購入者向けで、情報交換ができればと思います。
現場の方は8月末時点で8階まで出来ていました。完成が楽しみですね。
残り戸数もあと僅かで順調のようです。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-03 12:44:00
購入者向けで、情報交換ができればと思います。
現場の方は8月末時点で8階まで出来ていました。完成が楽しみですね。
残り戸数もあと僅かで順調のようです。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-03 12:44:00
またちょっと暗めの話題になってきていますね。
ところで皆さん、カーテンってどうされますか?
うちはニトリとか安いところで済ませちゃおうと考えています。
ただ、せっかくのマンションなので、LDだけはシェードにしたいなーと。
>Sさん
明けましておめでとうございます。
今年はご近所ということで、宜しくお願いします。
引渡しまで、3ヶ月ではなく2ヶ月を切ったんですよー。
早いものですよね。これから引越しの準備とか大変ですが、
頑張りましょう!
>Sさん
あけましておめでとうございます!
今は内覧会が楽しみです。
それからは早いんでしょうね〜。
いろいろ揃えて引越し準備で・・・。
今年からご近所ということで、宜しくお願い致します(^−^)にっこり
購入者の皆さん、あけましておめでとうございます。
いよいよ引越しが近づいてきましたね。
先日近くを通りがかった時にルネの全体像を見て、美しい外観に心躍らせていました。
近くの公園で子供と遊んだり、アリオやミエルへ買い物に行ったりと今から色々な想像を
してしまいますよ。
今年からご近所ですが、より良いマンションとなるように皆さんで協力していきたいですね。
よろしくお願いいたします。
みなさん!あけましておめでとうございます。
おととい私もアルペンの駐車場側からマンション見てきました。
仮囲いもなくなったし、マンションが完成に近づくたびにわくわくしております。
内覧会がこないと、寸法がわからず何も用意できないので想像であれこれ嬉しい悩みを抱えております(^^*)2月入ったら、忙しい毎日になりそうですね♪
POMさんの言うとおり、協力しあって住みよいマンション生活になるようにしたいですね(^o^)
宜しくお願いします
皆さんこんにちは。
1月4日に外観の写真を撮ってきました。
まだ見れてなく、気になっている方に公開します。
http://siruhi.web.不適切なホームページの可能性が高いFC2のURLであるため伏せ字にしました
個人的なHPです。一番下にあるマンションをクリックしてみてください。
西側購入者なもので、南側は少なくてごめんなさい。
>101さん
写真拝見しました。駐輪場もできてきたようですね。
考えてみると、もう内覧会まで1ヶ月を切っているんですよね。
楽しみですね。
ちなみに南側の写真はばっちり私が撮ってありますよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/114304/blog/c81641/
あけましておめでとうございます。
西向き購入者です。
入居まであとわずかになり、毎日わくわくしながら家具選びなどをしていて楽しみにしていたのですが、今ルネの前を通ったら、横のアルペンが閉店セールをやっていました。
ついこの前、担当者さんに問い合わせたところ、アルペンは閉店予定はないと言われたばかりだったので、なんだか腑に落ちない感じです。
アルペン撤退後、他の店舗が入ってくれたらいいのだけれど、入居間近になって不安がよみがえってきてしまいました。
どなたか詳しく知ってる方とかいらっしゃいませんかね?
私はルネ川口アグリア購入者です。
アルペンの件、値引きの時期の件。
フォーサイトパークスの方でもトラブルがあるようで、
総合地所さんの信頼がなくなってきました。
他のマンションでも多少のトラブルはあるみたいですが、
自分の購入したマンションでもとは・・・。
このご時勢、トラブルがない方がめずらしいのでしょうか?
