東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ワンダフルプロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト
匿名さん [更新日時] 2012-12-25 13:09:07

所在地:東京都江東区六丁目10番8(底地地番)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分、ゆりかもめ「新豊洲」駅徒歩5分
総戸数:1,110戸
間取り:1LDK~4LDK(53.25m2~130.92m2)

売主:三井不動産レジデンシャル(株) (建物売主)、東京建物(株) (建物売主)、三菱地所レジデンス(株) (建物売主)、東急不動産(株) (建物売主)、住友不動産(株) (建物売主)、野村不動産(株) (建物売主)、東京電力(株) (土地売主)
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水建設(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-24 15:27:19

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 806 住まいに詳しい人

    これからは上京者需要が中心になるから坪300万円に近づきすぎると売れないよ。城南は売れなくなって販売戸数が激減している。

  2. 807 匿名さん

    PT東雲って、キャナルコート仕様じゃないから無理。こっちは豊洲だしね。

  3. 808 匿名さん

    単に不況だからだろ
    城東は@150位になるよ

  4. 809 匿名さん

    なれば良いな。ここに期待する。

  5. 810 匿名さん

    辰巳でここより駅近で坪170とかあるよ

  6. 811 住まいに詳しい人

    >>806
    なんだ、教授は価格動向スレから、こんなところに逃げてきたのかw

    迷惑だから
    与太話は個別物件スレじゃなくて、湾岸スレでやってくれ
    そのための隔離スレなんだから

  7. 812 住まいに詳しい人

    >>810
    ブリリア辰巳キャナルテラス @200万円
    クレヴィア辰巳 @190万円
    バンベールルフォン辰巳 @190万円

    辰巳に@170万円の新築物件なんてあったっけ?
     
     
    このあたりで最安って
    クレストスカイウイング(潮見1丁目) @180万円
    だと思うが...

  8. 813 匿名

    安いうちに東雲パークにしといたほうがいいかな?
    迷うな。

  9. 814 匿名さん

    豊洲は2,3丁目、買えないなら、東雲でも良いと思う。

  10. 815 匿名

    814
    豊洲6と東雲はどっちが上かな?

  11. 818 匿名さん

    アベノミクス、EU危機底打ちで、「当面は」気運が持ち直す。
    お陰さまで、うちもCクラス1台分ぐらい持ち株の時価が回復した。

    実体経済が馬脚を現さないうちなら、@250で十分消化できちゃうよ、多分。

    CPI2%が目標だとすると、実現すればデフレの今から考えて名目金利も2%ぐらいは上がるかも。
    4000万借りる人だと、年80万負担増になるのが玉にキズかね。

  12. 819 匿名さん

    ・金利が上がれば国債の金利も上がる
      国はますます借金返済に追われインフレを加速しないと破綻
      スーパーインフレーションで経済疲弊

  13. 820 匿名さん

    これ買うくらいなら、ここを30部屋くらい買い占めた
    方が賢いかな?どっちもどっちかな?

    タワマンの縦一列大人買い!

    http://www.nomu.com/mansion/1175411/
    ザ・ハウス南麻布
    価 格:18億円
    所在地:東京都港区南麻布5丁目
    面 積:425.13m2
    所在階:11階/11階建
    築 年:2004年築

  14. 821 匿名さん

    ここはクラウン着いてるから東雲より上だよ

  15. 822 匿名

    821
    珍説

  16. 823 匿名さん

    本当に@250なら瞬間蒸発でしょ。(笑)
    南向き永久眺望、30年後のヴィンテージ確実な仕様。

    @260から@270でしょうな。景気次第でもうすこし高くはなると予想。

  17. 824 匿名さん

    本当に安く買いたいなら、以下の様にすれば半額で買える。

    1.豪華タワーマンションを諦める。チープな団地型なら安い。

    2.豊洲を諦める。辰巳や枝川にしたら安い。

    3.財閥系デベを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い。

    4.スーパーゼネコンを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い

    5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い。

    6.眺望を諦める。 お見合い部屋なら安い。

  18. 825 匿名さん

    内部情報の噂では坪210万円台がメインらしいよ♪
    個人的にはやや割高かな。完成前の1110戸完売は難しいかも。
    次の500戸に期待。

  19. 826 匿名さん

    今売られている湾岸物件が売れないようにと内陸業者の情報攪乱が続いてますね。

  20. 827 匿名さん

    坪250なんて高すぎ。イオンもりんかい線もないし、立地としては東雲以下でしょう。

  21. 828 匿名さん

    827
    それは業者の煽りだから心配無用。
    坪250なんてあり得ないから。大量在庫で晒し者になる。

  22. 829 匿名

    確かに立地は間違いなく東雲以下だな。

  23. 830 匿名さん

    面白い粉というね

  24. 831 匿名さん

    東雲って、チープなタワマンがたくさん生えているビル街でしょ?

