埼玉の新築分譲マンション掲示板「ウェリスガーデン浦和岸町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ウェリスガーデン浦和岸町
匿名さん [更新日時] 2015-06-14 11:13:22

NTT都市開発・三菱地所のJV物件。戸田建設施工。
JR浦和駅徒歩12分 総戸数40戸

浦和駅周辺の繁華街・オフィス街から少し距離を置いた場所で住環境は良さそうです。
公式HPには7月下旬事前案内会予定と書いてありましたが、もう開催されたのでしょうか?
皆さん、この物件をどう思われますか?

[スレ作成日時]2006-07-30 09:55:00

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
クラッシィハウス大宮植竹町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ウェリスガーデン浦和岸町口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    場所は割といいんですけど、近隣住民の反対を相当受けているようですね。
    場所が場所だけにきっといいお値段になるんでしょう。

  2. 3 匿名さん

    よさそうな物件のようで非常に興味あります。
    ただ、浦和駅から1KMくらい離れていることが若干のネック。
    浦和駅まで自転車通勤する場合、駐輪場にも苦労しそうなので。

  3. 4 匿名さん

    私も検討しています。浦和駅からは離れていますが、
    だからこその住環境なのではないでしょうか。
    浦和に住んでいますが、ここはいい場所でだと思いますよ。
    モデルルームも見に行きましたが、かなり仕様は高そうですね。
    それだけに値段も高いですが・・・

    近隣の反対はもはや浦和名物のようなものだと思いますよ。

  4. 5 匿名さん

    MRはまだ行っていません。
    ちなみに価格帯はどれくらいだったのでしょうか。

  5. 6 匿名さん

    でも、このマンション、直床・直天井みたいですね?
    階高を稼ぐためにそうしたんでしょうけど、ちょっと驚きました。
    場所も良くて値段もそこそこするのに、これはないよなと思いました。

  6. 7 匿名さん

    価格帯は・・・5,000万円くらいないと買えないなって感じです。
    直床でしたけど、直天ではなかったと思いますよ。
    階高を稼ぐためだとは思いましたが、販売員の説明を聞く限りでは
    コンセプトにマッチしてるのかなと思いましたよ。
    メンテナンスには困るかもしれませんが、それ自体が悪いとは思いませんが、どうなんでしょう?

  7. 8 匿名さん

    >>07さん
    情報ありがとうございます。
    5000万ですか。
    いわゆる「新価格」がうわさされるなかで、
    もっとふっかけてくるかとも思っていましたが。
    一見の価値はありそうですね。
    モデルルームに行ってみようかと思います。
    直床についてはうちはあまり気にしません。
    この立地ですので永住が可能です。もともと買い替えは視野に入れていませんし、
    それほど大掛かりなリフォームも予定していませんので。

  8. 9 匿名さん

    07です。
    08さん、レスありがとうございます。
    うちは3LDK検討なのでこのくらいですが、4LDKは手が出ませんね。
    やっぱり高いです。
    でも、新都心周辺の物件と比べれば、はるかに仕様はいいと思いました。

  9. 10 匿名さん

    >>09さん
    08です。
    うちも新都心の某財閥系デベの物件を検討しています。
    場所は良いけれど価格の割りに専用部の仕様がいまいちで…迷っていたところでした。
    浦和駅徒歩12分であれば新都心物件と都内からの距離(時間)は変わらないんですよね。
    今まで駅近ばかりに目が行っていましたが、ちょっと視点を変えてみればすばらしい住環境が広がっているではありませんか!
    閑静な住宅地で、浦和一女や高砂小が至近距離だし、文教地区の名に恥じない立地です。
    駅まで自転車通勤がちょっと気になりますが、早速来週にでもMRに行ってこようと思っています。

  10. 11 匿名さん

    まだMRに行っていないのですが、高いという噂を聞いています。
    角部屋は広い部屋のみで、85㎡クラス、6000万台後半と聞きましたが、本当にそんなに高いのでしょうか・・・?ということは、75㎡クラスの中部屋で5000万台前半くらいですか?やっぱり上がったのでしょうか、秋以降の物件は。

