東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? (その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? (その4)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-11-13 23:39:07

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
前スレッドが1000に達したのでパート4作りました。よろしくお願いします。
スレッドその3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255989/

≪全体概要≫
所在地:東京都江東区東雲1-1-6
交通:有楽町線辰巳駅徒歩10分、豊洲駅徒歩16分、りんかい線東雲駅徒歩7分
総戸数:585戸
間取り:2LDK~4LDK(55.37~90.35平米)
予定販売価格 2980万円~7480万円
入居:2014年4月下旬予定

≪第1期販売予定≫
日程:平成24年10月下旬
売主:三井不動産レジデンシャル
備考:資料請求受付中、予約制事前案内会開催中
問い合わせ:0120-637-321

施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-23 11:24:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 665 匿名

    ここ東側は眺望悪いねぇ お見合い部屋は中古になって売る時は内覧させなきゃいけないから買い手見つけるの大変なんだよね
    所詮、新築で安かった条件悪い部屋は中古になって売る時も安くでしか売れないから同じなんだよね

  2. 666 匿名さん

    過去スレを見てもらえば分かるけれど、この物件は周辺住民と相当揉めている。
    しかも、巨大なタワー駐車場で設計段階から安全性に問題を抱えている。
    販売不振を恐れた企画は、驚くべきことにドッグランを思い付きで設置した。
    ディスカウントしなければ、売れ残りは必至でしょう。
    豊洲、新豊洲、晴海、有明のタワー群が、完成前に速攻で売り切るつもりでしょう。

  3. 667 匿名さん

    野村が下げたから、見た目それ以下を目指して管理費、駐車場にしわ寄せ。
    ドックランはもしかしたら三井の広告塔を目指しただけかもね。今後の他のマンションでもペットに優しいデベの印象与えられるからね。

  4. 668 匿名さん

    近くの割高マンション群関係者のネガティブ書き込み多いね。
    ここも城東湾岸にしては割高だけど他はそれ以上。

  5. 669 匿名さん

    野村も好きではないけれど、あちらは自走式の駐車場。
    当物件は、ガソリン満タン車のタワー駐車場。
    免震、耐震論争以前に、このリスクの差は大きい。

  6. 670 ビギナーさん

    >>666
    勝どき、月島、新豊洲、有明での新規供給計画を全部たすと今後5年程度で
    5000戸以上10000戸になる。年間あたり1000戸から2000戸売りさばかなければ
    ならない。600戸の完売が見えてきた野村東雲のスピード以上で売らないと
    あっという間に在庫の山となる。だから当然安普請にしてお値打ちで売るはずと
    思っていた。だからココを焦って買う必要はない。ここは管理費・維持費が高い
    からパンダ物件抽選ハズレれば撤収して次があると思っていた。

    ところが俺を凍りつかせる情報が入ってきた。新規供給第一弾となる1600戸新豊洲だが
    http://www.tokyo-wonderful.com/ のらえもんサイトによるとプール付豪華共有設備
    てんこもりで坪260~280で売るとか書かれてやがる。周辺に変電所と野っ原しかない所
    で260以上だと?豊洲からも歩いて10分以上。ゆりかもめ一駅が中途半端で面倒そう。
    俺はここより安い200くらいと思っていたから完璧予想がはずれたわ。

    デベも今後5年程度で湾岸に900万以上収入のある奴らを5000組以上呼ばないといけない
    ことになる。そんなに上客はいるのか?そんなに景気がいいのか?消費増税の狭間によ?
    デベの度胸は恐れ入る。でも多分「俺のところはナントカ売れるだろう。」じゃないのけ?

    ということで湾岸大型物件で200万円前半はココがラストで当分出てこない可能性はある。
    おれは貧乏だからパンダしか買えないが、250万が予算上限と考えるなら、ここで
    リスクヘッジする手はあると思う。

  7. 672 匿名さん

    ここはそもそも安くないけども。

  8. 673 匿名さん

    670
    団塊ジュニアの購入適齢期が過ぎ需要は減る一方なのに誰が買うのよ(笑)
    湾岸物件相場は過剰供給で暴落というのが業界では定説だよ
    というか誰でも冷静に考えりゃわかること

  9. 674 匿名さん

    一度はタワーマンションに住みたい。

  10. 675 匿名さん

    タワマンに住んで、含み損抱えて苦しみたい。

  11. 676 匿名さん

    最悪は苗場のリゾートマンション状態で、管理費修繕費が高騰してほぼ0円でも買い手がつかないとか。20年前、誰が今の姿を予想できたか。
    人の好みは移ろいやすいから。

  12. 678 匿名さん

    ガーラは嫌いだね

  13. 679 匿名さん

    安いので、このタワーマンションに住んでみようと思ってます。
    動物の問題が大したことなかったら住み続けてもいいし、いやになったら新豊洲に移動します。

  14. 680 匿名

    あのー。湾岸エリアは今後30年は人口増加する予測が国の調査で出てますよ。リゾートマンションは不景気の象徴ですが。

  15. 681 匿名さん

    キャナルシティの快適な住環境に最後に入れるタワーマンション!

  16. 682 物件比較中さん

    唯一ここはキャナルコート外なのでキャナル(運河)沿いの静かな住環境ではなく、晴海通り沿いなんだが・・・

  17. 683 匿名さん

    じゃ682は候補から外せばいいだけ

  18. 684 匿名

    晴海通り沿いだから豊洲に行きやすいし東雲駅にも近い!入口出口は内側だから安全、安心。東雲エリアで最高のタワマンだね。

  19. 685 購入検討中さん

    希望アンケートも開始してますが、最上階と低層の安いところ
    の人気が高いみたいですね。

    ドックランのある28階が、低層、高層エレベーターの乗換え階
    になっているので、他のタワーマンションに比べて、低層が
    エレベータを待ちそうな感じが気になります・・・。

  20. 686 匿名さん

    半年で5回も交通事故のある晴海通り交差点の隣接角地が最高か?

スムログに「パークタワー東雲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