物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市 中央区円阿弥5丁目385-2(地番) |
交通 |
京浜東北線「さいたま新都心」駅から徒歩32分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
361戸(フロントコート174戸、ガーデンコート187戸、他に管理事務室1戸、清掃控室1戸、倉庫3戸、防災倉庫1戸、フィットネスアリーナ1戸、コミュニティラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
>319さん 可能じゃないですか
私もちょっと後悔しています。
どうせ駅から歩けないんだったら、サクラディアのほうがまだましだけどな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
なんか荒れてきそうですね〜ここのサイトの主旨の基本はキララガーデンを購入検討している方がメリットやデメリットを考えて何かヒントを頂ける為のスレですよね。購入者にありがちな傾向なのですが、どうしても購入決断後にデメリットの部分を打ち消してしまうような、馴れ合いの書き方が増えて行くのはしょうがないとは思いますが、これでは購入検討者は何がなんだかわかりませんよ?確かにマンションの常識は立地7割・利便性3割・間取り3割とは言いますが、その中でもキララガーデンの100㎡は魅力は大ですが、しかしいくらなんでも都内(港区など)や都内近郊のマンションと同一の比喩はちょっと行き過ぎですよ。マンションズなどで誇大な広告を打つ物件は逆を言えば売れ残る懸念を見据えて載せている所が大半です。購入者の方がメリットとデメリットを享受できるようなスレにしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
購入検討しているものです。71㎡、中層階の部屋を検討しています。
頭金がほとんど入れられないもので毎月の支払いがきつくなりそうです。
11万/月位になりそう・・・管理費等々入れると13万位・・・
手取り25万位の給料なのですが、正直かなり不安・・・
ほんとに気に入った物件なんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
初購入でうs
購入した者です。
私も手取り25万円くらいですが頭金少し入れて毎月支払いは8万円です。
ボーナス払いは無しにしました。管理費入れると毎月10万円くらいですね
35年ローンで全く終わりが見えない支払期間ですが家賃支払と同じような
ものと割り切って頑張りぬくつもりです。
スレを見ると他物件との比較が書いてあることが多いのですが、確かに都内
の物件と比べること自体が意味の無いことです。まず価格が全く違います。
通勤時間うんぬんの問題ではありません、手が出ないのですから購入した側
から見れば当初から選択肢に入っていません。立地・設備など語る前に除外
されています(100m2の部屋を購入した人は別かも)
問題となるのは立地ですよね。私もここが最後まで悩んだ点なんですよ。同じ
間取りで新都心徒歩28分(歩かないけどね)という距離と、大宮より北に伸ば
して上尾や桶川、鷲宮といった辺りで駅近物件か・・。だけど生活圏が大宮
近辺なら車を使えば大抵の施設があるかなぁと思ってキララにしました。
人それぞれの考えですから否定はしません。費用の面で大宮より南側の物件は
私には高すぎます。浦和のマンションとか住んでみたいけどね 年収でどのく
らいあると幾らくらいのマンション買えるのか正直分かりません。大抵500〜
800万円くらいではないの?4500万円のマンション購入する人はもっと高収入
なんでしょうかね。ちょっと羨ましいかも・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
契約者です
キララのHPにまだ第1期先着順申込受付中!とあるのですが、
まだ第1期なのでしょうか?
