東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ワンダフルプロジェクト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 東京ワンダフルプロジェクト
匿名さん [更新日時] 2012-12-25 13:09:07

所在地:東京都江東区六丁目10番8(底地地番)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施工区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅徒歩12分、ゆりかもめ「新豊洲」駅徒歩5分
総戸数:1,110戸
間取り:1LDK~4LDK(53.25m2~130.92m2)

売主:三井不動産レジデンシャル(株) (建物売主)、東京建物(株) (建物売主)、三菱地所レジデンス(株) (建物売主)、東急不動産(株) (建物売主)、住友不動産(株) (建物売主)、野村不動産(株) (建物売主)、東京電力(株) (土地売主)
施工会社:清水建設(株)
管理会社:清水建設(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-24 15:27:19

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    プロジェクトの名前が変わっていますね??

  2. 2 匿名さん

    複数のタワーマンションに、なるのかな

  3. 3 匿名さん

    一番小さい部屋が、53.25m2(1LDK)だと余裕ある部屋が多そうだね。
    ファミリー向けかな。

  4. 4 匿名さん

    1LDKで50平米以上って恐らく単身者向けでしょうけれど
    すごくゆったりした造りなんですね

    こちらはお値段どれくらいになるでしょう!?
    豊洲だからあまり高くないといいなと思います。

  5. 5 匿名さん

    昔友人が購入した1LDKが42くらいでそこそこ広いなと思った記憶があるのでかなりゆったりめだと思います。リビングは15畳くらい取れるんじゃないでしょうか。収納も大きめのWICがどーんとありそうな予感。

    豊洲でこれだけ大規模なら価格も控えめだろうと期待したいです。
    プロジェクト名のセンスはいかがなものかと思いますが詳細を待ちたいですね。

  6. 6 匿名さん

    建築主は大手がズラリと並んでますね

    ただこの立地・・・どうなんでしょう
    豊洲駅まで微妙に遠いし、目の前には市場が来る
    音や匂いが心配です

    思いきり安くするのでしょうか
     

  7. 7 いつか買いたいさん

    もともと、魚の匂いがちょっとでもするとダメという「音や匂い」に敏感な犬のような臭覚の持ち主は、ここを検討しないでしょう。
    だいたい、現在の築地辺りを歩いて市場の「音や匂い」が気になるなどという人間は聞いたことがないのではあるが。
      

  8. 8 匿名さん

    価格は晴海と同じぐらいでしょうかね。

  9. 9 匿名さん

    売主、メジャー7から大京が抜けているね。
    月島にも大京タワーがあるし、豊洲にもグランアルトがあるんだから、
    仲間に入れてあげれば良かったのに。

    グリーンエコアイランド、南側永久眺望、だから興味大。

  10. 10 匿名さん

    南側には既に有明のマンション群がある。高層建物だとあの距離では結構気になる。
    また、その手前の土地もある程度の高層建物が建ってもおかしくはない。

  11. 11 匿名さん

    市場側は眺望が確保されますね。
    低層は南向き以外はきびしい。

  12. 12 匿名さん

    魚の匂いってここまで臭ってくるのですか?
    私も潮の香りはしそうですが魚の匂いはしないと思います。
    豊洲に遊びに行って気になったことはありませんよ

  13. 15 匿名さん

    ここを検討する人は午前2時〜5時の築地界隈を見てから決めてね

    市場の時間は一般社会とは違うよ
    荷物載せたトラックは午後10時から夜半までがピーク
    市場関係者の出勤は午前2時から
    午前3時から大賑わい

    光、場内アナウンス、交通、いろいろ影響あるはず

  14. 16 匿名さん

    それはここだけの問題ではなくて、豊洲なら多かれ少なかれ、市場の影響は受けるでしょ。トラックは空いている道ならどんな道であれ容赦なく通るし。

  15. 17 匿名さん

    市場と枝◯だったら、市場の方がいいでしょ。

    住宅地としての豊洲の評価はこちらのほうがいいでしょうね。

  16. 18 匿名さん

    ただ・・・同じ豊洲でもこの場所はちょっと注意が必要です

    今栄えてるほうは関東大震災のがれきで埋め立てられましたが、
    こちらは戦後になってから
    埋立後の期間が全然違います

    昭和20年代前半の航空写真で見ると、6丁目は海の下です

     

