埼玉の新築分譲マンション掲示板「キララガーデンさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. キララガーデンさいたま新都心
miya [更新日時] 2007-08-10 15:05:00

キララガーデンに興味がある方、購入を検討している方、お互いに情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
Ki・La・La GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-21 11:03:00

[PR] 周辺の物件
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 908 購入経験者さん

    うちの物件は歩くと最寄りの駅まで25〜30分かかります。
    しかし、自転車に乗ってしまえば、徒歩15分も30分もたいして
    変わりないと思い、購入を決めました。

    実際、私は自転車をかなり飛ばしますが、
    家のドアを出てから、電車に乗った(駅に着いた出はない)時間がちょうど10分
    でした。

    ただ、思っていたよりも使えたのが、バス。
    エントランスから徒歩1分以内にバス停があり、バスに乗れば駅前。
    おそらく、どんな駅近物件よりも歩行距離がみじかいでしょう。
    駅の自転車置き場を解約しようかと思うくらいらくです。

    うちの物件ではバスは時間4〜5本で、なにより深夜バスがはしり、24時
    近くまで走っているというのもありますが、非常に楽です。
    バスの所要時間は自転車と同程度です。

    物件が違い、回りの交通事情も違いますが、参考になるでしょうか?

  2. 909 契約済みさん

    大宮駅利用の方も意外と多いでしょうか。
    実は自分も大宮駅利用で湘南新宿線か新幹線を利用しようと思っています。

    大宮駅周辺の駐輪場の情報は役に立ちます。
    大宮駅までの路線バスを知っている方、状況を教えてもらえばありがたいです。

  3. 910 匿名さん

    908さんが電車に乗るまでの時間は早いですね。しかし大宮駅でしたらマンモス駅なので自転車をどこかに預けて通勤となると預ける→駅中を通って構内に行き電車に乗るまでは大宮の場合結構時間かかるんですよ!

  4. 911 契約済み

    最近は、家具をどの配置にしようか?とか、どんな家具を購入しようか?考えてるのが、楽しくて仕方ないです。(^^)v

  5. 912 入居予定さん

    うちも911さんのように家具の配置を考えたり、週末は家具探しに
    いろいろなお店を回っています。

    引っ越す日が待ち遠しいですよね!

  6. 913 契約済み

    引越しといえば!!
    いつ引越しが出来るか不安です(^^;)やっぱり8月中がいいですよね!
    みなさん中庭で会いましょうね!小さいお子さんが居るママさんは特に!!

  7. 914 契約済みさん

    みなさん、引越しは幹事会社のサカイにしますか?
    価格的にどのくらい安くなるんでしょうね。
    書類には特別割引みたいに書いてはあったけど何パーセント引きなど
    具体的な数字がないため、非常に曖昧で、他社との比較がしずらいです。

  8. 915 契約済みさん

    引っ越しに関して案内がきてたけど、引っ越しの時間(タイムテーブル)って
    厳しく制限されそうな感じですね。
    マンションにすむのは初めてなんですが、
    引っ越したいときに引っ越すわけにはいかないんですなー。

    周囲の道路も狭いんで、無秩序にやったら近隣の皆様から
    怒られそう。

    ま、わたしは家具もすくないんで、深夜・早朝に自家用車でちみちみ運び込むつもりです。

    しかし、各棟にエレベータ2つって引っ越し時はエレベータの奪い合いが予想される。
    サカイが幹事会社だから各棟エレベータ1つずつキープされそう。

  9. 916 匿名さん

    引越成功のコツは、まず、複数の業者に見積もりを出させること。
    すると、料金の趨勢がわかってきます。
    サカイ側はねばるでしょうが、部屋を見て見積もってもらったら、その場でOKせず、いったん帰ってもらうこと。
    最終的にサカイに頼むにしても、とにかく比較検討が大事。
    もし希望日があるなら、強硬に言うこと。
    向こうは他社にとられたくなくて懸命だから、こちらのほうが有利な立場なんですよ。ここを忘れてはいけない。
    けっして向こうの言い値で契約しないこと。必ず割引幅があるはずだから。
    サカイでしたら、こちらが値切ったから手抜きをする、というようなことは絶対にありません。
    また、いくら幹事会社でも、エレベータを独占することはできません。
    自家用車で自前でやる場合も、引越業者に遠慮してはいけません。
    「おれはここの住人なんだ」と言って、どんどん先にエレベータを使えばいいんです。
    なにも深夜・早朝にこっそりやることはない。夜逃げじゃないんだから。(笑)

  10. 917 購入経験者さん

    うちの物件では、引っ越し日時と同様に、引っ越し用のエレベーターを指定し、
    そのエレベーターを優先使用優先的に使用してました。
    引っ越し屋さんの駐車場所の問題と、エレベーター使用の問題で
    引っ越し日時が抽選になっていたようです。

