ロン
[更新日時] 2023-11-16 20:34:22
値段の折り合いがつけば、ウッドフレンズの建売住宅の購入を検討しています。まだ完成前の状況ですが、値引きの交渉は可能でしょうか。過去にウッドフレンズの建売を購入されたことのある方のお話が伺えればと思ってます。また、販売から多少時間が経って購入された方のご意見も伺えれば幸いです。
公式HP http://www.woodfriends.jp/
[スレ作成日時]2007-01-11 00:47:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ウッドフレンズの建売について教えて下さい
-
605
サラリーマンさん
>>603
いろんな職人さんがいらっしゃいますが、603様のように批判から入る職人さんや営業マンは腕がないから口だけ達者。傲慢だから他社批判が得意です。素晴らしい職人さんや営業マンは他社の批判は自分の胸に納めて、反面教師として自身の蓄えにするものです。ソヨゴのお話があまりに素敵で嫉妬されたのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名
>>605
603です。他社批判と言ってますが
現場の綺麗さ、車の綺麗さなども見た方がいいですよ。
これをできてない職人が言えると思いますか?
自分に返ってくるから教えたくないですよね。
ソヨゴの話は素敵だと思いますよ。
いい職人は「少ない」と言ってますがちゃんと理解できませんか?
ここを見に来る人は何を求めてますかね?
ウッドフレンズの良し悪し両方が知りたくて見てるんじゃないでしょうか?
だったら私のような人間のコメントも参考になると思いますが。
605さんはウッドフレンズファンクラブ感覚でこの掲示板を使いたいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
サラリーマンさん
>>606
ファンクラブに使いたいわけではありませんが、傲慢な印象を受けたのと、私の周りの腕のある職人や営業マンは批判を口にせず精進されてますので、感想を述べたまでです。あなたがどのような立派なお仕事をされるのか、ぜひ拝見したいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
入居済み住民さん
私もどんな完璧なお仕事をされているか拝見してみたいです。ウッドフレンズの悪いとこ…603さんはどこまでお知りなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
職人さんといってもいろいろなタイプの方がいらっしゃるでしょうから、仕事面がきっちりされていれば良しと思います。
現場を見に行ったときなど、いろいろと教えていただけるような職人さんと出会えれば家づくりも楽しめると思いますが。
アフターサービスもちゃんとしてくださるというご意見もあるので、それほど悪い会社ではないのかなという感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
入居済み住民さん
入居後1年の感想です。
気に入っているところ
・全室に光が入る
>とにかく明るいです かと言って夏も暑くなく
・よく考えられた設計
>収納が多い 照明スイッチの位置 など
・住みやすい
>寒暖の差が少ない 動線に無駄がない
・アフターサービスがよい
>入居半年で粗出ししましたが全部対応いただけた
改善希望
・コンセント数増やしてほしい
・もう少しコスト掛けて欲しい
>例えばインターホンもあと1万円足せば録画機能がついたり
玄関ドアもあと5万円でオートロックになるのに、と思う
一度大きなクレームを入れた際にも会社として真っ当な対応がなされました。
全体に良心的な対応を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
パパ0811
入居して数ヶ月です。
値引き
購入価格は諸事情によりお伝えできませんが値引きは可能です。
家具、家電も交渉で可能でした。
売れ残りの一戸建てでしたので可能だったかもしれません。
営業対応
購入前、購入後も親切、丁寧な対応でした。
知識不足の部分もありましたが必ず調べてフォローしてもらいました。
立ち合い検査
社内検査→購入者での立ち合い検査がありますが7割は社内検査で指摘されますが窓の開閉不良などは私たちが指摘したりとあまり社内検査を信用せず時間をかけて(できれば複数で)立ち合い検査をした方がいいかと思います。
手直しチェック
立ち合い検査での不具合箇所にはシールが貼ってあるのですがシールがそのまま貼ってあったり、不具合が直っていなかったりと多数あり、壁紙は壁紙の業者など下請けに丸投げで最終チェックはウッドの現場監督がしていますがチェック体制がずさんすぎです。
本社に苦情を入れた事で不具合箇所全て直してもらいました。
入居後
不具合などはありませんが引き渡し前にメーカーにてクリーニングを行うのですがフローリングのワックスが雑すぎました。それ以外は快適でウッドで購入してよかったと思います。
何か質問などありましたらわかる範囲でお答えします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
契約済みさん
今週月曜日に契約をしました。
契約時に登記関係は全て指定の司法書士事務所で無いと受け付けれないという話を受けましたが、
ウッドフレンズの建売ではみなそうなのでしょうか?
