匿名さん
[更新日時] 2024-12-12 07:51:54
はじめまして。
分譲の一戸建てを検討し始め、細田工務店のグローイングスクエアシリーズが気に入りました。
今は何カ所かで分譲販売されているようですが、三鷹市の牟礼、練馬区の関町で分譲されている
物件が気になっております。
両物件の立地や周辺の雰囲気などでご存じの方がありましたら色々教えて頂けませんか?
こちらの細田工務店の過去スレは目を通しており、過去のものの評判はよいようなのですが
今現在はどうなのでしょうか。
資料は手にしましたが今住んでおります地域が遠く、見学にも行っておりません。
2物件ともに土地勘がないため情報が少なく悩んでおります。
ご検討中の方、見学された方など
どんなことでも構いませんのでどうぞ宜しくお願い致します。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2006-11-22 16:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区阿佐谷南3丁目35番21号 |
交通 |
https://www.hosoda.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
細田工務店の評判ってどうですか?
-
151
購入検討中さん
新検見川はどうですかね??
BY CONCEPTも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
購入検討中さん
細田工務店の物件が気に入って見学に行きましたが、価格的にもう少しで手が届きそうで届きません。購入された方、値引き交渉やオプションなど受けてけてもらうことは可能でしょうか?
もし体験談などありましたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
申込み済み
バイコンセプトの物件を申し込みました。契約はまだで、今、間取りやらを相談しているところです。私の交渉力が無いせいもあるでしょうが、値段は全く負けてくれそうにないです。「物で良いからサービスでつけて」と言う話もしているのですが「勘弁してください」ということでした。
1年以上いろいろと物件を見たあげく、細田工務店にしました。私の予算では「狭い土地にとにかく建てちゃえ」と言う感じの建て売りが多い中、小さいながら庭があったり、雰囲気良く作っている感じがしたので。
建物がしっかりしているかどうかがいちばん心配なのですが、このスレを見て喜んだり悲しんだりしています。完成物件を見た感じでは建具はペラペラでしたね。ふすまが薄っぺらすぎて、反って他のふすまにひっかかっている物件もありました。まあ、建具より家の構造さえしっかりしていればと思っています。
以前このスレで出ていた床鳴りが気になります。
ちなみに、私がお会いした細田の営業の方々は、親切で特に問題なかったですが、他の会社の人に比べ、素っ気ない人が多いように感じました。ギラギラと迫ってくる肉食系というよりは、草食系というか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
購入検討中さん
<153さん
ありがとうございます。
バイコンセプトは値引きは全くないのですな(><)
私が今見ているのは建売ですが・・・
建ててからある程度時間が経てば少しは期待できる
でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名
ネットで検索してたら、近所で2年前から新築、分譲販売された細田の建売り物件が早くも売りにだされた。まだ全区画完売していないのに。売りに出した人の理由はそれぞれだから気にしないが、価格が新築時より5、600万位安い設定だった。入居2年未満でもこんなに値落ちしちゃうものですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
入居済み住民さん
2年前の価格は、高いですよ。
500万円ダウンぐらいなら、まだマシでしょう。
しかも細田の家は高いですから下落幅も大きくなる傾向があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
当時の購入者がババ引いちゃったってところですか。しかし同じ分譲内で、同時に建てた未入居物件が今だ販売中だけど値段どうするんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
購入検討中さん
八千代中央の物件はいかがでしょうか。。。
近隣相場からは少し高いように思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
入居済み住民さん
84さん
私も全く同じ対応を受けています。ウチだけではなかったのですね。何を言っても「保証期間が切れていますので」の一点張り。修理を依頼するにあたり、元々入居時から修理続きの所でしたので、そのことを口にしたら…細田に支払いを要求されると思ったのでしょう…なんと!こちらの了解も確認もせずに、勝手に修理の依頼をキャンセルされてしまいました。勘違いから起きたことかもしれませんが、その日一日修理の人が来ることを信じ待ちぼうけをくらったこちらとしては、怒りが爆発したことは言うまでもありません。キャンセルした旨の連絡もありませんでした。悪い担当に当たったということでしょうか?ただ、ことが漏電だっただけに迅速かつ適切な対応を望みたかったところなので、残念です。
ウチも多分バレるでしょう。でも事実だから仕方ないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
入居済み住民さん
84です。
「アフターの細田」は終わったって事ですよね。今後購入される方も気に留めておいたほうが良いでしょう。
決して他の会社より対応通いと言うことはありません。悪いかどうかは、分かりませんけど。
リストラの結果、会社が方針転換したと、社員が明確に言っていましたので、それはそれで仕方がないことかもしれません。その社員は、会社の方針に反対し、やめちゃいましたけど、、
住人としては、自力で、不具合を発見し、どんどん申し立てをしないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
161
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
158さん
八千代中央の現地に行きましたが、まわりより少し高いところにあるので洪水の心配は少ないでしょうし、明るくて広いのが良いなと思いました。駅から近いですしね。まわりの物件より少し高めかもしれませんが、細田はだいたいそうではないでしょうか。
ただ、東葉高速鉄道の運賃が高い(確か大手町まで820円)のと、たまに陸上自衛隊の習志野駐屯地でパラシュート訓練があるので、平日昼間飛行機やヘリの音が響くときがあるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
入居済み住民さん
159です。
84さんのおっしゃる通り自力で不具合を発見し、その度にめまいを覚えるほどのショックを
受けながらも、対応をお願いしている今日この頃です。
「アフターの細田」ですか・・・そう呼ばれていたのはいつ頃のことなのでしょうか・・・?
