埼玉の新築分譲マンション掲示板「D'クラディア川口戸塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 戸塚
  7. 戸塚安行駅
  8. D'クラディア川口戸塚
管理人 [更新日時] 2015-05-13 00:03:45

D'クラディア川口戸塚のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

D'クラディア川口戸塚でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-03-01 13:50:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

D’クラディア川口戸塚口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    >259さん>260さん>261さん
    我が家も同じなのでお気持ちよくわかります。

    腕がいいとか悪いとかよりも、それ以前の問題のような気がします。
    青木あすなろさんはもちろんですが、大和ハウスさんもっとしっかり
    監督して下さい!
    私達に同行してくれた建築士さんは内覧会時、内覧会を開くような段階に
    ないと言っていました。
    だからといって時間がないのを理由に、いい加減では困ります。
    マンション自体は気に入ってるのに、あんな仕上げじゃがっかりです。

    最後にもう一度!大和さんちゃんとして下さい!!

  2. 263 匿名さん

    皆さん仕上げに不満を感じておられるのですね。
    我が家もです。
    悪い箇所を言ったらきりがないって感じです。
    前回の指摘部分も直っていなかったし・・かなり不信感をもってます。
    壁紙の隙間なんてまた張りなおすわけではないでしょうし・・・素人同等の仕上げにびっくりです。
    かなりがっかりです。

  3. 264 匿名さん

    弊宅は仕上げに関しては及第点。
    外観も含めた共用部の仕様に関して可也の高得点の評価です。
    内覧に一級建築士の親戚を同行させたたのですが、値段の割
    には仕様等のレベルが想像以上に高かったとの事でした。

  4. 265 匿名さん

    >>264

    大和ハウスの方ですか?こんなとこまでご苦労様です。
    今日はお休みでしたから夜更かしもOKですね。
    うちの担当営業さんもここをチェックしていると言っていたので、
    社員さんは皆ご覧になっていることでしょう。
    購入者でしたら「値段の割には」なんて表現はしません。
    (購入者だったとしても関わりたくないイヤミな方です)

    あなたのお宅は大丈夫だったかもしれません。羨ましいことです。
    ですが私たちも事実を書き記しているまでです。
    それぞれで悩まずこうして情報を分け合い、励ましあえることを
    大変心強く、嬉しく思います。

    現在区画整理前の土地ですが周辺マンションよりはずっと高いです。
    (担当営業さん談。相場も研究済み。)

    仕様等のレベルが想像以上に高い・・・?
    いえいえ、担当営業さんがいうには「仕様が非常に良いから
    価格もそれ相応に高くなってしまいました」とのことですが。
    要は「価格相応」ということです。

    仕様は良いですし気に入っていますが、専有部分の仕上げが素人並みじゃ困るんです。

  5. 266 匿名さん

    >259さん>260さん>261さん>262さん>263さん>265さん
    我が家も同じ気持ちです。

    皆さんにご相談があります・・・とても困っていて。
    和室の押入れ周りの木の傷が気になったので、内覧会で指摘事項にしました。
    そうしたら確認会で、全体的に見た感じがザラザラっぽくされていたので
    びっくりして尋ねてみると「傷を無くすために全体に紙やすりをかけました」
    とのことです。
    が、しかし、まだ最初の方がマシだったんです・・・。
    勝手に専有部に紙やすりをかけるなんて。
    「うちはこのような是正方法なので。」と言われました。
    それでキレイになるなら問題ないですが、全体的に見た目が木が浮いた感じに
    なってしまいました。(うまく表現できないのですが・・・なんというか、
    まさに「紙やすりをかけました」という感じなんです)

    これは絶対いやだと思い再度指摘すると「同じ素材のものを貼り付けるしか
    他に方法がない」とのこと・・・。

    けれどもこんなに技術の低い方々が、さらにヘンなことをして
    部屋がどんどんおかしくなっていくのが怖くてお願いできないんです。
    かといってそれを断ると、今の状態のままにされます。

