分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドタウン稲毛 第3期」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドタウン稲毛 第3期

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-29 06:22:22

かってにタイトル変更しましたが、引き続きよろしく。

第1期 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28178/

第2期 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28000/

[スレ作成日時]2008-07-13 07:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 22 申込予定さん

    わたしも幼稚園探し中で、こてはし台とあやめ台に迷っていますが、バスが家の前まで来てくれたり園が広いので、こてはし台が有力です。

  2. 23 入居済み住民さん

    右翼ってどのあたりですか?
    全然知らなかったですし、車もみたことありませんが・・・

  3. 24 住民さん

    21さん
    お勉強系はどこも相当人気のよい園ばかりだと思います。見学したときにはどの幼稚園に入れても大丈夫だと思いました。ただ、さくら学園は入園申込みが他の幼稚園に比べかなり早いです。

    翠幼稚園は小学校お受験が前提で、プラウドの住民で通園される方はいないと思います。お受験を本気で考えているのであれば、いい幼稚園だと思いますけれど。。

    エンゼルガーデンは遠すぎます。見学に行かれる方はいるようですが、実際に通園は厳しいと思います。朝は16号が渋滞していますから、ひどい時は園に行くだけで1時間近くかかるのではないでしょうか。親御さんではなくお子さんが大変だと思います。
    どこのお子さんよりも早く、ひょっとしたらご主人よりも早い出発になってしまうかもしれません。もっと近い幼稚園はたくさんあるので、そこまでしなくても。。と思います。

  4. 25 入居済み住民さん

    右翼の話は住民じゃない方が書き込みされていると思います。
    実際に何にも問題はないですものね。

    たぶんカワチとかセブンのある通りのどこかにあったんじゃないかと思います。
    よくわかりません。実際の住民にはあまり気にしたこともない事です。

  5. 26 入居済み住民さん

    右翼の学区は花見川区ですか?
    でも、中学校では一緒になるんでしょうかね。

    プラウドの環境が気に入って買ったものの 住み始めて知る事もたくさん(マイナス面)あるし
    ローカル感をものすごく感じてくるし なんで稲毛に住んでるんだろう・・・と思う事もあります。

    そんなことないですか??

  6. 27 入居済み住民

    右翼はミニストップを曲がった先にありますよ。

    車庫があるだけでそこで活動している訳ではないですし、どこが危ないのでしょうか。

  7. 28 入居済み住民さん

    ミニスットップだと10期や11期の近くですか?
    事務所があるとも聞いたし住んでるとも書き込みがあるのですが・・・
    何が本当?

  8. 29 入居済み住民さん

    右翼の車は見たことあります。
    ご近所に迷惑をかけれない立場の方と聞いていますので
    (詳しくはかけませんが)
    特に問題はないと思います。

  9. 30 入居済み住民さん

    よく通勤でそこの前を通りますが確かに街宣車は止まっています。
    住んでいる気配は無いですね。

    プラウドタウンは新しく区画整理された所なので既存の周りの物はどうしようも無いと思います。
    気になっていたり、被害にあった事があるなら、他の住まいを考えた方がよろしいのでは。

  10. 31 入居予定さん

    なんだか右翼の話がやたら盛んになってますが・・・・・
    みなさん、実際に被害に遭われたり、何か嫌な思いをされたのでしょうか?
    居るという情報は客観的事実であり、為になる情報だとは思いますが、
    なんだか、それだけを取り上げて、いかにも大きく騒いでいるように感じるのが少し寂しいです。
    例えばニュータウンじゃない場所に引っ越した時に、周囲がすべて問題ないとは言えないでしょうし、ニュータウンだからといって、そういう心配がない訳じゃないと思います。この事実を知って嫌だと感じる方は購入を考え直す材料にはなるかもしれませんが、危険区域とか表現するのは少し大袈裟では?

  11. 32 匿名さん

    食材の買い出しはどちらでされてますか?
    お勧めがあれば教えてください。

  12. 33 入居済み住民さん

    買出しは ワンズモールやコープが主ですね。

    ここって中古で売りに出すとどのくらいで売れるのでしょうか?
    築年にもよるんでしょうけど。
    売れますか?

