注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ファースト住建ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ファースト住建ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ジョゼ [更新日時] 2014-05-20 22:37:07

現在マイホーム探しをしていて、仲介業者に薦められたファースト住建の建売住宅を購入しようか検討しているところです。実際にファースト住建で家を買われた方、本音の声を聞かせてください!よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-04-15 23:22:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファースト住建ってどうですか?

  1. 2 金持ちじゃない市民

    価格は周辺の物件に比べ低くいでしょ?
    だから、内装等に高級感は無いが普通の建売。
    でも、私には問題ないです。見て納得して買ったから。身分相応ですし。
    契約を前提で契約前に設計図面、地盤調査資料、地盤改良時の工事写真、
    建築確認申請書類のコピー等を要求したら全部もらえたよ。

    あとは本やネットで自分が勉強が必要です。建売ですので
    完成後の建物は工事中の良し悪しの確認は無理ですから。
    検査を業者に依頼することもできますが、当然、金がかかる。
    低価格の建売物件を買うために、金を払って調査依頼するのって
    安心はできるが何か違うような気がしないでも無い。

    建築に関する勉強は、本格的には難しいかも知れませんが、
    できる限りの知識を身につけるのは、今後のメンテナンス
    にも役立ちますよ。

    因みに、アフターサービスは普通に対応してくれる。
    ただ、担当が頼りなかったり、当たり外れもあるので知識は必要です。
    ここの風評は悪いが、大手メーカーでも欠陥住宅問題はいくらでもあるので、
    情報に流されないで、よく品定めして、無理しない支払い範囲でよくご検討を。

    いろいろ書きましたが、私はここの家を買って、
    仕様、間取り、立地、日当たり、価格、アフターサービスに対して不満はありませんよ。


    ご参考に・・・
    http://okacorp.exblog.jp/
    ここのブログの
    2006年 09月
    2007年 05月
    に、このパワービルダーに関する内容があります。
    あくまでも第3者の意見ですし、とある工務店の意見として予備知識
    程度と受取られればと。関西と関東系のパワービルダーを見た感想も
    ありましたよ。
    注)私は、この工務店とは全くの無関係です。

  2. 3 クロバー

    現在同じようにF住建物件検討中なので。。興味深く読ませていただきました。
    ↑のご意見参考にさせてください。
    確かに検査依頼はお金がかかりますよね?検査の件を仲買担当に言うと
    10年保障がありそのときの検査が通らなければ販売できませんよ!と言われました。。
    それも当たりはずれありですかね?

  3. 4 匿名さん

    あの飯田産業から分かれた会社ですから良い家建つんじゃないですか?

  4. 5 匿名さん

    飯田産業系ディベロッパーの何社かの決算が芳しくないですよね?

  5. 6 金持ちじゃない市民

    >03 クロバーさんへ
    何でも当たり外れはあるでしょうね。
    因みに経験から言わせて貰うと、建物に関して仲介業者は全くの無知だと
    考えてたほうがいいです。
    物件紹介と買う手続きの流れ以外は相談するだけ時間のムダです。
    たくさんの物件を見れば踏ん切りが付くってもんでも無いですが、
    気になる物件は見てから判断しても遅くないですよ。
    04,05のアホが必死で書き込んでるファースト以外の旧飯田系の物件とも
    比較してみるのも面白いかもね。
    それと住宅ローンに詳しくないのなら、土日に銀行でも相談受け付けて
    くれる所もあるので利用しよう。自信が無いからといって何もかも不動産屋
    任せはお勧めできない。それこそ外れ物件でも文句は言えんよ、任せたんやし。
    銀行等に相談に行って窓口で不満があったなら、他の支店や他の銀行へ行けばいい。
    時間を掛けるんじゃなくて時間が掛かるんですよ、家を買うのって。できる限りの
    知識も身につけたいし。
    あとは、あくまでもアナタが納得して買ってくださいね。
    物には当たり外れがありますので。

  6. 7 クロバー

    早速の回答ありがとうございます。
    とにかく相手が急いで契約取り付けようと必死なのが見えてきて
    ローンも任せたら金利が変ってたりと。。難航しております。
    まして仲買業者の担当者からもらった名前が本名でないとわかり思わず???になりました。
    そんなことって水商売ってことですかね?・・・
    正直納得できないので見送ろうと思ってます。

  7. 8 金持ちじゃない市民

    どこの不動産屋でも契約を急がせるもんやけど、
    仲買業者の担当者からもらった名前が本名でない?
    まさに胡散臭いとは、このことです。
    そいつは何かあったら必ず逃げるぞ。
    そんなヤツにウン千万円の買物を任せられんでしょ。
    ファースト住建の物件がどうのといった以前の問題として、
    オレならそこで買うのを止める。
    その物件が気に入ってるのなら他所の不動産屋で買うわ。

  8. 9 クロバー

    やっぱり。。。
    そうですよね
    四柱推命でこれがいいって営業用だと言い張るのですが
    信用できないのでお断りしました。
    物件自体は分相応かと思い結構気にいってるんで
    他当たってみます
    ありがとうございます。

  9. 10 ろっきーぼりびあ

    私もF住建の新築建売を見学してきました。安いのでこんなもん
    かなぁという感想でしたが、ネットで評判がかなり悪いので心配
    してます。不動産屋は普通でしたが、F住建ってどう?って聞いたら
    上場してるから大丈夫と言われました・・・

  10. 11 金持ちじゃない市民

    占いとか余り信じないほうなので、やっぱりオレはイヤやなぁ。
    占いを全否定するつもりは無いけど(子供の名前とか字画も考えたし)。
    あとは個人の解釈の問題だと思いますので、なるべく気持ち良く買ってください。
    また、ファーストの物件を購入することになったのであれば、報告待ってます。
    良かれ悪かれ、それも1つの情報として今後検討される方の判断材料なりますので。

  11. 12 クロバー

    ろっきーさん、確かに私も値段にあった装備であると思います
    風評はよくないです
    惑わされるのもよくないでしょうが・・・評判悪いですね
    上場といえども自転車操業のようですが・・・

    市民さん、私も子供の名前字画調べました(笑
    名前を占いに頼らないといけないほど?成績悪かったのかな?って思いました
    安いといいながらも高い買い物なんで気持ちよくがいいですよね。
    もちろん報告させていただきます。
    今の住み心地はいかがですか?

