良い建売物件があったんですがそこを仲介してくれる業者のことがもう少し知りたいのです。
私たちが勉強不足なうえ、やはり落ち着いて判断ができなくなっている状態なので、なるべく情報収集をしようと考えています。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか??何卒よろしくお願いいたします。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2007-03-12 12:52:00
良い建売物件があったんですがそこを仲介してくれる業者のことがもう少し知りたいのです。
私たちが勉強不足なうえ、やはり落ち着いて判断ができなくなっている状態なので、なるべく情報収集をしようと考えています。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか??何卒よろしくお願いいたします。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2007-03-12 12:52:00
最低最悪です。自分の前の家がありましたがかろうじて日があたる環境でしたがそこがなくなり空き地になったつと思ったら同じ永代が三階建を立て日が全くあたらなくなりました。こっちも永代からかったのにざけた不動産屋です。裁判をおこそうか考えてる最中です
無線がいなくなればすべて解決。
あの問題も解決。この問題も解決。(≧∇≦)b OK
無線一派の暴動を見て見ぬふりをする庁舎も罪。
暴動にはアメではなくムチだろうが普通はよ。(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
そもそも何のための無線。現場知らない無線。責任追わない無線。
o|`┏ω┓´|ノ_彡☆ 平等とは何かね。考えてごらん。
明るく元気に仕事がしたいよ全く。
((( -_-)ヤメヨッカドシヨッカ(-__- )))カンガエチュウ(;-_-)o"
仙台の永大ハウス工業は、皆さんも投稿している通り、営業マンの質の悪い、正直怖いと思った不動産会社です。家探しで一度問い合わせしたが最後、電話・メールの嵐で、社会人としての教育が全く出来ていない営業マンばかりで、言葉遣いも酷いです。格好も国分町のホストのような営業マンでした。追いかけられた時間が本当に残念でした。
毎週のように投函されるチラシは、ただのおとり広告です。まずは来社させてからお客さんの内容(買えるか、買えないか)を聞き出してから、問い合わせた物件を潰して、利益の高いものに誘導するのがやり口で、そういったマニュアルが存在します。お客さんも従業員も目を覚ますべき!冷静に考えれば関わってはいけない会社とわかるはず。
物件の問い合わせをして店に出向いたが、ついその気になった。でも、説明が何となく引っかかる。うまく言葉を濁す。別の不動産屋の知り合いに相談したら、業界でも永大の評判は最悪だからやめとけと。買った後のトラブルが酷いとね。購入希望の物件を、その知り合いが購入希望者を装って問い合わせてくれたら全く説明が違っていた。登記簿も取ったら説明と合わない。平気で嘘を付く会社だよ。
投稿を拝見していると、やっぱり。と思うことが・・。レスを見て皆さんも永大ハウス工業の怪しい営業にお気づきと思いますが、以前、仙台の永大ハウス工業で契約前にキャンセルしたときのことを公表します。他の業者さんで気に入った物件が出たので契約前なのでキャンセルしたいと連絡したが最後、担当営業マンから怒濤の罵詈雑言、「申し込みしておいて、大人としてどうなの。うちだからローンが通ったのに他では買えないよ!」まで言われました。申し込みまでの営業マンの対応とはかけ離れた言葉に「この担当は別人??」と思う位の変貌ぶりに、本当に怖い思いをしました。宅建も無い営業マンがほとんどと聞いてますが、お客さんを責める前に、売買仲介担当として持っていて当然の「宅建」の勉強から始めて欲しいです。永大ハウスの営業に捕まったら、「宅建は有るの?」って聞いてみて下さい。きっとほとんどの営業が持っていないのでは・・・。
投稿多くてワロタ。相当ヤバイやつだらけなんだなぁ。
とりあえず人間的に***みたいなやつが大量に働いてるので、みなさんもほんと気を付けて。私の知ってるやつはジャイアンみたいなやつでした。最悪です。
私の担当の方も、とても親切でした。
もっと大手の上から目線の業者より誠実で信用できました。
物件をお願いしてから1ヶ月余りですが、連絡をこまめにしてくれ、成約間近となりました。
なので、この掲示板での悪評には驚くばかり。
私は机上査定や内見も数社にしていただきましたが、最後感じの良い大手のS社と迷った末に、机上査定の時から誠意ある対応だった永代に決めました。
結果、早期成約の兆し。担当者によるものと思いますが、永代にして良かったと思っています。
家を買おうと思ってから10社以上の会社を周りましたが、一番真剣に対応してくれたのは永大さんでした。
今では単に私たち家族の希望が高かったのだと実感しておりますが、他の会社は私達の希望を聞くだけで、実際そんな家はありませんでした。
永大さんは先に予算を決めてから、希望の優先順位を家族で決めて下さい。と仰って頂きました。
結果的に私たち家族の希望と、絶対的な条件の違いに気付かされ、今では家族みんなが満足しています。
不満を仰る方々は、その現実を受け入れたくないからではありませんか??
