注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「(株)ハウスプランの建売住宅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. (株)ハウスプランの建売住宅
toto1048 [更新日時] 2024-12-02 15:54:07

横浜市神奈川区神大寺にある(株)ハウスプランという会社の作る建売住宅は、周辺の市場値段よりも安いと聞きました。理由は、1戸2戸ではなく、10〜30戸くらい同じ土地に一気に建てるのでコストを抑えているとのことです。
実際に(株)ハウスプランがビルダーとなっている建売住宅に住んでいる方、もしくは関係者がいらっしゃれば、本当でしょうか。また欠陥など噂は?など教えてください。

[スレ作成日時]2006-11-19 10:31:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(株)ハウスプランの建売住宅

  1. 201 購入検討中さん

    ここの販売物件見に行きましたが?です。
    敷地いっぱいに建てているので建物の横なんて歩けないし雑草も取れない、隣地から50cm間隔取らないで家の壁があるので将来民法の訴訟を抱える可能性もある、これは戸建てではなくて長屋ですよ、長屋。ギッチギチに建てた木造長屋。

    この物件の2倍以上隣の家と外壁が離れていても隣で子供がドタバタ歩くと室内でドンドンドンドン響いてくるのに、こんなに近かったら隣の子供の騒ぐ足音なんて聞こえない筈ないと思うんですが、購入された方はどうでしょうか?
    うちは子供がいないので嫌なんですよ。
    価格も周辺より安いみたいだけど土地も狭いから販売価格の半分が土地代、で、上で誰かが書いてましたが家が800程度だとしたら会社としては相当なボロ儲けでしょう。
    ローン組んで一生の高い買い物するんだから、あとで後悔だけは絶対にしたくありません。

  2. 202 購入検討者 [男性 20代]

    では購入しなければいいでしょう。
    よかったですね買う前に無理と思ってるならいいじゃないですか♪

  3. 203 入居済み住民さん [女性 40代]

    家を買って4年。
    南側に県の所有地があり、家は建たないと言われ購入。
    すると今になりやはり建つと。いきなり壁が6メートルできると。
    むちゃくちゃですよね。だったら買わなかった!
    今から話し合いだと思いますが、皆さんハウスプランを信じないほうがいいですよ。

  4. 204 匿名さん

    24時間換気だから、トイレに換気扇がないのではないのかな?
    うちも、24時間換気で換気扇がついていませんが、少し時間をおけば
    トイレを閉めっぱなしにしていてもすぐ臭いは無くなりますよ。
    だからって、他の部屋に臭いが流れる事もありません。

    県の所有地であっても、財政が悪化したり他に資金が必要になったりすれば
    売ってしまう事は良くありますよね。
    持ち主が変われば、もちろん何が建つかはわかりません。
    何が建つかという事より、地目をよく確認してどんな大きさの建物が建つ可能性があるかどうかを
    よく確認した方が良いと思いますよ。

  5. 205 入居済み住民さん

    集団訴訟検討中。

  6. 206 匿名さん

    >>205
    何があったんですか?
    購入を検討しているものなので、詳しく教えてください。

  7. 207 入居済み住民さん [ 30代]

    磯子区の大型分譲地の建売住宅を購入しました。
    やはり最も魅力的だったのはお値段です。
    横浜市4LDKでこのお値段は、入居してからもお得な買い物だったと思います。
    しかし「お得」と思えるのは、私や家族が騒音や細かいことが気にならないタイプだからだと思います。
    裏のお宅の声や物音はよーく聞こえます。
    お互い様ですので問題ありませんが、もちろん小さいお子さんの叫び声や泣き声も筒抜けです。
    お隣と距離が開いていない家を購入されたご近所の方は、「トイレの窓を開けるとお隣のリビングが見えるので、あまり開けられない」と仰っていました(これは聞いた話なので真偽はわかりません)。
    初期不良もいくつかありましたが、これは完成した家を見学した際に指摘するときっちり直してくださいました。
    1階2階どちらのトイレにも換気扇は付いています。

    購入の際にこちらのスレを参考にさせていただいたので、私のレスもこれから購入をお考えの方の参考になればと思います。

  8. 208 購入検討中

    >>207
    一番、心配なのは、雨漏りですが、それは、大丈夫でしょうか?

  9. 209 入居済み住民さん [ 30代]

    >>208
    はい、雨漏りしていないと思います。
    屋根裏を見ていないので絶対とは言い切れませんが…。

    トイレや階段の細い窓でも、雨が降り出すと必ず閉めないといけませんね。
    窓に屋根がないので、一度閉め忘れたときに付近を濡らしてしまいました。

  10. 210 入居済み住民さん [女性 30代]

    十数年前にこちらの建て売りを購入し、現在も住んでいます。

    入居1年目くらいから不具合が出てきました。
    2階の和室の扉の立て付けが悪く、開閉時に音が鳴る感じでしたので点検時に言ったらカンナで少し削る程度でした。
    また、リビングの横に人が二人並ぶくらいの幅で土の部分に物置を置きました。
    その時固定する為に少し土を掘ったら、軍手やセメントか何かの袋のみが埋まってました。
    は廃材処理で埋めたとしか思えません。
    購入時、庭ではないので土を掘り返さないでと言われたのを思い出しました。

