- 掲示板
値段の折り合いがつけば、ウッドフレンズの建売住宅の購入を検討しています。まだ完成前の状況ですが、値引きの交渉は可能でしょうか。過去にウッドフレンズの建売を購入されたことのある方のお話が伺えればと思ってます。また、販売から多少時間が経って購入された方のご意見も伺えれば幸いです。
公式HP http://www.woodfriends.jp/
[スレ作成日時]2007-01-11 00:47:00
値段の折り合いがつけば、ウッドフレンズの建売住宅の購入を検討しています。まだ完成前の状況ですが、値引きの交渉は可能でしょうか。過去にウッドフレンズの建売を購入されたことのある方のお話が伺えればと思ってます。また、販売から多少時間が経って購入された方のご意見も伺えれば幸いです。
公式HP http://www.woodfriends.jp/
[スレ作成日時]2007-01-11 00:47:00
>>531
集成材に対する知識が無さすぎです。字も全然違うし。
とりあえず、手始めにここでも見て構造用集成材について勉強してください。
http://www.syuseizai.com/%e6%a7%8b%e9%80%a0%e7%94%a8%e9%9b%86%e6%88%90...
木造大型建築に於いては集成材なしでは建築は不可能です。木造ラーメン工法なんかも大断面集成材が
なければ存在しないんですよ。
無垢材と集成材、利点欠点はそれぞれあります。そのへんは個人の好みですね。
ちなみに集成材にしても元の木材の種類の性質はそのまま受け継がれます。個人的にはホワイトウッドの集成材は
あまりおすすめしません。色々見てましたが国産材の集成材のほうがシロアリには強いと思います。