物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲一丁目1番6(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
585戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年01月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー東雲口コミ掲示板・評判
-
863
匿名さん
-
864
匿名さん
確定は来月中旬なのでは?
予定より下るといいなあ。豊洲みたいに。
-
865
匿名さん
-
866
匿名さん
-
867
匿名さん
おいおい、完全な屋内じゃないでしょ。
雪の日の北面高層のタワーパーキングの屋上は
お散歩どころじゃないと思うよ。
雪が横から吹き付けるサバイバル散歩したいならいいけど。
まあ雪じゃ無くても風の強い冬季は基本的に使うに耐えない
日が多いんじゃないかな。
-
868
匿名さん
「北面高層のタワーパーキングの屋上」がドッグランになるの?
ドッグランは途中階だと思ってた。
なんだ、雪の日はダメなの?
-
869
匿名さん
途中階で半開放。
北向きだから確かに冬の雪は北風と共に入るかもね。
犬は喜び庭駆け巡り、で多少の雪は気にしない気にしない。
-
870
匿名さん
-
872
匿名
-
873
匿名さん
こんな大規模でようやく第1期の販売が始まるのに、1日半書き込みないなんて寂しいね。
思った程人気ないのかな。
-
-
874
匿名さん
-
875
匿名
-
876
匿名さん
消費増税がマンションには追い風にならないこと感じてぶっこんできた
-
877
匿名さん
-
878
匿名さん
消費税増税のタイミングで住宅ローン減税が拡大するからね。
大してかわらん。
-
879
匿名さん
前回の増税後にマンション市場がどうなったか、
をネットなどで検討者は知ってるし。
-
880
匿名さん
清水の構造セミナー、耐震だけじゃなく津波高波の詳細説明もあったらしいね。
最大津波時には辰巳水門内側からの浸水で50センチの津波来るとのことだったらしい。
ここでも色々素人議論あったが、これが今得られる情報の範囲での結論だそうだ。
この事実、知らないで判まで行く人多いんだろな。
そもそもこの事実、キャナルコート内の住民はみな知ってるんだろか?
-
881
匿名さん
水門内側からってつまり、
Wコン側から浸水してくるってこと?
坂の下になるイオン近くはもっと深い浸水になるのかな。
-
882
匿名
想定が甘いか、厳しいかによって、最大の意味合いが違ってくる。
想定外の事が起きたのが、3.11。
-
883
匿名さん
3.11の時は、最大津波時の標識を易々と超えてたけど。
-
884
匿名さん
想定外、は湾岸に限らないからねえ。
内陸でも想定外で何が起こるかは分からない。
-
885
匿名
想定外のことが起こりうるので、家を買うのは得策ではなさそうだ。
賃貸なら、地震で傾いても、リスクは相対的に小さい。
-
886
匿名さん
想定外が来たら甘んじて受け入れるしかない。
日本と言うのはそういう国です。どこに住んでも、諸行無常なのです。
-
887
匿名さん
そもそも、そういう場所は避けた方が良いという事じゃない?
-
889
匿名さん
津波より高潮の方が水位は高くなりえます。
最悪の場合、東雲という立地から被害は避けられないと思いますが、ここは致命的な被害にならないよう、対策がしてあります。
-
-
890
匿名さん
この間モデルルームにいったときはすでに3~6割くらいバラが咲いてたよ
-
891
匿名さん
-
892
購入検討中さん
先日見に行った時に聞いたら、ドッグランはトイレ禁止らしいです。
カラフルな床の素材はテニスコートのような感じのものだと伺いました。
開放時間も決まっているので、昼間働いている人は土日位しか利用できなそうだと思いました。
エレベーターもペット同乗は非常用のみになる可能性が高いとのことでした。
-
893
匿名さん
-
894
匿名さん
キャナルコート内に向かって半開放だから
もし夜中にドッグランでお犬様を鳴かせたら
ペット禁止の建物もあるキャナルコート内住民から苦情殺到。
仕方ないんじゃない。
-
895
匿名さん
3基めのタワークレーンを、これまた吹抜け内に組立中。
規模の割りに、なんて大きな空間だこと。
PC柱に変わる4階辺りからは、毎月5階ペースぐらいでグングン伸びる。
お隣のお見合い側中古の売却は最後のチャンスか。
値崩れを待って、同価格で1.5倍の広さを狙う手もある。
10年落ち物件で良ければね。
-
897
匿名さん
昔の住宅双六ならそうだけど、今どき給与は右肩上がりじゃないし、インフレでローン負担が目減りするわけでもないし、マンソンに永住ってパターンが増えると思うよ。ここなら資産価値激減って心配は薄そう(次の震災で大きなイメージダウンさえ無ければ)だから、老後に売却して民間の高齢者施設に入るぐらいは可能かも。
