東京23区の新築分譲マンション掲示板「オークプレイス豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. オークプレイス豊洲
物件比較中さん [更新日時] 2013-11-06 07:14:38

気になってます~!!


所在地 東京都江東区豊洲4-3-13(地番)
交通
(1)東京メトロ有楽町線豊洲」駅4番出口より徒歩8分
(2)東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ豊洲」駅より徒歩9分
(3)東京メトロ東西線「門前仲町」駅より都営バス海01系統「東京テレポート」行乗車約16分、「深川五中前」バス停下車徒歩6分
(4)JR山手線「東京」駅八重洲口より都営バス東16系統「東京ビッグサイト」行乗車約25分、「深川五中前」バス停下車徒歩6分

総戸数 168戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
構造・階建て RC13階建

売主:大和ハウス工業株式会社・株式会社コスモスイニシア
施工:共同施工(建設、請負)株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
【物件情報を追加しました 2013.3.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
オークプレイス豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-27 14:33:04

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オークプレイス豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 650 匿名さん

    確かに、友達は自宅に呼びにくいですね。ただ、それと引き換えでもメリットはあると思っています。

  2. 651 匿名さん

    仲の良い友人だったら、友達が買ったマンションについてあーだこーだ言わないんじゃないでしょうか。
    いいんじゃないですかね、比較的リーズナブルに豊洲に住めるので。

  3. 652 匿名

    豊洲自体がリーズナブルに住むための地域なんじゃ。
    ただ、友人なら工場云々であれこれ文句言う人はいないでしょう。

  4. 653 匿名さん

    豊洲でもここは特にリーズナブルで買い得感があるかと。

  5. 654 匿名さん

    そこまでして、豊洲にこだわる理由ってなんなのでしょう?
    たいした緑もなく、ビルと団地に囲まれた人工島ですよね。
    ららぽーと、ビバホームだって、そう毎日行くところでもないでしょうし。

  6. 655 匿名

    豊洲のメリット
    ・都心に近いのにリーズナブル
    ・高層だと眺望が圧倒的
    ・もしかすると資産価値がまだ上がるかもしれない
    豊洲というより湾岸地区全体に当てはまるかもしれませんが。
    なお、豊洲アドレスは残念ながら世間一般的にはブランド価値ないと思います。

  7. 656 匿名さん

    そう考えると、豊洲ってあまりにも小さなコミュニティですね。

  8. 657 匿名さん

    スーモに記事が復活して、お盆休が取れたので、張り切ってMRへ行こうと思ったら、MRもお盆休みだー。湾岸エリアでは、ほとんど見た上でここに決めたのに肩透かしな感じ!そんなに余裕なのかー!

  9. 658 匿名さん

    >648
    我が家も同じでした。一度ここを離れて他物件を見ましたが、3か月くらいして戻ってきました。オークプレイスを友人に「工場あるし、日が当たらないじゃん」など言われても、しっかり検討した結果なので、ここに決めた要因や経緯などを知らない知人の発言は全く気にならなくなりました。掲示板で「豊洲4丁目、コンクリ、日照、資産価値、埋立地、共用施設なし」などの批判的な意見の方には、ここの決め手は決して理解出来ないのと同じだと思います。
    本音を言えば、648さんのような方と住みたいですね。

  10. 659 匿名さん

    皆さん自分自身の葛藤が良く見えますね
    なんとか否定してこの物件を辞めようとしたり
    なんとか肯定して正しい買い物だと言い聞かせたり・・・
    まあ、自分もその一人ですがね・・・

  11. 660 匿名さん

    知人のマンションを卑下するような人はつきあいやめた方が無難ですね。

  12. 662 匿名さん

    決して安い買い物ではないから葛藤も当然ですね。
    建物が良くても場所が駄目だったり
    環境が良くても値段が高すぎたり。
    何もかも最高の物件を求めていたらいつまでたっても購入できない。

    ここを購入した方の決め手は何だったんでしょうか。

  13. 663 匿名さん

    購入した決め手よりも、購入しなかった決め手の方が多い。

  14. 664 匿名さん

    決め手の多さは関係ないでしょ

    何を優先順位してるかです

  15. 665 匿名さん

    全てに人が満足できる建物なんて無いんですよ
    契約者それぞれが満足して契約しているのでしょうし
    その満足感を共有できる人はそんなに多く無いはずです。
    だから決め手なんて聞いてもその人の満足感に響くかは
    分からないですね。

  16. 666 匿名さん

    664さん、665さん
    おっしゃるとおりです。
    豪華なタワーマンションや部屋が広い郊外のマンションなら決め手を言い易いですが、ここは特徴的な決め手が弱いので、知人に聞かれてもお茶を濁してます。ここに至る過程や比較論は家族で共有しています。

  17. 667 匿名さん

    スカイズのレスはとんでもないことになってます。けなし合いで疲れますが、ここのスレはみんなで前向きに話し合ってて居心地がいいですね。
    これから検討してもあまりいい部屋はないと思いますが、お盆明けに行って見たいと思います!

