匿名さん
[更新日時] 2024-12-12 07:51:54
はじめまして。
分譲の一戸建てを検討し始め、細田工務店のグローイングスクエアシリーズが気に入りました。
今は何カ所かで分譲販売されているようですが、三鷹市の牟礼、練馬区の関町で分譲されている
物件が気になっております。
両物件の立地や周辺の雰囲気などでご存じの方がありましたら色々教えて頂けませんか?
こちらの細田工務店の過去スレは目を通しており、過去のものの評判はよいようなのですが
今現在はどうなのでしょうか。
資料は手にしましたが今住んでおります地域が遠く、見学にも行っておりません。
2物件ともに土地勘がないため情報が少なく悩んでおります。
ご検討中の方、見学された方など
どんなことでも構いませんのでどうぞ宜しくお願い致します。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2006-11-22 16:47:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都杉並区阿佐谷南3丁目35番21号 |
交通 |
https://www.hosoda.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
細田工務店の評判ってどうですか?
-
738
戸建て検討中さん
アフターは悪くないというコメントがあるけど、
ある意味、当たり前です。
それだけの価格で購入しているんですから。
細田価格でアフターがダメだったら最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
名無しさん
世田谷船橋の物件が気になっています。見に行かれた方いらっしゃいますか?駅近で2面道路なのが良さそうですが、内装にやはり豪華さやおしゃれさがないと聞いたのが少し引っかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
戸建て検討中さん
>739
気になっているなら自分で見に行きなよ!
2棟販売のところだよね。
なんかねぇ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
名無しさん
>>740
そうですよね(^_^;)外観はとても立派でした!なんかねぇ…というのは⁇どういった意味でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名さん
>>741
あなたの、何でも教えての態度のことを言われたことすら、気づかないとは!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
周辺住民さん
細田は近いこともあって、よく広告が入ります。
数件の注文住宅の見学会に行きましたが、今の世の中、外壁通気層もとらず、外壁下地も構造用合板を使っているなど、一昔前の家を見ている見たいでした。
耐震など「こんな部品を使っています」とか広告に書けるところは頑張ってコストをかけますが、家の耐久性に関するところにはお金をかけないようです。
「長期優良住宅」を取るなら必要な「外壁通気」など取るそうですが、そうでなければ上記のような仕様を平気で採用するようです。
営業担当はそれを「よけいな出費をお客様にさせないのが重要です」と胸を張っていました。
建てたときのコストを削って20年くらいしかもたない家を提供するのが、「お客様のため」と思っているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
戸建て検討中さん
わたしは信じますよ。
この会社の真実を言っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
2012年くらいから赤字が何年かあり会社は意外と厳しいのかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
戸建て検討中さん
この会社は「稼ぐ」気持ちが弱いんですよ。
売れる商品を作らなければならないのに、
自分たちが作りたいものを作ってるだけ。
赤字になるのも当然でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
748
検討中
久我山の物件どうでしょう?
価格感とかどんな感じなんでしょう。興味あったのですが出張で行けておらず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
戸建て検討中さん
最近は業績改善したみたいだけど、真面目というか地味というか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名さん
ここの建売はプラウドやファインコートほどの華やかさはない代わりに安価ですね。
一方で、飯田とか三栄のようなパワービルダー的な安物感はないですが、価格もそれなりです。
価格も質も、ブランド分譲戸建>細田>パワービルダー建売、と思います。
ちなみに私は近隣のプラウドと細田の建売を比較して、立地・日当たり・価格に勝る細田の建売を購入しました。大変満足しています。プラウドは割高感が半端なかったです。ブランド料と仕様の差でもあれほどの価格差はないと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
細田も十分高いけどね
値段変わらないくらいだったわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
物件比較中さん
プラウドシーズンは施工が細田なとこが多いからな〜
細田が建てた家でもプラウドブランド乗っければ10~15%上乗せで販売できて美味しいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
細田工務店の建売を購入し築4年8ヶ月ですが、外壁に大きな亀裂(0.85mm)が3ヶ所、小さな亀裂が4ヶ所あります。
2階が台所で角部屋になってますが、台所の2階の外壁3面に大きな亀裂が3ヶ所、小さな亀裂が3ヶ所、他の小さな亀裂は1階です。
怖いことに1~2ヶ月の間に新たな亀裂が増えました。
2階の亀裂はすべて1m位の長さで、手で触れることができる1ヶ所の大きな亀裂には段差があります。
細田の人に見てもらいましたが、外壁の収縮によるもので放置して大丈夫とのこと。
しかし、段差のある大きな亀裂が本当に収縮によるものなのでしょうか。
「放置して大丈夫」など無責任さが感じられます。
家は本当に高い買い物です。
買ってダメなら次を買おう、というわけには普通一般の庶民はできません。
名医を探すくらいの真剣な気持ちで家を購入する覚悟が絶対必要です。
価格は二の次くらいの気持ちが必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
通りがかりさん
>No.753
大きな亀裂が「放置して大丈夫」な訳がありません。
信頼できる会社にチェックしてもらったほうがいいでしょう。
放っておくとさらに亀裂が増えるのではないでしょうか。
怖い話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
>754さん
昨年NHKの熊本地震特集番組に出ていたイデアホームに依頼して、亀裂が構造によるものかモルタル収縮によるものか検証してもらいました。
イデアホームはコンピューターで地震倒壊シミュレーションをしてます。
1月中旬ごろに結果が判るので報告します。
5日に細田工務店より電話連絡がありましたので、10年間の構造保障について聞いたところ柱・はりの範囲で、我家の外壁の下の合板は保障に入らないとのこと。
しかし、我家のように筋交いが少なく合板で囲ってる場合は、合板も構造保障に入るのではと思い、細田に対しての不信感は消えません。
しかも1~2ヶ月で新たな亀裂が発生している現状から欠陥住宅の感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
営業が最悪。
価格はお客の経済状況を見て変えている。
家計や預金についてばかり根掘り葉掘り聞いてきて、なかなか物件を見せてくれない。短期間で色々提出させられ、こちらの都合など無視。
売りたいだけで一生物の買い物をするお客のことなど全く考えてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)