ロン
[更新日時] 2023-11-16 20:34:22
値段の折り合いがつけば、ウッドフレンズの建売住宅の購入を検討しています。まだ完成前の状況ですが、値引きの交渉は可能でしょうか。過去にウッドフレンズの建売を購入されたことのある方のお話が伺えればと思ってます。また、販売から多少時間が経って購入された方のご意見も伺えれば幸いです。
公式HP http://www.woodfriends.jp/
[スレ作成日時]2007-01-11 00:47:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウッドフレンズの建売について教えて下さい
-
281
匿名
今週、決算発表しますか?黒字だったら買います。赤字ならタマゼンにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
購入検討中
インチキな会社ではないと思います。確かに高く買った土地に同じ様な建物を付けて高い値段で売ってますが、言えばかなり値引きシテクレル話もあります。紳士服の売り方と同じと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
>決算如何にかかわらず危険と見てるそうです。
そうなんですか?
観た感じデザインはいいものもあるが、
材料、間取りはいまいちかな。
まあそこは人それぞれ好みかな。
建売だもの、細かくみれば粗はでるし…。
これはないだろって床のやっつけ仕事見たわ。買う気失せた。大手がいい。
新古車みたいなもんで、建売は売れ残りじゃないと値引きは不可みたい。たってないのに、値引きあるなら、ふっかけの値段からスタートなのかな、どこでもそうなんだろうけど。
-
287
匿名
-
288
購入検討中さん
来週の決算を見てから申し込みをします。
株価も急落してませんので、黒字でしょうね。
営業さんまっててね。ずっと残っている物件ですから。
-
289
匿名さん
私が見た物件は国産スギの集成材使用でした。去年作った岐阜工場のやつかな?
そこの建物の出来は結構良さそうですよ、仕上げも悪くなかったです。
一流メーカーと比べればあらはあるだろうとは思いますが、
土地に建物が付いてくるような物件よりだいぶ良いと思います。
決算はとりあえず?良さそうで安心しました。
-
290
匿名
>289
えっ!合板ではなく集成材ですか?本当に?
本当に集成材なら引きますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
290さん
集成材が嫌いな方にはおすすめできないですね。
とはいえ、合板といいますと??
集成材は一般的な木造建築物で普通に使われている構造材ですが・・・?
-
293
匿名
>291一般的木造建築物の構造材に普通のメーカー構造材を使いません。
むく材の合板を使います。
集成材は基本ビス止め不可で、釘打ちも手打ちとされています。何故だか分かりますか?
水や湿気に著しく弱いのはどちら?
構造材に集成材を使わないことがステータスのHMが多いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
働くママさん
>>291
集成材を構造材に一般的な木造建築物で普通に使っているのはどこですか?
私にはあまり思い浮かびませんが・・・・・まさかローコストのパワービルダーの話じゃないでしょうね?
-
-
295
匿名
>293文章の整理をしてから投稿して下さい。在来工法の筋交いに集成材は使用できません。
確か愛知県でアーネ○トが取り替えをさせられました。
強いはずの材料なのに何故なの?
-
296
匿名さん
291ですが、まず私の職業は建設関係じゃないです。なので建築については素人です。
集成材についてなんですが、私の認識が間違っているのでしょうか?教えていただければと思います。
293さんのおっしゃる無垢の合板って何でしょう?無垢なのか合板なのか・・・
私は、無垢柱のみ使用するメーカーもありますが、構造用集成材も幅広く使われていると思ってました。
ちょっと見た限り木造ラーメン工法とか金物工法は多くが集成材が使われてますよね。住林さんとか積水ハウスさんとか。
無垢材のみ使う代表例は一条さんとかが、ぱっと見た範囲ではありました。
大規模木造建築も集成材があってこそ可能ではないのですか?色々見て集成材も別にいいなと思っていた次第です。
材木がホワイトウッドなのは嫌だと思っていましたが・・・
せっかくなので無垢材のみを使用するメーカーさんも参考に教えていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
物件比較中さん
-
299
入居済み住民さん
他社の建売を考えた方がいいと思います。
入居後のアフターの対応が遅い!手抜きが多過ぎ(怒り)
正直騙された!
-
300
ビギナーさん
>299さん
本社代表に電話して営業関係より
総務部長でも呼び出したら?
でないと販売店になすりつけられてずっと解決しないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
物件比較中さん
実際に購入された方、ご意見ご感想をおしえてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
物件比較中さん
実際に 購入された方で よかった という意見の方 いらっしゃいませんでしょうか?
-
309
匿名
私は、満足とまでいきませんがよかったと思ってます。只少し高かった。値引きをシテモラッタがもう少し交渉すべきでした。ワタシの書き込みも削除されるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
物件比較中さん
309の方、貴重なご意見ありがとうございます。
ちなみに、おいくらくらい値下げしてもらえたか、
教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
物件比較中さん
>309さん
出来れば交渉時期も教えてください。
完成物件なのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
完成済です。ワゴン車一台分位値引きしてもらいました。
営業さんは大変良い方で、他社の物件とドチラニするか悩んでいるといったら、条件を提示してくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
消されっだろうけど
ウッドフレンズは労働局にも目付けられてるね。呼び出し食らってたしね。
削除依頼より、会社の体制をかえたら?悪口書かれないように、
簡単じゃん。社員がふつーにお客様のこと考えて仕事すれば。それが仕事じゃないの?がんばれウッド
削除依頼は仕事じゃねえよ、削除依頼せんといかんような仕事っぷりってとこが問題じゃないの?
