キララガーデンに興味がある方、購入を検討している方、お互いに情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
Ki・La・La GARDENの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-05-21 11:03:00
キララガーデンに興味がある方、購入を検討している方、お互いに情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2006-05-21 11:03:00
私の職場は大宮駅そばなんですが、
ふっとそとを見るとあの建物はなんだろう??
と思ってた巨大な二つの建物はきららガーデンなんですね。
かな〜り目立ってますよ、
まだグレーの工事の囲いがあるようですが、
外れると白なのかしら???富士山と秩父の山々
とマッチしていい感じです。購入者の方々は楽しみですね。
うちはまだ探しはじめたところです。
写真ありがとうございます。
外見は白でしたけ?
周りに高い建物がないから目立つようですね。
まあ楽しみです。
だいぶ出来上がってきましたね。近くに買い物するときに車で通ったりしますが
ガラスなども入って「いよいよ完成近いかな?」という実感も沸いてきます。
インテリア等の小物のチラシを見ると財布が緩んでしまう今日この頃です
うむ、写真でみるかぎり、なかなかいい感じですね!(*^_^*)
契約してから駅から徒歩圏ではないことで、ちょっと後悔した時期もあったんですが、
ここにきて、周辺で分譲してしているマンション(駅から12分とか5分とか)
の価格を見ると、やはりここしかなかったと思います。
キララで4000万円台で契約した100平米を、8000万円で分譲してます。
まあ十分な予算がある人は8000万円を選ぶかもしれませんが。
高速を走ってる車のライトが眩しい、なんて事ないですよね?
気になって夜中に見てみたんですが、上階の景色が見れないので
ちょっと不安です。
購入検討ですがルーフバルコニー付きはまだあるかご存知の方
いますか?二月にモデルルームで聞いた時はまだあったんですが。
皆さんローンはどちらの銀行で組まれましたか?
固定か変動かでも悩んでいるので参考までに教えて下さい。
あと、契約者HPがまったく更新されないフージャースには契約するまでが
仕事みたいな感じを受けますし、今後の対応に不安を覚えます。
皆さんどう思いますか?
>614
もちろん常識的に、もろにライトがあたるって事はないと思います。
深夜にあの高速を走ると、マンションからは当然車のライトが見える
ので周辺が暗い地域なので気になるかなーと個人的に思ったまでです。
当然個人による感じ方でそれぞれだと思いますが。
それと 上階の景色×上階から見た景色○
実際に住まない人なら簡単に「大丈夫ですよ」って言えるしね。
あのマンション決断できない理由の大きな要因に、営業の適当に流す
様な態度が気に入らないからです。
第3期分譲が開始しましたね!
価格は上がったんでしょうか?
順調に売れるといいですね。
この場所で90平米以上が3千万台なんて今後出てこない。
完売するっしょ。
広告見ましたけど第三期分譲、値上げしてませんね。
とにかく頑張って完売して欲しいな。
心配しなくてもほとんど売れると思いますよ。
バス便でも安くて広い需要は必ずいます。
特に最近の近所の分譲価格をみると、
バイパス越えるだけで1〜3千万円の差が出てます。
企業体力があれば、売り急がなくてもいいんじゃない。
今横浜にある新子安に3DKに住んでます。旦那の勤務地が新子安で徒歩10分圏内で8;15分に家をでます。今1才9ヶ月の娘がいて夏にはもう一人娘が生まれます。旦那の実家は戸塚で三男。。私はさいたま市桜区出身で四姉妹の長女です。当初4000万で一軒家を検討していましたが20年後なりに二世帯住宅を親が考えてくれていて急遽先週マンションを考えました。
なんせ急なことで今悩み中です;
通勤時間が1時間半はかかってしまってバス利用の場合は6:40には家を出ないといけません。又京浜東北か高崎線利用の為混雑はやも得ません。一歳の長女が小学校までにはさいたま市に引越しを考えています。今3400万台で4LDK91平米で購入すべきが、3.4年後に検討するか??はたしてこの広さの物件が3.4年後3500万いないででるのか??色々悩み所です。子供は三人那覇ほしいのでやはり実家近くがベストですが、駅まで車で送り迎えなどを考えてます。先日朝通勤を想定して6:45にキララをでて車で実行してみました。バスが二台前にいましたが妊婦の私でも10分でホームにたどり着きました。色々書き込んでしまいましが、まだ物件を考えて一週間たっていません。しかし明日までに意思表示をださないといけなくて。このお部屋以外は興味がなかったのでそうしようか迷ってます。ご意見お聞かせ下さい。
上に書き込みしたものです。キララはすごく魅力的です。私は地元なので購入したら嬉しいです。キララが浦和や川口あたりにこの価格であったらすぐに買いたいと思います。3.4年後なり1.2年後なりにさいたま市や京浜東北沿線に大規模マンションは出来る予定はあるのですか??一生の買い物なのでよく考えて決めたいです。ご意見お聞かせ下さい
「明日までに意思表示をださないといけなくて」…
営業は、いつでもそういうことを言いますが、実際はそんな事はありません。
一度、「じゃぁ、そんなに急がないといけないなら、今回はあきらめます」とでも言ったら、
手のひら返しますよ。
まぁ、キララの営業さんもこの書き込み見ているでしょうから、色々と手をうってくるでしょうが…
高い買い物ですから、時間をかけて色々と勉強・情報収集して考えるべきだと思いますよ。
20年後、2世帯立てるときにそのマンションが売れるかどうかまで考えてますか?
日本の人口も減ってますからね。
新子安といったらある企業を思い出しますが、大宮出て新宿湘南ラインで横浜まで行って折り返すのも
ひとつのルートかなと思いますが、それでも旦那さんは大変でしょうね。
せめて駅近であったほうが、なにかと良いかと思います。
駅近中古マンションという選択肢は無いのでしょうか?
625さんへ
ご意見ありがとうございます。
今新子安に中古マンションを購入して住んでます。なので次は新築希望です。サクラディアも検討してましたが、きららのほうが駅までの道が複雑ではないので、朝早いお時間だと便利かな??と。通勤してる人はたくさんいます。駅に近いとやはり4000万以上はしますよね?
近々大型マンションが埼玉にたつ情報などあったら教えて下さい