    どうすればいいのかわかりません・・・。
    みなさんはいかがでしたか?
    (ちなみに和室の壁、広範囲で浮いてました)

  6. 267 匿名さん

    >266さんこんばんわ。
    私達は建築士の方に同行をお願いして、指摘点を100近く上げてもらいました。
    指摘したものの種類には
    ①すぐに直るもの
    ②直さなければ困るもの、または譲れないもの
    ③直すと逆にひどくなる可能性があるもの
    ④直すのに相当なコスト&時間がかかるもの
    にだいたい分かれたように思います。

    ほとんどの指摘点は①か②でしたが、何点かは③や④に当てはまりました。
    建築士の方に③か④に当てはまるものについては、リスクを考えても直したいと
    思うなら指摘にあげてくださいとアドバイスされました。
    我が家の場合、玄関の大理石のひびやシステムキッチンの下のフローリング
    などがそれに当てはまりました。

    266さんの求められているアドバイスにはならないと思いますが、少しでも
    参考になればと思います。
    我が家は引き渡し時にあまりにひどかったら、もう一度建築士さんに相談して
    みようと思っています。
    お互い気持ちよく住めるようになるといいですね!

    大和ハウスさん!!あれだけCMを流せる大会社なのだから、青木あすなろさんに
    ちゃんと仕上げをさせて下さい。

    かばうようですが、仕上げ以外は本当に気に入っています・・・。

  7. 268 匿名さん

    >266さん
    267です。追記で、
    私自身も気になることなので建築士さんに確認したところ、是正した箇所がおかしければ当然再度指摘すべきとのことです。
    「うちはこのような是正方法なので。」というのはいいわけにすぎないから、修補が無理な内容であれば、取替えを要求してもいいそうです。
    施工会社の対応が悪ければ、売主に直接交渉すれば良いとのアドバイスをいただきました。
    うちは強気にいきたいと思います。

  8. 269 匿名

    今日、鍵の引渡を受けてきました。たくさんの書類もいただきました。
    (ようやく我が家になりました。o(^-^)o)
    そのまま時間の許す限り各機器などの動作確認をしてきました。
    その中で起きたちょっとしたトラブルをご報告します。
    1.専有部
     ・トイレの水がでなかった。
     ・お湯(給湯器)がでなかった。
     業者さんに調べてもらった所、どちらとも元のバルブが閉めてあったようです。
     (基本的に購入者が触らない所です。)
     業者さんも、一応全住戸調べないといけないかなと言っていました。
     もし、上記のようなトラブルがあったら、念のため元のバルブを疑って下さい。
    2.共有部
     ・宅配ロッカーの初期登録ができなかった。
     渡されたのがカードキーなのに、入力画面では別のキーしか選択できませんでした。
     設定ミスのようで、業者さんから、12/16に、メーカーさんが直しに来るそうです。

    本当は、もう一つ別のトラブルがありました。
    こちらについては、ダイワさんからの正式なご回答を待ってから、改めて
    ご報告したいと思います。

  9. 270 匿名さん

    もう一つ別のトラブルがありました。というのが気になります。
    分かり次第教えて頂けると嬉しいです。

  10. 271 匿名ワンコ

    聞いてどうするんですか???

  11. 272 匿名さん

    引渡し時に至っても、指摘箇所が是正されておらず・・・再度、青木さんに申しいれると
    あからさまに嫌な顔(細かい事を言うなという表情)。自分が購入した家ならどうですか?
    そんな顔されて許せますか?悲しいです。それと専有部分も大切ですが、共有部分の仕上げが
    酷いと皆さん感じませんでしたか?(ボヤ騒ぎもあり急いで仕上げた?)コンクリートはボロボロ
    はがれているわ・・汚れも・・共有部分も私達共有の財産です、皆さんも専有部分同様にチェックし
    ないとそのままになってしまいます。青木さんが現場を引き揚げてからでは・・今ならまだ間に合います。皆さんも力を貸して下さい。

