分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドタウン稲毛 第3期」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドタウン稲毛 第3期

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-03-29 06:22:22

かってにタイトル変更しましたが、引き続きよろしく。

第1期 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28178/

第2期 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28000/

[スレ作成日時]2008-07-13 07:01:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居済み住民さん

    子育て期間は最高に環境が良い所と言えますが
    将来子供が都内へ通学通勤するようになるとどうなんでしょうね〜
    とまだまだ先の話だけど考えたりします。
    でも、稲毛は総武快速がとまるし総武線沿線はアレンジがきいて便利なのかな 
    とも思ったり。
    住み始めてずいぶんたちますが いろんな事考えますね。
    都内へ通勤されているパパさんどうですか?

  2. 3 フリプラ

    私は稲毛が地元です。OL時代は稲毛駅から快速に乗って都心へ通勤していましたが、不便さを感じた事はありません。プラウドタウン稲毛は駅から遠い点を除けば、パーフェクトに近いと思います。家のランクといい、街並みといい申し分ないと思います。

  3. 4 匿名さん

    No.1011 by 入居済み住民さん

    幼稚園ママのどのような点が気になりますか?
    私も含め当事者は気がつかない事って多いと思います。
    具体的にどのような点が気になるのか教えていただけると有難いのですが・・・。
      

    また、以前「問題のあるお子さんはやめさせる」というレスがありましたが
    お勉強系の幼稚園のことでしょうか?
    まさか、のびのび系・・・?


    教えていただけると大変助かります。
    よろしくお願いいたします。

  4. 5 入居済み住民さん

    問題のあるお子さんをやめさせる幼稚園は、のびのび系というか放任系の幼稚園です。
    先生たちが手に負えなくなると、毎日のように”うちの園には合わない”というプレッシャーをかけはじめ、転園するように仕向けるそうです。

    お勉強系は面倒見の非常によい園が多いと思います。のびのび系でも園バスが走っていない(通っているお子さんはいます)、青い鳥第一、第二や穴川花園はしつけがかなりしっかりしていると聞きます。

    1011さん、確かに都内などから引っ越されると、ちょっとしたローカルな雰囲気に違和感を覚えるかもしれませんが、逆に従来からのご近所の方々から言われています。プラウドの人たちはセレブ気取りでちょっと高飛車だと。宮野木小のPTAの雰囲気が変わってしまったそうです。

    プラウドは外観はものすごく美しく一目ぼれなどなさるかたも多いでしょうが、買い物に、病院に、通勤通学に、生活は不便なことが多いです。子供たちが小さいうちはいいのでしょうが、大きくなると通学などの面で引っ越しを考えられる方もいらっしゃるかもしれませんね。

  5. 6 匿名さん

    05さん、有難うございました。

    来春入園予定で、これから幼稚園を探します。
    子供の性格上、あまり広くなく先生の目が行き届きやすい幼稚園にしたいと思っています。
    (おそらく先生方の手に余るのではと心配しています・・・)
    車の運転も出来ませんので、バスか自転車で通える園から探すのですが
    やめさせるように仕向ける幼稚園を選んでしまわないように気をつけないといけませんね。
    子供にとっていい環境を選んであげたいものです。

  6. 7 入居済み住民さん

    確かにローカルな感じに違和感を感じる事ががありますよね。
    目がいってしまうのか、ヤンキーっぽいママとか品がないかたが多いような・・・
    感じてるのは私だけ??
    稲毛でセレブ気取りですか?
    うちの近所のママさんはそんな方全然いませんね〜 
    プラウドはここら周辺ではちょっと高めの物件だと思うのでそれなりに収入のあるご家庭
    なんでしょうか?

  7. 8 購入検討中さん

    ここはどのくらいの年収の方がお住まいですか?
    セレブだの聞くと、ご近所つきあいが大変そうで肩身の狭い思いをするのは
    嫌ですね・・・

  8. 9 住民です。

    セレブ?って人達はこんなトコ買わないでしょ!もっと高いエリアに住みますよ!ここは庶民が住むトコですよ!でも、中には御自身の事を判ってない勘違いさんも居るかもしれませんけどね!