  25. 832 匿名さん

    タワマンは地震リスクで、どこも不人気だよ。
    湾岸内陸両方とも。

  26. 833 匿名さん

    消費税はどのタイミングの税率が適用になるのでしょうか?
    契約時?
    全額支払時?
    入居時?

  27. 834 匿名さん

    引渡し時です。
    その時にお金のやり取りをしますので。

  28. 835 匿名さん

    210万なんて激安だったら、瞬間蒸発でしょ(笑)
    東雲でも240万で即日完売なのに。
    夢見すぎ(嘲笑)

    270万から280万というのが良いところでしょうね。
    私は低層階が人気があると予想しています。

    特に南側は永久眺望。しかも森が作られると言う事ですので、
    南側低層階は気持ち良い空間が保証されるのではないでしょうか。

    南側低層階が280万だったら、即買いですよ。ほんと。

  29. 836 匿名さん

    そうするとここは消費税8%が適用になるんですね。

  30. 837 匿名さん

    本当に安く買いたいなら、以下の様にすれば半額で買える。
    坪150万も夢ではない。

    1.豪華タワーマンションを諦める。チープな団地型なら安い。

    2.豊洲を諦める。辰巳や枝川や塩浜にしたら安い。

    3.財閥系デベを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い。

    4.スーパーゼネコンを諦める。 3流・5流・無名デベなら安い

    5.内廊下を諦める。 チープな外廊下なら安い。

    6.眺望を諦める。 お見合い部屋なら安い。

  31. 838 匿名さん

    本当に高いと思うなら、部屋を一つ減らせばいい。
    3LDKなら2LDKにすればいいよ。

    タワーマンションだと、共用施設としてゲストルームがある。
    人が来たときは、そっちを使えばいいのさ。

    勉強部屋も欲しいときも、勉強部屋が共用についてるタワーマンションならなんとかなる。

  32. 839 住まいに詳しい人

    販売開始予定が来年の2013年6月下旬だから、
    それまでに
    消費税上げ前需要で東雲あたりのマンションは完売しているでしょうね。

  33. 840 匿名さん

    >>834
    情弱さんw

    経過措置がありますよ

  34. 841 匿名さん

    業者乙

  35. 842 匿名さん

    競合物件はBrillia有明CityTowerで、
    消費税上げ後物件として一騎打ちかな?

  36. 843 匿名さん

    増税しても、マンションだけは税金控除などのメリット出していくんじゃなかったっけ?

  37. 844 匿名さん

    あまり競合はしなさそうだけどねぇ。

  38. 845 匿名さん

    永久眺望の南向き低層階は取り合いだろうな。
    1期でほとんど売れてしまうのでは?

  39. 846 匿名さん

    どうやら坪210万程度になるようだけど割高だね。
    某住宅ジャーナリストによる適正価格が坪単価150であることも踏まえて購入予算アンケートなどには坪150万くらいをめどに書いたほうがいいかもね。
    結構それらのアンケートは売り出し価格に大きな影響あるみたいだし。

  40. 847 匿名さん

    晴海は大規模だし、競合時期が半年くらいありそう。東雲は規模がそれほどじゃないし、価格帯も低いから来年の6月までにはほぼ完売だろうな。

  41. 848 匿名さん

    頑張って210万なんて言っても無理でしょ。
    結局は270万から280万で落ち着くでしょ。
    南向きは永久眺望だから、低層階が300万超えてしまうと予想してるよ。

  42. 849 匿名さん

    250万以下のボランティア価格で売り出すわけないでしょ(笑)

    280万くらいが適正。
    300万なら売れ残り、
    260万だったら瞬間蒸発。

  43. 850 匿名さん

    ゆりかもめ「新豊洲」駅徒歩5分 じゃなかったら、@250のボランティア価格で売りだしたかもね。

  44. 851 匿名さん

    それでは晴海と同じように大量に売れ残りますね。
    まあ、それもいいでしょう。もはや湾岸が不人気なのは隠しようがありませんので。

  45. 852 匿名さん

    かといって、@250のボランティア価格は無理でしょ。

    290万だったら売れ残るだろうけど、270万から280万くらいなら適正価格と考えます。

    南向き永久眺望は貴重だよ。しかも低層階から楽しめる。

  46. 853 匿名さん

    晴海は徒歩13分だもんなぁ。
    ここは徒歩5分なので何とかなるかも。

  47. 854 匿名さん

    ギャンブルせずに、さっさと東雲を買っといたほうが良くない?消費税も5%だし。

  48. 855 匿名さん

    東雲は安いよな。。。

  49. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