注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2010-06-03 02:14:06

アーネストワン施工の建売住宅6棟が完成し始めましたので書き込みしました。建設当初からひどい工事でびっくりしたのでほぼ毎日観察していました、初めは畑で少し下がった場所である日突然狭い住宅街にダンプが並び始め建築廃材の混ざった土を入れ始め最後の表面だけ真土を入れ更地になりました。この時点で畑の跡地にもかかわらず地盤改良は施工されず、残土搬入時も周辺道路に残土をまき散らかしたままで最悪でした。当時は駐車場にでもなると思っていたので数日間気にしていませんでしたがある日突然基礎屋がメタルを組み出して初めてこの土地に一般住宅が建つのを知りました。建設中も最悪で基礎屋は基礎もしたことなさそうな土木屋で何回も住宅基礎メーカーを呼んでは施工方法を教わっていました、私は建築、土木関係の材料等を扱っている会社に勤めているのでこの工事に大変興味を持ち毎日観察するようになりました。そのうち建売の広告看板が立ち内容は仲介で
三井の○ハウスでした、仲介と言うことで施工業者が気になり開発許可を見るとアーネストワンと書いてあったので調べました所、このホームページにたどり着き検索すると出るは出るはでびっくりしました
関東地方がメインのようですがこの会社は全国規模でこんな施工をしているのかと驚きました、棟上も朝から雨にもかかわらず行われ材料搬入のトラックがずらっと並び1台のラフタークレーンで6棟の棟上を始めました、その後材料搬入のトラックが2度近隣住宅のフェンスへぶつかるのを見ました、その後も運転手は何食わぬ顔で材料を納入していました。建物の施工は皆さんご存知でしょうから省略しますが、このホームページでこれだけ書き込みされているにもかかわらず、なぜ購入されようとする人がいるのか理解に苦しみます、このような建物を平気で販売している会社が今の御時世存在するとは思ってもいませんでした、購入を検討されている方は間違いなくやめた方が良いです、トラブルをお金を出して買うようなものです。このような会社を黙って野放しにしている機関にも憤りを覚えます、この物件の購入は絶対に避けてください。ちなみに福岡県です

[スレ作成日時]2007-07-18 09:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ

  1. 161 匿名さん

    ↑その通り

  2. 162 サラリーマンさん

    場所と値段を重要視してるとハウスメーカーなんてどこでもよくなってくる。
    安けりゃそれに越したことない。
    安いものはスタンダードで高いものは高グレード。
    構造うんぬんってのは建売で求めるものではないと。
    気にするんなら測量から立ち会えと。
    施工基準が厳しくなってる昨今は下手なことすりゃ自分の首しめるだけ。
    ばれなきゃいいのはこの先もずっと一緒。
    ところでアーネストワンさんって瑕疵担保保険とか入ってるの?

  3. 163 匿名さん

    ↑なんすかそれ(笑)

  4. 164 匿名さん

    >500万~800万値引きして買ってるのだから
    >そのお金を修繕費にまわせばいい。

    錯覚してない??数字のマジックにかかっているよ。
    現金で買うならその分残しておいて回せるだろうけど、ほぼローンだからその理屈無理でしょう?

    修繕費は現金が基本だし、リフォームローンだって全額は難しいだろうし、金利も返済額も2重になるし、10年保証やら瑕疵担保保証でもこのグレープじゃ修繕期待は出来ないし・・・・・・
    だったら最初から適正価格の住宅買った方が賢いでしょう。そうすればそんな心配ないんだからね。

  5. 165 匿名

    ヒント
    頭金を調整


    アタマダイジョウブデスカ

  6. 166 匿名

    ↑コタエ
    頭金0
    アーネストシカカエナイ

  7. 167 匿名

    頭金1500で2400の物件を買おうとおもってます。シングルガラスに食洗機なし観音開きのキッチン。場所はいいんです。後悔するでしょうか?

  8. 168 to

    2400万の物件ですか?

    東京都ではないと思いますので、土地から買って、注文にしたらどうです?

    その方が安く上がりません?もしくはトントンか?

    余計なお世話でした。失礼

  9. 169 匿名

    建築条件付だと30坪で1500はする。安くはなりませんね。

  10. 170 匿名さん

    では、買えば。進めます建売、

    でもどうして建築条件付?馬鹿?

