埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. シティテラスさいたま新都心
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 05:30:00

シティテラスさいたま新都心

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合1丁目460番他(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩2分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分
   高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩6分



こちらは過去スレです。
シティテラスさいたま新都心の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-10 20:43:00

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスさいたま新都心口コミ掲示板・評判

  1. 402 匿名さん

    スカイレジデンシャル。。。
    1階部分に「白木屋」の入っているマンションに住みたいと思います?
    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=11&md=...

  2. 403 匿名さん

    「白木屋」はたしかに微妙ですが、それ以外は悪くないですよ。
    それに、「白木屋」がこのさきずっと白木屋かというとテナントなので変更の可能性も
    十分にありえますし。
    築3年だし、この物件は案外お買い得なのではないでしょうか。

  3. 404 匿名さん

    スカイレジデンシャルはシティテラスよりお買い得ってこと?

  4. 405 匿名さん

    >398さん
    与野駅前の3物件見てきました。
    手前の緑色のツインタワーが野村不動産のマンション
    オレンジ色?のが住友不動産のマンション(2階が白木屋)
    奥の黄色いタワーが伊藤忠のマンション

    各社、特色が非常に良く出ていた気がします。
    エントランスやロビーもですがこんなにも雰囲気って違うんですね。
    住んでる人のイメージにも連動する気がしまう。

    やっぱり、実際に出来ているものを見ると安心できますね
    というわけで、テラス(低層の比較的安いところですが)を買うことに決めました。

  5. 406 匿名さん

    低層って小学校にかぶりませんか?
    うちも低層が希望だったのですが、小学校が気になって中層を選択しました。
    申し込みが早い時期だったのでなんとか希望の部屋を押さえることができましたが、
    正直当初と予算より高くついてしまいました。
    これから入居までの一年半、がんばって貯蓄します〜。

  6. 407 匿名さん

    最近ちょっと書き込みが少ないようですね。
    お盆休みかしら。

  7. 408 匿名さん

    >これから,マンションをお選びになる時の「必要最低条件」はその物件が「二重床」「二重天井」で有るかどうかです。
    >私の様なマンション設計を30年近く行なった者から言わせて頂ければ「直床(じかゆか)」「二重天井」でも良くないと思いますし,「二重床」「直天井(じかてんじょう)」も良くないと思います。
    >「二重床」「二重天井」と両方揃っているのが,これからのマンション仕様の「必要最低条件」だと思っています。

    こんなん出ましたけど、皆さんのご意見はいかが。

  8. 409 匿名さん

    どうって、それは両方そろっているほうがいいですけど…
    今後のマンションは今秋からの新価格と金利の上昇、建築資材の上昇、消費税率アップ等から
    二重床二重天井はおろかどんな仕様のものが出てくるかわからないのが現実です。
    また、中途半端な二重床だと体重の重い人が歩くとゆれるとか、家具を置くと沈むとか、
    太鼓状態で下階に案外音が響くとかの意見があることも事実ですし。
    ですからうちでは納得して契約しました。

  9. 410 匿名さん

    >>408
    本も読みましたが、“一流建築家”さんの御意見に対しては
    このサイトの「質問・議論板」を見ていても疑問を抱かざるを得ない部分があり、
    全てを鵜呑みにはできないというのが感想です。

  10. 411 匿名さん

    最近都内でマンション買った友人のコメントでは、2重床だとゆっさゆっさ揺れてその音が気になるっていってたので私もやってみましたが、これが結構揺れるんです。実際、ドラム式の洗濯機が家中に響き渡るみたいですよ。

  11. 412 匿名さん

    2重床の物件って、けっこうあるんですか?

  12. 413 匿名さん

    浦和の三菱地所は直床でしたよ
    新都心の新日本建設?は2重床でしたが・・・

  13. 414 匿名さん

    ↑いつの時代のマンションですか。
    さも直床が良いような誘導ですが、現在地所の物件で直床仕様はありません。
    リクルートコスモスですら直床→二重床へ移行中。
    今も直床仕様を誇らしげに続けているのは、所謂長谷工物件だけではないでしょうか。

    都内のマンションを見れば、高額なマンションほど二重床は定番。
    ちなみにここは直床史上初の「ごせんまんえんだいで直床」というチャレンジ精神が詰まったマンションです。最高値直床マンションを是非ご堪能ください。

  14. 415 匿名さん

    このひと昔からずっとやってるね(笑)
    野村のひとかな

  15. 416 匿名さん

    しかし、相変わらず活発ですね。
    他の物件に比べて圧倒的に書き込みが多いですものね
    まあ、ライバル?会社さんが多いんでしょうね

  16. 417 匿名さん

    確かに野村不動産のひと?いい加減にしてほしいですね

  17. 418 匿名さん

    いいじゃないですか、言わせておきましょう。
    普通に考えて、辺鄙な駅遠の二重床とはいえ安普請で
    >中途半端な二重床だと体重の重い人が歩くとゆれるとか、家具を置くと沈むとか、太鼓状態で下階に案外音が響く
    ような物件よりも、良い立地で良い管理の
    >史上初の「ごせんまんえんだいで直床」
    のほうが資産価値的にはマシだと思いますけどねぇ。

  18. 419 匿名さん

    >>414さん
    さも「二重床」が良いようなお話ですが、
    一口に「二重床」と言っても工法や使う材料に種類があって
    一概には言えないですよ。
    床の材質、仕上げ材、スラブや梁の状態によって、遮音性などはかなり違うし。
    ご参考までに・・・
    「なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16209/
    「直床マンションってダメなんですか?」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5474/
    「今時直床でスラブ20センチ」
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3700/

  19. 420 匿名さん

    414さんは、現在、三菱地所の物件で直床はないと言い切ってますが、ウェリスガーデン浦和岸町は一部を除き直床ですよ。地所は自社基準のチェックアイズでも二重床と併記して直床について言及しているくらいです。

  20. 421 匿名さん

    二重床って、そんなに将来リフォームするの?
    この物件は立地は良いけれど、設備面でケチっている
    駅近物件としてパークハウスも一緒に売ろうとしているけれど、
    これが不動産バブルだってみんな気がつかないかな???
    翌年には二束三文ですよ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