埼玉の新築分譲マンション掲示板「キララガーデンさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. キララガーデンさいたま新都心
miya [更新日時] 2007-08-10 15:05:00

キララガーデンに興味がある方、購入を検討している方、お互いに情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
Ki・La・La GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-21 11:03:00

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 641 契約済みさん

    637はただの荒しだろ・・・

  2. 642 契約済みさん

    いまいち具体性がないな!!

    手付金というのは何を意味しているのか?
    契約金が足りなくて、毎月利子を払うことの意味??
    ローンは基本的には銀行でやるのだが、説明間違えっていたのか??

    キララをかばう気持ちはちっともないが、
    具体的に説明しないと荒らしとしか見えない。

  3. 643 契約済みさん

    手付金=契約金?うちは契約金を物件価格の1割いれましたが、みんなそうじゃないんですか?
    契約金は支払った分だけ購入残高からマイナスされるから、貯金してると思って払えばいいのでは?
    もともと買う気があって(気に入って)契約されたのでしょうから、解約したいというのは、
    <当初思っていたより支払いが厳しいから購入をやめたい>という考えからでしょうか。
    確かに、不足金の3万を毎月(入居まで約5ヶ月×3万=15万)支払うことさえ難しい家計状況ならば、今後のローンの支払いも難しいと思われるので、お金が戻らなくても解約すべきでしょう。
    広告にのっている自己資金8万円、月々8万3000円〜みたいな表示は管理費も入っていないですから実際の支払い額とはだいぶ違いますね。
    それにしても自己資金8万円というのは、契約金が8万でも契約できるってことなんでしょうか。自己資金が物件価格の1割にみたない人は、637さんのように毎月3万支払うってことになってるんでしょうかね?
    キララの販売担当者も実際の毎月の支払い額をシュミレーションして本契約前にはっきり伝えてあげるべきだと思います。うちも当初予定していたより返済額が増えてるので、妻もパートに出ないとです。

  4. 644 購入経験者さん

    >>637

    というか、契約金1割ですよね、それを払ってないこと自体おかしいのでは?
    契約前に、ローンの仮審査を通したのでしょ?
    ローン自体は最終的に、購入者と銀行の契約で、
    デペは相談以上のことはしてくれないと思いますが。

    自己理由の解約は、手付け金の放棄、
    売り主の理由による解約は、手付け金の2倍返し、
    契約で決まっているはずです。

    うちも、ローンの正式契約までに何回かいじったせいで、
    諸費用含めてのローンだったはずが、いつの間にか落ちてて
    140万の請求を見て、泡を食いました。
    幸い、かなり資金に余裕を見ていたので何とかなりましたが、
    皆さんも気を付けて下さい。
    引っ越しや、家具・家電を揃えるなど、思った以上に
    金が飛んできます。

  5. 645 入居予定さん

    キララ契約者です。
    みなさん3月上旬に行われたインテリア相談会には行かれましたか?
    うちはとりあえず見積もりしてもらったのがフレッシュネスコート・断熱フィルム・ハイブリットコーティング・エコカラット(寝室に腰壁張り)で約67万、それにLDと和室のダブルシェードで約35万です。
    以前の書き込みにもありましたが、オプションはやはり高すぎると思い近くの工務店など探しましたが、詳しい寸法がわからない為、見積りできずにいます。
    今週の金曜までにキャンセルしないと見積もったオプション全部契約となってしまう為、フレッシュネスコートだけお願いして、あとは工務店の方が安くできると信じてキャンセルしようと思っています。
    みなさんはオプションはどうされましたか??
    あと、近隣のお勧め工務店や良いカーテンがあるお店など知っている方、教えてください!!

  6. 646 契約済みさん

    割と近くに(大宮区上小町)『カーテンじゅうたん王国』ていうのが、あるようです。ここの店舗はまだ行ったことないのですが、他の支店でだんなさんがかなり安く買えたって言ってたので(実家のものを購入したらしい)、私も行ってみようと思っていました。雑貨などもそろっているようですし・・・。まだ行っていなので、よかったらHPでも見てみてくださいね。

  7. 647 匿名

    フージャースにしろ、ニチモにしろ、
    いくら仕事とはいえ、私たちの感情・希望云々より、
    露骨に収益のことしか考えてませんね。

    時期購入だと価格が上がると何度言われ、買わされそうになったことか。。
    結局値上がりなしだし、物件は常に契約済み→未契約に変更になっている間取りが
    たくさんあるしで、気がついてしまうと頭にくるばかりで、こんな会社で買いたくなかった。