-
898
匿名さん
-
899
匿名さん
修繕積立金が急上昇していく事が明らかなマンションに
永住を考えるとはご立派な方ですね。
-
900
匿名さん
-
-
901
匿名
ローン払い終えたとしても、その頃はリタイアして増額した修繕費を年金から捻出しなければならない。
そう考えると、戸建ては気楽で良いやぁ。
-
902
匿名さん
まるっきり修繕せずに廃屋同然の戸建に住み続ける
気楽と言えば気楽ですなあ。
-
904
匿名さん
-
905
匿名さん
犬と修繕積立金などの話は、単なる繰り返しになってます。
交差点は、キャナルコート内の多くの方にも関係する話だと思います。
発生している事故の中には、いまキャナルコート内の住民も含まれると思うからです。
高速道路の騒音は、プラウドの位置の方が、むしろパークとWコンが壁になるから相対的に静かになると思います。
景観では、プラウドの南西側を購入された方は気の毒です。パークの背中は、確かに巨大だろうからです。幾分か距離感はあると思いますが、最初から存在するのと、後から登場するのとでは、後者の方が不快感はありますね。
騒音、日照そして開放感を考慮すると、プラウドの運河側かパークの南東側がいいのかなと思います。
落下物の危険性は、Wコンとアップルの間でもありうるのではないかと感じました。
キャナルコートの制約に縛られずに、キャナルコートの好環境を享受できるパークは、フリーライダーですが損はしていないと思います。
-
906
匿名さん
>>901
902が書いているように戸建てだって修繕が必要だぞ。
自分のペースでできるが、それなりにお金がかかる。長い目で見れば建て替えだって必要になる。
町内会とかめんどくさいな。地区によってはゴミ集積所の掃除当番とかもあるし。(新宿区みたいに集積所がなく各家の前ということもあるが)
-
907
匿名さん
ここって、販売もうしてるんですか?
インターネットには、11月中旬と記載されてましたが…
-
908
匿名さん
905
運河の向こうは、15年間掛かる辰巳団地の建替ですよ。
-
909
匿名さん
修繕積立金が高騰するとマンション価格は下がる。最悪タダ、むしろマイナスになる。今はまだ一部だけど、30年後には社会問題になってそうだ。
-
910
匿名さん
30年後には、キャナルコートは老人たちの街になってるだろうね。
開発が終わり、若者は住みたがらず古くなっていくだけの旧開発地。
-
911
匿名
別に、老人の住みやすい街になればいい。
あなたもその時は老人です。
-
-
912
匿名さん
永住派ではないので少なくともその時は東雲にいないな。
-
913
匿名さん
-
914
匿名さん
団地の建て替えは、徐々に行うから、逆に気にならないでしょ。
最近の工事は、騒音も気にならないし。
うちの周りなんか、ここ数年で5本くらい建って、今も5本くらい工事中だけど気にならないよ。
-
915
匿名さん
普通登録申し込みを持って花をつけると思いますが。
登録前に花つけると先着申し込みがあったような感じですね。
-
916
匿名
906
面倒な事もあるかも分からないが、どこに幸せを求めるかだね。
戸建てならある程度自由が利くし死んでから子供に土地を残してやれるが、
将来買い手がつくかも売れるかも分からない、修繕費が右肩上がりに上昇するマンションを
次世代に残すという事は場合によって負の遺産を渡す事になる。
ライフプランニング・リスクヘッジは多面的に視野を拡げないとね。
-
917
匿名
今土地のほうが買い手がつかないみたいだよ。
どんどん地価が下がってるからね。逆にマンション価格は右肩上がり。土地神話は崩れた。
-
921
匿名さん
キャナルコートは人の流動性を保つために、持ち家と賃貸の比率が計算された作りになっているので、老人街になる可能性は他と比べると、極めて低いよ。永住する人もしない人も問題ありません。
-
922
匿名さん
ここは25~30年後なんか70平米程度の部屋でも管理費・修繕積立金で6万位いくよ。
永住したくても、できない人が多いかもね。。。
-
923
匿名
2000万位でキャッシュでかえるから、買い手あると思うけど
-
924
匿名
たった一月6万で悩む方は購入しないほうがいいです。完璧なセキュリティ、災害時のフォローが一番。
-
-
925
匿名さん
新しいマンションが出てくるたびに、新設備を売りにしたり話題に
なったりするけど、中古になったとたん、たいした価値化ポイント
にもならないんだよなぁ。
-
926
匿名さん
>>925
そうそう。
だから、立地も大事。
でも、今や立地もどこがいいのかわからなくなってきた。
新機軸、ドッグラン、自分には魅力なんですよね。
犬のためにも良いマンション、出てきたなって感じ。
犬の飼い主同士で知り合えそう。
ママ友よりも平和そうでしょ?
