東京23区の新築分譲マンション掲示板「オークプレイス豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. オークプレイス豊洲
物件比較中さん [更新日時] 2013-11-06 07:14:38

気になってます~!!


所在地 東京都江東区豊洲4-3-13(地番)
交通
(1)東京メトロ有楽町線豊洲」駅4番出口より徒歩8分
(2)東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ豊洲」駅より徒歩9分
(3)東京メトロ東西線「門前仲町」駅より都営バス海01系統「東京テレポート」行乗車約16分、「深川五中前」バス停下車徒歩6分
(4)JR山手線「東京」駅八重洲口より都営バス東16系統「東京ビッグサイト」行乗車約25分、「深川五中前」バス停下車徒歩6分

総戸数 168戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
構造・階建て RC13階建

売主:大和ハウス工業株式会社・株式会社コスモスイニシア
施工:共同施工(建設、請負)株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
【物件情報を追加しました 2013.3.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
オークプレイス豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-27 14:33:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オークプレイス豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 551 物件比較中さん

    アドレス≒立地じゃないの?アドレス豊洲だから資産価値は高いはずだし需要もあるので期待出来るのでは?

  2. 552 匿名さん

    豊洲の中だけでみると、立地はあんまりよくないかもしれませんね。例えば、2,3丁目と比較すると、ですが。
    ただ、やっぱり豊洲という立地のメリット、恩恵は受けられる立地だと思います。

  3. 553 匿名さん

    資産価値の話は、みんなわかってる表面上の議論ばかりだなあ。

  4. 554 匿名さん

    一次販売直前の正式価格で百万円単位で値下げするってことが、ここの資産価値全てだと思います。
    北側道路で、残り三方を囲まれてますし、団地のど真ん中。
    幾ら豊洲アドレスとはいえ、資産価値を気にして買う物件じゃないかと。
    10年後に売りに出したとして、あなたならこの中古を買いますか?借りますか?というお話し。
    資産価値で選んじゃいけませんよ。

    むしろ、宇部が無くなり、マンションになって整備された方が資産価値出るかもしれません。
    正しSTC側に本体ができると、本物件前には必然的に駐車場になるわけで、
    そうすると三方全てが駐車場という恐ろしい事態になりかねません。
    それも理解した上で、みなさん購入したんでしょう。

    私は止めましたが。。。

  5. 555 匿名さん

    三方すべてが駐車場だとなにが恐ろしいのですか?

    具体的に教えて下さい。

    南西購入者ですが、全く問題ありません。

  6. 556 匿名さん

    駐車場の方が見晴らし良いけど!
    宇部のクレーンが3年以内に新しくなるとの事なので、工場無くならないと思うけど!

  7. 557 匿名さん

    そんな営業からの不確定な情報を鵜呑みにして一生の買い物しちゃうんですか。びっくり…

  8. 558 匿名さん

    >>555
    あくまで、資産価値というキーワードから判断した私の個人的主観です。
    ご契約した方を揶揄しようとは、毛頭思っておりませんので、あしからず。

  9. 559 匿名さん

    一生?たかがマンションでしょ?大げさ。
    そんな人は一生、一生の買い物できないね。

  10. 560 匿名さん

    ここは有楽町線が止まったら代替はどうなりますかね?

  11. 562 匿名さん

    554

    だから、みんなわかってるって、そんなこと。今さら何をおっしゃってるのですか。誰もついて来ないじゃないですか。

  12. 563 匿名さん

    うーん、密かに人気あるから、嫌がらせ精神が働いてきたなw

  13. 564 匿名さん

    有楽町線がとまったら、東京駅から
    バスですよ!

    か、歩きです!

  14. 565 匿名さん

    防音壁は3階まで丸かぶり。4階以上だね。

  15. 566 匿名さん

    Mタイプ一階。
    なんと3998万円じゃないですか。
    値上げしてきましたね。

  16. 567 匿名さん

    >559
    えーと…
    一生の買い物だと思う人はここを購入しないから

  17. 569 匿名さん

    一生の買い物だと思って購入している人もいると思いますよ。それは、個人の価値観だからそれでいいと思います。

  18. 570 ご近所さん

    このあたりでグレードの高いPよりも駅に近いFの方が値崩れしていない。
    4丁目の中でここの売りは「新しさ」。ただ、PよりもFよりもSよりも駅から遠い。余裕がない。
    未来の人はどう考えるか。