    OPも修繕も相手を見て、金額決めるところが許せない。

    フージャースの営業には気をつけたほうがいいですよ。
    喜んで買ってもらう。というより、無理やり買わせる。のが彼らの手口ですから。

  8. 648 入居予定さん

    647さんへ
    どこの会社も同じだと思います。営業マンも生活のために必死なので・・・
    こういうコメントはここではやめてもらいたいです。もっと意味のある情報を御願いします
    自分達が気に入れば営業に何言われようが買うと思います。
    営業マンのコメントでマンションを選ぶわけではないのでそういん心配はしないで下さい。
    購入者が頭にくると思います。
    相手をみて金額をみられたのならあなたはやめるべきですね。

  9. 649 物件比較中さん

    床暖房の使用料金はだいたいどのくらいなんでしょうか?・参考までに教えて下さい。
    私のお部屋は床暖房付きのため(^^)
    又こいフローリングを選んだ方がいましたら、選んだ理由を教えて下さい

  10. 650 買い換え検討中

    購入者の皆様へ
    金利はどのようなものを選びましたか?・教えて下さい

  11. 651 契約済みさん

    とにかく無理やり買うことはしないことだね、
    最終的には自己責任なんだから。

    マンションの営業はどこもそんなもんなんだが、
    逆に、売る気あるのかという所もあるから、難しいね。

  12. 652 匿名はん

    ここの床暖房は電気式ですか、あるいはガス式ですか。
    それによって費用も違ってくると思いますが。

  13. 653 匿名さん

    ガス式だそうです。

  14. 654 契約済みさん

    645さんへ
    個人的な考えですが、ハイブリッドコーティングも入居前に済ませておかないと薬剤が定着するまで使用の制限があると思うのでお願いしたほうが便利かもしれません。
    うちも高くつくの承知で、オプションでフレッシュネスとコーティングは頼むつもりです。
    ガラスフィルムはネットで検索すると、さいたま市で安く施工してくれるお店がいろいろありました。
    カーテンも近所にカーテンじゅうたん王国があるので、そこに頼もうと思います。
    エコカラットも近所のドイトで売ってるの見たので、自分で貼りつけるのが一番安上がりかな。
    ベランダのタイルも売ってたので、入居してからぼちぼち予算と相談しながらやってみようと思ってます。
    問題は仕上がりですが・・・。

  15. 655 購入経験者さん

    エコカラットは素人では端部処理が難しいようです。
    どこだったか、ネットでウォークインクローゼットの中に、
    自分で施工された方がコメントしてました。
    安く仕上がったが、あまりお勧めできないとのことです。

    ベランダタイルは綺麗に並べた写真をアップされた方がみえました。
    早々に鳩の糞に汚されて、嘆いてました。

  16. 656 入居予定さん

    645です。
    646さん、早速のお返事ありがとうございます☆
    カーテン、ニトリとスーパービバホームは見てきたんですが気に入った物が見つからなくて・・・
    カーテンじゅうたん王国も見てきますね!
    オプション会のカーテンは量も豊富で気に入った物があったんですが、やっぱり高すぎですよね。
    ダブルのシャープシェードで見積もったからかな?
    LDの大きな窓にダブルシェードって変ですか??
    たしかモデルルームではシェードだった気がするのですが、どこに行っても「大窓はカーテン・小窓はシェード」を勧めてて、付けた後変だったらと不安になってきました;;
    好みの問題だとは思いますが、みなさんのご意見を聞かせてください。

  17. 657 入居予定さん

    654さん、655さん、いろいろな情報やご意見ありがとうございます!!
    確かにフレッシュネスコートはオプションで頼んでおくと入居までに仕上がっていてしかも施行前に部屋を綺麗にしてくれるので引越の際に楽ですよね。
    エコカラットは内覧会の後にでもどこか工務店に見積もってもらおうと思います。
    自分で貼るのは自信がないので(^・^;)
    あと、新築マンションはコンクリートからの湿気でクローゼットがカビカビになるらしいので、すのこの下にバラでエコカラットを購入して数枚敷いておこうかと思っています。
    ベランダタイルは自分で頑張るつもりです!
    いろいろと考えるのは大変だけど、楽しみですね☆
    早く内覧したいです!

  18. 658 購入経験者さん

    >>656 さん

    OP会で気に入ったものがあったなら、メーカーと品番を押さえて
    取り寄せとかできないですか?
    たしか、そんなことをやっていた人がいたような気がします。

  19. 659 入居予定さん

    658さん
    早速ニチモに問い合わせして、返事待ちです。
    取り寄せなんて思いつかなかったー!
    いい提案ありがとうございます!