  17. 19 匿名さん

    変電所の電磁波って大丈夫なのかな?
    安くしないと売れないと思う。プロジェクト名からもそれが推測できる。

  18. 22 匿名さん

    総戸数 1110戸 に対して 敷地内機械式 654台 敷地内平面 5台

    敷地は広そうだけど自走式が無いに等しい…

  19. 23 匿名さん

    ここは、パークタワー東雲よりも安いでしょうか?管理費と駐車場代なども安いことを期待しています。

  20. 24 匿名さん

    自走式は、身障者用では?
    無いに等しいと言うより無しでしょ。身障者の人が借りて満車。

  21. 25 匿名さん

    東雲より安い訳がないだろ。
    おそらく晴海と同じ

  22. 26 匿名さん

    こんな場所は坪200万でしょう。こんな陸の孤島みたいな場所安いに決まってるよ。
    じゃなきゃ誰も買わんよ。

  23. 27 匿名さん

    グリーンエコアイランドで省エネ。
    安くはならないでしょ。

  24. 28 匿名さん

    エコポ対象になったマンションひとつもナイクセに

    なにがグリーンエコだよw

  25. 29 匿名さん

    ここはまだまだ情報も少なく ほとんどの人が知らないと思うのに もうネガが寄ってくるって事は、

    やっぱり豊洲だからですか(^o^)

  26. 30 匿名さん

    パークタワー東雲を今、買うか
    ここの詳細が、発表されるのを待つか
    悩んでます
    公式ホームページ以外に、情報があれば、教えて下さい

  27. 31 匿名さん

    現状だと人が住むようなところじゃない孤島ですね。
    築地市場が引っ越してくる可能性、東京オリンピックが開催される可能性はどれくらいでしょうか。

  28. 32 匿名さん

    この環境で高いわけがないと思う。

  29. 33 匿名さん

    ケープタワー@芝浦みたいに耐震?

  30. 34 匿名さん

    >31
    現状では何もないと言っていいね。学校もすぐそばにできるし良くなっていくんじゃないかな。
    築地市場はとっくに確定してるけどあれは一般向けじゃないから、千客万来施設がどの程度
    のものになるかだろうね。オリンピックは今後トルコの治安がどうなるか?かな?

  31. 35 購入検討中さん

    もっと詳しい情報を待ちます。

  32. 36 匿名さん

    ケープタワーみたいな形、好きじゃないなあ。
    バルコニーに出たら、他人の部屋が見えるんじゃないの?

  33. 37 匿名さん

    デザインの目新しさはあるけど、確かにあの形にするメリットはなんだろう??
    なんとなく強度は増しそうな感じはあるけど。

  34. 38 匿名さん

    今は何もないですね。
    これから街が出来上がっていく、といったところでしょうか?
    この辺りの整備はかなり良さそうですから…。
    小学校もできるんですね。

  35. 39 匿名さん

    37
    目新しい、は間違い。
    昔から公団がスターハウスとして作ってたデザイン。
    スターハウスのwikiに、ケープタワーも出てくる。

  36. 40 匿名さん

    ホテルニューオータニのザ・メインとガーデンタワーも同じ形状ですね

    日本だと数が少ないけど、建築の基本形状のひとつみたいです。
     

  37. 41 匿名さん

    来年の一番注目される物件なのは間違い無いですね

  38. 42 匿名さん

    名称は東京ワンダフルタワー(TWT)で決まりです!

  39. 43 匿名さん

    東京湾だ
    と聞き間違える人もいるだろうから、それはないな。

  40. 44 匿名さん

    豊洲の名前を使うんじゃない?

