注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2010-06-03 02:14:06

アーネストワン施工の建売住宅6棟が完成し始めましたので書き込みしました。建設当初からひどい工事でびっくりしたのでほぼ毎日観察していました、初めは畑で少し下がった場所である日突然狭い住宅街にダンプが並び始め建築廃材の混ざった土を入れ始め最後の表面だけ真土を入れ更地になりました。この時点で畑の跡地にもかかわらず地盤改良は施工されず、残土搬入時も周辺道路に残土をまき散らかしたままで最悪でした。当時は駐車場にでもなると思っていたので数日間気にしていませんでしたがある日突然基礎屋がメタルを組み出して初めてこの土地に一般住宅が建つのを知りました。建設中も最悪で基礎屋は基礎もしたことなさそうな土木屋で何回も住宅基礎メーカーを呼んでは施工方法を教わっていました、私は建築、土木関係の材料等を扱っている会社に勤めているのでこの工事に大変興味を持ち毎日観察するようになりました。そのうち建売の広告看板が立ち内容は仲介で
三井の○ハウスでした、仲介と言うことで施工業者が気になり開発許可を見るとアーネストワンと書いてあったので調べました所、このホームページにたどり着き検索すると出るは出るはでびっくりしました
関東地方がメインのようですがこの会社は全国規模でこんな施工をしているのかと驚きました、棟上も朝から雨にもかかわらず行われ材料搬入のトラックがずらっと並び1台のラフタークレーンで6棟の棟上を始めました、その後材料搬入のトラックが2度近隣住宅のフェンスへぶつかるのを見ました、その後も運転手は何食わぬ顔で材料を納入していました。建物の施工は皆さんご存知でしょうから省略しますが、このホームページでこれだけ書き込みされているにもかかわらず、なぜ購入されようとする人がいるのか理解に苦しみます、このような建物を平気で販売している会社が今の御時世存在するとは思ってもいませんでした、購入を検討されている方は間違いなくやめた方が良いです、トラブルをお金を出して買うようなものです。このような会社を黙って野放しにしている機関にも憤りを覚えます、この物件の購入は絶対に避けてください。ちなみに福岡県です

[スレ作成日時]2007-07-18 09:36:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーネストワンの建売物件を購入されようとしている方へ

  1. 1023 匿名さん

    アーネストの建売は
    都市ガス地域でもプロパンにするということか?
    まぁ、都市ガスの引き込み代と、
    給湯器の代金は業者持ちにできるから
    50万ぐらいコストカットできることになるな・・・・・・。
    たしかにやりそう・・・・・。

  2. 1024 匿名さん

    うちはふつうに都市ガスだが?

    全部が全部そうでは無いだろう?

  3. 1025 匿名さん

    >>1019
    調べたんだが、家の地区のぼったくり小売はこの値段なんだがな。
    家は都会でプロパン使っている家なんか他にないから高値なんじゃねーの?

  4. 1026 ななし

    確かにアーネと一ちゃんで都市ガスってあんま見ないな
    へんなとこ開拓して買うからだろうけどw

  5. 1027 匿名さん

    そこのアーネストの物件に手が届かないやつ、
    欲しかったあの家が他人に先を越され悔しくてくやしくて張り付いたってわけか?

  6. 1028 匿名

    ↑うっ!。それを言われると…、正直返す言葉がありません。アーネスト物件しか手が届かない…と言うか、限りある予算内で、アーネスト建て売り物件、他の建て売り物件、もしくは土地を買って注文住宅…と並べて見たときに、アーネストだと、格段に、日当たりが良く広い庭、余裕があって出し入れ楽チンな駐車スペース、余裕のある間取り、のすべてが実現可能でした。我が家の予算で注文住宅だと、情けないことに、都内では、庭らしい庭は諦めざるをえませんでしたし、建坪も30坪くらいが限界です。今回決めた物件は、確かに、内装は見るからに安っぽく、外装も他と比べても本当に冴えない感じで、今でも外観を見るとあまりのお粗末さにため息が出ます。予算が倍あれば、今回決めたアーネスト物件の利点をすべて兼ね備えた上で、納得行く注文住宅を建てられたことでしょう。でも、無いものはない!仕方ないです。
    外観のお粗末さは植栽でカバーし、内装は目をつぶります。寒さ暑さは、う〜ん、そのうち考えます。理想の土地に理想の家を妥協なく建てられる方がうらやましい限りですが、私は私のレベルの幸せをじっくり楽しんで味わいます。