  11. 171 匿名さん

    168=170はどうしてそんなに必死なのw

  12. 172 匿名さん

    >>170
    >建築条件付?馬鹿?
    建築条件付がなぜいけないかわからん

  13. 173 匿名

    土地が気にいって、ハウスメーカーにこだわりないなら、条件付きはお得ですよね。相場しらべれば一目瞭然ですから

  14. 174 匿名さん

    なら、アーネストに貢献しなよ

    かば度も

  15. 175 匿名はん

    仕事が雑なのは職人の腕の問題ではない。
    金額を見よ。
    全ては単価に見合った仕上がりだ。
    早くて美しく手を抜かずに!
    確かにそれがプロの職人であり、時間をかけりゃちょっと器用な人間なら素人でも家ぐらい建てられる。
    工事期間が建前から二十日。
    木工事10日〜14日 
    外壁1日
    実際外観や内装など、見た目の美しさを担う職種が一番厳しいってことぐらいこの日数で分かるだろう。
    一つ言いたいことは、手抜きはアーネストどうではなく、業者によって決まる。
    そして、大工など内装の職人の腕は、単価と工事期限によって左右される。
    同じ手でも良くもなりゃ悪くもなる。
    建具や枠類など、紙で出来たゴミのような材料を使ってまともな仕上がりに出来る訳がないだろう。って。
    立派に見える家には、当然、それなりの材料と、それなりの時間という金銭的な余裕ある。
    安くて良い家なんてないし、ブランド名だけで、仕様はアーネストよりも下回るような大手メーカーだってある。
    しかし、金銭的余裕がある分、職人は落ち着いて仕事出来るので、同じでも仕上がりは美しくなる。
    ただそれだけのことだ。
    アーネストワンの建て売り、内装外壁共に十年保たないだろうが、構造は大手メーカーと大差なし。
    十年後リホームするにはもってこいの物件だ(笑

  16. 176 匿名さん

    かば度も目、貢献しろ

  17. 177 おじさん

    それでもいいのだ(笑)

  18. 178 匿名

    イ~ダグループも酷くなったなー。 職人は悲惨過ぎる。誰かが得すりゃー誰かが苦しむ。 そんな時代だ

  19. 179 匿名さん

    アーネストの去年の物件に住んでいる者です。
    教えていただきたいのですが、リビングに重さ5キロ程のシャンデリアを付けても天井は問題無いでしょうか?マジレスお願いします<(_ _)>

  20. 180 匿名さん

    危ない危ない
    500kgはまずいよ

    落ちて頭にあたったら、さぁ大変

    かば度もめ

  21. 181 住居人です

    危ないですよ
    建て売りじゃなくても天井は補強しないとダメですよ。ここで質問するより監督等に聞いてみるほうが間違いないと思いますけど。

  22. 182 匿名さん

    >179
    念のため補強はしておかれた方がいいでしょう。
    一階の天井には普通点検口がないので、その近辺に穴を開け、点検口を設けるなどして補強することになると思います。
    状態にもよりますが、二時間程の作業でしょう。

  23. 183 匿名さん

    >>181さん>>182さん
    レスありがとうごさいます。やはりそのまま設置するのは危険なのですね(>_<)
    点検口を設けて補強もしたいのですが自分では出来ず、業者に頼むほど金銭的余裕もないので今回は設置を見送ってシーリングを付けておきます。貴重なレスありがとうごさいました<(_ _)>

  24. 184 販売関係者さん

    安いモノが売れる時代、アーネストワンの戸建てとマンションは売れまくっています。今期は一転過去最高益更新予定とか。家はともかく、ここの株は間違いなく買いです。短期で10倍化するでしょう。

  25. 185 匿名さん

    ヤフーの掲示板みたいですね。↑

    そんなに売れているの?
    過去最高益更新??すごいね。

    トヨタもそんな感じで、売れなくなってきた木戸

  26. 186 匿名さん

    あんだけ値下げしてたんだもん。売れない方がおかしいよ。

  27. 187 匿名さん

    ↑決算終わって値上げしてるじゃん

  28. 188 匿名さん

    げ?
    ここで値上げ?

    買う人、??、ええええええ

    ダッフンしそうなくらいなジェト

  29. 189 販売関係者さん

    ワン、一 が名前に付く会社はどこも危ない!

  30. 190 匿名さん

    ↑どう危ないんすかすか?