  41. 45 匿名さん

    >東京湾だ
    これ最初から引っ掛けてるんだと思ってた(^^;

  42. 46 匿名さん

    東京湾だ古田わ~

  43. 47 匿名さん

    ダジャレなんですか…。
    正式名称は普通でお願いしたいところです。

    これからの都市計画がどうなっていくか
    きちんと見ていかないといけないですね。
    以前再開発についての記事を新聞で見たときには
    「エコ」が確かテーマになっていたようですが。

  44. 48 マンコミュファンさん

    大型変電所の並びに住まい⁈
    ショッピングモールのみにしていただきたい

    ゆりかもめ挟んで反対側ならまだしも立地としてどうなのでしょう?
    各社、東京電力保有不動産の現金化に協力してるだけな感じがする

  45. 49 匿名さん

    反対側じゃ、北向き運河で売りにくいでしょ。
    運河は南側でなくちゃ。

  46. 50 匿名さん

    ワンダフルとかシンボルとか何で湾岸ってこんなに恥ずかしいんだろう。

  47. 52 匿名さん

    二子玉だって
    都心さえ憧れる街ってキャッチコピーだった。
    宣伝文句はそんなもの

  48. 53 匿名さん

    東京湾だ風呂....なんとなく思いついただけ(^^;
    物件の価格や仕様の発表をお待ちしております。

  49. 54 匿名さん

    田舎者が多いからだよ。埋立地の客は。
    だから恥ずかしいセンスのキャッチコピーが多い。

  50. 55 匿名さん

    内陸の二子玉川の客は
    「都心さえ憧れる」のセンスで恥ずかしくなかったのね。

  51. 56 匿名さん

    二子玉の客は田舎者ばかりだったらしい。
    ここもそうなるのかね(笑)

  52. 57 匿名さん

    大規模なプロジェクトなんですね。
    間取りなどまだHPに乗ってませんが、早く拝見したいです
    商業施設も出来るのでしょうか??

  53. 58 匿名さん

    はい!

    地震たっぷり!

  54. 59 匿名さん

    買ってはいけないマンションシリーズのSさんブログに、少し商業施設も出来るって書いてあった。

  55. 60 匿名さん

    個人的には、湾岸に商業施設とか、市場とか、カジノとか
    作るの、賛成なんですよ。内陸から遊びに行くのに丁度
    良い距離だし、共生の関係だと思う。

    で、ここ、マンションだけなの?

    なんか東京ワンダフルプロジェクト、というからには、
    東京を元気にするような仕掛けがあるんだよね?

    単なる「豊洲マンションプロジェクト」、の間違いなのでは?

  56. 61 匿名さん

    (いまだに、S氏は情報収集と自己宣伝の場としてここを使っているのか。)

  57. 62 匿名さん

    こういう、おおげさで恥ずかしいキャッチコピーの物件ばかりだよね、埋立地は。
    売りにくいからおおげさすぎるくらいに宣伝するんだよね。

  58. 63 匿名さん

    ここのマンション、正直楽しみです。
    早く仕様が出てくれないかな。

  59. 64 匿名さん

    詐欺で捕まるわな

  60. 65 匿名さん

    カジノ併設のマンションに住みたいひとなんているのかな?
    893やカジノの客相手のアングラ風俗の**になるのは目に見えてるが。

  61. 66 匿名さん

    本当にカジノ併設などあるのですか?ある意味
    ワンダフルな話かもしれないけど。

  62. 67 匿名さん

    豊洲新市場についてあれこれ言われてる問題、
    ここの土地にはないのかな
    同じ島だよね?

  63. 68 匿名さん

    もしもここが分譲するなら@350~だろう

  64. 69 匿名さん

    カジノ話は台場。ここには関係無し。

  65. 70 匿名さん

    不便な飯田橋よりは上だろ。少なくともな。
    したがって@450~もあるかもな。

  66. 72 匿名さん

    オレはもっと安く分譲するはずの月島駅直結タワーで我慢する。

  67. 73 匿名さん

    結論:皆の意見を総合すると@350~@450が適正か。

  68. 74 匿名さん

    何社かの共同プロジェクトのようだけど、
    最初の44階建ては三井で他にも例えば
    道路反対側(晴海側)にもタワマンが立つ
    予定なのですか?