いずれにせよ保証期間中だけの話ですよね。確かに社風は変わってしまったようです。
数年前にはいい人そうだなと思った人が、今では別人のように(能面のような顔つきに)なっていてましたから。
ウチは築10年を過ぎている家なので最近の細田の家とは違うのかもしれませんが、このウチは図面とにらめっこ
しがいのある家であります。ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
最近、近所の分譲地の売れ残り物件について折り込みチラシがバンバンまかれてます。内容みるとどうやら1年以上たって、未入居物件になっちゃってるからか、太陽光パネルのっけて売り出す内容です。1、5KW100万円相当ということだけど、お得なんですかね。一応新築とは表示してないので、ルールは守ってるようだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
ある雑誌に上位(2位)にランクインされてましたけど大丈夫でしょうか。
優良なのか危険なのかどっちの2位なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名
危険度ランキングに決まってんじゃん。一般的には知られていない美容院経営とかさっさとやめろ。リストラしてもこの流れはとまらないね。うちに来た細田の人間全然使えん、さっさと細田戻って心中してくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
けっこうな赤字だったような気がします。
ハウスメーカーはもうかっていると思うのですがどうして
なんでしょうか。いきなりドボンはやめてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
購入検討中さん
グローイングスクエアの北山田ですが、
第1期の販売価格帯は大体幾ら位だったのでしょうか。
旗形の土地もあるようですが。
もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
第1期の分譲は2008年12月ごろのようです。
また、こちらの物件は土地価格で大体幾ら位の価値が
あるのかもし分かる方がいたら教えてください。
営業さんは坪単価120万くらいだといってましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
凡の助
一度付き合ったことあります、施工要領は工夫されていますが、実際の施工はそれに追いついていなくて、ちょっと見られるものではありませんでした、社員は皆、良い人なんですがもっと努力しないとという印象です。細田の施工途中(上棟前後)の現場を専門家と一緒に見たほうが良いと思います。仕上がってしまうと全部隠れてしまいますから。私は様々な施工会社や職人さんと付き合ってますが個人のレベルが低い場合と、会社の組織が空回りしてる場合が、建物の出来を左右してるように思います、細田は後者のように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
細田のクロスは標準から
サンゲツ
リリカラの1000番台にすると
1平米いくら位ですか?
違う建て売り業者に依頼してるんですが600円って妥当?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
入居済み住民さん
>168さん
今のご時世の北山田の土地の坪単価は100万強というところです。(旗竿地でも100万は下らないです)
近くに公園があったり、緑あふれる環境でとても住みやすいです。
駅前はごちゃごちゃはしていませんがひととおりの病院も揃っているし、
普段の食料品の買い物なども便利です。駅から数分のところにOKマートとビッグヨーサン(スーパー)があり、
価格も手ごろです。
センター北も歩いていける距離なので、お天気のいい日はお散歩がてら歩いて買い物に行っています。
他にご質問があったら何なりと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
購入検討中さん
No.171さん
教えて頂いてありがとうございました!
ちなみに、グローイングスクエアの北山田から、センター北に歩く場合は、
車ルートと同じ、大通り沿いを歩かれていますか?