-
927
匿名さん
-
928
匿名さん
既に犬飼ってる人の半数近くの人は、ドッグランがあるのはいいけど内部吹き抜け部分の中層階にあるのは大丈夫なのと思ってるんじゃない?
-
929
匿名さん
-
930
匿名さん
30年後
死んだ親父が残したあの動物臭いボロマンションどうする?管理費修繕費で月10万だって。リハウスに聞いてみたら二束三文らしい。それより港区の新築百階超タワマンが東雲分譲時と同じ価格だと勧められたよ。港区は最近の再開発で本当に発展したよなあ。
-
931
匿名さん
ドッグランは、はじめの内はにぎやかになるでしょうね。
時間とともにこなれて、外に出て行く方が気持ちいいと思う人と、そこで会える人目当てで来る人に分かれるような気がします。
せっかく、周辺環境がいいのですから、天気良ければ外に出たほうが気持ちがいいような気がします。
そんな私は、動物を飼ってませんし、飼う気もないですけど。
-
932
匿名さん
吹き抜け高層階は犬の鳴き声で悩まされるでしょう。飼ってなければストレスですよね。
-
933
匿名さん
>No.930
30年後のことを今考えても、頭の体操だけではないでしょうか。
おそらく、いま議論している我々は概ね老体か他界しているでしょうから、いま東雲に住むか、住まないかだと思います。
結果的に管理費に苦しんだとしても、自分で解決すればいい問題だと思います。
東雲以外に、どこに住みたいと思ってらっしゃるのでしょう。
-
934
匿名さん
-
935
匿名さん
有明ですか。なるほど、それもありですね。
有明の空き地、のびのびしているし、インフラが整えば、新豊洲よりも街並みがきれいで楽しいでしょうね。
でもしばらく時間が掛かると聞きました。いまがそのときならいいのに。
-
936
匿名さん
まあ、しかし、長く住もうと思うなら、
駐車場で修繕費用がかさむだけのマンションより
平置き駐車場を完備して収益があるマンション
を選択した方がいい。
というかそうすべきでしょ。
数年で住み替えるなら重要なポイントでは無いけど。
-
937
匿名
-
938
匿名さん
ここを検討にている人は有楽町線ユーザーだから待つなら有明より新豊洲でしょう
ただどんなに低く見ても10%は高いけど
なかなか全て満足がいく物件は無いね
-
939
匿名さん
住まいサーフィンの新築価格予想によると、新豊洲はここより安い位の予想ですよ。
ビッグドラムの真横で陸の孤島みたいな立地だから安くて当然の様な気がしますが。
ここからだとちょうどその新豊洲の大きなタワマンで東京タワーがまったく見えなくなってしまうのが残念です。
-
940
匿名さん
-
941
匿名さん
有明って、ゆりかもめなのに意外に高いですよね。私は有明ならこちらの方が良いなあ。どうして有明の方が高いんですかね。仕様が良いの??
-
942
匿名
決して悪く言うのでは無いですが、
このマンションの共用部分・サービス等は、裏を返せば、短所を隠す為に用意されているのではないでしょうか?
近隣に遊ぶ場所が無いから、ボーネルンドの遊び場があり、ロビーで母親が井戸端会議(立ち話)をしないように配慮しているのではないか、
カルチャー(習い事)みたいなのも、近くにないから、マンションの中で習えるというような、
長所は短所の裏返しではないでしょうかね。
そうなると、立地が、どうなのか?
と、引っかかってきます。検討中です。
-
943
匿名さん
ドッグランが吹き抜けにあると勘違いしているネガが多いが、ドッグランは外に開放されているだけで内側には開いていない。
6箇所の吹き抜けはドッグランではない場所にあって、多目的スペースとして利用される。
-
944
匿名さん
ドッグランで犬をリード外して野放し状態だと、他の犬とケンカしたり、人に噛み付いたりしないのかな?