  13. 34 21

    24さん、ありがとうございます。
    エンゼルですが、こてはし台幼稚園の少し先かな?ぐらいの印象でした・・・。
    実際はかなり遠いのですね。
    地元で無いので、平日の朝の16号の混雑はわかりませんが休日に(結構混んでいました)
    幼稚園まで実際に車で行ってみたところ20分弱で着いたので、通園できる範囲だと思ってました。
    魅力ある幼稚園なので、距離も考えながら検討します。
    送迎バスの有無も含めて一度幼稚園に問い合わせてみようと思います。
    翠幼稚園はプラウドタウンから通ってる方はいらっしゃらないんですね。
    大変参考になりました。ありがとうございます。

  14. 35 匿名さん

    うちは千葉しらゆり幼稚園を考えています。
    どなたか情報お持ちのかたいらっしゃいますか?
    評判とかどうなのでしょうか?

  15. 36 入居済み住民さん

    千葉しらゆり 八千代市に住んでる友人が行ってます。
    カリキュラムがしっかりしててガチガチの感じです。
    のびのびではないかも・・・
    運動会など軍隊のようだった(笑)っていってましたよ。
    親はノーッチの雰囲気でバスで行ってしまえばおしまいみたいに言ってました。
    クラスの半数以上が花見川区のある一帯の地域からきてるみたいで
    稲毛の人っているのでしょうかね?
    ここからだとどのくらいかかるのかはわからないけど、花見川区と八千代の境の辺りですよね。

    幼稚園って近いのが良い なんて思ってるのは間違いなんでしょうか?

  16. 37 入居予定さん

    うちはこてはし台とあやめ台を迷って、最終的にはあやめ台に決めました。こてはし台の駐車場ゆったりは魅力的だったのですが、やはり少し遠い感じがしたので・・・。

  17. 38 入居済み住民さん

    32さん
    我が家はダイエーのほか、トライアルやらマルヤなんかの安売りスーパーにも行きます。
    トライアルなんかは生活用品も激安だけあって、正直客層があまりよろしくないです。。
    ローカルな雰囲気は満喫できます。

    プラウドはどうかはわかりませんが、一般に郊外の新興住宅地は中古ではなかなか売れませんよね。
    たまに隣のライフタウン(10年くらい前の分譲地)が売りに出ていますけれど、いつまでたっても同じ広告を見かけます。
    プラウドの場合はもともとが近辺の住宅地より高く売られているので、よけい大変そう。

    幼稚園は個人的には近くがいいと思います。。
    ちょっとした呼び出しとか、平日の保護者参加行事とかもありますよね。
    近所の人が誰一人いないっていうのは不安です。
    課外で何か習いたい時も、あまり園が遠いと無理だと思いますし。

    千葉しらゆりってご近所の人が優先だったような気がします。
    だからご近所の方しかいらっしゃらないんだと思います。クラスでわが子だけ違う小学校、となってしまいそう。

  18. 39 匿名さん

    36さん 38さん
    情報ありがとうございます
    最近は瑞穂からもたくさん園児さんが来てるみたいなんです。
    去年、園庭も広くなったと聞きました。
    実際プラウドタウンからは10分くらいで着きそうです。なにに基準をおいて園選びをするかは人それぞれですが、情報収集は自分ひとりじゃ限界がありますから、とっても参考になりました!

  19. 40 匿名さん

    スーパー情報ありがとうございました。
    近くにイオンとかヨーカドーが出来てくれたらいいんですけど…。陸の孤島のようで少しさみしいですが、前向きにエンジョイしていこうと思います。

  20. 41 住民です。

    長沼の陸橋のところに以前ヨーカ堂あったけど確か潰れましたよ!ミニストップの前のレストランの計画も頓挫してるみたいだし?今後この近くのロケーションはなにも変わらないと思いますけど!ただ倉庫や配送センターや老人介護施設はできましたが…。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