(南山田2丁目交差点、牛久保東2丁目交差点を通って・・・)
それとも、住宅街を抜けていくなど抜け道とかありますでしょうか?
もし、お時間があるときがあったら教えてもらえると嬉しいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
入居済み住民さん
>172さん
171です。
センター北にいくときは、遊歩道を歩いていきます。(大通りからいくとちょっと遠回りになってしまうし
車の音がうるさく、あまり気持ちのいいお散歩ではないです・・・
ただ、コーナンとかに歩いて行く時は大通りを歩いていきますが・・・。
遊歩道はランニングしていたり犬の散歩をしている人だったりとのんびりした感じです。
自転車の人は少ないので安心ですよ^^
住み始めて半年以上経ちましたが、大変満足しています♪
人によるかもしれませんが、住み心地は最高ですよ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
購入検討中さん
>171さん
遊歩道コースがあるんですね!
研究してみますありがとうございました(#^.^#)
今引っ越し業者選定が終わり、楽しみになってきました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
入居済み住民さん
> 172さん
引越し業者ということは、もう家を購入されたのですね!
ご近所さんということで、どうぞ宜しくお願い致します♪
今年5月に有名なパティシエのケーキ屋さんもでき、スイーツにも事欠かないですよ^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
購入検討中さん
グローイングヒルズ新検見川フランシェの1期が即日完売だそうですが、人気あるんですか?
購入した方、実際建物や土地、立地や値段などの評価はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
購入検討中さん
> 175さん
重要事項説明等も終わっていて、
今銀行の本審査の結果待ちですが
まず大丈夫でしょうとの事で、先走って引越し屋を決めてしまいました
何せ建売だと、契約から引越しが早いですよね・・・。
有名なケーキ屋さんとは楽しみです!!
色々教えて頂いてありがとうございました!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
購入検討中さん
せっかくスレッドが動きだしたようなので、八千代中央の情報も何か知っている方がいましたら教えて頂けますでしょうか。
周辺環境やすでに住んでいる方の情報や建物に関しての事でも構いませんのでお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
購入検討中さん
かなり前の物件で恐縮ですが、グローイングスクエア東戸塚の販売価格ご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
BON之助
細田は、施工技術が不安だから、買うと決めたら、完成品見てもわからんから、建築途中を専門家に見てもらったほうが良いぞ。要注意だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
検討中
どなたかご存知であれば教えてほしいのですが
北山田は大体いくらくらいなのでしょうか?
資料は郵送でもらったのですがちょっと離れているので
見に行けません…
あと、幼稚園は入りやすいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>181
確か7580万位だったと思います。
すみませんが幼稚園はちょっとわからないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
購入検討中さん
グローイングタウン柏・高柳ハピリアの森の建売を購入検討しておりますがもしすでにお住まいの方がいらっしゃれば住み心地や周辺環境、利便性、子育て(5歳以下)のしやすさなどお教えください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
物件比較中さん
GH検見川フランシェを見てるんですが、
土地カンが無くて、ネットで治安があまり良くないとあげてる人がいて
心配になってしまいました。
今どき暴走族ですと。
実際住まわれてる方に突撃質問する訳にもいかないし悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
物件比較中さん
No178さんへ
八千代中央を見学しました。
とてもいい物件だと思いました。
環境や街並みなどは今まで1年ほどかけて見学してきた数々の物件と比較しても
かなりいいと思います。
ただ残念ながら、今は申し込める物件が2棟しかありませんでした。
我が家では候補の一つに考えていますが、
1年もかけて探し続けているので、
あせって2棟の中からどちらかを買うという決め方はしたくありません。
間取りも数多くの中から選びたいため、
今建築中だというものも含めて検討するつもりです。
これらは秋ごろに詳細が決まるとのことなので、
連絡を待ちながら、他の物件も見学を続けます。
八千代中央を購入した方、住んでいらっしゃる方
是非感想をお願いします!!