8月で終わりのはずだったのでは・・・。
それとも第2期開始しているのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
売れ行きがちょっと気になってしまいます・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
なるほど・・・月8万+管理費2万で計10万ですか・・・
やっぱり10万以内におさえたいですよね
あと自分がまよっているのがローンの金利なんです。
何年の固定にするのか。今の時代、変動金利は非常に
恐い気がするので・・・
何年固定がいいのか?だれも答えはわからないと思います
けど、やっぱり10年位は固定にしたほうが良いのですかね・・
一生に一度のギャンブルなんで・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
>325様へ
今日の9月5日号のマンションズで参照すると第1期の販売個数が35戸となっておりますので、まだ販売の初期段階ですね。だいたい361戸の半分(約150戸)が売れて第二期に行くのが普通ですので、まだ入居まで1年弱あるわけですから。おそらく今年の11月初旬位までに第二期に移れれば業界では並みのぶるいではないですかね。ただ苦戦は必至だとはおもいますが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
325
>327さん
レスありがとうございます。
半分程売れて第2期に移るというのが一般的なのですね。
私が契約した時点(8月)では三分の一程契約済みのようでした。
担当から第1期先着申込が8月で終わると聞いていたので、HPの記載に疑問を持ったのです。
シャトルバスもまだ予定のままだし・・・。(決定したと聞いています。)
HP、頻繁に更新してほしいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名さん
最近書き込み少ないですね・・・
現地は今6階くらいを造っているところです。完成が待ち遠しいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
購入者ですが・・
キララチャンスっていつまでに決めればいいのですか?当方迷っております。皆さんは
何にしたのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
匿名さん
>330
担当の営業に確認したほうが良いのではと思います。
ちなみに自分はエアコンにしましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
>331
エアコンも冷蔵庫も魅力的なんですが、今住んでるとこにもある物なので
迷っているんですよ。持っているものでも新製品だと感動があるかもしれ
ないし・・・ あー迷うなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
駅からバス便以外は問題はなさそうですが、その分安いし。
100m2はまだ残っているのか、知っている人教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
キララチャンスって、いつまでついてた特典なんですか?今はもうないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
キララ購入者です。
以前、8月末(31日?)の引渡しと聞きましたが本当でしょうか?
引越しと同時に子供も転校をする為、新学期の前日に引渡し(引越)ではなく
一日でも早くなると良いと思っています。(せめて一週間前とか・・・)
同意見の方いらっしゃいませんか?
また、引渡し日について何かわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
匿名さん
つい先日契約した者ですがやはり引渡し日は8月31日との事でした。
あくまで引渡し日が8月31日なので引越は9月入ってからになるだろうと
営業の人が言ってました。
たしかに全戸が1日で引越し出来ないですしね(エレベーター使用等)
うちも子供が居て夏休み中に引越を終えたかったので残念です。
今住んでる賃貸料とローン開始が9月は重なってしまうのも困りものです。
売主の都合で8月末なんでしょうね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
引渡しについては本当に困ります…
お子さんをお持ちの方の殆どが、頭を痛めるところですよね
みんなでなんとか引渡し日を早めてもらえるように訴える事出来ないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
↑賛成です。
子どもの学校を考えると困りますね。
8月15日を目標にするように集団で圧力かけましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
>338さん
具体的にどのようにいたしましょう?
良い策があれば、うちも乗ります!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
個人的には8月15日に入居開始になっても、8月中に引越せるかどうか心配です。
引越は抽選になるそうなので、結構時間がかかるのではと思っています。
一日に何家族引越せるのかわかりませんし、土日は人気があるので
平日の休みがタイミング良く取れないと厳しそうですね。
1ヶ月早い、7月末から入居なら8月中に引越す事ができるかな。。。
早くなるといいですよね。
私も担当に相談してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
もしかしたら、6月の内覧会で気になった箇所の修繕等で、実際に引渡しになるのが
8月末になってしまうことを見込んだ日にち設定なのでしょうかね?
うちも担当者に聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
インテリア相談会出た人いますか?
最初に聞いていたものよりも増えていたので興味はあったのですが
事情により参加できませんでした。
パンフレットには価格が書いてないので分からないのですが、オプション
頼んだ人ってどのくらいいるのでしょうか。次回とかもあるのでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
設備にディスポーザが書いてないけどオプションなんでしょうか。
それとも元々付いてないのかな。そういう場合は自分で勝手に
付けてはいけないのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
>343
自分勝手にディスポーザ付けるって・・・
一体ドコに自分専用処理槽作るんだよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
私も引越日の事で悩んでました。
でも同じ意見の方がいらした事を知り安心しました。
きっとこれを読んでない方の中にも同意見の方はたくさんいらっしゃるでしょうね。
特にお子さんのいるご家庭は転校などの事を考えても困りますよね。
私もさっそく担当者に交渉してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
自分も引渡しの日にちはもっと早くしてほしいと思っている一人です。
家賃の問題もあるので契約者の皆さんで何とか早くできるよう
がんばりましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名
初めて投稿させていただきます。購入者です。
皆様の掲示板を楽しく拝見させて頂いております。
賛成派、反対派、皆、色々な意見がありますね。
私が、購入したのは、やはり、賛成派の方の意見と同じ、広さです。
人生を多く過ごし、家族とのつながりを築いていくのはやはり家であると思います。
駅から遠いの反対の意見ですが、通勤は、人生の本質を築く瞬間ではなく、
駅近、または、駅から遠い人でも、平等に発生することです。
一日のたった、30分程の距離の差よりも、自分の人生をよりよい空間で過ごすために購入しました。
ちなみに私は、都内の駅近のマンションに住んでいます(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>348
広さ優先は分かりますが、なぜ敢えてキララなのですか?