  9. 10 プリフラ

    プラウドタウンにお住まいの方は、一部上場企業にお勤めの方が多いと野村で言われました。
    例えば…タワーマンションだと低層階は4、5千万で最上階は億ションなんてケースがありますよね?こうなると、収入の差は歴然ですが、プラウドタウンは同じような年収の方が集まっているので、背伸びすることも、肩身が狭い思いをする事もなくいいと思います。うちは今、賃貸マンションに住んでいます。持ち家ではないせいか、エントランスやエレベーターなど、モラルに欠ける使い方をする人がいて、非常に困っています。

  10. 11 匿名さん

    なるほど
    セレブは居ないでしょう

  11. 12 住民です。

    プラウドタウンもしくは近隣に住んでる人でもモラルに欠けてる人達はいますよ。よく大型の犬をリードもはめずに、ほったらかしてるのか散歩なのか区別に困る事あります。その犬が生協の配達ボックスの中の物を荒らしたりするので迷惑してます。飼い主は多分みてみぬふりなんでしょうねぇ。我が家も犬を飼ってますが、ちょっとそれはありえないって感じですよ!この地区は今だに離し飼いが許されちゃう場所なのかなぁぁ?なんて、たまに考える時ありますよ!共働きの世帯には向いてないのかなココは??

  12. 13 入居済み住民さん

    一部上場企業にお勤めだと年齢はさまざまでしょうが
    1000万前後くらいの年収の方々なんですかね?
    確かに品がよろしくない方は見かけないですね。でも、公園ではたまに若いねえちゃんママ
    いますけど。

  13. 14 入居予定さん

    プラウドタウンは近辺の相場からは少し高いのかもしれませんが、
    決して突出しているわけではないと思うし、人の階層に差があるなんて思わないですよ。
    セレブだの、そうじゃないだの、あまり関係ないと思うし、大差ないと思います。
    ただ、綺麗で新しい街を、みんなでもっといい街にしていこうと思う、
    そういう気持ちにさせてくれる街だと思います。
    そういう気持ちを持ってみんなが気持ちよく暮らせればいいですね。
    モラルの欠けてる方などは、多分どの街に行っても居るでしょうしね。
    みなさんが気持ちよく、自分の街を誇れるような、そんな気持ちで住めればいいですね。

  14. 15 匿名さん

    プラウドタウンはすぐ近くに右翼が住んでるから、ちょっと危険区域かも。
    右翼独特の車もとまってるし、こどもがいるならなおさら注意ですね。

  15. 16 プリフラ

    そうですね…どの地域に行っても、大なり小なりモラルに欠ける方はいるでしょうね改めて躾の大切さを実感しています。実はマンションのエントランスで、住人の子供がお菓子を食べ散らかしていた事がありました。最初は子供に注意をしていたのですが、その後も続いたので、親に注意をしたところ、かえってきた言葉が『家の子だけじゃない』と…愕然としました。最後まで謝罪の言葉はありませんでした。毎日の生活に終われ、子供の躾もままならず、働く事で精一杯、子供に関心がない親が増えているように思います。プラウドタウンに住んでいる方はどうですか?犬のリードなしで散歩される方がいるとの事ですが、その他、目につくような非常識な方はいます?また、共働きは多いですか?

  16. 17 住人☆

    プラウドタウン稲毛は静かで住環境は最高だと思います。

    犬の不始末とかあまり見ませんね。モラルない人は少ないと思います。

    新興住宅地にはいろんな所から越してきますから、色んな方がいますね。結局は他人様です。
    お互いに関わりたくないオーラ全開です。

    うちも形だけの挨拶。周りも形だけの挨拶。隣人トラブルも面倒ですし。じゃあ、そこに住むなよって話ですが。
    この時代、仕方ないのではないでしょうか。

  17. 18 契約済みさん

    今、幼稚園選びの真っ最中で、迷っていますが、以前、こてはし台幼稚園が良いと聞きまして、いろいろ調べ、うちはこてはし台幼稚園にしようと考えています。みなさんは、どうですか?

  18. 19 申込予定さん

    うちはあやめ台かさつきが丘にしようかと思っています。
    あやめ台、さつきが丘の評判はどうですか?

  19. 20 申込予定さん

    放任幼稚園はどこなんですかね?

    方角とか・・・手がかりが知りたいです。

  20. 21 申込予定さん

    うちも幼稚園探しの真っ只中です。
    お勉強系の幼稚園だと、どこがおすすめですか?
    こちらの掲示板で園生、小ばと、花見川さくら学園、エンゼルガーデン、翠の名前が挙がっていますがエンゼルガーデン、翠に通っているお子さんはプラウドタウンにいらっしゃいますか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