分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン吉祥寺北町ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン吉祥寺北町ってどうですか

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
土地勘無しさん [更新日時] 2014-09-22 22:04:43

DM来ましたけど、お高いんでしょうね。
武蔵野市はバス便とか特に抵抗の無いエリアなのでしょうか。
通勤時は頻繁にバスが来るようですが。

他スレでゴミ処理場が近い書き込みがありましたが、環境的にはどうなんですか?

公式URL:http://www.proud-web.jp/house/kichijoji2/
プラウドシーズン吉祥寺北町
所在地:東京都武蔵野市吉祥寺北町5丁目1481-10他(地番)
交通:中央・総武線 「三鷹」駅  
    バス約6分 市営プールバス停より 徒歩3分
   中央・総武線 「吉祥寺」駅  
    バス約14分 市営プールバス停より 徒歩3分
総戸数:36戸

【物件情報を追加しました 2013.1.28 管理担当】

[スレ作成日時]2012-09-26 23:05:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 650 匿名さん

    >648さん
    639さんの文に解説いらないですよ。もしわかわないようでしたら武蔵野市が出した資料も読みこなせないと思います。
    それにしても648さん、ことごとく打ち込まれていますね。なぜそこまで投げ続けるのか疑問でしたが、ここまで打ち込まれるとある意味、見ている方は応援したくなりますよ。頑張ってください。

  2. 651 匿名はん

    >>650
    意地悪せずに、以下の>>639の意味を教えてください
    >そういうものの武蔵野市や野村側の見解を示すソースとかあるのなら出して説明して。

  3. 652 匿名さん

    プラウド吉祥寺北町って、
    何とか買えた人の余裕の無さ、
    買えなかった人の嫉妬、
    買わなかった人の蔑視が混じりあってて面白いですね。
    みんな何だかんだてスルーしないってことは、なんちゃって北町が気になって仕方がないんですね!

  4. 655 匿名さん

    はんじゃないけど、
    場所が違えば同じ購入層では無いな…。

    そして、安マンションは置いといて、
    分譲の中でもプラウドを選べるのはそこそこ余裕のある層。
    また、プラウドも場所での値段が天と千尋ほど違う。
    プラウドの中でもなんちゃって吉祥寺は高い方。
    でもあんな場所。安く買って高く売る。
    商売の基本ですな。

  5. 656 買い換え検討中

    北町購入者ですが、いろいろなことを納得し、妥協もして購入しましたが、ここのスレを読んでいたら何だか自分の判断に自信が持てなくって来ました。周囲と相談してキャンセルしようかどうか検討します。

  6. 657 匿名さん

    >656
    折角の判断をこんな中傷掲示板の内容で悩む必要なんて無いと思います。
    どの物件を買おうが、ネットではそれを買えなかった層に僻まれますよ。
    不動産に掘り出し物は無いと言いますし、予算が無限にあるならキャンセルして別の物件を買えば良いでしょうが、今回購入に至ったってことは、ご自身に相応な物件なのでしょうから僻みはスルーしてお住まいになられたらと思います。
    僻み厨は、時期に次の売出物件を僻みに居なくなると思います。

  7. 658 匿名さん

    656は釣りですよ。今キャンセルしたら違約金1000万近くになる

  8. 662 匿名さん

    成蹊の方に行くなら、東急の奥に徒歩圏内で住宅街いくらでも広がってるじゃん。
    敢えて北町まで行く理由は何?
    そんなにプラウドシーズンて魅力なの?
    なら、ノムコムに土地も建築業者も仲介してもらって、プラウドを参考により優れた上物建てれば良いのでは?

