- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
小金井公園が近くて、いい場所だと思うのですが、西東京に住んだことがなく、迷ってます。皆さん、どう思われますか!?
[スレ作成日時]2008-10-07 21:06:00
小金井公園が近くて、いい場所だと思うのですが、西東京に住んだことがなく、迷ってます。皆さん、どう思われますか!?
[スレ作成日時]2008-10-07 21:06:00
今日ファインコート西東京むさしのスタイルに行ってきました!
自分が気になっていたガーデンスタイル街区という街区の緑道沿いの物件はちょっと予算的に届かなくて検討できそうにありませんでしたが、モダンスタイル街区という街区の物件だったら予算的にもいいのではということで見ました。
モダンスタイルというだけあってかなりモダンな感じがしました。
こちらも緑道に近くてすごく環境がよかったです。
小金井公園も近いから環境のいいところに住みたい人にはいいかもしれませんね。
また、このエリアに商業施設等もできるということです。
いくつかこのあたりの物件を見てきましたがかなりいい感じでした。
この辺りの物件を検討している人は一度どんな感じか見てみるといいと思います!
環境は良いと思います。駅から遠いけど・・・
予算と駅への距離から、プライムスタイルを検討中です。
気になるのは、南側マンションですね。
日照的にはどうなのかな?
プライムスタイルは19階建てマンションのおかげで日当たりもそうだけど、
景観が悪くなるのが、心配だね。
そこそこ売れてるけど、ちゃんと考えて買ってるのかな。。
マンションのデベがやばいようですね。
IHI工場跡地なので、ファインコートにしては価格が割安。
大プロジェクト開発地域なので、将来的に楽しみ。(悪くなる可能性もあるが)
仮にマンションの計画が変更になれば、プライムスタイルの条件が格段に良くなるような気がするが。
もう工事始まってるし、マンションの計画は変更にはならないでしょ。
モダンスタイルっていくら位なんですかね?
あとゼンスタイルってのもありますよね?
これもいくら位なのかしら?
ガーデンスタイルは値段的に無理でした。
ゼンスタイルはもう完成しているのに
なかなか販売が始まりませんね。
先行のガーデンスタイルでさえ
まだ完売ではありませんから仕方ないのかな。
プライムスタイルは値引きしないのかな・・・?
少しなら値引きするようです。
マンション建設がとまったので、プライムに希望が出てきましたよ
建設は一時止まっても、あそこまで出来上がっていて白紙に戻すことはないでしょう。あのデベはこの先どうなるかわからないとしても、他の会社が引き継ぐのでは?そうなった場合、マンションの価格を下げて売ることも考えられ、安いマンションを買うレベルの人達が目の前に住むかと思うと
ちょっと下げたところでレベルは変わらんよ。
ファインって品質がいいって本当ですか?
購入者です。
アフターサービスをうたっているのに
連絡しても反応がない
こないだサミット行くので前を通ったら明かりがついていない家だらけでゴーストタウンみたいだった・・・。