武蔵野近辺で 展開しているようで、見に行きました。
見た目は 地味ですが、しっかりした大工さんを やとっていると聞きました。
買われた方(注文住宅でもいいです)おられたら 感想をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-06-29 01:22:00
武蔵野近辺で 展開しているようで、見に行きました。
見た目は 地味ですが、しっかりした大工さんを やとっていると聞きました。
買われた方(注文住宅でもいいです)おられたら 感想をお聞かせ下さい。
[スレ作成日時]2008-06-29 01:22:00
兼六とそれ以外の地元工務店と最後まで悩み、最終的には兼六を断りました。
運が良かったのかもしれませんが、営業マンは人当たりがよく、実際にその営業マンが担当で兼六で建てた人を紹介してくれて、その自宅にまでお邪魔して話を聞かせてもらうなど、印象は良かったです。ただ、一つだけ気になったのは、見積もり時点での設計がすべて営業マンが書いていること。間取りなどで気に入らない個所を変えてもらおうとしても、「それは難しいですねぇ」といった感じでなかなか反映してくれなかったかなぁ。あと、土地購入を仲介してくれた不動産業者が兼六をあまり勧めなかったのもポイントだったかも。
一度本社へ物件の説明を受けに行ったことがありますが、営業の女性の対応が非常に悪くここは無いなと思いました。営業は会社の顔なのでもっと愛想よくした方がいいですよ。具体的には小さい子供連れだったのですが、商談中少し騒いでいたら露骨に嫌な顔をする、少し突っ込んだ質問をしたら曖昧に言葉を濁す等々。解らないものは素直に解らないと言った方が逆に好感を持てますよ。
>>No.18様
弊社のご利用をご検討いただき、誠に有難うございます。
弊社の対応に失礼な点があったようで、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘の通り、以前は大手に比べれば人手が足りないこともあり、
回答が遅れてしまうことがありました。
現在は即日中、又は翌日中に対応するように改善しております。
また、対応について完璧に出来ている訳ではなく、
ご迷惑をお掛けしている点はあると自覚しております。
お客様に少しでも早く返信ができるよう全社員で取り組んでいます。
ご指摘を真摯に受け止め今後も改善に努めて参ります。
今後共何卒よろしくお願い致します。
兼六土地建物株式会社
>>No.70様
ご指摘いただきありがとうございます。
ご指摘頂いている件ですが、
当時、富士ハウス様からのご依頼で、所有権が弊社に移る運びとなりました。
その時点で1年後に展示場全体を更地にして再度立て直しをする計画であったこと、
また、建物自体は弊社でも同様のものを施工できますため、元々の建物を維持したことが背景でございます。
しかし、誤解を招く結果になってしまっておりましたことをお詫び申し上げます。
ご指摘いただいている内容は、素直に受け止め、全てに対して真摯に対応していく所存でございます。
皆様にご支持いただける会社にしていきますので今後共何卒よろしくお願い致します。
兼六土地建物株式会社