現在都内の駅近にお住いということですが、本当に大丈夫なのでしょうか。
人事ながら心配になってしまいます。
実際、通勤の30分は大きな差ですよ。
1日の30分程度の距離の差といいますが、通勤は往復です。
毎日1時間余分にかかるということは、1日が23時時間ということ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
349
すみません、途中で誤って投稿してしまいました。
続きです。
既に購入されたのですし、余計なお世話でしたね。
ちなみにご勤務地はどちらなのでしょう。
埼玉に転勤になったのですか?
わたしは港区に勤めているもので、ついつい気にしてしまいました。
現在、浦和区の駅近に住んでいますが、
キララの購入にあたり、通勤片道1時間半を覚悟してますから(--;)
いろいろ書いてすみませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
<343さん
ディスポーザは元々ついてないですよ。
キッチンの排水溝と一体化しているやつですよね?!
後で付ける事も無理だと思います。
ディスポーザには専用の配水管が必要ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
343です
無知ですいません。書き込みがあった後に色々調べてみたら、浄化槽がいるのですね・・
ゴミ捨て場まで遠いので、少しでも減らせたら、と思ったんですがダメなようです
今住んでる賃貸マンションに比べれば設備は格段に良いので我慢します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
ディスポーザなくて正解じゃないですか。
他業者の物件で実演してくれましたけど、仕えなさそうでしたよ、堅い物はダメとか、
何となくすぐ壊れそうでしたし、ミキサーを排水管に詰め込んだような感じ。
ディスポーザーをつけたときの問題点は、
・浄化槽をつけるので、建設費が上がる。
・浄化槽の清掃・管理のため、管理費が上がる。
・本体の寿命があるので、買い換えが必要。
さらに、私の感じる所では、
・排水管に付いているので汚れる、こまめに管理しないと、おそらく臭う。
・堅い物はダメとか言っていたので、使い勝手が悪そう。
・何となくすぐ壊れそう。(なにせ、水の中で使う電化製品で、しかも可動部がある。)
・安全装置は付いているようだが、危なそう。
実演して見せてくれたかぎりでは、めんどくさくなって、生ゴミにして捨てるようになると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
>353
確かにそのとおりですね。自分も他の物件のMRで実演してもらったのですが
メンテナンスが大変そうで、すぐ壊れそうだなと思いました!!
ところで引渡しの日にちのこと営業さんに問い合わせた方いますか?