  12. 13 金持ちじゃない市民

    その名のとおり金持ちじゃないし、住宅展示場のような豪華注文住宅を
    建てて、家具もクルマも服装も不釣合いってな不細工なことしてまで、
    笑いを取りたくないので、同価格帯の建売物件でファースト以外も含め
    て見た中で、現在の家に決めた。
    他社の家で玄関先から失笑した家もあったし、これ実際に家具入れたら、
    どうやって生活すればええんやろと思う家や、カースペース有りって書い
    てるけど不動産屋の営業車も止めれん、ビックスクーター用かと突っ込み
    たくなるような家とか、家の前がゴミ置き場で前日の夕方ぐらいからゴミ
    出されてるし、また丁度台所に近いのでゴキブリがすぐ住みそうな家とか、
    失礼やけど楽しかった。でも後日それらの家が売れたのを見て心底驚いた。
    かなりの値下げをチラつかせてた物件も有ったからなぁ。
    担当曰く売れない家は無いやって。
    やっぱし最終決定は金額に左右されて(惑わされて)しまう典型的な話かな。
    不動産屋はオレに「まだまだ十分(ローン)借りれるますよ」と言ってましたが
    借りれる額と払っていける額は違うので、全く興味が無いと突っぱねた。
    住宅ローンで一杯一杯の生活してまで家なんて欲しくないし、ローン以外
    も固定資産税や今後のリフォーム代の貯金も必要やからね。

    遅くなりましたが、質問の回答です。
    住み心地は、大した不満も見当たらないから今のところ満足してるんでしょうね。
    なんか人事みたいな抽象的な回答でゴメン。

  13. 14 クロバー

    貴重なお昼休みかな?早速の回答ありがとうございます。

    今の(名刺と本名が違う)仲買担当の話はお断りしました。
    確かに他社でも驚きを隠せない物件って沢山ありますよね

    まさしくローン地獄になって末は家を手放す?が・・・売れないでは
    泣くになけませんよね〜
    家のメンテナンスは確かに住宅展示場の家でも必要なんですから
    それくらいの心つもりは必要ですね

    一から振り出しに戻って落ち着いて考えてみようと思います。
    進展がありましたらまた書き込みさせて頂きます。

  14. 15 金持ちじゃない市民

    ついつい長文になりがちで、まとまり無い文章でも
    読んでもらえてるのはありがたく思ってます。

    そのうち、気に入った家が見つかれば良いね。

    因みに住宅展示場の家は約1億円の家らしい。
    考えようによっちゃあ、1億円かけてもやっとあの程度の家とも解釈できる。
    庶民には程遠いが、イメージする豪邸にも程遠いでしょ(笑

  15. 16 クロバー

    ご無沙汰してます。
    色々検討の結果 我が家に分相応!となり
    話が動き出しそうです。。。
    また
    進展があれば 書き込みします^^

  16. 18 金持ちじゃない市民

    クロバーさん

    また、報告待ってます。

    家買ったときの顔って、希望に溢れたいい顔してるんですよ皆さん。
    なんか自分が買ったときのワクワクとドキドキを思い出して、なんか
    いい気分になる。
    だから調子に乗って、多少の経験と私的な考えを書き込んできたけど、
    必要以上にお節介をするつもりはではないので。
    それとも、もう既に十分お節介か?(笑

  17. 19 契約済みさん

    私は現場監督している身で、自分なりに数カ所の現場を廻り建物自体は普通だと判断してます。また知り合いに素性等調べて貰っても悪い噂はさほど無いので、まだ確認申請前にだいたいの打合せをして契約をしましたが、確認申請前の物件の金額から確認申請後の物件の金額が見積もり漏れで上がった事ハラを立て、他の区域からも苦情が上がり営業担当が変わったのですが、その時に継ぎの営業との引き継ぎができていない状態で、確認申請前の打合せ内容を確認しないまま、契約前に工事を着工していました。私の物件はオール電化使用にしていたので温水器の位置を建物裏か見えない場所に設置するのが普通で確認申請前にもその話で場所も決めていましたが、何の連絡もなく着工しており、気づいたときには基礎ができている状態でした。当然、ファーストのミスなのでやり直すのが当たり前で、私も経験上やり直したこともあるのでできるはずですが、『できません』の一点張りで、それなら100歩譲って温水器を小さいサイズで見積もり取り直してみれば、容量が小さい方の見積もりのが容量大きいタイプより値段が上がっていました。しかも問いつめると「オール電化を施工したことがない」という訳分からん回答まで出てきました。当然契約解除の話まで出していますが、『違約金』などと言ってきました。
    どっちが『悪い』んでしょうね?
    今現在、『契約解除』かまたは『やり直し』か『その他の保証』で話をしています。
    実にハラの煮えかえる思いです。

  18. 20 とある周辺住民さん

    >19
    読みにくい。けどリンク慣れしてるし。
    細かく指摘してるように書いてる割には、結果はハッキリ書いてないし、
    クレーマーとして見られても仕方がないで。

  19. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