  20. 660 契約済みさん

    初めて書き込みします。
    IHクッキングヒーターの導入を考えていますが、皆さんはどうですか?
    電気代の基本料金があがってしまうのと、電磁波についていろいろ言われていますが・・・。
    それとインテリアオプションで申し込んでも施工は鍵の引き渡しがあってからと聞きました。
    という事は、引っ越し前に自分で安いところにお願いしても良いのでしょうか?配線などの問題が心配です。
    お分かりの方いますか?

  21. 661 購入経験者さん

    >>660 さん

    IHにはしなかったのではっきり言えませんが、
    電子コンベックと食洗機、浄水器を後付しました。
    これらはすぐ取り付けれるようになってたみたいですよ。
    工事費は当然取られましたが。

    ちなみに、食洗機はオプションより深いタイプを取り付けました。
    うちの物件にはOPでコンパクトタイプしかなかったです。

  22. 662 契約済みさん

    OPは基本的にすべて高いですよね。
    自分はオプションは何も申し込まずに安く施工してもらえるところを
    ネットで探すつもりです。

  23. 663 購入経験者さん

    メーカー直系の工務店、リホーム会社だと、
    だいたい、品物は4割引き程度で入るみたいです。
    そこに、工事費用・経費等が乗るので、OPよりは安い程度ですかね。

    ただ、値のはるものは有利かもしれません。

  24. 664 匿名さん

    オプションは電話で取り消せますといわれたので、電話しましたが、
    新しい請求書(見積書?)がまだ送られてこないです。
    取り消し、もしくは追加した方、どのくらいで送られてきましたか?
    電話だから、聞いた、聞いてないが起こりそうで・・・。

  25. 665 買い換え検討中

    電子コンベックとは何でしょうか??教えて下さい。
    週末キララに決めようと思ってます。
    南向きと西向きの太陽の入り方などわかるかたいましたら教えて下さい

  26. 666 購入経験者さん

    >>665 さん

    電子コンベックは電子レンジの機能のついたオーブンです。
    色々な種類があり、完全に電気だけのもあるようです。
    うちは、ガスと併用できるタイプにしました。

    安くは無いですが、OPではかなり値が張っていたので、
    だいぶ割安でつけれたと思います。

    >>664 さん

    うちの物件の場合、内覧会時がOPの最終締切でした、
    結局そこですべてキャンセルしました。
    三井デザインテックの方ごめんなさい。

  27. 667 契約済みさん

    664さん
    1回めのオプションをキャンセルしました。
    そのときは、オプション変更締切日をだいぶ過ぎてから届きました。

  28. 668 匿名

    660さん
    うちは、現在IHを使っています。
    まっ平らなので、掃除が楽です。ハイパワーなどにするとお湯もあっという間に沸きます。
    天ぷらなども一定の温度で保ってくれるので安全です。
    でも、フライパンを少しでも離すとピーピー鳴って伝熱しません。IH対応の鍋しか使えなかったり、
    土鍋もNGです。
    火が無いので、安全ではありますが、湿気った海苔などをあぶることはできません。
    ガスかIHかは本当に使われるかたの好みだと思います。
    電力会社に問い合わせれば取り付け費用など詳しく教えてもらえると思いますよ。

  29. 669 入居予定さん

    妻とフローリングのコーティングをどうするか家族会議をしているのですがどなたかやったことがある方かもしくは頼まれた方はいらっしゃいますか?
    是非情報をください。

  30. 670 匿名

    3年ほど前にマンションを買った時にやっていただいたのですが仕上がりもすごく良かったですし、中型犬を飼っているのですが3年経った今でも全然綺麗なのですごく満足しています。
    その前の家は犬のおしっこなどで床が腐食してしまって酷いことになっていましたが今はまったく問題ありません。
    訳あってまたマンションを買いなおしてキララに引っ越すのですがまた前にやってもらった業者にお願いしようかと思っています。
    私はフローリングのコーティングはお勧めしますよ。

  31. 671 匿名はん

    車のコーティングと同じではないでしょうか。
    やればいいですが、やらなくても特に問題はなし。
    車と同じように本当に必要であれば、メーカがやるべし。
    費用対効果で考えましょう。

  32. 672 入居予定さん

    やはり車のコーティングと同じですよね!
    こまめにメンテナンスしないと、業者に頼んでも意味が無いと思います。

    家はお金が無いので自分でワックスコーティングするつもりです!