  9. 663 匿名はん

    >>662
    あの辺は、億を軽く越えちゃうかと

    しかし
    吉祥寺までのアクセスに、土日に二本しかないバスとか、バス停まで5分以上かかるムーバスとか、バスと電車を乗り継ぐとか
    焼却場や川が近いとか

    8000万だせば、そのような場所よりも環境が良く、吉祥寺までのアクセスが良い場所にスペックもマシな注文住宅を建てられますけどね

    坪120~130、40坪で、コミコミ2500~3000の上物
    バス便可なら、もっと広くいける




  10. 664 匿名さん

    あの辺が吉祥寺の住宅街のイメージだな。
    億越える?じゃあ、最初は中古で買って住み慣れたら建て替えれば良いのでは?
    北町のスレである以上イニシャルに8000万は出せるのが前提だろうし。

    ちなみに、8000万で買える吉祥寺アクセスの良いってどの辺?
    隣の駅前とかなら受ける

  11. 665 匿名さん

    うちの二軒先、相続で120平米を二分割して、一方を息子夫婦が建て替え。
    もう一方は(角地)の方を更に二分割して、一戸9980万だと。
    土地だけなら7400万だと。
    坪246万、景気の上向きを実感。

  12. 667 匿名さん

    >>No.663

    匿名はん。思ったんだけどさー「バス停まで5分以上かかるムーバス」って弱いわ、これ。
    現地に行ってみたわけではなく、いかにも指摘されしょうがなく出した結果「おおよそ」感しか出てない。
    それにバス停が5分以上の場所にあっても悔しがる人いないし。

    最寄り駅は武蔵関駅
    5丁目は北町ではなくほぼ練馬
    「関東バス」の吉祥寺駅行きは1日2本
    焼却場
    水が出る

    に加えてあの辺、畑とか学校のグラウンドのせいで土埃が凄いから。


    匿名はんはこれらをメインに書くべき。
    あと、匿名はんに迷惑をかけたくないなら続けて似たような投稿はしないほうがいいかも。
    なんとなく自分で質問して自分で答えたっぽくみえるし。

    とにかくこのスレを盛りたてていきましょう。

  13. 668 匿名さん

    >663
    吉祥寺にアクセスの良い8000万の物件情報プリーズ

  14. 669 匿名さん

    >No.668
    比較物件を持ち出し煽るということか。ナイスな戦略。どんどん情報を持ってこよう。

  15. 670 匿名はん

    はっきり言えることは、吉祥寺に住みたいと思うのは、地方出身者の考えだということです。本当の江戸っ子は三多摩なんて見向きもしない。というか視野にも入っていないものです。
    そんなところの、しかもバス便の小さな建売に1億近くも払ってしまうのですから、地方出身者としては成功している部類なんでしょうね。吉祥寺アドレスに舞い上がってギリギリローンを組んでしまったような人は、これからの人生、相当な覚悟が必要です。
    私は大阪府高槻市出身ですが、今は流山に住んでいます。できれば東京の西の方の一戸建てを買いたかったのですが、千葉県のマンションになってしまいました。でも、かなりゆとりのあるローンなので、それだけが救いです。

  16. 671 匿名さん

    偉そうなこといって、
    地方出身者が郊外にマンションを買ったとの敗北宣言?

  17. 672 匿名はん

    >>670
    流山の匿名はん、こんにちは

    東京の南のほうにはあこがれなかったのでしょうか?
    城南の出身としては、最近の吉祥寺を評価していただく風潮に微妙な感覚を持っています

  18. 673 匿名さん

    >>670 匿名はんを語るのは結構だが、最後の部分は余計だっ。全然面白くもない。

    >>672 そんなくだらんこと言ってないでちゃんとプラウド北町を叩けよっ。

  19. 674 匿名さん

    買えなかった方、
    抽選漏れした方、
    見送ったが、今更悔やんでる方、
    吉祥寺北町の即日完売をネタに
    上司に詰められた営業の方、

    そして、流山を愛してる方、
    がんがんアグレッシブにいってくれ!

    今年No.1のガヤ板にしよう!!

  20. 675 匿名さん

    >662
    東急裏はここ2年で強盗殺人が2件、ちょっと方位が良くないのでしょうか。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