また実際に見学したけど購入しなかった方の感想や
購入しなかった理由などなど
是非お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
購入検討中さん
>184さん
GH新検見川フランシェですが、治安は悪くないと思いますよ。
お巡りさんにも聞いたのですが、特に問題はなさそうです。
暴走族は14号に出没するんでしょうか?そこら辺は分りかねますが。
たまたまこちらの住民の方とも話ができたのですが、
住み心地に満足されているようでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
申込予定さん
GH新検見川フランシェ
今日初めて、見てその場で申し込みをしてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
購入経験者さん
傷つきやすいフローリング
ダイニングの照明を取り付ける丸い器具
不満をいえばないことはないけど。
総合評価は90点以上。
施工もデザインも問題なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
契約済みさん
185さん
亀レスですが・・・
八千代中央購入しました。
まだ、建設中で住んでいませんが、私も、神奈川やら東京やらさんざん見てきましたが、雰囲気も良く、駅も近く(しかも平坦)、明るい感じの良い住宅だと思います。建設中に大工さんや冶金屋さんなどいろんな方と話しましたが、細田とは直接関係ない下請けの職人さんなのですが、みなさん「細田の家はしっかりしたものを使っている」とほめてました。ある大工さんは「青森の家より太い梁を使っている」「コンパネをとめる木も他社に比べて倍近い厚みがある」とか言われてましたし、ある方はご自身が細田の家に住まわれていると言われてました。細田の従業員の方も明るく親切で良いです。
問題と言えば、東葉線がべらぼうに高いことと、落花生畑のほこりが車につくぐらいでしょうか(笑)。八千代中央もいよいよあと残り7棟ですね。発売してなくても、この区画がほしい!というえば、相談に乗ってくれますよ。是非、決めちゃいましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
ビギナーさん
地盤にこだわって家を探しています。グローイングヒルズ新検見川フランシェの場所は、地盤が大変よさそうです。検見川周辺は、稲毛町、検見川町辺りでも他社でも分譲したいますが、柱状改良が必要なところが多く、三井さんのところは、予算がちょとたりない、価格と安心度で細田工務店がバランスが一番取れているのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
物件比較中さん
GH新検見川フランシェの情報があれば、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
契約済みさん
No.192さん、どちらの話でしょうか?
GH新検見川フランシェでしたら違うと思いますよ。
埋立地は14号から海側なはずです。
竪穴式住居跡も見つかったような場所ですから、はるか昔から人が住む土地であったと推測できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
ルコラ柏 高南台にお住まいの方、こちらでの住宅を真剣に購入検討していますが家の住み心地及び、周辺環境、特に2歳になる息子がいるので小児科や保育園、幼稚園などが気になってますのでご教授お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
ご近所さん
事実 細田工務店の基礎業社は性質が悪すぎる。12月22日早朝現在分譲中の府中押立の現場付近にて信号が青になっても進まないポンプ車がいました。(故意の可能性大)クラクションを鳴らしたところ、逆上し通行を妨げ車から降りてきて手で私の首を絞めました。そして殺してやるとばかりに車から降りろと指示してきました。怖くなりすぐに私は、車から降りずに逃げました。すぐに110番すれば逮捕だったのかもしれませんが、府中警察に届けたのは本日23日になってしまい被害届は受理されませんでした。殺人未遂の疑いで逮捕していただきいです。
この殺人未遂に匹敵する人間は、これからも細田工務店の現場に出入りするのは確かです。中には良い職人さんもいるんでしょが、こんなに人間が携わる家は買えませんし現場もうかつに見学できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
196
ビギナーさん
NO195さん、車から降りずにすぐに逃げて、どうしてそのポンプ車がどこの現場に入ったのか分かったのでしょうか?
どこの工務店やメーカーが施工していても、下請業者には品のない人もいるだろうし、それは建築業界だけでなく運輸業や普通の企業にだっていると思いますよ。
実際首を絞められたなら車のナンバーやポンプ車に書いてある会社名なり絶対覚えておくと思いますが…
あなたが荒らしだとは言えませんが、矛盾が多いと思うのは自分だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
194さんへ、
あそこの物件は、築後1年以上たってますので、
未入居物件扱い、大幅値引きをお願いした方が、
いいですよ。
住環境はコンビニ以外は
優れていると思いますよ。幼稚園、学校、医療関係など揃っていますので
駅までも歩いて行けます。
ですので、物件購入に関しては、慎重に価格と相談した方がよいです。
当方は、ルコラの近くに暮らしていましたが
価格と比較して敷地の密集と、内装のずさんさに嫌気をさして、
別の物件を購入しましたけど。
久しぶりに近くに行ったらまだ、完売していなかったので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
チラシが来てたけど吉祥寺、新中野、鷺ノ宮などで出す予定みたいですね
まだHPには載ってないけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
購入検討中さん
新検見川4000万円台か…
第一期とかは3000万円台もあったけど、もう出ないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
スーモに長津田みなみ台の5期価格が出ていて6,475万…
そんなにすぐは売れないと思ってたけど、こないだ見に行ったらほとんど売れてた。
完成してるのも1棟しかなくて、これもすぐに売れちゃうのかと思うとあまり悩む時間がないのかと…
購入された皆さんはどうやって決断したんでしょうか?