購入者の一人です。
正直言って、立地条件からアルペンの件、値引きの件はある程度予想しておりました。
しかしながら、時期が良くないですね。特にアルペンの件については、ダイエーの撤退から
始まった不可抗力的なところもあるので、運が悪いとしかいいようがありません。
ただし、これもまだそこにマンションが建つと決まった訳ではないですし、今の時点では
見守るしかないのではないでしょうか。
値引きの件はともかく、これについては総合地所さんでもどうにもできない問題ですし・・・。
アルペンの問題はいずれはあるかなと思っておりましたが、
思ったよりも早く閉店セールとの情報が飛び込んできたのは想定外ですね。
今後どのような店舗もしくはマンションになるのかは分かりませんが、
しばらくは静観ですね。
みなさんで少しでも情報があれば教えてください。
一応、担当の営業さんにも問い合せしてみました。そしたら営業さんも今日アルペンに行って確認してきたそうです。結果は私と同じでしたので・・・でも改装程度の工事なのか、看板も店舗によっては結構大きいの見かけるので、注意して営業さんにリサーチしてもらいます!!
それから内装チェックは、やはり専門の方にみてもらうべきでしょうか・・・?
私も初めてなのでまるっきりわかりません(/_\)
そういえば、マンションの1階にある店舗って
結局何が入るかご存知の方いらっしゃいませんか?
コンビニか車のディラーかもという話を聞いたことはありましたけれど・・・
そろそろ決まりそうなものですけれどもね。
こんにちは
あの〜建築Gメンに内覧立会いの際は施工者等に必ず承諾を得る・・・のようなことが書いてありますが、皆様はどのようにお話しされたのでしょうか?
私も145さん147さんのように、お願いしようかな・・・と、まだ悩んではいるのですが(^^A)
日が迫ってきてるから、急がないと〜。
あっ 店舗ですけど何屋さんですかね〜?営業さんに聞いてみます!
そうそう、引越し業者はやはり皆さんサカイなんですかね?
他の業者にするのは気がひけて、うちはサカイに決めました。
それからIP電話って使えないんですよね?
NTT回線がない方はUSENの電話を申し込まれますか?
>101さん
引越業者はウチもサカイにしました。
見積りした結果予定したてよりずっと安かったもので・・・
一応値引きもしてもらってます。
IP電話も今のところ契約せずNTTでいく予定です。
レンジフィルターは↓ココで専用枠(ハンセム)とフィルターを購入予定です。
サイズは・・・失念してしまいました
メモ探さないと・・・
http://www.rangefilter.com/price/index.html
>Sさん
レンジフィルター、うちもそこで検討しています。
MRでサイズを測って問い合わせをしたところ、枠のサイズはG6とのことです。
価格も安いですし(2,600円)、いいですよね。オプションのやつは何故あんなに高いのか疑問です。
>ryさん
うちはぷららで、メールアドレスを3つ使っています。
USENのアカウント追加は月額が若干高いので、ぷららの一番安いプランに変更して、
追加分のメールアカウントだけをそのまま使う形にしようと思います。
その方がトータルで安くなります。
151さん、152さんお返事ありがとうございました。なんだか皆様のお話を聞いていると、いかに自分が無知なのか実感します〜
レンジフィルターは私も101さんやSさんのように検討してみます。それから
電話やプロバイダーのことなど何も考えてなかったです。
今コジマネット使ってるんですけど、どうしましょう。。。
悪徳業者の件は、本当に引越しの際はもちろん、数ヶ月経った頃色んな形で現れます。
気をつけましょう!
そろそろ内覧会が近づいて来ましたが、内覧会時に必要な図面などはどうされていますか?
パンフレットの図面集では、間取の変更に対応していないので・・・。
MRに行けば青いでかい図面をコピーさせてもらえるのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃったら情報をお願いします。
>Sさん 2さん
レンジフィルターの情報助かりました。うちもあれで行く予定です。
>POMさん
うちはメニュープラン+MMコンセント増設+床暖房拡張を行っているので、
念のため図面を要求しておりました。
変更がなければパンフレットレベルで問題ないと思いますよ。
もし施工側の都合で設計変更するのであれば、変更契約が必要なはずですし。