分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドタウン稲毛 第3期」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドタウン稲毛 第3期

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-29 06:22:22

かってにタイトル変更しましたが、引き続きよろしく。

第1期 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28178/

第2期 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28000/

[スレ作成日時]2008-07-13 07:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 591 匿名

    それは何期なのでしょうか?

    施工会社に関係なく手抜き工事なのですか?ちなみに我が家は東急建設です。

  2. 592 匿名

    東急、西武、両方です。結局施工しているのは両社の下請なので。ちなみに私は施工に関わった者です。すべて事実です。(プラウドタウン稲毛に限らず、両社の下請会社某社は、ほぼ手抜き工事でした)

  3. 593 匿名さん

    過去に下記書き込みもありましたね~
    下請けに放り投げて手抜きだらけなのでしょうかね。
    皆さんもいろいろと再チェックして見たら如何でしょうか?

    >592さん
    他に何か知っていますか?

    *******************************************************

    プラウド築浅中古を購入しました。

    .ビルトイン食器洗浄機用のコンセントは床下から思いっきり貫通して流し裏のスぺ-スに転がってました。穴も隙間も埋めずに・・・食器洗浄機用のコンセント位はつけておくでしょ?そこから虫さんもこんにちはって感じです。
    ・部屋の扉をよく見ると、別の場所と取り付けを間違えたらしく、別の部屋で付いているブラケットの穴部分をパテで埋めた跡が残っています。なぜ取り替えなかったのでしょうか?
    ・吸気口は石膏ボ-ドにそのまま切り込みネジ。当然ながらブスブスで留まっていない。
    ・2階バルコニーの防水塗装部分の塗装後にいろんなものがくっつていたり垂れた跡がある。手すりにも・・・明らかに施工時のものと分かります。
    ・食器棚・洗面所は●カラスタンダードを使用。スタンダードすぎて作りが雑。引き出しは調整できずに傾いていたりする。検品印があるが、いったいどこを検品したのだろうか・・・
    ・屋根裏も断熱材の薄いのが敷いてあるようだが、まさかそれだけなのだろうか・・・外の音もやたら聞こえるけど、ほんとに大丈夫ですか?

    野村ブランドが泣きますよ~
    ちょっと見に来て下さいよっ!!

  4. 594 匿名

    第三者機関とはどういったところなのでしょうか?


    調査して手抜き工事が見つかった場合、施工会社が無償で直してくれるものなんでしょうか?

  5. 595 匿名さん

    588さん、手抜きだと知りつつ工事に関わっていたのなら、
    貴方にも責任の一端はありますよね?

    事実なら、こんなところに書き込んでいないで
    もっと大々的に公表すべきでは?

    まさかウソなんてことはないでしょうから。

    万が一、虚偽の発言ならば、威力業務妨害等の罪にも
    なりかねませんものね。

    今の時代、誰の書き込みか、すぐに特定可能ですし。

    何の根拠もなく、ただ不安を煽るだけの行為は
    おやめになった方がよろしいかと。


    とにかく、気になる箇所があれば、アフターサービスに
    電話で直接聞いてみるのがよろしいかと。

    参考までに我が家では、保障期間終了後に不具合が出ましたが
    施工時のミスと判明し、無償で修理して頂きました。


  6. 596 匿名

    595さん、私は今は施工時の会社にいないので私に責任を問われても…会社のやりかたに従っていただけなので。

    不安を煽るようなら、もう発言しませんが、最後にどんな手抜きがあったのかだけ伝えておきます。
    防水工事に関した事だけですが、・ガラスマット2PLY仕様なのに1PLYで施工している(全体又は一部1PLY)・下地が濡れた状態で施工している(これはかなり多いです)・プライマーを塗っていない・下地の目地のパテ処理をしていない・ステ塗りをしていない等々・・・プラウドタウン稲毛はバルコニーにセラミックボードを敷いてあるので発覚しにくいかもしれませんが専門家が調べればすぐ手抜きだとわかります。第三者に調べてもらえというのは、施工した業者に見てもらっても、事実を誤魔化そうとするからです。(実際に、手抜きして出た不具合部分だけ直して手抜き部分全体を直さない等)。私の書き込みを虚偽だと思われるのは心外ですが、漏水等の被害が出る前に対策を考えたほうがいいと思いますよ。

  7. 597 匿名さん

    手抜き工事が横行しているということを野村は全く把握していないんでしょうか。

  8. 598 匿名

    野村が把握してるかどうかわかりませんが、訴えた方がいいと思いますよ。手抜きしてるのは事実だし。何千万も払って野村のブランドだけ買って中身は中国産みたいなもんですから…何故実際買って住んでる人が、これだけ事実を伝えてるのに動かないのが不思議です。欠陥でもブランド名があれば安心なんですかねぇ…

  9. 599 匿名さん

    プラウド戸建居住者で心配ならば、下記URLで問い合わせてみては如何ですか?

    https://www.proud-owners.jp/module/owners_inquiry/inquiryForm.xphp

    問い合わせが多ければ、きっと動いてくれるでしょう。

  10. 600 匿名さん

    何て問い合わせて良いのか・・・

    プラウド掲示板に手抜き工事の密告が記載してあったが

    本当ですか?とか?

    当然野村の回答は「事実無根です」で終わりそうな気が

    しますが・・・。何かしら欠陥の証拠が見つかれば別

    ですが、業者にお金を出して欠陥がないか調べてもらう

    住人は、ほとんど皆無ではないでしょうか?