私が優柔不断なだけなんですかね。。。
で、その完成している1棟が6,780万(ちょっと高いけど太陽光発電が付いてる)なんですが、
太陽光発電って光熱費はお得になるんでしょうか?
そりゃあ無いよりはあった方が得なのは分かっているんですが。。。
プラス200万程の価値があるなら買ってもいいのかなと。
周辺環境とプランは良かったんであとは金額だけ。。
誰か太陽光発電使っている人がいましたら教えて下さい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
ソーラーはリチウムイオン電池を10年後取り替えたりしなきゃいけないから
儲けるには30年掛かるとか聞いたことありますけど今はどうなんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
年に2万くらい電気代が安くなると聞いたことがあります。
100年後には元がとれるかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
入居済み住民さん
私も基礎業社は性質が悪すぎると思います。
営業も信頼がおけないと感じました。
アフターも悪くがっかりです。
町並みはよくできていると感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
入居済み住民さん
私が購入した物件は3000万で田舎です。(千葉)
入居後ガスヒーターにしたかったのでガス屋さんにお願いし、床下に潜り配線をしてもらいました。
そのガス屋さんは「ここは珍しく下回りが綺麗、監督さんしっかりしてる人だったんですね」といわれました。
その後もシロアリ駆除屋さんにもここまで綺麗な床下も珍しいとも言われました。
住宅購入して10年ほど経つので外壁業者が頻繁に来ますが皆口を揃えて「しっかりした家ですね」と必ず言います。
ただ結局どこも下請け、下請けの下請け会社が請け負っているのでここはたまたましっかりした現場監督
だったのかもしれません。
一応高耐震住宅で震度7まで耐えられるそうです。
先日の地震も家の中は綺麗でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
206
匿名さん
建築してから2年も見入居のようなのですが4000万円の物件となっています。これってどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
入居済み住民さん
注文建築(東京)で建ててから6年経過していますが、不具合もなく快適に暮らしています。
住宅の性能も高く、我が家は床暖房の装備はしていませんが友人・知人宅に比べ寒さを感じません。
今回の地震でも外壁にクラックが入ることはなく、室内も全く問題ありませんでした。施工力で選んだ判断が正解だったとつくづく感じます。
確かに大手デベ(野村不動産、日土地・・・)の施工を任されている実績もうなづけます。
書き込みにあるように営業マンのスキルはちょっと痛いかも・・・(真面目そうなんですがねー)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
匿名さん
>206
どこの物件で、元値がいくらか、くらいは書かないと、誰も何も言えないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
入居済み住民さん
入居1年未満でクラック発生。クラックがおこった原因は分からないが
うちは多分悪くない。どの道クラックを塞ぐ以外のことはやるつもりはないとの連絡をわざわざ社印入りでもらってます。
1年点検の連絡もなし。
こんな会社だと知ってたら私は買いませんでした。
今までこういった掲示板にのせても自分も損するだけだから我慢してましたが
大して変わらないということが分かったので皆さんにも共有します。
現在訴訟準備中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
どこにクラックが発生したのか不明ですが、外壁?
「訴訟準備中」だそうですが、「クラックを塞ぐ」ことをやってもらえるんだったら、何を根拠に訴訟をする気だろう。
身近な人が購入して済んでいます。207と同様、快適だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
地震でほとんど揺れた形跡がなかったので驚きました。
近くの実家は結構揺れて被害があったようです。
今まで特別良い家とは思っていませんでしたが少し見直しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名
関東の某分譲物件に住んで約2年。
床暖房が設置されているリビングで、歩くとパキパキいう箇所があります。
これって普通ですか?