未だにマイホームを持てていないのでは?
私も売る際に査定をしていただいたとき、色々な説明や資料を提示された上で永代さんの査定価格が妥当と考え、高額提示された業者ではなく永代さんにお任せすることにしました。
近隣の相場から考えて納得したからです。取得したときの金額を考えると…
私も伺ったときの印象は、若い子が多いという印象を受けました。
それでも物事をはっきり言う対応が、他の会社との違いだと感じました。
まぁ不動産屋さんは営業職ですから、グイグイ来てくれるくらいが丁度良いと思います。
単に、資料を見たい方にとっては、引いてしまうかもしれないですね。
宮城県の永大さんへネット掲載の土地についてのお問い合わせと、その後少し気になった土地を急ぎじゃないからとネットから土地の資料請求をしました。
すると電話の方からも、資料の問い合わせの返事もなくなり、不思議に思って電話の方へ電話すると、「担当変わっちゃったんですよ」と。一言説明あっても良かったのでは?
ネットの方は、お忙しかったのか数日連絡がなく、忘れた頃資料をいただきました。
永大さんの資料って、実際現地へ行かないとわからない資料が多く、古家ありが多いのであまり参考にならず、他社に問い合わせしたのを思い出しました。
永大さんだけではないと思いますが、スレをみて思い出したので書き込みます。
大手のT社なんて、資料を送ると言ったのに結果電話で済ませられた。
うちは多くの物件を扱っているから(客には困ってないから、かまってられません。)的な態度。
数社呼んだ内見にも呼びませんでしたよ。
私もとても不愉快な思いをしました。
具体的に書けば永大に特定されるので書きませんが、買い主がいます!のチラシはウソです。
嘘をついても本当のことを言わなくても客をつなぎとめないと営業としては社内で存在できないのかもしれませんが、あの時間とか手数を返して欲しい。とにかく疲れたし不愉快の一言です。身内が永大と取引すると聞いたら全力で阻止します。
「買い主がいます」の広告は永代じゃなくても出しています。
そしてそれが釣りだということも、ちょっとネットとかで調べれば分かることです。
「うまいこと釣り上げることができた」とは思われたかもしれませんね。
そうですよ!なんの暴行の件か分からないと何とも判断できませんよ!
上司にセクハラされて受付事務が辞めざるを得なかった件ですか?それとも営業マンがお客様の奥様に手を出して旦那が乗り込んで来た件ですか?たくさんあり過ぎてわかりません!
皆さんやめましょうよ。マイナス意見の方は執着しない方がいいですよ。何の得もないですよ。火の無い所に煙は立たないじゃないですけどこんなに色々書かれるって事はやはり問題ありなんですよ。中にはまともな社員さんだっているはずです。コンプライアンスもへったくれもない中小企業だと思って許してあげてください。
このサイトに真実をのせても会社で監視してるから、悪い評判は次々に金を使って消しますよ。大分酷いコメント消されましたね。酷すぎてちょっと前はいいコメントなんて無かったのに。皆さんが感じてるのは当たり前の事です。
中身なんかスカスカですよ。まともな人はどんどん辞めて行ってますし、癖の酷い人、人を人と思わない人、勘違いしている人しか残らない会社です。まー店長もおかしい奴らが多いけど、ホントにおかしいのはその上かなー。だから全体がおかしいんだよ。
周りの方に評判が悪いので、永大ハウスは止めるようにと聞いた時には、売買ニ件進めていたので戻れず、当に最悪でした。何処に向かって仕事をしているかと言うと、客はカモで自分が取引している複数の会社。契約日に、突然今迄説明しなかった負の話を出し、もう引き戻れない状態。多々最後の最後まで騙されました。絶対親族友人に、勧めません。
テレビCMやラジオ、バス何かでクリーンなイメージを作っますが、マジでヤバイ会社ですよ。私なら身内や知人には絶対に紹介はしません。最近、あまりにも人が辞めて行くんで、会社の方でもちょっとは考えたみたいで、社内も楽になりました。客を適当に扱っても何も言われないし、ながくいる会社じゃないけど、今は楽なんで。楽して金稼いでの会社かな
266さん 本当のはなしですよー。
じゃないとこんな具体的に書けないです
証拠見たければ言ってください(笑)
私はそんなことをしている社員が働いてることを知ってもらいたいんです
なぜ反響を各店で自由に取ったりできないのかがわかりました。
気に入った店舗や社員に優先して渡すために、一旦本店に集めてるわけですね!