  18. 668 匿名

    私もここの掲示板の雰囲気が好きです。
    ここの物件が他よりすごく良いってわけでは無いと思います。
    でも、価値観は人それぞれで
    全員にとって良い物件はないわけですから
    その人が納得して購入できることが1番大事ですよね。
    私はここに決めて本当によかったと思ってます。

  19. 669 匿名さん

    2次1期は9月下旬だそうです。いやー、この勢いで年内完売してほしいなぁ。
    こういう物件(立地、価格、間取りのバランス)が欲しい層が確実に一定数いて、そのニーズを的確につかんでいる感じですよね。

  20. 670 匿名さん

    スカイズのスレは、部外者に荒らされてるんだと思いますよ。
    契約者専用でさえもそんな感じがします。

    決めてというか、なんと言っても豊洲は便利ですからね。
    ここは、東雲イオンや辰巳公園なども近い立地だから、
    近隣エリアも活用しやすいと思います。

  21. 671 匿名さん

    東雲のイオンは、あまり利用しないかもですが、
    ググると徒歩14分みたいですね。
    自転車なら5分弱ですかねー^ - ^

  22. 672 匿名さん

    イオンまで行くにはぐるっと回らないといけませんからね。ただ、24時間空いてるのと、結構安いクリーニング屋が入っているので、私は毎週利用するかも、と思います。

  23. 673 契約済みさん

    絶対評価じゃなく、相対評価で勝負する物件。
    他の物件と比べて初めて良さが分かってくるってのが悩ましいところですね。
    見学したばかりの時はそこまでではなかったのですが、いろいろ他を見学して再度検討しようとした時には第一希望の住戸は成約済でした。
    もし、見学初期の段階で結構気に入るようであれば、話を前に進めるべきと思います。
    ただイマイチでしたら時間の無駄なので、早々に他の物件にすることをオススメします。
    人それぞれ好みは違うので。

  24. 674 匿名さん

    ららぽーととイオンどちらが近いんでしょうか?
    徒歩14分だと歩くとちょっと遠いですね。自転車ならすぐですが。
    ビバホームがあるのがびっくりしました。
    都心でもホームセンターがあるのはいいですね。

  25. 675 匿名さん

    ららぽの方が近いよ。センタービルの斜め前やし。
    イオンは車で行くイメージ。

    家電もビバホームにあるよ。
    値段も結構安い。

    あと飯屋はいい所がほぼないね。
    ビバホームもららぽも色々行ったけど当たりはなかった。

    築地とか月島ならとっても近いので
    足のばすことをお勧めします。

  26. 676 匿名さん

    ここから、オリンピック会場までは、何分ですか?
    四丁目団地にレンタサイクルできたじゃないですか?
    友達きたら、あと四年後だし、未確定だけど、
    つれていってあげたいなと、、、

  27. 677 匿名さん

    イオンの方が近いですよ。
    物件ページの表示で12分。信号もないですし。
    実際歩いてもららぽーとの方が遠い気がします。
    まぁ2.3分の差でしょうが。

  28. 678 匿名さん

    わざわざコの字に戻ってイオンに行くこともないでしょ。
    徒歩7分位で、ビバ、文化堂、ノジマ、マツキヨにいけますよ。
    この四店舗で日常の生活に困ることはないと思いますよ。

  29. 679 サラリーマンさん

    豊洲なら
    ららぽ隣の大型スーパー、ビバ
    この2つに主婦が多い。

  30. 680 匿名さん

    オリンピック施設なんか期待してないよ。
    歩いたら相当遠いんじゃないの。

    豊洲はサラリーマンがうじゃうじゃ。
    朝は蟻の行列です。

    これ以上人が増えても問題でしょうに。

  31. 681 匿名さん

    オスプレイ豊洲

  32. 682 匿名さん

    スーパーはOKが最強だと思うの。

  33. 683 匿名さん

    わかった。オッケイ!

  34. 684 匿名さん

    >>676
    4年後に何があるの?

  35. 685 匿名さん

    間違いで、後7年ってことでは?

  36. 686 匿名さん

    そろそろ、ローンを組む金融機関を決めなければいけない時期ですね。金利、なるべく低くなっていめほしいです。契約した時は金利に敏感で毎日数字をチェックしてましたが、この二ヶ月くらい全く見てませんでした。

  37. 687 匿名さん

    >>686さん
    固定ですか?

  38. 688 匿名さん

    固定にするか変動にするか、悩んでいます。よく、最近は固定にする人が多い、と聞くのですが、結局のところ30年後くらいに結果としてどちらが総支払額が低く抑えられるか、わかりません。

  39. 689 匿名さん

    一時、固定に流れた後、8対2くらいで変動がまだまだ多いという状況ですかね。

  40. 690 匿名さん

    変動にして、前倒しでどんどん返す。
    が、今は良いと思います。

    ずっと住むなら固定でも問題ないですね。
    売る前提なら、変動で前倒しで返すのが、
    よいと思います。

  41. 691 匿名さん

    間違いでした。オリンピック決まってもあと七年後か。

  42. 692 匿名さん

    検討中の方よりも既に購入を決めた方が多いみたいですね。
    これから出る部屋を検討されてる方はいますか?

  43. 693 匿名さん

    これから検討します。実は、割安な西側を検討していましたが、周辺のタワーマンションを見ているうちに売り切れてしまい予想外でした。

  44. 694 匿名

    別に売却予定でもローン完遂しなきゃ売れない訳じゃないんだが。
    ただ、金利低い時に変動で前倒しして返すのはいいよね。

  45. 695 匿名さん

    西はもう終わりですよね?
    東は残ってるんですか?

  46. 696 匿名さん

    西はもう完売だと思いますよ。東は、あと少し。
    北がやすそうですし、北の70の部屋とかはどうですか?

  47. 697 匿名さん

    西は完売ですか。春頃、検討した時に決めておけばよかったと後悔しています。立地には納得してただけに地域や維持費で他を探しても見つからず、嫁にも責められる始末。私がタワーマンションに憧れていろいろ見たのですが、豪華なだけに余計な出費が大きすぎて、気持ち的にも我が家には無理でした。
    日照が気になりますが、東側を真剣に検討したいです。

  48. 698 匿名さん

    我が家は、繰り上げ返済しすぎてローン控除が減額されてもこまるので、
    10年後に一気に繰り上げ返済する予定。ローンは、変動と10年固定のミックス

  49. 699 匿名さん

    1%越えたら繰り上げ予定。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