東京23区の新築分譲マンション掲示板「オークプレイス豊洲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. オークプレイス豊洲
物件比較中さん [更新日時] 2013-11-06 07:14:38

気になってます~!!


所在地 東京都江東区豊洲4-3-13(地番)
交通
(1)東京メトロ有楽町線豊洲」駅4番出口より徒歩8分
(2)東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ豊洲」駅より徒歩9分
(3)東京メトロ東西線「門前仲町」駅より都営バス海01系統「東京テレポート」行乗車約16分、「深川五中前」バス停下車徒歩6分
(4)JR山手線「東京」駅八重洲口より都営バス東16系統「東京ビッグサイト」行乗車約25分、「深川五中前」バス停下車徒歩6分

総戸数 168戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
構造・階建て RC13階建

売主:大和ハウス工業株式会社・株式会社コスモスイニシア
施工:共同施工(建設、請負)株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
【物件情報を追加しました 2013.3.26 管理担当】



こちらは過去スレです。
オークプレイス豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-27 14:33:04

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オークプレイス豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    60歳になったら違和感、、、ですか。

    あと、20年は少なくとも経ったその時に、
    違和感感じないマンションがあるでしょうか

    部屋の色は、オシャレ感出していますが、
    壁紙等を自由に張り替えられるのが、
    このマンションの一つのメリットですから
    時代が変わり、年をとったその時には、
    また好きないろにすればよいと思いますよ

  2. 252 匿名さん

    普遍的なものを求めるなら、豊洲にあるどのマンションも、将来的に違和感を覚えるかもしれません。
    ただ、今の感覚で、将来違和感を感じるだろうと推測しても、環境には段々と馴染んでもくるわけで、将来的に、違和感を感じないがすみ慣れていないところにわざわざ移住するよりも、多少違和感を感じながらもすみ慣れたところに住む方が、つまるところ住みやすいのではないかと思います。理想郷はありません。

  3. 253 購入検討中さん

    言うても、田の字住戸だし…

    どうせなら、アクタスがもっといろいろやってくれても、面白いんじゃないかと。。。

  4. 254 匿名さん

    オプションとかで、アクタスとコラボしたメリットがもっと出てくる感じなんですかね?今のところは壁色と建具くらいですもんね。

  5. 255 匿名さん

    そうですね。
    この物件を中古で売るときは、工夫がいると
    思ってます。
    まわりのマンションよりも規模のメリットが、
    少ないので。共用施設などでのポイントは少ない。
    駐車場も高い。

    部屋をオシャレにして、アクタス感をたくさん
    ださないと、リセールはしにくい、ということは、
    頭に入れるべきですよね。

    確かに、壁くらいですもんね。

  6. 256 匿名さん

    抽選当たるといいなあ

  7. 257 匿名さん

    同じく抽選の結果を待っています。申込みを考えている部屋が実際何倍かわかりませんが、期待と心配でドキドキです。

  8. 258 匿名さん

    部屋の倍率なんて、教えてくれるでしょ?
    なんで、知らないの?

  9. 259 匿名さん

    >258さん
    257です。倍率ですが、他に申込み/エントリーが入っているか聞いてみたのですが、「興味を持っていると仰っている方が他にもいらっしゃるようなんですが、何とも言えません。」という回答で、何倍かとか、教えてくれないんですよね。
    質問を変えて、抽選になる可能性がありますか?と聞いてみましたが、抽選になる可能性はゼロではないので、抽選になる場合には21日(金)の18時以降に電話する、とのことでした。

  10. 260 物件比較中さん

    だって倍率は、ギリギリまで申し込む人いるかもしれないから
    現時点では分からないのが当たり前かと。。。

  11. 261 匿名さん

    そりゃそうだ

  12. 262 匿名さん

    近所に住んでいるので、よく見に行きますが、一気に建ち上がって来ましたよ。角を曲がってまっすぐな道の右奥にどどーんと姿を現し、結構、でかい印象をうけます。楽しみです。

  13. 263 匿名さん

    楽しみですね!

