一戸建て何でも質問掲示板「住宅のカビ、結露」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 住宅のカビ、結露
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
働くママさん [更新日時] 2012-12-21 11:02:34
【一般スレ】住宅の結露・カビ| 全画像 関連スレ RSS

最近メーカーを回るのですが、題名のことを必ず聞くのですけど、どこも大丈夫!と言います。人から聞いたのですが天井裏や、床下には結露なのかカビがすごかったとも聞きます。心配でみなさんにも聞いてみたいです。お願いします。

[スレ作成日時]2012-09-26 13:04:54

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住宅のカビ、結露

  1. 41 匿名さん

    高気密(c値0.95)で全熱交換型第1種換気システム、
    浴室・トイレのみ換気扇独立してるけど、
    浴室の換気扇を回せば脱衣室からの低湿度の空気が浴室内に流入するため、
    短時間で浴室は乾燥するけどね。

  2. 42 匿名さん

    >41
    >36>39>40など高高の実際を知らない人が想像で話すから困るよね。

  3. 43 匿名

    ライオンのおふろ防カビくん煙剤でも使ったら良いのでは、

  4. 44 匿名さん

    >>41

    風呂場に吸気口をつけて、家の対角線の反対側に24時間換気をつけると、冬場の過乾燥を防げるので、うちはそうしてます。

  5. 45 匿名さん

    >>44
    夏場は家中が高湿度でカビの元になる。

  6. 46 匿名さん

    室内空気の全体的な対流は、結局困難だから皆もう諦めてる。

    右の吸気口から入った外気を左のドアから抜きますよ程度が精々
    これでは奥の方・隅の方・角の方。カビが生えるのは仕方無いのです。

  7. 47 匿名

    高気密住宅はカビとどう共存するかが課題だね。
    室内のカビにいいとされているダクト式の換気はダクト内のカビとホコリが半端ないし。

    一番の理想は超高断熱中機密住宅だね。

  8. 48 匿名さん

    家具はなるべく置かず、作りつけのクロークを多用する。
    クロークの扉は通風しやすいガラリ状のものを選ぶ。
    抗菌性のクロスを選ぶ。

    これって効果ある?

  9. 49 入居済み住民さん

    湿度をコントロールできれば全く問題ないです。エアコン、除湿器などの機械の力を借りることにはなりますが。
    で、高気密なほうが当然コントロールしやすいです。

  10. 50 匿名さん

    >47
    高気密の出来ない関連業者。

  11. 51 匿名さん

    高気密だと低湿度を維持しないとカビに悩まされるのは確実。
    低湿度を維持するとカゼウィルス、インフルエンザウィルスが死なないので、子供達が休みがちになる。

    そのバランスに毎冬悩まされることになる。

    あと、やっぱり屋内の音の反響かな?

    2階トイレの排泄音がリビングでも聞こえるからね。
    トイレが引き戸ってのもあるけど、吹き抜けもないのにそれはないっておもった。

  12. 52 入居済み住民さん

    >51
    何に悩まされているのかさっぱり分からないんだけど、湿度50%目標にすればいいだけじゃないかな?

    それにしても、この掲示板では高気密がカビに悩まされるという書き込みが目立つが、どう考えても逆でしょ。

  13. 53 匿名さん

    石膏ボードにグロスってのがカビ易いんじゃないかな。

  14. 54 匿名

    高気密住宅は窓をたくさん作らない限り、どこでも簡単にできるよ

  15. 55 匿名さん

    >54
    意味不明、今のサッシは気密性能が良くなってる。
    みかけ高断熱は簡単でも高気密は簡単に出来ない、だからアンチが出没する。

  16. 56 匿名

    高気密が簡単にできないって理由を説明してアンチをだまらせてみろよ

    普通に樹脂サッシ使ったり窓を小さくしたら簡単だろ

  17. 57 匿名さん

    >56
    不勉強を棚に上げてますね(笑)
    >普通に樹脂サッシ使ったり窓を小さくしたら簡単だろ
    断熱性能ではないよ気密性能だよ(笑)違いも区別できない方には説明は無理。

  18. 58 匿名

    だからはやく説明してみな。高高信者はこれだからどこのスレでも嫌われてる

  19. 59 匿名さん

    いや、56は確かに恥ずかしい

    開口部が小さいのは兎も角、樹脂サッシは気密と関係がない

  20. 60 匿名さん

    高気密化=計画換気の換気経路の一端に集中して換気される=換気の滞る場所が増える=湿気・カビ

    室内全空間をオープンにして、湿気の溜まる場所を作らなければいい。
    もしくは壁全体で通気・透湿できる構造と環境にする。

    換気経路から外れる収納場所などを作るのは以ての外である。



  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2