分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ぽよぽよ [更新日時] 2010-09-17 13:22:11

阪急不動産が宅地分譲する宝塚市山手台に興味を持っています。でも、大阪に住んでいるので、今一つ土地勘がありません。山の手で、きれいなところというイメージはあるのですが、実際はどんな方々が住まれ、どんなふいんきの所で、教育環境的にはどうなのか、生活しやすいのか(買い物、病院施設など)等など気になります。あまりにおハイソな所だと、大手に勤めていない私たち家族なんか、浮いてしまうのではないか、と少し心配なのです。具体的にいろいろな事を教えていただければ、うれしいです。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-10-14 00:49:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 641 匿名

    『家の売却に成功したら自社の物件(分譲地や建売やマンション)を買ってくれる客』
    の仲介手数料分を優遇するって事でしょ? 普通に営業のモチベーションに影響無いと思うが。

    買い手の手数料は、買い手が利用した仲介業者に支払われるわけだし。

    少なくとも何の脈略も無く苦し紛れの100万割引とか新価格とか苦し紛れの販売方法よりは
    お互いのメリットがわかり易くまともでは。


  2. 642 ご近所さん

    土地はあと1000~1100区画ぐらいで、残りがマンションのようですね。
    正直800~900区画ぐらいに減らして、その分ゆったりした敷地を
    増やしたほうがロケーションや地形を考えるとウケルと思うが。

  3. 643 周辺住民さん

    それは私も思います。あそこまで登るなら法地を含まない有効面積で平均70坪は無いと魅力が感じられません。阪急不動産が分譲再開してから区画割りしている町丁目は、幸和不動産が倒産する前に造成を手がけた町丁目と比べて軒並み小さくなってクォリティが落ちてしまっています。これから区画割りするエリアは、以前の有効面積60~120坪・平均70坪のクォリティに戻して欲しいです。

  4. 644 匿名さん

    東3丁目は高圧線に近いのがちょっと難点だったけど、旗ざおや斜面を含まない
    平坦な整形地で80~100坪の土地が結構あった。
    あそこは90年代の造成で区画割りまですんでいたからかな。

    新しく造成された西4丁目は、純粋な75坪以上で綺麗な整形地の土地は殆どなくなった。
    もっと街中にある小野原西ですら80坪クラスがあったのに。
    山を切り開いた彩都のUR分譲地も75坪以上けっこうある。

  5. 645 匿名

    西4丁目の北側の街区は、もう造成が完了しているのに販売開始しませんね。
    阪急オアシスがオープンしてから、それを売りに販売開始する予定なのかも。

  6. 646 買い換え検討中

    逆転の発想で、平均80坪以上(15m×18mを基本)にしたほうが売れるね。

    なぜなら今京阪神エリアで梅田まで公共交通機関45分以内
    (徒歩、バス、乗り換え、待ち時間、電車などのコミコミ総合計時間)で出られる条件で、
    平均80坪以上の大規模分譲地ってたったの一箇所も無いから(ブルーオーシャン)。
    一方で同じ条件で60坪クラスの分譲地は腐るほどある上に、多くの既存大規模分譲地の
    仲介土地もライバルになるので、競争が激しいし客の奪い合い(レッドオーシャン)。

    平均60坪の分譲地と平均80坪の分譲地ってそんなに変わらないようで、
    実は天と地ほど差があり、分譲地としてはまるで性質が異なる。
    平均60坪の場合は、限られた画地のみが条件が良い土地となり、土地の格差が大きく
    条件の良くない土地の割合が多い分譲地となるが、奥行きが18mの80坪になると
    殆ど全ての土地で1階も日当たり万全の家を建てられるので、南向き以外の土地も
    好条件の土地となり、全体で見ると土地の格差が少ない分譲地となり販売しやすい。

