿名

    335さん

    ご心配でしたら撮影会はパスしたほうが良いと思いますよ。

  35. 339 入居済み住人さん

    いよいよ明日ですね。

    ハロウィンフェスティバル楽しみにしてます!

  36. 340 入居済み住人さん

    昨日は子供たちが大喜びでした。
    来年もぜひハロウィン行事あるといいですね。
    行事を企画してくださったかたに感謝です。

    次はクリスマスです。
    皆さんのお庭かどう変わって行くのか…、今から楽しみにしています。
    うちもイルミネーション飾ったりして、賑やかにしたいなあ。

  37. 343 入居済み住人さん

    341さん
    340です。釣りのつもりでさはありません…。
    イルミネーションの話題はタブーなんですね。
    さっぱり知りませんでした…。

    スルーしてください。申し訳ありませんでした。

  38. 344 入居済み住人さん

    340さん
    荒らし本人が言っているので間違いないのでしょう。


    さて、寒さが本格的になってきましたね。
    外断熱とはいえ、ここ数日の寒さは堪えます。
    エアコンと床暖房だけでは足りない気がしてきました。
    地域的に寒いのは覚悟していますが、なにかお勧めの暖房器具はありますでしょうか?

  39. 347 入居済み住人さん

    石油ストーブの方いますか。
    エアコンと床暖房だけじゃもの足りないです。

  40. 348 匿名さん

    こんばんは

  41. 349 購入検討中

    営業は、床暖房だけで十分と言ってたよ。ちなみに、寒い家は、吹き抜けありますか?

  42. 350 匿名さん

    千葉NTは空間の多い街並みのため風が強く、実際の気温より相当寒く感じますよ

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