    私は以前にも引っ越ししてますが、安い業者は安いなりの仕事かなと
    思いました。
    アートと、サカイにそれぞれやってもらいましたが、
    安い方には家具に傷を付けられました。
    家財の扱い方の丁寧さが全然違うように感じました。
    もしかしたら、引っ越し繁忙期だったので、作業員の質が落ちていた
    せいかもしれませんが。

  11. 918 匿名さん

    >安い業者は安いなりの仕事

    確かにそういうことはあると思います。とくに繁忙期はバイト頼みですからね。
    安ければいいというものではないですね。
    ただ、1社だけでも、見積もりのときの交渉しだいで、かなり安くなりますよ。
    以前の例ですが、最初は11万と言っていたのが、交渉しているあいだに7万になりましたから。
    それがちょっと不思議なんですが、最初は5トン車1台といっていたのが、実際は3トンと2トンの2台できましたよ。
    なんでも、2トン車のほうは引越資材用だと言っていましたが、それに荷物を詰め込んで、積み残しもなく運んでいきました。
    サカイの場合はどうか知りませんが、なにかしら、それぞれの会社なりのやり方があるんでしょうね。
    地を歩き回っている小動物のマークの業者でしたが、仕事そのものは、ごく普通に丁寧でした。
    値段を落としたからといって、質まで落としていたら、信用・評判にかかわるでしょうね。
    いまは、ネットで情報がすぐに広まる時代ですから。
    やはり、なにかと物入りのときですから、なにごとも相手の言いなりですませないほうがいいかと……。

  12. 919 契約済みさん

    ソニックシティの駐輪場の詳しい場所などわかるかたいましたら教えてください。
    またビック近くの駐輪場やソニックからでは駅の改札まで徒歩何分ぐらいかかるのでしょうか?・教えてください
    お願いします

  13. 920 契約済みさん

    引越しですが赤帽に頼む方いますか??

  14. 921 契約済みさん

    >919 さん
    正確にはソニックシティの向かいにあるシーノ大宮という建物の地下になると思います。(まちがってたらだれか訂正してください。)
    http://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%81%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%BE%E...,139.618587&spn=0.00232,0.004356&z=18&iwloc=addr

    改札までの所要時間(なんとなくですが)
    ・ソニックから5,6分(駅まで渡り廊下があり便利ですが、歩くと遠いです。)
    ・ビック付近2,3分といったところでしょうか?
    ・ちなみに、ソゴウ百貨店の一階も一日200円くらいでとめれて、そこからだと1分くらいです。
     (屋根あり。24H。2時間まで無料、8時間まで150円、以降+50円で8時間ずつ)

  15. 922 契約済みさん

    引っ越しや、見積もりとった経験はないですが、引っ越しのバイトならやりました!
    学生時代、まさに繁忙期の夏休み、しかもサカイっ!
    つらかったー。でも3ヶ月でムキムキになりましたよ・・・。

    ちなみにここらのサカイの拠点は大宮支社です。私もそこでバイトしてました。
    サクラディアのモデルルームがある近くです。

    社員は多くて2名。残りのバイト1−2名が使えるかどうかは運次第!!
    グッドラック!

  16. 923 いつか買いたいさん

    大宮駅まで何とか自転車で行ける所で賃貸で住んでいる者です☆

    駐輪場情報について、私の知ってる限りのお話を(^^)

    >921さん
     シーノにもありますよね。
     でも、ソニックにも地下にあるんですよ。
     ただ、一番の通勤ラッシュ時間帯に行ったことはないですが、
     午前9時頃に行くと、大栄橋もソニックもいつも満車で、
     寄りながら探すとかなりのロスになっちゃうんで、
     いつも諦めて、ビッグ裏に停めています。
     ビッグ裏ならば確実に停められます☆

     月極も待ちが結構いるとか聞きました。

     ただ、今の新都心周辺のマンションラッシュでいずれここも
     満杯になっちゃうのかなぁと少々不安はありますが・・・。
     参考までに☆

  17. 924 いつか買いたいさん

    すみません。ソニックの場所を詳しく書きませんでしたね(^^;

    >919さん
     http://www.sonic-city.or.jp/access/contents03-01.html

     自転車駐輪場と書いてある場所です。
     入り口に小さく看板があり、螺旋の坂を下りていくとありますよ。

  18. 925 匿名さん

    ソニックに止められるんだ

  19. 926 919

    >923さん

    919です、情報ありがとうございます。
    ソニックにもあったんですねー。
    今度見に行ってきます。

  20. 927 匿名さん

    フロントコートがいいけどな〜。
    目の前のビルが邪魔だな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