公平にしてるのか?いや、不公平でしょw
違いますよ。
会社としてお問い合わせ頂いたお客様を把握するためですよ。
そして確かに不公平!
本当なら未達の店舗や社員は赤字なんだから広告経費を使った反響をもらう権利ないんだからさw
中古一軒家を探していました。
私自身の事情も話し、ローンが厳しいかも?とお話ししたら、最初の三軒ぐらいまでは内覧させて頂きましたが、それから先はローンが通るかどうか仮審査をしてからでないと紹介できない旨のショートメールが来ました。これって普通なんでしょうか?宮城県の永大ハウスです。
ホームズで永大ハウスの担当になってる人は勤務中に社内で受付事務とやったり営業に出ればせくふれとホテルに行ってるのが会社にばれて営業から降ろされた人ですよ。そんな社員をネットの窓口の担当にしてる会社なんですよ。察してください。
基本的に自社の利益に関する事は丁寧に(しつこく)説明するが、不動産売買に関する素人(つまり一般人)への説明はおざなり。「聞いていない」と言うと、「説明した」と返すし、場合によっては、「契約書に書いてある」と返す。営業マンにもよるのであろうが、『客は素人である』というような気配りは期待しない方が無難。まずは、ネットでかなり勉強してから関わった方が良いでしょう。私は、売る立場でしたが、手数料分の仕事をしてもらったという気持ちにはなりませんでした。
永大愛○店対応最悪。
土地契約後に問題発生して何度も解決お願いしてるが、何かに理由つけられて、担当者が辞めたとか、代わりの人にも連絡も取り次いでもらえなくなった。
5ヶ月待ったけど、結局自腹で解決するはめに。
安い土地買ったからばかにされてるんだと思うけど、絶対絶対永大は人にはすすめたくない。
身ばれしてもいいので、事実を伝えます。
中古建を買ったものです。売主側の方がしてくれたリフォーム代の見積りをみたら色々怪しい点があったので今色々調べてます。
営業担当者が幾らか抜いてる気がします
リフォーム業者は永大お抱え業者です。
対応も購入後は何もなし 残念です。
永大ハウス南光台店から、昨年から何度も「家を売却しろ」と脅迫めいた書類が届き、大変迷惑。こっちは終の棲家として30年ローンをすませて年金で細々と生活しているのに・・・こんなの許せないです。
我が家にも来ましたよ。
ある程度の土地面積がある年数の古い家をターゲットにし、容赦なく家をぶち壊し今はやりの小さめの家二件建てるって事でしょうね
我が家は弁護士に相談しました。
皆さん困っているようですが、ネットに書込むレベルですか?書込むなら中途半端に書き込まず徹底的に書き込んだほうが良いですよ。例えば専務と社長の年収とか、陰で不正をし裏金をポッケしている社員のこととか。実はすでに法人を立ち上げている責任者のこととか。
3年前に新築建て売りを購入いたしました。安くて普通のお家? です。営業さんには熱心にご対応頂きました。おかげさまで銀行ローンがとおり購入できました。アフターは何にもないです。(笑) 不具合があり、たよりない若者監督さんが来てくれましたが、何もせずに帰りました。素材も安いやつなのでペラペラのお家ですが、家族で幸せに暮らしてます。安くてすごくいい家なんて存在するハズがなく、納得したうえで購入したので腹もたちません。素敵なお家を希望する方はお値段が高いハウスメーカーさんの方がいいと思います。私みたいな資金もない人向きのハウスメーカーさんです。