  14. 264 匿名さん

    明日はエントリーしてるとこが抽選になるかどうかわかる日です。営業のみなさん、明日は夕方から電話かけまくらないといけないので大変でしょうね。そして、土日の抽選会、申し込み会。お疲れ様です。

  15. 265 物件比較中さん

    この物件売れてるんですか?
    MRの壁にあった部屋の一覧表みたいなの、ほとんど赤くなっていなかったのが気になりました。

  16. 266 匿名さん

    >265さん
    いつ頃ですか?よく、壁に部屋の一覧表貼ってあって、花みたいな赤い印つけてますよね。ほとんど赤くなってないけど、少しは赤いのも貼ってあった、としたら、ほとんど決まってない、ってことなんですかね。
    168分の100くらいは第一期で販売できそう、と営業さんに聞いてたので、一覧表の赤い印の数とあいませんね。

  17. 267 匿名さん

    パークタワー東雲も残り少なくなってきて
    やっとこちらに問合せも増えてきたんでしょう。

    3月に第一期のはずでしたよね。
    延期に延期でもう限界だったのもあるかな。

  18. 268 匿名さん

    パークタワーは建物はよいですよね。
    でも立地条件で比べてこことは
    比較にならないほど悪いですし、
    あまり関係ないと思いますよ。

  19. 269 匿名さん

    立地、重要!

  20. 270 匿名さん

    四丁目の奥地のどん詰まりマンション
    眺望、日照、騒音、粉塵に不安いっぱいで
    立地が比較にならないほど良いと??
    ムリあるでしょー。

    竣工時期と価格帯が同じなのだから
    比較検討してる人は多いと思います。

    仕様は比較にならないほど
    あちらの方が上。

  21. 271 265

    >266さん

    先週末にMRに行きました。
    ここのMRは部屋に赤い花ではなく、赤色での表示でした。
    赤色になっているのは全体の3分の1くらいでした。

    この手の表って、水増しして赤くしている印象があるので、
    赤の少なさが気になりました。

  22. 272 匿名さん

    ここと同じような物件はないんだし、いいんじゃないですか?
    うまくすみわけできてる物件ですよ。
    私は日当たり重視なので南東向きを登録してます。
    抽選になるみたいなので、抽選会に行きますが、緊張しています。

  23. 273 購入検討中さん

    パークタワーも、こっちも、どっもそれぞれ
    良いところありますよね。

    ここは、私も南東がいいなと思っているのですが、
    今さらながらコンクリ工場の騒音が気になってきました。

    繁忙期は深夜0時までやるかもしれないんですね…

  24. 274 匿名さん

    南東のコンクリート工場はどんなにおそくとめ21時までです。
    重要事項説明書にかいてありました。

  25. 275 匿名さん

    抽選会は明日ですね。
    私がこの物件で一番心配なのは、小学校(人数)と中学校(最寄の中学校の学力)です。
    10年も経てば、住民がすっかり入れ替わっていて、周辺のマンション住民のお子さん達がほとんどになるので、学校も様変わりするのかもしれませんが。

  26. 276 購入検討中さん

    コンクリビューの部屋って安いんですか?

  27. 277 匿名さん

    現地見て買うのやめた。いくら安くてもあの場所はないわー。クランキー邪魔すぎでしょ。

  28. 278 匿名

    Googleマップ見て止めたよ。

  29. 279 匿名さん

    是非、今のうちに止めておいてください。抽選ならなおのことお互いにいいですし、納得未了の方との将来的なトラブルの排除もできますしね。

  30. 280 匿名さん

    270さん

    確かに、眺望はあきらめてます。

    が、やはり豊洲8分。

    辰巳10分とは、比較にならないほど、
    便利かつ街が明るいです。

    信号なしで駅まで8分。
    幼稚園、小中学校が徒歩3分。
    新総合病院(子供向け医療充実)も徒歩10分。大型スーパーも徒歩五分
    なんて物件は、なかなかないかなと思います。

    タワーマンションは上下階で、ヒエラルキーが
    あると言いますし、ここはそんな煩わしい
    ことも必要なさそうです。

  31. 281 匿名さん

    >272
    ここと同じ感じの物件だと、中古物件になってしまうんですかね。

    >275
    小学校はどうかわかりませんが、
    中学校は区内の学校から選択できる?と聞いたことがあります
    (詳細はご自分でお調べいただいた方が確実かとは思いますが・・・)

    >280
    タワーマンションほど、経済的な差はないんでしょうかね。
    私としては、何と言えばいいのか、
    ちゃんとした人が多いといいなぁと思います。

  32. 282 購入検討中さん

    >281さん
    うん、ほんと、その通りですね。この掲示板を見ている方、書き込みをしている方の何人が実際に購入し、同じ建物に住まわれるのかわかりませんが、共同で使う部分も当然ありますし、修繕などでは関わってくるわけですから、ちゃんとした方が多ければいいな、と切に願います。

  33. 283 匿名さん

    埋立地は最高!