  7. 647 匿名さん

    一般的に土地小さいほうが、坪単価は割高になります。
    土地が小さくても造成費用(擁壁工事、上下水道や都市ガスの取付管)はそんなに変わりませんから。
    例えば角地で100坪と60坪では擁壁(2辺)はせいぜい7~8m分しか違いません。
    道路比率も区画数を増やしたほうが大きくなるので、土地が小さいほうが効率が落ちて割高になります。
    つまり平均坪数を大きく設定した分譲地のほうが、坪単価で見ると割安で提供しやすいと言えます。

  8. 648 匿名はん

    >>646
    だからもともとの土地が安い田舎や地方都市の分譲地では平均80坪ぐらいで造成されているケースが多いんですね>80坪以上だとどの土地でも条件がよくなるという話

  9. 649 e戸建てファンさん

    まぁ南ひな段造成の場所なら、北向き土地で65~70坪でも
    冬至南中で日は1階にぎりぎり入りますよ。
    まぁ南中なんてほんの一瞬で、実際はもっと低い位置にある事が殆どなので、
    ある程度面積があっても日当たりが良いとまでは言えませんけどね。

  10. 650 住まいに詳しい人

    眺望&冬の日射取得を考えると・・・

    南向きは60~70坪でじゅうぶん。北向きは100坪が望ましい。

    わざわざ山登った立地で日当たりが悪かったり景色が見えないなんてイヤ

  11. 651 匿名さん

    去年の後半に約75坪・坪単価40万弱で4~5区画売りに出てた
    山手台西2丁目の土地って結局どうなったんですかね。

  12. 652 住まいに詳しい人

    不動産のちらしや広告では本当の取引価格はわかりません。
    分譲地購入の際は、言い値で買うのではなく実際の相場

    http://www.land.mlit.go.jp/webland/servlet/PopTradeServlet?ARC=2821410...

    を参考にして価格交渉される事をおすすめします。

  13. 653 ご近所さん

    久しぶりに山手台を訪れましたが、西4丁目で色んなHMが分譲していて家も増えて結構賑わっていました。
    前回来た時は未だ殆ど家が建っていなかったので、街並みの変化に少し驚かされましたね。
    ただ、北側にはまだまだ広大な土地が残っているので、これからあれだけ分譲するのは大変だなぁと・・・
    集合住宅予定地もあるようですが、このご時世にバス便で分譲マンションは厳しいように思います。
    URに転売して新築の賃貸マンションにしたほうがいいような・・・

  14. 654 匿名はん

    平地で駅徒歩圏でも、ちょっと遠い(10分以上)と苦戦してますもんね。

  15. 655 サラリーマンさん

    山本新池公園の池の横にマンション建設してますね。

  16. 656 匿名

    >>635
    既に“阪急不動産オーナーズ倶楽部”ってのがありますよ。
    阪急が過去に分譲した宅地や建売やマンションに現在住んでいる住民が対象で、登録すれば、仲介手数料割引などがあるらしい。割引率は不明。他の電鉄がやってる買い取りや借り上げといった一歩進んだサービスは、今のところ無いようだけど。千里ニュータウンでも、戸建の空家を借り上げて定期借家で貸す試みを始めているみたいです。

  17. 657 マンコミュファン

    長尾小学校の横のジオ(ジオグランデの南)計画はどうなってるのかな。
    中止? 延期?

  18. 658 周辺住民さん

    最近の山手台は彩都に、話題性や力の入れようでも負けてる。
    彩都に負けるな山手台。昔のこだわりとクォリティを取り戻せ。

  19. 659 匿名さん
  20. 660 匿名さん

    山手台は年数を経るにつれてどんどん当初のこだわりがなくなって、
    最近は何の変哲も無いごくフツーの分譲地化しつつありますからね。

    妥協の産物というか、悪い意味で小さくまとまってしまった。

    現実路線も仕方無いけど、意欲作・夢のある街も見たいですね。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    阪急不動産株式会社 最新の検討スレへ

[PR] 周辺の物件
バウス一之江
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載