  7. 1029 匿名

    1016 です。
    皆様ご存知かと思いますので簡単に申し上げますと、
    【住宅品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)の中に定められています。】
    住宅性能表示制度とは、
    『構造の安定に関する事』
    『火災時の安全に関する事』
    『劣化の軽減に関する事』
    『維持管理への配慮に関する事』
    『温熱環境に関する事』
    『空気環境に関する事』
    『光・視環境に関する事』
    『音環境に関する事』
    『高齢者等への配慮に関する事』等
    住宅の性能に関する事項を表示する為の共通ルール(基準)を定め、
    国土交通大臣が指定した第三者機関が客観的な評価を実施するものです。
    ※各項目ごとに等級分けされております。

    その中で
    ① 設計住宅性能評価書:設計図書の段階の評価結果をまとめたもの。
    ② 建設住宅性能評価書:施工段階(重要な時期に何度か検査します)と完成段階の検査を経た評価結果をまとめたもの。
    の2種類あります。

    上記の基準以上であれば、この評価書は各住戸ごとに交付されます。
    この他に買主を安心させる事はいくつかありますが、省略します。
    ※詳しくはネット等で調べてみて下さい。

    ☆ 肝心な・・・これが無いとどうなるのか?という事ですが、
    客観的に申し上げますと、
    建物の品質としてアーネストの社内基準のみの検査という事になります。
    という事は、職人・社内検査員によってバラツキがあるということが考えられ、
    かつ、この住宅性能評価基準に満たしていない可能性も高いと考えられます。

    頻繁に我々が確認する事の出来ない地盤調査から基礎の背筋状況・コンクリートの状況
    各所隠蔽部分など数え切れないチェック項目があるはずです。
    ちゃんと確認しているとは思えません。

    住宅にこの様な法律があると言う事はこの業界はかなりいい加減だという事です。


    かなり簡単に説明させていただきましたが解って頂けましたでしょうか。

  8. 1030 入居します

    来週完成検査立ち会い、その後引き渡しです 更地で契約したので完成迄2ヶ月半じっくり観察、記録出来ました、ここは千葉県内40棟の大型分譲、区画道路も新しく作られた場所なので結構立派な街並みになってます 全く同じ外壁外観はありませんが似た感じは否めないので庭とエクステリアのセンスで個性を出したいと思います 立地も価格も素晴らしいので住み心地を今後の購入検討者に向けてレポしたいと思います

  9. 1031 匿名さん

    >>1016
    ありがとう^^

  10. 1032 ななし

    1028の長文はまさしく何時もの居ろばたババアだろw
    最後まで読むのメンドイしクドイ!

  11. 1033 ななし

    最後まで読んでくれてありがとう

  12. 1034 匿名

    いやぁ、1028もくどいけどさぁ、ななし、てめぇもマジ性格わりぃよ!
    あ、掲示板でしか偉そうき出来ねぇ腰抜け野郎か。だとしたら同情するな。

  13. 1035 検討中

    ↑さんせ〜い!ななし、無茶苦茶腹立つ。
    人を不快にさせる天才だな。ネットの世界で憂さ晴らもいいけどよそでやって欲しいわ。

  14. 1036 ななし

    >>1028

    いつも長文でくどい!!!!!!

  15. 1037 検討中

    お前も充分くどい、

    退場!

  16. 1038 ななし

    私は何時もの居ろばたババアです。
    長文ですいません。
    くどくてすいません。
    退場します。
    もう二度と来ません。
    ごめんなさい。

  17. 1039 匿名

    私は1028です。
    「くどい」文は私が書きました。すみません。
    ただ、「何時もの井戸端ばばあ」と書かれてますが、私は初めて書き込みました。
    そして、上記の、ななしさんとは別人です。
    だから上記の書き込み、びっくりしました。
    私も退場します。ななしさんも退場しましょう。

  18. 1040 ななし

    ななしは適当に探り入れてるだけ
    退場する必要なし
    私はななしの偽者です
    名前なんかどうにでもできる

  19. 1041 無名

    アーネスト扱う不動産仲介屋の煽り作戦にみんな引っかかって買っちゃだめだよ。
    関東なら○○○ザーとか○○○ツホームとかねw
    ローン組む奴ははなから手元に金がないから安く買おうなんて考え持っても鼻で笑われてんだよ。

    多分>>1028は前に旦那と相談して今はアーネストでも老後にまた自分の好きな家建てればいいじゃんとか言われたとかなんとか書いてみんなに突っ込まれた人だろねw



  20. 1042 匿名さん

    これ全部ひとりで書いてます。。。。


    てな寂しい落ちか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