    その後、購入してから9年経過したくらいからリビングの窓のサンのビスから雨漏りするようになりました。
    ハウスプランに連絡したら若い女性の方が出て、対応をお願いしたところ一週間以内にご連絡しますとの事でしたが一切ありません。
    再度連絡したら同じ女性が出たので「あなたでは話が進まないので社長を出して下さい」と申し出たら社長は外出中で出られないとの事。
    この後何度も会社に連絡しましたが、1度も社長が表に出てくる事はありませんでした。

    そんなこんなで最初の連絡から1ヶ月経っても一向に話が進まないので、消費者生活センターと県や市に内容を報告しますと伝えたらすぐに外構下請けの方が見に来ました。
    その方は凄く良い方で最後まで関わって下さいました。
    検査をいろいろやりましたが、原因も分からず雨漏りも改善されませんでした。

    結果、施工業者(実際にうちを建てた業者ではない)の社長さんが雨漏りが酷すぎるとのことで独断で外壁の塗り直しと屋根の塗り直しと雨漏り部分のモルタルをはがし中の修繕をしてくれました。
    中を開けてびっくり!柱は大丈夫でしたが、間のベニヤは腐ってフカフカの状態でした。
    その工事をしてから現在まで雨漏りはありません。

    我が家の他にもお隣が同じ状態でした。
    どちらも10年以内だったので無償でやっていただきましたので、ラッキーだったのですが…。
    こちらの業者さん切られてしまったそうです。

    その後、今後ハウスプランを通さずに修繕した場合は今後一切関わらない旨の文書が一方的に送られて来ました。
    我が家は雨漏りが保証期間中に起きたり、下請けの方が良い方だったりケガの巧妙的な感じでしたが、そうでなかったらとゾッとします。

    今思うと、時間稼ぎをして私たちが諦めるのを待っていたのかも?と思います。
    ハウスプランは一切表に出て来ない、売りっぱなしの最悪の業者だと思います。

    購入してしまった方は、まず現状をデジカメ等で保存する事をお薦めします。
    その後、外壁にクラックが出てきたなど不具合が出たところを撮影し証拠をとにかく残して下さい。
    また、何か合った時は早めに行政の無料相談などで弁護士に相談し、それを相手側に伝えて下さい。
    大分話が進むと思います。

    購入を検討中の方、私はお薦めしません。
    土地を購入し新築を立てるか、安く中古を買い後々建て替える方が結果安く済むと思います。
    何より嫌な思いをしない事が一番です。

  11. 211 入居済み住民さん [女性 30代]

    >>205
    その後どうなったのでしょうか?
    私たちも、集団訴訟しようかと思ったのですが自分の家に表だって不具合がないので乗り気な方が少なく諦めました。

    私から見ると外壁のクラックが凄い家がばかりなんですが…。

  12. 215 入居済み住民さん

    みなさん、場所的にどちらの物件なんですか?
    私のところなのか、不安で…
    それとも、場所はどこでも一緒なんですかね?

  13. 216 入居済み住民さん [ 30代]

    >>No.210さま
    レスを参考に現状の写真撮影をしておこうと思います。
    私は数か月前磯子区の大分譲地の家を購入したのですが、今のところ値段相応だったな、という感想です。
    とにかく安かったですね。
    今も猛スピードで大量に建設されています。

    階段は軋みます(隙間に髪の毛や埃が挟まる…)。
    お隣や裏の家との距離は近く物音や声はよく聞こえます。
    2階で物を落としたり走ったりすると1階に大きな音が響く(最初ビクッとしました)。

    先日の爆弾低気圧ではグラグラ揺れていました(笑)

    皆様のご意見を拝見する限り、安かろう悪かろうの典型的なパターンのようですね。
    頭に留めておこうと思います。

  14. 217 入居予定さん [男性 40代]

    磯子区の物件、モデルルーム見学したらリビング天井に謎の出っ張りがあって、何なのか聞いたら、二階トイレの配管だと説明されました。
    二階トイレの排水がリビング天井の出っ張り内の配管に流れる仕様みたいですが、朝ごはんリビングで食べていて二階で誰かトイレを流したら排水の音がリビング天井から聞こえるんでしょうか?
    リビング天井をウンコが流れる家なんでしょうか?

  15. 218 周辺住民さん

    関わらないほうがいい。
    対応が本当にひどい。

  16. 219 匿名

    >>218 周辺住民さん

    何があったんですか?

  17. 220 戸建て検討中さん

    ハウスプランさん、もう関わりたくない。
    契約解除になってむしろ良かった。
    若手の営業は遅刻しても謝りもしないし、名刺忘れるし、朱肉も持ってないし、爪は長くて不潔だった。印象悪い。
    全体的に評判も良くないみたいだし。危ない所だった。
    早く手附金返してもらおう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