トラブルの原因になりそうな予感。
-
945
匿名さん
まちがいなく鳴き声の問題はあると思います。ニオイは大丈夫そうですね。
-
946
匿名さん
>>941
有明は、交通の便が悪いのは事実です。
しかし、豊洲、東雲(キャナル)は、ほぼ完成された街ですが、
有明は、これから開発が目白押しです。
例えば、AGC(有明ガーデンシティー)、2020東京五輪(まだわかりませんが)、豊洲市場も至近・・・・・
有明親水公園、電柱の地中化・・・・町並みも整備されれば、「臨海副都心」なので、お台場と同じようなイメージになります。
世帯年収が都内でも高い、有明小中の学力も高い・・・・等 あるみたいです。
デベは、開発将来性も織り込み済み価格で販売しているのです。
あと有明の一番良いところは、北側 都心方面(東京タワー、虹橋)の眺望は一番です。
東雲では、絶対に見れません。
今は、何もない埋め立て地ですが、あと5年もしたら、
豊洲>有明>東雲になるかもしれません。
現在有明は、タワー4棟ありますが、CTAを除くと豪華共用施設(プール、バーラウンジ等)で、今の不便さと帳消しをしている感じです。
有明については、詳しく述べている、「のらえもん」さんのブログを参照して下さい。
-
947
匿名さん
地震を無視して購入検討している人って、実際にいるの?
-
948
匿名さん
イタリアの事件で、結局は地震は予知できない事がわかったからね。
○年以内に○%の確率なんていい加減だったって事よ。
-
949
匿名さん
948の続き。
いつ起きるかはわからなくても、起きた時に備えるのは大切なこと。
地震国であるのは変わらないのだから、地震の事を無視する人はいないでしょう。
-
950
匿名さん
もっとも有明の再開発が成功する保証もないから、有明購入はちょっとギャンブル要素ありの高さ。東雲は発展ないけど、ある程度は整備されてそこそこの安さ。
買う人の性格が出そうです。
ただ、もう余程の事がなければ有明は発展するだろうから東雲はあっさり抜かれると思う。東雲⇄有明は徒歩圏なんだから十分恩恵受けれるはずだけどね。
お台場綺麗!でも住むとこじゃないなって感覚の人は東雲選んでも後悔少ないと思う。
-
951
匿名さん
-
952
匿名
950
東雲(ここ)はそこそこの価格だけど、管理費・修繕費の高さもちゃんと見込まなきゃね。
定住する気で長い目で見たら、かなり他物件と差があるから。イメージ40年で1000万円は軽くいくでしょ。
すぐに買い替えなら別だけど。
-
953
匿名さん
951
対有明ならまだここの方が管理修繕安いんじゃない?
対東雲内野村ならおっしゃる通り。
-
954
匿名さん
30年後の東雲は老人の街化、って話が出てたが
こんどは40年後ですか。
-
955
匿名さん
午後5時台、いま湾岸は風がすごい強い。まともに歩けない。なんだこれ
-
956
匿名さん
東京湾臨海部は、風速15mらしい
風速15m/sとは=看板やトタン板が飛びはじめる
-
957
匿名さん
今、湾岸タワマンの室内にいるけど風は全く分からない。
いつも通りの夜景。
-
958
匿名さん
辰巳駅から伸びてる歩行用の橋は、この風では渡るのが困難です。
迂回してくださいという看板も出ている。
-
959
匿名さん
そういう情報があれば役立ちますね。
バスで帰れればよいからね。
どこかにアナウンスされているのかな?
-
960
匿名さん
現地に看板が置いてあるのは見たことがあるけど、
風が強いとどう渡れなくなるのか想像つかない
向かい風が強過ぎて前に進めないってこと??
-
961
匿名さん
有明は空路に近くて高さ制限がきついから、33階が上限。
僕はせめて40階以上に住みたいので、有明は対象外。
新豊洲も豊洲駅まで歩いて10分ちょいだから、ぎりぎりアッチでも良いかも。
辰巳桜橋は江戸川臨海アメダスの風速が10mを超えると江東区が「強風のため迂回してください」の看板を立てる。
だけど普通の大人なら髪が乱れる程度。雨降りで10mだと精神がめげるので、豊洲からバス(タクシー)に乗るか、辰巳駅の公園側から出て湾岸道沿いの橋を渡ればok。強風予報の時は、スマホとかでアメダスチェックして事前に作戦を立てよう。
高齢の方とか小学生ぐらいだと、駅を出ての一発勝負。悪天候時は潔く豊洲に戻ることをお勧めするよ。
-
962
匿名さん
>960
台風のとき、アナウンサーがわざわざ海岸に出かけて中継するでしょ。
あんな感じ。
斜張橋のケーブルに巻いてある保護用の鉄板の円柱が一斉に、秒速3回、往復50センチぐらいバッタバッタ暴風で振動して凄い音がする。
常人の神経じゃ渡れないよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件