ネットに一度書かれたら上みたいに絶対消えないんだよね~、知ってる?知らんわな
301~304も、313もweb上に残ってるし…削除依頼、やるだけ無駄だよ
上場企業、わかってないか…
消したら番号歯抜け=なんかマズいの?怪しくなるだけ
応援してるよ、被害者の皆さんを
管理人さんには「個人特定のマズイもの」だけを一部削除という方針でやって欲しい・
これも全部消さないで。
んで読む人は、書き込みに対して、半分信じて半分疑おう。
悪口はライバル社かもしれんしね、そこはどの会社でもありそうだし…
自分が色々比べて調べて、納得すれば買えばいい。
私は荒らすつもりはありません、エンドユーザーのことを思っての意見交換の場と考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
購入経験者さん
会社の姿勢も大事だけど、ここの家が気に入ったら、検討してもいいんじゃないかな?
私もここの家を2年程前、購入しましたが、あまり不満ないですよ。
今もどうか知りませんが、価格並には質は良い方だと思いました。
できれば、諸戸の家のほうが良かったんですが、高すぎて変えなかったし(笑)
家って、体と同じで歳喰ったらガタがくるのは当然では?
完璧な家なんて無いですよ、きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
まあ、そもそもここに書き込みに来る人って時点でバイアスがかかってるでしょうね
もちろん削除依頼する人も
まともな質問や書き込みがあっても、むしろそっちはスルーみたいな感じが多いですよね
316さんの言われることは正しいと思います。個人的には2割信じて8割疑いたくなりますが
ウッドのスレだけでなくほかのメーカーでもおんなじような傾向ですし
ちょっと情報が知りたくていくつか回ってますが、残念です。
ただ315というか313のは明らかにおかしい書き込みとは思いますが・・・
90%が不満とか、どうやって調べるのかしりたいくらいですし、住宅の5段階評価ってなんですか?と思いますし
根拠の無いあちこちとか、以前の書き込み?のコピペとか
可能であれば具体的な不満を教えていただけると助かります・・・
構造材は?基礎は?内装や外壁は?居住性や断熱性は?長く住んでいてトラブルは?
屋根裏や床下の状況に手抜きはない?
あんまり詳しく書いてないみたいなので、もしよろしければお教えいただきたく思います
これも消されちゃうかなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
319
契約済みさん
>318
「構造材は?基礎は?内装や外壁は?居住性や断熱性は?長く住んでいてトラブルは?」構造材や基礎、断熱性については会社の仕様書見ればわかる筈。
逆に言えば、建売で完成物件を買うんだから、仕様書信じて買うしかないと思います。
屋根裏や床下の手抜きなんて素人には分かりません。
そうやって分かりきったことに敢て突っ込むあなたは何者ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
購入経験者さん
>320大きな買い物で少しでも不安な要素があれば買わないのが普通だと思います。
>319が言いたいのは、完成物件の床下や天井裏を素人がもぐって調べても、判断材料がないということじゃないかな。
ましてや、天井裏に入って天井を踏み抜いたら大事。
わたしも無責任な書き込みだと思います。
それゆえに、建て売り業者の善し悪しを確り吟味する必要があるんじゃないかな。
現実に不可能なことを書き込んで、指摘されると逆ギレ。
これでは、私も何者と聞きたくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
購入検討中さん
ところで仕様書って、物件まで行ってパパっとみることってなかなか難しくないですか?
営業の方は持って歩いてるんでしょうか?聞いたらすぐみれますかね?
いくつか他社も見てますが、仕様書はまだ見たことないし、正直見方も分からないです。
ホームページみたいにゆっくりとみられるものじゃないですよね。
仕様書の情報もあっていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
物件比較中さん
>323さん確かにそうだと思います。そういったことも必要ですね。
でも、床下にもぐったり、天井裏に入ったりしても、仕様書がなければ施工に手抜きがあるかないか分かりませんよね。
いきなり、床下にもぐらせてと担当者に現場で言っても、簡単にはOKはしてくれません。折角綺麗に掃除されている物件を、汚したり傷つけたりすることにつながるからです。
>318さんや、>320さんは、現実に物件の床下や天井裏に入ったことがおありなのでしょうか?もしおありならば、その体験談と、どこの営業所の物件だったかをお聞かせ願えればありがたいです。
自分も是非お願いして、床下や天井裏がどんな施工をしてあるか体験してみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
入居済み住民さん
>323
仕様書は、購入の方向で最終の判断材料として見たいと申し出れば、どこのHMでも見せてくれますよ。見方も教えてくれます。
ただの見学者には見せてはくれません。それは、後の購入者の個人情報になるからです。
床下や天井裏に入るのも、流石にこうした意思表示をしないと無理かと思います。
いずれにしても、仕様書ありきでないと、入っても意味ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
物件比較中さん
私は構造体販売会とか建築中の物件を見せてもらいました。
仕様書はもらうことはできませんでしたが、見せてもらいました。見方も教えてくれました。
手抜きかどうかは素人では判断できませんでしたが、
綺麗に施工はされてましたね。
たぶん購入します。
ところで手抜き工事っていうのは、仕様書通りに作ってないって意味ですよね?
営業さんいわく、営業の言葉は信じられなくても、検査済証や建設性能評価書は建築途中で機関が検査してるので、そっちは信用して欲しいと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
結局は床下もぐったり天井裏を見たりしても、仕様書理解出来ないなら無意味ということでよいかな?
全く無責任な書き込みする方が居たもんだ。
そうした間違いを指摘されたなら、まずはそのことを謝罪してから次の書き込みすべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入検討中さん
>>329さん
こういう掲示板ですから責任を持った書き込みは難しいかもしれないですよ。
なによりどの発言を誰が書いたかわかりませんし。
日付や流れを見ても何人の方がレスしているか僕にはわかりません。
でも情報は多いほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)