  31. 191 販売関係者さん

    今週末もすごい人気で相次いで成約してました。世田谷区上祖師谷の残り2物件も6000万円台で値下げなく成約。お客様のプロフィールから問題ないと思いますが、銀行の本審査が通るかどうかがだけが問題ですね。安値で土地を購入して今期から売り捲くりまっせ。

  32. 192 匿名さん


    すごい、買い焦り
    株、上がればいいですね。

  33. 193 匿名さん

    アーネストさんでは買わない方が良いですかね?対応も悪いみたいだし(怒)安くてお手軽だけどアーネストさんは作りが心配

  34. 194 匿名さん

    安くて良い家は建たないしアーネストの職人は質よりもスピードだから・・・だから良い家は建ちませんよね 後なんか会社自体も厳しいみたいだし

  35. 195 匿名さん

    やっぱ、偽装問題、耐震実験の結果の告知とか?(実験結果詳細発表している場合、ごめんなさい、HPで確認取れなかったので・・)

    しかも、上場だよ、ここ、

    私は、建売みて、業者からアーネすとです。と聞くと、ごめんなさいと言った。これ現実

    まだ、東栄のほうが良かったが、結局、土地を現金で購入した。これから建てる

  36. 196 匿名

    家と車は同じでたぶん、こだわっても、住んだら飽きるよね。消耗品かつ金がかかる。家は見栄もあるが、ローンに苦しむなら建て売りで いくべし。引っ越すまでが楽しみなだけ。
    よーく考えよー

  37. 197 匿名さん

    益徒歩10分の土地、坪単価53万円で26坪購入、
    建坪20坪と小さいが、グローチングで3階仕様のおかげで、おおよそ30坪ぐらい
    内部の断熱はGWではない、ウール
    床はもちろん、オモス塗装の板
    キッチンはヤマハアイルランド型等

    それでいて、建築費1500万ぐらい
    総額3000万ぐらい、

    ハイ、建売と同じ値段ぐらいです。小平市の西武線の地域です。

  38. 198 匿名さん

    片倉町のアーネストはどうですか?まだ3とうあると聞きました。
    結構長い期間残ってますが、情報ください。
    GWに売れなかったら値段下げてくるかなぁ。

  39. 199 匿名さん

    今後いっさい値引きは致しません!
    品質に自信があるからです!

  40. 200 匿名さん

    やりまくれます。

    自分が今までもてませんでしたが、なんと、モテモテです。

    戸建て餅なの?って聞かれ、将来の家族の為って言えばほぼ100%です。

    やりまくりです。

    GWとっかえひっかえ中です。
    もしかして、一週間で7人の穴にアー○○とワン出来る予定です。

    いいだろ。

  41. 201 匿名さん

    墓穴じゃなきゃいいね↑

  42. 202 匿名さん

    ↑書き込み魔め、アーバンどうする?

  43. 203 匿名さん

    値下げしないと売れない物件ばかり

  44. 204 販売関係者さん

    この連休中もアーネストさんの戸建ては申し込みが殺到していましたね。アーネストさん同様、本来水曜日はお休みですが、休日返上です。昨年末と大きく異なる傾向として、値下げ交渉をするお客様が全くいなくなりましたね。長い行列ができていることがわかっているのでしょう。まあ、逆に昨年末の値下げ交渉が異常でしたが。今年の1~4月の感じは2006年頃の勢いを超えてます。まあ、この低金利と大型住宅ローン減税で実質金利0で家が買えるチャンスですから、来年ぐらいまでは安泰でしょうね。しかし、数年後どうなっていくのか予想が難しい。では、行ってきます。

  45. 205 匿名さん

    東京都新築アーネスト物件で最安値で買った人っていくらくらいで買ったんやろ?

  46. 206 匿名さん

    東京都内の新築アーネスト物件で最安値で買った人っていくらくらいで買ったんやろ?

  47. 207 匿名さん

    1800万くらいだったかな。青梅の奥のほうだとおもった。

  48. 208 匿名さん

    安いなぁ

  49. 209 匿名さん

    そりゃそうだろ。都内っていってもたぬきとかでる山のほうだもん。

  50. 210 不動産購入勉強中さん

    青梅の奥の方で、建売買う必要性あるのか?

    さすがに注文しろよって言いたくなるが。土地安いし、上下水が完備が条件。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