購入者向けで、情報交換ができればと思います。
現場の方は8月末時点で8階まで出来ていました。完成が楽しみですね。
残り戸数もあと僅かで順調のようです。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-03 12:44:00
購入者向けで、情報交換ができればと思います。
現場の方は8月末時点で8階まで出来ていました。完成が楽しみですね。
残り戸数もあと僅かで順調のようです。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2006-09-03 12:44:00
皆様 こんにちは。
悪徳業者・・・うっかり家に入れてしまいました。というより訪問販売とも気づかず・・・
鍵を渡されるときに来るのかしら?なんて・・・
結果、浴槽部分の下はゴムみたいなので止めてあるだけなので、数ヶ月に一度はがして、洗った方がいいですよ!とかいって無理やりゴムの部分を外して見せてきました。あんまりにも取れない所を無理矢理はがそうとするので、怪しいと思いながらも、一人だったのであまり強気にもなれず・・・
確かにそんな所外せるとも思わないし、参考にはなったけれど・・・
別の日に荷物置きに行ったらまた来ました。同じ会社の違う人が・・・
でも、浴室(天井含む)のカビ防止コーティングが22,000円くらいでしたよ。
ベランダの手すりの件、いまいちどの場所なのか分からないんですけど・・・
どのあたりを見ればよいのでしょう?
搬入の順番待ちで未だ荷物が入ってきません。かれこれ3時間待たされています。
●カイのスケジューリングは一体どうなっているのでしょうか。
全く何時になることやら・・・。
>138さん
大変な目に遭われましたね。
今日、うちにも24H換気フィルターがどうのこうのっていうのが来ましたよ。
あっさり丁重にお断りしました。まだまだいろいろなのが来そうなので
気をつけましょう。
手摺の件ですが、偶数階のバルコニーで、コンクリートの上にプラスチックカバーが
付いていると思いますが、その中です。外してみるとすごいことになっています。
奇数階のガラス張りのバルコニーは対象外だと思いますよ。
>2さん
お疲れ様です!
うちも朝2番目だったのですが、一時間30分またされました・・・。
しかも、結構雑でエアコンもダンボールも何もひかず置いてましたね。
洗濯機の排水も設置していかないし・・・。
クーラーのホースは高いし・・・。
やはりアリさんにするべきだったと後悔しています。
手すりの件はうちも3ヶ月点検の時に指摘してみます。
では、荷ほどきがんばりましょ〜!!
>101さん
お互い大変でしたね。
うちも洗濯機の接続関係はやってもらえませんでした。
今日、エアコンの取り付けをやっているのですが、聞いてみたら見積り対象外とのこと。
以前に別の業者で引越ししたときはやってくれましたよー。
一段落するまでまだ掛かりそうですが、頑張りましょう。
フィルターや風呂場のコーティングを勧めてくるのは「生活流通」という中間法人化している怪しい会社です。この会社、昨年業務停止命令をくらった「近畿設備」の関連会社で、ネット等で調べれば
すぐに出てきますが悪徳です。わりと強引なセールスをかけてくるので注意しましょう。
2さん、ryさん
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
以後、気を付けまぁす!!
手すりの件は、偶数階なので、確認して3ヶ月点検で忘れずに指摘します!!
入居間近です♪今後とも、宜しくお願いします。
ようやく引越しの荷解きも終わり落ち着きましたよ〜!!
引越しは朝2番目(6:30)でしたけど、運良くスムーズに進みました。
確かに、洗濯機は接続しませんって言われたけど、終了後の10分間サービスでお願いしちゃいました。
バルコニーの件はどんな事かなって思っていましたが、奇数階は関係がなさそうなので、一安心です。
これから隣りや上下の方にご挨拶に伺いますが、他の皆さんもエレベーターなどで会うと思いますので、よろしくお願いします!
はじめまして。
来週、引越しします。皆さんよろしくお願いします。いいマンション環境にしていきたいですね。
さて、マンション近くにコインパーキングってありますか?
来客用が2台しかないので今後のために把握しておきたいです。
ご存知の方いましたら教えてください。まだ土地勘がないもので・・・。
>POMさん
お疲れ様でしたー。うちもやっとダンボールが片付きました。
10分間サービスで洗濯機を接続してもらうことには気付きませんでした。
搬入もうまくいったようで、良かったですね!
こちらこそ宜しくお願いします。(でも誰が誰だか分かりませんね・・・。)
>249さん
元郷の駅の方には確かあったようなきがしますが、
この辺りはどうだったか・・・。あまり気にせずに通っていたので、
これからチェックしてみます。見つかったらお伝えしますね。
確かに来客用の駐車場にはちょっと困りそうですね。
先日引越して来ました。
すれ違う方皆さんがちゃんと挨拶してくれて嬉しくなります。
ただ今日は天気も良かったせいかバルコニー手すりに布団が沢山・・・
ちょっと気になりました。
コインパーキングは川口市役所の前に3ヶ所くらいありますよ。
料金もそんなに高くはなかったです。
来客駐車場はちゃんと区画内に停めないでお金を払わないようにしてた車居ましたね。
なんとなく来客用駐車場は今後問題になりそうな気がします。
皆さん、コインパーキングの情報ご提供ありがとうございます。
早速、実家の両親が来たときなど利用したいと思います。
ちなみに我が家は明日引越しです。
宜しくお願いします。
宅配ボックスって、初期登録が必要だなんて知りませんでした。
皆さんもお忘れなく〜。
不在連絡票が入ってました。
せっかく宅配ボックスがあるのに・・・
ちゃんと説明書読んで初期登録しとけばよかったです
パンフレットのロビーにはソファーとスツールが
描かれてましたが今後も置かないままで行くのでしょうか?
知ってる方いらっしゃいますか?
引越しがひと段落したら(養生撤去あたりでしょうか?)置くと、営業の方は言ってましたよ
養生が取れたらやっと本来の姿になるんですね。
外から見ても入り口にパンダさんが付いているのはいまいち・・・。
ところで、サッシのバルコニー側下部、結構埃がたまりますね。
普段皆さんはどのように掃除をなさっているのでしょうか。参考にさせてください。
嬉しい情報が入ってきました〜
ルネ川口アグリア完売です!
もう少しかかるかなと思いましたが意外と早かったですね。
モデルルームも本日でクローズのようです。
http://www.sohgohreal.co.jp/list/kawaguchi/index.html