- 掲示板
2階にトイレを付けようか検討していますが、寝室が2階なので付けたのが良いでしょうか?
[スレ作成日時]2012-09-22 12:11:06
2階にトイレを付けようか検討していますが、寝室が2階なので付けたのが良いでしょうか?
[スレ作成日時]2012-09-22 12:11:06
便所臭くならない方法ないですか?
配管の繋ぎ目がゆるむのかな〜実家も嫁の実家も20年で臭くなる。
大をしたあといつまでも下水の臭いが込み上げてくる。
施工方法で注意点ありませんか?
気がつくと掃除をしても何となく匂いがとれない時があって、
多分排水パイプの匂いだ、とのことでたまに『トイレ洗浄中』をポンと
入れておきます。
2時間以上放置すると良いそうです。夜入れると家族がすぐ使うかもしれないので
外出する前に入れると良いかもしれません。
その他に、トイレの壁にも男性の尿が飛び散っていると聞きますので、
床や壁、それに便器と床の境目に天然の除菌消スプレー(F118)を
振りかけてから掃除しています。
これは老犬になった愛犬の粗相をきれいにする時に使っていたのですが、
安全で匂いにはかなり効果的だと思います。
これで匂いはなくなってすっきりとすると思うのです。
是非やってみて下さい。
そのケースだと別途配管代が大きいだろうな。既成の押入れトイレルーム単体で上代50万ぐらい。その6掛けか7掛けぐらいか。
しかしトイレが1個だけだと、詰まったり壊れたりしたらどうするんだろうな。
うちは、二階にトイレつけて正解でした。
夜子供がトイレ行きたくなったら直ぐ行けるし、
三人家族ですが、バッティングする時は別々で
済ませられる。
二階で洗濯物畳んでいる時や掃除している時など
一階で済ませてから、また二階に行くのはおっくうに
感じたと思う。
二階にトイレを設けるのは当たり前だと思っていたし、
あって良かったとうちは思っています。
97がスルーされてるようだが
まず間違いなく言えるのは1種換気、特にダクト付とか付けて
2階のトイレケチってるヤツなど皆無だろうな
確かに便所三種で、2階になかったら問題にならないのかな?
私は妊娠中、夜中に何度もトイレに起き、二階にトイレがあって本当に良かったと思いましたよ
あと、子供が小さいウチは夜中にトイレに起きて、抱っこで連れていくのに、寝ぼけ眼で階段を抱っこして行くのは危ない!
旦那が大でトイレ中に子供がトイレに行きたがると2階へダッシュ!なんて事も多々あります。特に朝
あればあるで助かるし、なければ無いでなんとでもなるってことです
そう言えば実家には一階にしかトイレが無くって子供の頃
夜にトイレ行くのが嫌だったな〜
階段降りて直ぐだったんだけど階段の電気つけても
なんか怖くってさ~
冬は特に寒いから
行きたく無くってギリギリまでよく我慢してから行ってたけど
体に悪い事してたなと思うよ。
だから家建てる時に二階にトイレつけるの当たり前と思ってつけた。
無いなら無いなりに諦めるけど、自分はもう二階にトイレ無いと
生活しずらいかな。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/276832/
高校生が2Fの部屋から我が家の敷地におしっこ。
これは親の躾の問題だよなあ
2階にトイレ無いくらいでこんな非常識なことしないわ…
うちは二階にトイレを付けて便利だと思っていますが、便利だからといって、あれもこれも付けていたら予算オーバーします。良く考えて我慢できるものは辞めても良いかな。昔はトイレは外にあったんだから、家の中にあるだけましだよ。
問 無いと家として機能しなくなるものは?
答 トイレ
解説 風呂が壊れたら近くの銭湯か温泉に行けば良い。キッチンが壊れてもカセットコンロと洗面台でなんとかなる。寝室がなければリビングで寝れば良い。
唯一、トイレだけはどうにもならん。毎回コンビニに走る、オマル、庭で野糞、どれも嫌だろ。
悪いことは言わん、余裕があるなら2つ作っておけ。