埼玉の新築分譲マンション掲示板「キララガーデンさいたま新都心」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. さいたま新都心駅
  8. キララガーデンさいたま新都心
miya [更新日時] 2007-08-10 15:05:00

キララガーデンに興味がある方、購入を検討している方、お互いに情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
Ki・La・La GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-05-21 11:03:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Ki・La・La GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名さん

    つかないでしょう。新都心は

  2. 443 匿名さん

    >441

    てか最寄り駅は北与野w

  3. 444 匿名さん

    新都心の高速口が近いでしょ
    だから、さいたま新都心なんじゃね。

  4. 445 匿名さん

    『きらら』の名前に決定した名前の由来は?
    斬新なネーミングですよね♪

  5. 446 匿名

    キララは子供が大きくなって大学通学就職後の通勤には
    遠すぎ交通が不便ですね。安いけど敬遠します。

  6. 447 匿名さん

    同感。安いだけのマンションだね。

  7. 448 匿名さん

    『安いだけ』も立派な決め手!

  8. 449 匿名さん

    ↑奥様方はただ安いだけでも結構ですが、旦那や子供の通勤通学を真面目に考えると相当つらいですよ。日々週五日雨の日も風の日も嵐の日も遠い駅まで通う事になるわけですから。天気が悪い日だけシャトルバスといってもどの道も悪天候の日は込んでますから・・・そうなるとチャリを傘さしてぶっとばす羽目になるわけです。とても危険です。ただでさえ大きな幹線道路の周囲の道は車の込み具合も半端じゃないですから。マンション購入は毎日の日々の暮らしを家族でシュミレーションしながら決定しないと後で後悔の嵐ですよ。それでも安さが決め手であればここはグットです。

  9. 450 匿名さん

    通勤・通学の交通に不便とは思わないけど。
    マンション前からバスで大宮駅・北与野駅・新都心駅に行けるのは、
    とても便利だと思う。歩けば距離あるけど、バスの乗車時間は
    少ないと思う。安いから、ゆとりある生活ができそう。

  10. 451 匿名さん

    ↑そ−でも言わないと(思わないと)やってられない^^;

  11. 452 匿名さん

    天気が悪い日しかバス使わないのですか?
    せっかくマンション前からバスが出るのに・・・利用したほうが楽だと思いますよ。
    渋滞を気にされるなら1本早い時間のバスに乗ると安心なのでは?
    駅前は別として、中途半端に近くのマンションに住み、
    悪天候の中10分程度歩く(又は自転車)のと玄関前からバスに15分乗るのと
    どちらがいいかと言えばバスのほうが安全でいいかと思います。
    ただ、個人の考えの違いがありますから、449さんのアドバイスの通り、
    家族でよく日々の暮らしをシュミレーションして購入を考えないといけない
    ですね。雨の日に自転車で傘は非常に危険だと思うのでぜひバス利用してください。

  12. 453 匿名

    近所に住む大学生です。親父も、私も毎日余裕で都内に通勤、通学してますよ。大学に行ったらて、行けたらの間違いでは?

  13. 454 匿名さん

    ↑早起き苦にならない人だからじゃない?電車に乗る人からしたら苦だよ!
    たまに駅出る人じゃないんだから〜そりゃ誰だって駅まで走って行ける距離に住めたら便利だべ

  14. 455 匿名さん

    今後の入居者の生活スタイルで、シャトルの運行本数や新都心行きだけでなく、
    大宮駅行きも考えられると思う。管理費の問題等もあるが、これから入居される人が、
    キララガーデンを良くしていこうという気持ちがあれば、駅近物件に負けない資産価値を生む可能性も秘めています。また、単純な価格差だけでなく金利負担を考えると、得だと考えます(バス賃を考慮しても)。設備に関してはハイグレードとはいえませんが。まあ、人それぞれ考えは、あるとは思いますが参考に。前向きな考えの入居者が増える事を期待しています。入居予定者より。

  15. 456 匿名

    454の学生です。朝に弱くなおかつ、毎日電車を利用している方がいないとでも?朝に弱い(笑) 私は、ご近所になるので、購入者の方を応援しています。   以上

  16. 457 匿名さん

    >453
    実際に近所に住んでいる人の話は、心強いです。
    バスを基本的に考えて、車、自伝車を補助的に利用すると問題はなさそうが、
    具体的な利用形態を教えてもらえば、ありがたい。

  17. 458 匿名

    シャトルバスだけでなく、公共のバスもあるのが決め手のひとつにもなったんですが、
    朝はやっぱり混んでますか?

    バス20分の場所にすんでいた私から見れば近くなりましたよ。

  18. 459 匿名

    すみません、どなたかキララから大宮駅まで自転車でどのくらいか教えて下さい。
    やはり新都心に行くより遠いですか?

  19. 460 匿名さん

    454の学生さん朝に弱い人は沢山いるだろ−あんたは朝に強いんじゃない?
    近所に住んで何年かしんないけど、長年住んでて通い慣れた道は近く感じるだけだろ−
    親と一緒なんだから独立出来なきゃ最初からそこから通うのがあたりまえ!だからね(笑い)

  20. 461 匿名さん

    >460
    必死だなwww

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