  33. 673 契約済みさん

    さっきキララを見て来ましたが、だいぶ完成に近付いていますね。
    「あの部屋に入居するのか〜」と思うと感慨深げになります。

    完成及び内覧会はいつ頃になるのでしょうか

  34. 674 入居予定さん

    完成は6月末、内覧会は7月ではないですかね!

    楽しみです。

  35. 675 入居予定さん

    引渡しの日って当初8月31日との話でしたがどうなったのでしょうか?
    営業さんに最近聞かれた方いませんか?

    少しでも早くなってくれると助かるのですが。

  36. 676 入居予定さん

    >675
    全く同じ意見です。

  37. 677 入居予定さん

    669です。
    いろいろ意見ありがとうございます。
    やっぱりうちは小さい子供もいますし、何よりめんどくさがりなのでワックスがけをやりたくないのでやろうかと思っています。
    ただ、いろんな業者があってどこに頼むか迷ってるんですが、670さんはどちらの業者さんにお願いしましたか?
    もし差し支えなければ教えてください

  38. 678 匿名さん

    コーティングにもいろいろあるんで一概には言えないけれど、

    とても強力なコーティングだと何年ももち、何もしなくてもいいので楽だけれど、
    いくら強力とは言え人が歩いたりするうちに少しずつ光沢が鈍ってゆくらしい。
    全部が同じように鈍って行くならまだ良いのだけれど、
    良く歩く所とそうでない所でのムラが出て気になるようになるらしい。

    そんな時ワックスだったら全面はがして塗り直せば良いけれど、
    コーティングは強力な為に綺麗にはがす事が出来ないので、
    そのままムラを我慢するか、フローリングの張り替えになるらしいです。

  39. 679 買い換え検討中

    No.675 さんへ
    今日申し込みしたものです!内覧会が七月で8/24あたり入居予定だと聞きました!!今日キララの現地の中を見学会してきました!!81.86平米のお部屋ももれました。とってもよかったです(^^)
    価格的にも魅力的でここに決めようとい思ってます!!

  40. 680 申込予定さん

    >679
    情報、ありがとうございます。
    入居が8月末から1週間程度早くなるとのことでしょうか。
    ちなみに現地の中はどういう感じですか。

  41. 681 匿名

    670です。
    一応業者さんに確認してみたところ問題ないとのことなのでホームページのURLを載せておきますね。
    参考にしてみてください。
    http://life-time-support.com/

  42. 682 申込予定さん

    >679
    ドア側の廊下もとっても広く通路も広かったです!!
    中も広く感じました。
    これからできる中庭も楽しみです!!駐車場も見学しました。とめやすいタイプだったので女性の方でも安心です。マンションとマンションの間がかなりあいているのでガーデン側も一階も日があたってました。参考までにして下さい(^^)

  43. 683 入居予定さん

    >682さん
    駐車場見学したとのことなのですが『とめやすいタイプ』とはどんな感じ
    なのですか?車両と車両との間隔は広かったですか?

  44. 684 入居予定さん

    >682
    広い中庭がうたい文句でしたからね(*^_^*)
    期待した通りに、全体的に余裕のあるつくりになればいいですが。

  45. 685 入居予定さん

    670さん
    URL載せて頂きありがとうございます。フロアーコーティング価格的には
    いくらぐらいなのでしょうか?

  46. 686 匿名さん

    もう周辺住民とは和解したのでしょうか?
    以前見にいった時に反対の看板が多く出ていて気になりました。

  47. 687 匿名はん

    いつごろのことですか。
    反対運動があったことは知りませんが。

  48. 688 ご近所さん

    建設前も建設されはじめた頃も看板等立っていましたね。
    通勤時、車で通るので私も気になっていました。
    でも最近は無くなってきたように思います。まだあるのかもしれませんが気づかないくらいですよ。
    古い住宅街に被る形で建ってしまうので仕方ないかと。マンモスマンションだし。
    ちなみに私は近くに住んでいますが反対住民ではないです^^;

  49. 689 契約済みさん

    近所に住んでいるものです。
    去年の今ごろまで看板たってましたね。
    その後、フージャースの方が何度も足を運ばれて説明会みたいなのをやってましたよ。
    たまにゼネコンの人とご近所さんが立ち話をしてたりするので仲は良さそうですよ。

  50. 690 匿名さん

    建っちゃうんだからしょうがないしですよね。
    これだけ大きいマンションで世帯数もすごい数がやってくる。
    いつまでも反対してたって気まずいものね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
プレイズ大宮日進町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