東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? (その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? (その4)
匿名さん [更新日時] 2012-11-13 23:39:07

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
前スレッドが1000に達したのでパート4作りました。よろしくお願いします。
スレッドその3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255989/

≪全体概要≫
所在地:東京都江東区東雲1-1-6
交通:有楽町線辰巳駅徒歩10分、豊洲駅徒歩16分、りんかい線東雲駅徒歩7分
総戸数:585戸
間取り:2LDK~4LDK(55.37~90.35平米)
予定販売価格 2980万円~7480万円
入居:2014年4月下旬予定

≪第1期販売予定≫
日程:平成24年10月下旬
売主:三井不動産レジデンシャル
備考:資料請求受付中、予約制事前案内会開催中
問い合わせ:0120-637-321

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-23 11:24:35

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 930 匿名さん

    30年後

    死んだ親父が残したあの動物臭いボロマンションどうする?管理費修繕費で月10万だって。リハウスに聞いてみたら二束三文らしい。それより港区の新築百階超タワマンが東雲分譲時と同じ価格だと勧められたよ。港区は最近の再開発で本当に発展したよなあ。

  2. 931 匿名さん

    ドッグランは、はじめの内はにぎやかになるでしょうね。
    時間とともにこなれて、外に出て行く方が気持ちいいと思う人と、そこで会える人目当てで来る人に分かれるような気がします。
    せっかく、周辺環境がいいのですから、天気良ければ外に出たほうが気持ちがいいような気がします。
    そんな私は、動物を飼ってませんし、飼う気もないですけど。

  3. 932 匿名さん

    吹き抜け高層階は犬の鳴き声で悩まされるでしょう。飼ってなければストレスですよね。

  4. 933 匿名さん

    >No.930

    30年後のことを今考えても、頭の体操だけではないでしょうか。
    おそらく、いま議論している我々は概ね老体か他界しているでしょうから、いま東雲に住むか、住まないかだと思います。
    結果的に管理費に苦しんだとしても、自分で解決すればいい問題だと思います。

    東雲以外に、どこに住みたいと思ってらっしゃるのでしょう。

  5. 934 匿名さん

    有明!

  6. 935 匿名さん

    有明ですか。なるほど、それもありですね。
    有明の空き地、のびのびしているし、インフラが整えば、新豊洲よりも街並みがきれいで楽しいでしょうね。
    でもしばらく時間が掛かると聞きました。いまがそのときならいいのに。

  7. 936 匿名さん

    まあ、しかし、長く住もうと思うなら、
    駐車場で修繕費用がかさむだけのマンションより
    平置き駐車場を完備して収益があるマンション
    を選択した方がいい。
    というかそうすべきでしょ。
    数年で住み替えるなら重要なポイントでは無いけど。


  8. 937 匿名

    頭金貯めて有明を待つのも、これ一興かな。

  9. 938 匿名さん

    ここを検討にている人は有楽町線ユーザーだから待つなら有明より新豊洲でしょう

    ただどんなに低く見ても10%は高いけど
    なかなか全て満足がいく物件は無いね

  10. 939 匿名さん

    住まいサーフィンの新築価格予想によると、新豊洲はここより安い位の予想ですよ。
    ビッグドラムの真横で陸の孤島みたいな立地だから安くて当然の様な気がしますが。
    ここからだとちょうどその新豊洲の大きなタワマンで東京タワーがまったく見えなくなってしまうのが残念です。

  11. 940 匿名さん

    豊洲じゃダメなの?

  12. 941 匿名さん

    有明って、ゆりかもめなのに意外に高いですよね。私は有明ならこちらの方が良いなあ。どうして有明の方が高いんですかね。仕様が良いの??

  13. 942 匿名


    決して悪く言うのでは無いですが、

    このマンションの共用部分・サービス等は、裏を返せば、短所を隠す為に用意されているのではないでしょうか?

    近隣に遊ぶ場所が無いから、ボーネルンドの遊び場があり、ロビーで母親が井戸端会議(立ち話)をしないように配慮しているのではないか、

    カルチャー(習い事)みたいなのも、近くにないから、マンションの中で習えるというような、

    長所は短所の裏返しではないでしょうかね。

    そうなると、立地が、どうなのか?

    と、引っかかってきます。検討中です。

  14. 943 匿名さん

    ドッグランが吹き抜けにあると勘違いしているネガが多いが、ドッグランは外に開放されているだけで内側には開いていない。
    6箇所の吹き抜けはドッグランではない場所にあって、多目的スペースとして利用される。

  15. 944 匿名さん

    ドッグランで犬をリード外して野放し状態だと、他の犬とケンカしたり、人に噛み付いたりしないのかな?
    トラブルの原因になりそうな予感。

  16. 945 匿名さん

    まちがいなく鳴き声の問題はあると思います。ニオイは大丈夫そうですね。

  17. 946 匿名さん

    >>941


    有明は、交通の便が悪いのは事実です。
    しかし、豊洲、東雲(キャナル)は、ほぼ完成された街ですが、

    有明は、これから開発が目白押しです。
    例えば、AGC(有明ガーデンシティー)、2020東京五輪(まだわかりませんが)、豊洲市場も至近・・・・・
    有明親水公園、電柱の地中化・・・・町並みも整備されれば、「臨海副都心」なので、お台場と同じようなイメージになります。
    世帯年収が都内でも高い、有明小中の学力も高い・・・・等 あるみたいです。


    デベは、開発将来性も織り込み済み価格で販売しているのです。

    あと有明の一番良いところは、北側 都心方面(東京タワー、虹橋)の眺望は一番です。
    東雲では、絶対に見れません。

    今は、何もない埋め立て地ですが、あと5年もしたら、
    豊洲>有明>東雲になるかもしれません。


    現在有明は、タワー4棟ありますが、CTAを除くと豪華共用施設(プール、バーラウンジ等)で、今の不便さと帳消しをしている感じです。


    有明については、詳しく述べている、「のらえもん」さんのブログを参照して下さい。





  18. 947 匿名さん

    地震を無視して購入検討している人って、実際にいるの?

  19. 948 匿名さん

    イタリアの事件で、結局は地震は予知できない事がわかったからね。

    ○年以内に○%の確率なんていい加減だったって事よ。

  20. 949 匿名さん

    948の続き。

    いつ起きるかはわからなくても、起きた時に備えるのは大切なこと。

    地震国であるのは変わらないのだから、地震の事を無視する人はいないでしょう。

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