友達が登記測量事務所をやっているものでお願いしたいと思っています。
購入された方、どうかアドバイス下さい。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
契約済みさん
私もつい先日契約を済ませました。
613様と同じく登記を自分で手配したい旨を伝えたところ、『販売プロジェクトに含まれているので‥』みたいな趣旨の事を言われました。
ウチはかなり値引きした額を提示されていたのと担当の方も良くしていただいているのもあり了承しましたが、買う側に選択権があるようなので交渉の余地はありそうでしたよ。
全くアドバイスにもならないですが応援してます。頑張って下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
615
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
613
応援いただきありがとうございます!
気になってウッドフレンズ本社に問い合わせを行ったところ、
営業さんから以下の回答を頂きました。
「契約書等には記載されていないけれど、当社の方針として登記手続きはトラブルが起こるのを防ぐのと、万が一トラブルが起こった際の責任追及を行うために指定の登記事務所にて登記していただく方針となっております。」
また、これは任意ではなく強制となっているとのことでした。
私も値引きをしていただいた上での契約だったのでそれ以上は食い下がりませんでしたが、過去に2,3件程度は指定以外の登記事務所で登記された方がいたとか・・・。
これからご契約される方のご参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
契約済みさん
値引きについて。
なんとか100ほど、値引きしてもらいました。
仕上げが雑でしたので、それをダシに・・。
営業さんの話だと、新築だとかなり値引きは厳しい方針らしいです。販売後、日が経つとまた違ってくるでしょうが・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
不動産業者さん
というか、ほとんどの不動産会社は「司法書士は指定」になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
契約済みさん
ウッドフレンズさんの家を購入しました。入居後4ヶ月が経ちました。とても住みやすく気に入っていますが、一つだけ改善して欲しい点があります。
とにかく家中のクロスが破れやすく、もろいです。
ちょっと爪で引っ掻いただけでも、破れます。先日は洗濯カゴが当たっただけでも破れました。1年経ったら、ボロボロに剥がれるのではないかと心配しています。
値引き交渉について
売り出したばかりの物件だったので、値引き交渉には一切応じてくれませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
購入経験者さん
値引きは一切ありませんでした。
2階の窓が小さい上、開閉がとてもし辛いです。夏は2階の風通しがとても悪いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
クロスですか…あれは一番消耗しやすいとはいえ、入居すぐだとなんだか…と思いますね。でも他の面で良いのなら良かったですね!!こういう目に見えやすいところは逆に直しやすいですし。
値引きは基本ナシという風に考えて行った方がよさそうですよね。
一応言ってみるだけ言ってみる的な感じかな!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
購入検討中さん
10年ぶりにウッドフレンズの家を見ました。
あまりにも変わって大変がっかりしてます。以前は、洒落た感じのよい家でしたが、今はチープさ満載になりよさが少しもありません。知らない仲介会社が販売してますし・・・このような量販家電の値引き比較がされるような家ではなかったはず。10年前にはなかったアーレックスの家がセンスもよかったです。玉全もよかった。
お値打ち住宅は興味がなくなりました。買った方は、立地のみなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
10年前のウッドが良かった頃にいた社員達はほとんど他社へ移ったので良さが無くなったのですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)