何とか早くならないですかね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
353さん>
でもデスポ−ザ−ないと生ごみが出てエレベ−タ−が生臭くなりそうだし、ゴキブリも出やすくなると思うのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
匿名さん
353さん>
でもディスポ−ザ−ないと生ごみが出てエレベ−タ−が生臭くなりそうだし、ゴキブリも出やすくなると思うのですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>353
ディスポーザー付いてないからってひがむなよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
by 通りすがり
>354さん
マンションの工期というのは引渡し時期を設定から逆算して決めているのが普通だと思います。
後から引渡し日を前倒しにすると当然工期が短くなります。元々当初の予定で組んでいた工程を短くなった期間でやるわけですから、丁寧に仕上げていたところでも時間の関係で雑になることもありえます。(クロスの張りが雑だとか)
マンションの工期は多少の余裕(雨天で仕事できないなど)を見ていますが、それでも工期がぎりぎりになってしまいがちです。ですからさらに工期を短縮させる様なことをするといい物できませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
353です。
いやー、えらい反応ですね、357さんの書き方をみると、この物件とは全く関係ない人のようですが。
実は私も他物件(ディスポーザー無し)の契約者ですが。
ちなみに、アメリカでは処理槽なしのディスポーザーが作られていて、日本でも下水道に対する影響などを研究中とか、処理槽なしで、取り付けられるようになるかもですね。
もっとも、エントロピー増大の法則から考えて、固形物はそのまま生ゴミとして出した方が環境に優しいかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
私はディスポーザー使ってますが、一度使うとやめられませんよ。
たぶん使った人はみんなそういうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
ディスポーザーについて色々書かれてますが、360さんの言うとおり、一度使ったらディスポーザー無しの生活は考えられません。臭いなんて全く気になりませんし、むしろ三角コーナーの方がよっぽど臭うし不潔です。ごみ置き場も生ゴミの臭いがしないのでより清潔です。メンテ費用がかかるので、50戸以下のマンションでは無理でしょうが、100戸以上のマンションなら管理費の増額は微々たる物ではないでしょうか?
4年間使っていて、一度スプーンを入れたまま気付かずに動かしてしまって壊したときは、それなりの修理費がかかりましたが(4〜5万円だったかも?)、それでも止められません。
堅い物はダメと言いますが、私の経験上魚の骨やアサリの殻ぐらいならば全く問題ありません。(サザエの殻やチキンの骨は厳しいかもしれませんが)。むしろ、タケノコやトウモロコシの皮のような繊維質の多いものはダメです(ナイフで切るのではなく、すりつぶして処理するので)。ディスポーザーを使うのが面倒だと言う人が信じられません。ゴミ出し夫としては、よっぽど生ゴミを捨てる方がめんどくさい。ゴミ袋を持ってエレベーターに乗ったとき、生ゴミの臭いがすると気まずくないですか???
今は賃貸なので、マンション購入を検討しているのですが、私の妻はディスポーザーと食洗機が絶対条件です。(もちろん私もですが)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
インテリア相談会出た人いますか?
情報あれば教えて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
住宅情報に販売が、第一期二次ってなってましたけど、何戸くらい
契約になっているのでしょう。確か6月くらいから売り始めてました
よね
来年の夏までには全戸売れるといいですけど、立地からすると難しい
かもしれないね。契約した者としては、入ってみたらスカスカだった
ら少し悲しいですから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>>363
残念ながらそうなるでしょう。。。
立地に対して戸数が多すぎです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
契約者としては売れ行きってどうしても気になりますよね。
前に担当者に「売れてますか?」って聞いたら「夏は普通はなかなか売れないけど、今回は売れてます」って言われました。
また、予想を上回る売れ行きの為、年明けの予定だったローンの契約を今年中にしたいという内容の文書も届いたんですけど・・・・本当に売れているんですかね?
363さんの言うとおり361戸って多すぎですよね・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名
売れてるでしょ。
だって駅から遠いだけじゃん?他に悪いところってある?
あの価格と広さ、さいたま市で他にないよ。
毎週他のマンションのチラシ見る度に思うよ。
まぁ我が家の予算が届かないだけなんですが(笑)
売れ行き信じましょうよ。
あ、契約者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
契約者の者です
現在埼玉南部に住んでおり今回購入となりました。私の会社の人の家にも
チラシが入ったりして名前くらいは知ってるとの事ですが、広さは魅力的
と言ってくれてました。
ただ、立地面はどうしても・・・・という感じで
でも将来買い替えする予定がなければ何も問題は無いのです
住めば都ですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
「価格・広さ」と「立地」をどう評価するかだなあ。
個人的な事情が影響すると思うが、一般的に言って安い?高い?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
300戸以上でディスポーザーなしは・・・。
ごみ置き場の匂いが心配
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名
なんだかディスポーザーの話題ばかり出ていますが・・。
ディズポーザーでマンション選ぶ訳じゃないし、と思うのですが?
368さんのご質問、自分も興味あります。
どうなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件