  19. 571 匿名さん

    そうですねー。
    S.P.Fには規模と近さで負けますね。
    五年後は、普通に中古マンションですね。

    五分以内とかで、検索条件からはずれたり
    すると思います。

    ただ、こちらが五年だと、あちら三つは12年
    こちらが、十年だと、あちらは17年。

    年月が経るほどに差がなくなるので早めに売ること。
    あとは、内装のセンスなどで勝負ですかね。
    あとは、住民の仲の良さとか、コミュニティなどで、
    差をつけるしかないかな、、、

  20. 574 匿名さん

    一生ものの買い物なので慎重に考えることにしました。
    北東向きも良さそう。

  21. 575 買い換え検討中

    うちも悩んでます。。名を取るか実を取るかみたいな・・・

  22. 576 匿名さん

    慎重になりましょう。そのうち値引きはじめるかもしれませんから

  23. 577 匿名さん

    押し目待ちに押し目なしってやつですね。

  24. 578 匿名さん

    >>574
    えっ、意味わかんない。
    C棟は絶対に手を出してはだめ。買う価値無し。
    ものすごく安い金額が出て、この物件全体の価値を下げるよ。

  25. 579 匿名さん

    578さん
    理由を教えてください

  26. 580 匿名さん

    日当たりが悪いからでは?
    A棟やB棟と同時に売り出してもC棟は売れ残っていたと思うよ。

  27. 581 匿名さん

    Cが安くなることは絶対にないよ。
    この売れ行きから考えて。二月頃の予定価格はだいたいいまより500万高い。
    そこまではいかないが戻してくるよ。

  28. 582 匿名さん

    工場ネタと机上の空論が続く。
    最近、実のない書き込みが増えてきた。

  29. 583 匿名さん

    工場ネタ書いても意味無いよ。
    工場に住むわけじゃないし。
    それにここはM9クラスのメガクエイクでも液状化もしなかったことが立証された。
    九段や町田では犠牲者が出たにもかかわらず豊洲エリアは犠牲者ゼロ。

  30. 584 匿名さん

    豊洲でも特に液状化が酷かった場所だよ。ここは。

  31. 585 匿名さん

    液状化してねーから

  32. 586 匿名さん

    >584

    >豊洲でも特に液状化が酷かった場所

    正確性を欠く発言はやめていただきたい。あなたの意図は何なのか。

  33. 587 匿名さん

    液状化は5丁目。病院ができるあたりだよん。
    それも浦安ほどはひどくなかったけど。

  34. 588 匿名さん

    病院も大分できてきましたね。
    建物も大分できてきました。もう少し小さいイメージだったのですが、
    以外と大きいですね。隣のスターコートと高さ同じくらい

  35. 589 匿名さん

    液状化は大丈夫だと思いますが、杭の深さが70m台あります。豊洲は70mクラスが一般的な杭の深さなのでしょうか。

  36. 590 契約済みさん

    マンション検討はじめた頃は工場がきになりましたが、他の物件と比較していくにつれ、他の物件もちゃんとウイークポイントがあり、うちにはここが合っていると判断し、決断しました。
    豊洲アドレス、徒歩8分、広さと価格のバランス、日当たりの良さ、モデルルームの雰囲気、収納の量がきにいりました。

  37. 591 匿名さん


    >590

    同じくです。

    春先からの日照は、現地で確認しましたが、MRでの説明とは印象が異なりました。

  38. 592 匿名さん

    なかなかできていました!

    1. なかなかできていました!
  39. 594 匿名さん

    4丁目の昭和大学附属豊洲病院が5丁目に移転した後の跡地には何ができるか知ってる人いますか?

  40. 595 匿名さん

    >592

    お、写真ありがとうございます。C棟はまだまだ伸びそうですねー。いい感じです。
    HPを見ると、1次分は残り2戸でしょうか。
    お盆前は、ここで一旦休止ですかね。

  41. 596 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    現地しばらく行ってないですが、写真を見るとだいぶ上がってきましたね。

    A棟とC棟が思っていたより近いので驚きました。

  42. 597 契約済みさん

    >592さん
    写真ありがとうございます!
    完成が楽しみです♪

  43. 599 匿名さん

    工場があるとどう良いのですか?新鮮な生コンが手に入って工事にGOOD!とか?

  44. 600 匿名さん

    工場の話なんて、もはやどうでもいいのですが、残り60戸くらいですか?何気に売れている原因を素直に知りたいです!

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