  34. 284 匿名さん

    だいたい30歳前後か、少し上くらいが多い
    と聞きましたよ。

    かつ、50平米とかがなく、みんな70平米前後
    なので、求めている環境は同じはずですよね。

    値段も3500万から7000万からみたいに、
    タワマンであるような
    低層と上層が二倍違うようなこともない。

    4000から5000万円が、メインですから
    ママ友パパ友もできやすそう。

  35. 285 匿名さん

    今日の午後、現地を少し見学しましたが、
    ほんのわずかに、海の香りがしました。

    運河の匂いって、結構あるものなのでしょうか?

    物件のパンフレットを見てただけでは、
    全く考えていなかったことでしたので、
    少々、戸惑いを覚えました。

  36. 286 匿名さん

    海の臭いは全く感じませんでした。

    どこで感じましたか?

    ただ、海の臭いがあっても、
    そもそも豊洲を選んでいるわけですし、
    周りの物件と同条件のような気がします。

  37. 287 申込予定さん

    いつも楽しく拝見しています。

    昨年離婚したのですが、新しい街で新しい出発を
    切ることにしました。
    今日、契約の手続きに行きます。

    282さん、284さんも入居予定ですか。
    是非、よろしくお願いします。

  38. 288 匿名さん

    海の匂いですか。
    日常的に感じたことはありません。

    梅雨時だったり風向きだったり条件によるかもしれないので
    何度か現地で、ご自身で確認なさった方がよいでしょう。

    で、抽選はどうなったのでしょう?

  39. 289 購入検討中さん

    抽選は、昨日行われたようですよ。

  40. 290 周辺住民さん

    三丁目マンションの低層階に住んでますが、海?川?の匂いは普通にしますよ。特に雨降った時は結構きついです。あと窓を開けていると砂か何かのせいで床がすぐ汚れます。なのでそういうのがどうしても嫌なら、10階以上に住むか(特に根拠は無いですが)、湾岸以外を探すべきかと。最近ご近所さんでも、豊洲の文句を言う人が少なくなく、だったら他に引っ越せば良いじゃん、と言いたくなる今日この頃です。失礼しました

  41. 291 匿名

    海の匂いって極端な話、東銀座あたりでもする時はしますよ。
    とても暑い日とか。

    たまにはそんな事があるのも良くないですか?

  42. 292 物件比較中さん

    抽選は土曜日で残りは8戸ほど。

    二期は未定とのことです。

  43. 293 申込予定さん

    最後まで悩みましたが決めようと思います。

    南西ほぼなかったですね。南東は半分くらいでしょうか。
    来ているほかの人も同じような雰囲気の家族が多そうでよかったです。



  44. 294 申込予定さん

    残り8戸ですかー。1期は100戸くらい販売っていう書き込みがありましたが、南西中心に売れてるんですか。まあ、南東は数が多いから、全部は埋まらないのな。

  45. 295 匿名さん

    そうですね。
    正式申し込みのときですが、
    30歳前後、35歳前後の方が多かったように思います。

  46. 296 匿名さん

    南西は環境が変わることはないですからね。
    南東はセメント工場がなくなり、
    マンションたつかもしれませんし

    セメント工場がもしなくなったらですが、
    保育園とか、大きな公園とかできてくれないかなー

  47. 297 匿名さん

    3丁目のタワマンに住んでるけど、匂いなんてしないよ。運河沿いの散歩気持ちいいです。

  48. 298 物件比較中さん

    豊洲界隈でマンション探しをしています。

    こちらのマンション、みなさんは何が決め手になったのでしょうか?
    同じくらいの価格で、近隣のタワーマンションも買えますよね。

  49. 299 購入検討中さん

    タワーマンション→豪華な共用施設(プール、バー、パーティールーム)、眺望。しかし、管理修繕費が高め。ゴージャスなイメージ。
    この物件→目だった共用施設はない。眺望もない。しかし、管理修繕費が安め。ちょっと地味。

    といったところでしょうか。私は、このマンションにしようかな、と思っています。

  50. 300 購入検討中さん

    そのちょっとでコンクリ工場ビューのここにしちゃうんだー。すごい。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