  11. 601 匿名さん

    >600
    問い合わせが多ければ、事実無根なんて言い訳は通らないでしょう。
    もしそうなったら、自治会等でプラウド住民だけ署名して第三者に調査依頼して欲しい旨を
    野村不動産に通達するのも手かと・・・

  12. 602 匿名さん

    バルコニーの手抜き工事が本当なら、他の箇所も
    手抜きしている可能性がありますよね。

    考えたくはないですが…

  13. 603 住民

    床はどうなんでしょうか?

    和室は畳をたたくと重みのない音がするし、二階で子供がちょっと跳ねると床が抜けるんじゃないかと思うようなズシンと響く音がします。
    同じようなお宅はありますか?

  14. 604 匿名さん

    それは手抜きではなく仕様でしょう。

  15. 605 匿名さん

    あんなに不便な場所なのに、何で住んでる?

  16. 606 購入検討

    駅から徒歩何分ですか?

  17. 607 匿名希望

    稲毛駅から徒歩60分です。いい運動になりますよ。

  18. 609 匿名さん

    駅まで徒歩一時間ですか。トレーニングには良いですね。

  19. 610 匿名さん

    ジョギングが好きなんです。

  20. 611 匿名さん

    JRの終電で帰ってもバスとかありますか?

  21. 612 匿名

    バスは22時台で終了です。
    タクシーだと約2000円弱です。

  22. 613 匿名

    そこでジョギングですよ

  23. 614 匿名さん

    稲毛の駅前には自転車置き場ありますか?月額いくらですか?
    自転車とか使わないでジョギングのほうが粋ですかね?

  24. 615 匿名さん

    プラウドタワー脇に第4駐輪場がオープンして
    現在募集中ですよ。月額800円。

  25. 616 匿名さん

    自転車だと、稲毛駅から何分?

  26. 617 匿名さん

    自転車だと20分くらいですかね。ジョギングだと40くらい。徒歩なら70分ですね。
    こないだ、バス代が無くて徒歩で帰りました。70分かかりました。次の朝もバス代が無くて徒歩でした。なかなかいい運動になります。

  27. 618 匿名さん

    何でバス代くらい無いの?
    通勤手当をローンにまわしちゃたんですか。
    それとも学生さんか無職のかたかな。

  28. 619 匿名

    バス代、ローンに回します。

  29. 620 匿名さん

    現金でチョコチョコ乗るより、定期買っちゃったほうが安くない?

  30. 621 匿名さん

    稲毛第3駐輪場だと、第2や第4より少し遠いですけど、ガード下で雨も防げて月額400円になります。それとバスは京成団地までなら稲毛駅発0050まであります。道は狭いところも多いし、交通量も多い上に途中アップダウンもあるので、プラウドから駅までのルートは必ずしも自転車向きではないですが、いけないこともないです。雨の日はバス利用(気が向けば徒歩でも)ですかね。

  31. 622 匿名さん

    ところで、手抜き工事の件は誰か聞いてみた住人はいるのかな?

  32. 623 都内勤務

    ここから都内私立小学校まで通うのは無理かな?

  33. 624 近所をよく知る人

    稲毛駅から自転車で20分って・・・
    もっと都心よりで戸建てで庭付き駅近で安く買えるでしょ。
    建物がいいのかな?

  34. 625 匿名さん

    バブルのときに買ったマイホームで駅に奥さんが会社帰りの旦那を夜、車で迎えに来ているとか見たことがあったけど今時、考えられんなあ。

  35. 626 匿名さん

    千葉まで引っ込むんだったら、最寄り駅から徒歩10分以内でしょ? いくら快速停車駅だからって、駅からバスなんてあり得ない。

  36. 627 違うなー

    近所に勤め先があればお前のような考えにはならんぞ。

  37. 628 匿名さん

    絶対に駅を利用しないんなら、そういう考えもありだけど。

  38. 629 匿名さん

    まあ、千葉まで引っ込んだあげく稲毛はないわ。

  39. 630 匿名

    ***の遠吠えにしか聞こえない
    ご自分はプラウド稲毛を買わなくて良かったと満足してればいいじゃないですか
    まぁ、プラウドも勝ち組とはいいませんが
    しかし年収がいい世帯が多いのは事実

  40. 631 勝ち?

    ありゃま

  41. 632 住まい探し中

    駅から遠いのはよく分かりましたが、高速道路/ジャンクションや国道16号に近いのは、やはり相当便利でしょうか?
    騒音や振動や排気ガスなどは気になりませんか?

  42. 633 匿名さん

    毎日車で高速利用なら便利かも!

  43. 634 申込予定さん

    自転車で1時間走るのが好きなのでプラウドいいなあ

  44. 635 匿名さん

    雨で、ずぶ濡れになりながらね。

  45. 636 匿名さん

    申し込み予定さん、たしかプラウド稲毛は完売しているはずですよ?

  46. 637 匿名さん

    プラウドにこだわるなら、こんなに駅遠いところより千葉ニュータウンの新築分譲や
    木下の築浅中古の方が良くないかい?

  47. 638 匿名さん

    稲毛駅からバスで20分かからないで行けるのが魅力ですね。

  48. 639 匿名さん

    >638
    不思議な考え方ですね。
    徒歩なら、ありだけど。

  49. 640 匿名さん

    バスに乗らなきゃ行けないの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