デメリットといえば
・敷地外の月極駐車場に空きがなく賃料も高め(車を2台所有してますが、探すの苦労しました)
・本当に便利だけど、決してお洒落とはいえない(イメージと主観の問題ですが・・)
・北与野は通勤快速・快速は止まらない
(逆に県内で止まるところは、武蔵浦和と大宮、大宮以北だけなので、埼京線で通勤快速が止まるところをと考えるならば選択肢はかなり減りますよね。私は以前、大宮以北に住んでいたので、通勤時は大宮乗車でした、が、朝でも通勤快速は使ってませんでした。あの恐ろしいラッシュを避けるためと、新聞をゆっくり読みたかったので普通に乗ってました。レアケースですが私みたいな人間は、通勤快速が止まらなくてもデメリットになりませんでした)
364さん、宇都宮線・高崎線は運休になる事がありました(住み始めてから1回ですが)、ただし電車そのものは、埼京線で言うところの快速みたいなものなので都内までは早いですよね。