  69. 75 匿名さん

    もう1棟は
    晴海側ではなくて、豊洲側の隣じゃなかったっけ?

  70. 76 匿名さん

    モデルルームの受付嬢を
    ワンギャルとお呼びすれば良いのですか?

  71. 77 匿名さん

    眺望を考えれば、新豊洲の市場側、高層階がベストだと思います。
    交通の便は?ゆりかもめは?新しく地下鉄ができる可能性は
    あるのでしょうか?

  72. 78 匿名さん

    どんどん
     発展する
        豊洲

  73. 79 匿名さん

    ないでしょ。せいぜい新しいバス路線ができるくらいでは。

  74. 80 匿名さん

    ホント、埋立地の人は妄想が好きだね。
    東京メトロはもう新線を作る気はないですよ。社内の新線建設関連の部署は解散しましたので。

  75. 81 匿名さん

    80さん、勝どき五丁目再開発スレにも書いてあげれば。

  76. 82 匿名

    JV参加社数がWonderfulですね!
    これほどまで業界大手が勢揃いすることは珍しく、物件の信頼性も抜群ですね。

    ただ、逆を返せば三井や三菱ほどの大手デベでもこれだけリスクヘッジをしなければいけない危険な物件ということです。
    早期完売が見えていれば利益率が減るだけですので3社JVくらいでも良いのですが、売れ残りが続出し在庫の山となる苦戦が予想されるので手当り次第声をかけたという感じでしょうか。

  77. 83 匿名さん

    >沖式新築時価m2単価(A) 69 万円 ( 評価日: 2012/10/01 )

    これは爆発的人気になりそうな予感

  78. 84 匿名さん

    その計算、いつも当たってるの?

  79. 85 匿名さん

    >>83
    結局、現状ではその価値しかないということ。
    それ以上で販売すれば割高と判断されるだけ。

  80. 86 匿名さん

    3ヶ月で1000戸完売する価格です

  81. 87 匿名さん

    坪単価150万円なら売れるかもね。


    ちなみに本当に1日で完売したシティータワー品川は定借ですが坪120万円でした。
    来年から中古が出てくるので同じ湾岸でもそっちを買った方がいいかも。

  82. 89 匿名さん

    87
    品川のその坪単価、平均坪単価じゃなくて安かった部屋の単価でしょ。
    それに豊洲でも、分譲した時は安かった部屋ってのはあるよ。

  83. 90 89

    訂正。ググってみたら平均だったね。
    但し既に売りに出た中古は坪200万円以上だね。

  84. 91 匿名さん

    都知事交代→市場移転中止→新豊洲は永遠の空き地?

    先行きが見えなくなってきましたね

    晴海で妥協するしかないのでしょうか

  85. 92 匿名さん

    都市博を中止にした青島さん、みたいに中止にすることは
    もうないんじゃない?

  86. 93 匿名さん

    市場移転中止で良いんじゃねーの 
    都内で一番の夜景が綺麗である三方水辺の一等地だから 市場なんてもったいない 

  87. 94 匿名さん

    市場前と、ここの新豊洲とは別なわけだが。
    丁目は同じだけどね。

  88. 96 匿名さん

    何社もの共同プロジェクトとなってますが、
    実際は三井のマンションですよね。
    現在工事中の場所以外も建てる予定なのでしょうか?

  89. 97 匿名さん

    ららぽーと臨時駐車場跡地には何が建つのでしょうね?

  90. 98 匿名さん

    ララポートの隣の空き地は31階と14階の三井のビル、江東区の市民センター?
    も入るようです。

  91. 99 匿名さん

    坪150かぁ~

  92. 100 匿名さん

    業界大手が軒並みそろってるということは
    スレはポジばっかりになるのかな。

    豊洲悪くない。

  93. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