あとこの前の地震で物は倒れなかったけど、壁紙が裂けた箇所があります。
皆さんの家も壁紙裂けた箇所ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名
あれだけの地震だから関東地域なら壁紙、外壁のクラックぐらいはおこるでしょ、木造だから見た目気にならなきゃ問題ないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
入居済み住民さん
購入して5年点検で外壁にひび 10年保証に値しないと
昨年は瓦が台風でもないのに飛んでしまい自己負担で修理
今回の地震の影響なのか基礎にひびが入っても保証なし。10年保証の売りだったのに安心できない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
サラリーマンさん
グローイングに住んで11年目。
特に不具合もなく、品質が悪いとは思いません。
外壁塗装もまだOKで周りの家もほとんど塗り替えなし。でもそろそろかな...
フローリングは鳴く場所がありますが、木造なんで温度湿度経年変化で伸び縮みするので仕方なし。
不満といえば1F居間のダウンライトの上に穴があいていて(安物仕様)、暖かい空気が2F子供部屋の窓の木枠部分が内部結露して木がガビガビになったことでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
サッシはアルミサッシでしたが結露したりしませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
サラリーマンさん
2Fは主に子供部屋でエアコンしか使わないので結露はそれほどひどくなりません。結露テープで何とかなるレベルです。が、これから買うのであれば樹脂サッシの方がいいと思います。
(上記1部屋のみ何をしても駄目で樹脂サッシに変えることも検討しましたが、居間、パントリーのダウンライト5つを密閉型に変えたところ、結露が一発で直りました)
最近のグローイングは10年前より性能がさらに上がっているようで羨ましい限りです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
購入検討中さん
ダウンライトで変わるなんてビックリです。
首都圏だとアルミサッシで十分だと言われましたが、樹脂サッシに変更したほうがいいかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
入居済み住民さん
1年点検でようやっと基礎の補修がはじまったかと思ったら
当日キャンセル、その後連絡なし。
所詮建売業者だしこんなもんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
物件比較中さん
グローイングヒルズ検見川について、教えてください。
今、売り出されている公園の横あたりの物件は、どうですか、4千5百万位だと思いましたが。
細田以外の他の物件に比べて価格が高いと思いますが何か理由があるのですか。
この会社の優れている点がありましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
入居済み住民さん
お世話になります。
細田工務店の家を近年お買いになった方に質問です。
床下換気扇についてですが、これは、24時間スイッチを入れたままがよいのでしょうか。
床下換気扇が作動しない状態がどのくらい続くとの木材がダメになってシロアリが発生する状態に
なるのでしょうか。教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
ご近所さん
世田谷区岡本で細田工務店が分譲戸建を計画しているみたいです。
前に建っていた低層マンションを解体し、現在整地中です。
岡本では最も用賀駅に近いエリア(瀬田との境界近く)ですが駅まで男性の足で実質15分くらいかかりそう。
国分寺崖線に沿った所で周辺の環境はかなり良いと思います。
一時期、工事の仮囲いに分譲住宅の配置計画図を掲示していたけど、今は細田工務店の看板だけ掲示しています。敷地計画を見直し中?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
注文住宅pon
現在、細田さんで注文住宅建築中です。
12~13年前から細田の物件や営業マンをたくさん見てきました。とても良い会社だと判断したので他社との競争無しで、細田に決めました。(株価は悪いですが)
細田の営業マン(私が会ったすべての営業マン)は、物腰柔らかく、紳士的で、押しつけがましいところが全くありません。営業らしくないところがいいです。
私を担当してくれている営業マンもインテリアコーディネーターも、当然設計士も、全員一級建築士です。
これは驚きでした。
設計するときも、営業マン・インテリアコーディネーターに建築の専門知識があるので、こちらの注文をすべて取り入れてくれる設計が出来上がりました。
普通、営業は請負契約と同時に姿を見せなくなります。(7年前に老親が大手HMで家を建てたときも、私が対応したので、大手HMのやり方も一応経験しています。)
ところが、細田さんは、最初から最後まで営業マンが 1プロジェクトのメンバーとして親身に関わってくれます。専門知識があるので頼りになります。
もちろん現場監督も本当に親身になって、うるさい注文に対応してくれています。
大手ではできないキメ細やかな対応ができるのは、中堅だからこそかもしれません。
まだ家は完成していませんし、工事の経過において、ハラハラドキドキ、不満や心配もたくさんありましたが、
その都度、現場監督や営業マンに訴えながら、対応してもらっている最中です。
コミュニケーションしやすいので、クレームを言いやすい雰囲気です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
入居済み住民さん
購入6年目で大雨が降ると家中のあちこちから水の浸入が…
補修しても数年後にはまた同じところから…
保障もクソも無い
売り逃げ業者!