  12. 273 匿名さん

    私も専有部分に気をとられて共有部分はノーマークでした。
    これからは272さんの仰る通り、共有部分をチェックしていきます。

    早速ですが、エントランスから駐輪場(駐車場)に抜ける出入り口(ガラスの開き戸)は、
    90度以上開放すると壁にぶつかります。
    なので戸当たりを付けるなど対策を講じて頂くようお願いします。

  13. 274 匿名さん

    今、担当営業さんに電話で確認したところ、
    青木あすなろ建設さんの現場事務所は年内で撤去されるそうです。
    共有部の残工事がまだ在るのにどうするの?と尋ねたところ、
    確かに資材の関係とかで来年まで持ち越しの工事が残るとの事
    (申し訳ありませんと詫びていらっしゃいましたが)。
    近くに賃貸部屋を確保済みで、青木あすなろ建設さんの現場所長たち
    は引き続きそこに居て工事にあたるとの事でした。

  14. 275 匿名

    ようやく引越できました。
    部屋の中は未整理の荷物で一杯ですが、年末年始にかけて
    ゆっくり整理していきたいと思います。
    季節柄か、24時間常時換気のせいか分かりませんが、結構乾燥していますね。
    風邪の時期でもあるので、皆さん、ご自愛下さい。

    >272さん、>273さん
    共有部の状況は気になりますね。
    ただ、管理組合マターでしょうから、管理組合が活動開始してからでないと
    指摘や是正依頼などは難しいかもしれませんね。
    引越が年内一杯かかるでしょうから、管理組合の実質的なスタートは
    年明けになるでしょうね。
    組合活動も頑張っていきましょう。
    宜しくお願いします。

  15. 276 匿名

    以前話題になっていた東川口の物件ですが、D'グランセ東川口アイプレシャスという
    名称で立看板が立っていました。
    「グランセ」になるということは、高い物件は5,000万円超でしょうか?

    今、ダイワさんのHPで確認した所、アイプレシャスの広告も掲載されていました。

  16. 277 匿名さん

    東川口駅10分以上物件で
    5,000万円超の強気の値段は
    付けないでしょう。
    そんな金額なら都内で買います。

  17. 278 匿名さん

    あけましておめでとうございます。
    みなさん、今年から宜しくお願いいたします。

    以下のことでとても困っていますがみなさんはどうですか?
    是非教えてください・・・!

    ①吹き抜け部分の窓を開けるとゴミ置き場の臭いがして、せっかく付いているお風呂場とお手洗いの窓を開けておくことが出来ない

    ②お風呂場の床に赤サビのようなものが点々とこびりついている

    特に①は、まだマンションが新しく寒い季節でもものすごくキツいです。
    夏場はどうなるのかと今から不安で仕方ないです。
    みなさんは感じられたりしませんか?

  18. 279 匿名さん

    あけましておめでとうございます。
    今、うちの吹き抜け窓を開けてにおいを確認してきましたが、特に何も感じませんでした。
    ちなみに半分より西側の部屋です。まず管理人さんに相談してみてはいかがでしょうか?
    お風呂の床にも特にサビのようなものはありません。
    お風呂のサビについては、次回点検の時に担当者に言ってみるのが良いかもしれません。

  19. 280 匿名さん

    あけましておめでとうございます。
    皆さん、引越し後はもう落ち着かれましたか?
    我が家も西側よりですが、吹き抜けの窓の臭いは特に気になりません。
    お風呂場の赤サビは最初の2,3日はお湯から出てきていましたが今は出ていません。
    ただ、こびり付いたサビは普通のスポンジでは落ちないので困っています。

    共有部分で気になるところが多々ありますね。
    特に気になるのが玄関よりの駐車場入り口の花壇のコンクリートがパックリひびが入っています。
    3ヶ月点検のときに指摘してみようと思います。

  20. 281 匿名さん

    >278さん、>279さん、>280さん
    あけましておめでとうございます。
    東側ですが、特に吹抜けのニオイやお風呂の赤サビなどはないですね。
    赤サビの原因は何でしょうか?気になりますね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