誠意が無い。
技術が無い。
無い無いづくし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
ビギナーさん
千葉市美浜区に最近、野村不動産が販売しているプラウドシティ稲毛海岸の一戸建を細田工務店が施工いますが、どう思いますか。検見川フランシェとどちらが素敵ですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
プラウドとかファインコートの建売だと、細川とかはただの下請けになり、仕様や工事
管理は野村や三井が行うので、工事や使う資材の観点では比較できないですよ。
完成したもの同士の比較、というなら意味はありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
ビギナーさん
226さん ありがとうございました。
そういうものなのですね。しりませんでした。
比較は意味ありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
入居済み住民さん
細田工務店 分譲地は、一つ一つが門扉に囲まれていなくてオープンな感じですが、
(敷地面積が広い分譲地は違うのでしょうか)
全体としての一体感は、あるのですが、自分の土地という所有感が薄いと思うのですが
みなさんはどう考えますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
今の戸建て分譲は、殆どがオープン外構。それがイヤなら注文住宅で行くしかないですね。
所有感が薄いってのは、正直理解できないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
入居済み住民さん
所有感という表現がおかしかったですね。
南側の庭の前が6メートル道路の場合
人とうりがあるので、カーテンを開けると人目が気になるという意味でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
入居済み住民さん
細田工務店の満足度としては、それでも90点くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>230
>南側の庭の前が6メートル道路の場合人とうりがあるので、
細田工務店と何の関係が有るの?
>カーテンを開けると人目が気になる
普通の人は、レースのカーテンや植栽で気にならないレベルになる。
うちの場合は、更に少しだけ土地を上げてあるけど、これだけで充分、外から見えない。
神経質な人なら、ミラーフィルムを貼る手も有る。
ま、それでもイヤなら、南道路の家を買わなければ良いだけ。分譲地なら北道路でも東でも西でもいくらでも有る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
今の建売は米国のようにオープン形式が多いみたいです。
外溝(この字で良い?)に掛かる費用100万円前後は、自分で負担すれば良いだけの話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
以前の細田の物件は10年すぎたあたりから雨漏りが目立ち防水施工がよくないようです。
あまり外観だけで判断しないほうがいいですよ。
最近の物件は分かりませんが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
細田工務店の分譲住宅は一建設と比べて良いのでしょうか。
同じくらいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
細田を買う資金が有るなら、一やアイダはババかける対象にしか思えないはずだが、
まあ、237,238に釣られてみるなら、
やれやれ、細田も一や東栄と比較されてしまう時代になったのかい。
というところですかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
一部上場企業とジャスダックの違いくらいしかわかりませんが239さんババかけるとは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
>>240
最低限、この掲示板の関連スレを読むくらいの勉強はしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名
細田工務店と東栄住宅は住宅性能はほぼ同じで
細田工務店が劣っているとは思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
購入検討中さん
知名度でいえば東栄の有名、細田工務店はあまり聞いたことがない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
ビギナーさん
価格で考えると細田工務店がコストパフォーマンスが良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
周辺住民さん
花見川区浪花町の細田の建売は、どうでしょうか?近くにアイキョウホーム 東栄住宅ありますが
迷いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
周辺住民さん
一建設、東栄住宅、アイダ設計、飯田産業、アーネストワン、細田工務店の販売実績では、一建設が一番売れている。注文住宅では積水ハウスが一番売れている。売れていることは、魅力があるということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
周辺住民さん
建売住宅の住宅にそんなに住宅の性能の差はない 耐震性能とか。外壁は、サイディングの方が高くても良いかな。価格もあまりかわらないのでは、東栄住宅が若干高いかな。細田工務店は、建売業者にはいるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
入居済み住民さん
239さん
細田工務店の家は、東栄住宅と比べても遜色のないくらいいい家だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
細田工務店はパナソニックなど大手メーカーの請負もやっている安心・良心的な会社です。
耐震も3級など建築にも評価が高いと思います。
中小メーカーのなかでは、安心感で一押しだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
アイキョウホームとかのテクノストラクチャーのこと?あまり詳しくないのでわからないですけど
細田工務店の評判は、なかなか良いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)