    ちょっと話がそれますけど、パークハウス浦和前地も同時期に販売開始ですよね。
    こちらは年明けには完成する物件なので、もうちょっと早く販売してもよさそうなものです。
    ウェリスガーデンにぶつ

  11. 12 匿名さん

    11のつづきです、すみません。
    ウェリスガーデンにぶつけて値段を上げようという試みなのか、純粋に完成した物件を見て購入してほしいとの意向なのか。こう高いと勘ぐっちゃいます。

  12. 13 匿名さん

    うーん、でもやっぱりこれから販売される浦和駅周辺の小規模レジデンスとなると、
    このウェリスガーデンが立地も住戸の向きも一番いいかもしれないですね。ただ、
    その分割高になるのかと。プラウド浦和東岸町とパークハウス浦和前地、更には与
    野の浦和針ヶ谷パークハウスにも要着目ではあります。

  13. 14 匿名さん

    人によって感覚が違うと思いますが、
    駅から10分くらい離れたこの辺の場所の方が、
    落ち着いていて住むにはいいと思いますよ。
    駅前は便利でも、騒がしいですよね。
    子どもがいれば特にそう感じるはずです。

  14. 15 匿名さん

    最寄駅の規模にもよると思いますが、浦和のような大きい駅であれば徒歩10分くらい歩かない
    と、良好な住環境を得るのは難しいでしょうね。喧騒のある所はどうしても治安も悪くなります
    し、子育てには向かないですよね。それに、駅近だと時間が経つと事務所使用したりして不特定
    多数の人が出入りするようになってくるので、そうなったらマンションの風紀は乱れ雰囲気が悪
    くなってくるのは必至です。実際、高級住宅街と呼ばれる場所は、駅近の交通至便な場所ばかり
    でもないですし、むしろそうでない場所の方が良好な住環境が保たれていますしね。

  15. 16 匿名さん

    07です。

    08さん、設備の仕様面は比べれば比べるほど向こうが、はぁ・・・という感じです。
    こちらはさすが三菱地所というところでしょうか。
    新都心を見に行った時も、販売員が三菱地所のことを褒めていましたしね。

    近隣住民の反対も、決着しているみたいで、安心材料が増えました。
    皆様の書き込みを見ると、この物件を選ぶことに自信が持ててきました。
    気になるのは価格ですが、やはり野村物件に比べれば高いのでしょうか?
    立地は上だと思うので、多少の高さは我慢しないと・・・とは思いますが、
    ちょっとここ最近の上昇価格に戸惑っています。

  16. 17 匿名さん

    ここプラウドに比べて立地は気に入ったんですが・・・。満点のマンションはないとわかっていてもやはり駅までの距離は考えてしまいます。直床だし。

  17. 18 匿名さん

    近隣住民との紛争は決着しているんですか〜?
    今日、現地を見ましたがまだ旗がたくさんありましたよ。
    この旗が取れるまではまだ不安です。。。

    立地はとても良いですが、どうしても直床が気になります。
    メンテナンスや水周りの可変性を考えると二重床がいいと
    言われていますが、実際のところはどうなのでしょうか。。。
    どのデベも流行で二重床にしているのか、二重床が今後の
    最低必要条件になっていくのか。 だとしたら、直床の
    この物件は、資産性にも影響しそうでこわいです。


  18. 19 匿名さん

    直床だし北側斜面。ただし、天井は二重でした。
    ちらっと見せてもらった価格表で、6000万〜8000万台の部屋も多数。
    この立地・設備にしては高い。降参です。

  19. 20 匿名さん

    07です。
    私は二重床信者でもなければ、直床信者でもありませんが・・・
    要はメンテナンスをどうするか?って問題なのではないでしょうか?

    直床でも、配管をコンクリートに埋め込んでいなければメンテナンスは出来るはずだし、
    二重床だったとしても、点検口とかついてなければメンテナンス出来ませんよね。
    目的を達成するためには、どうなっているのか・・・
    最近はそう考えて答えをみつけようとしています。

    資産性って言われてしまうと、いまだに自分にも答えが出ずに困っているんですけどね。

  20. 21 匿名さん

    正式金額出ましたね。4LDK希望してたんですがあまりにも高くて驚き、手も出ません(><)
    検討されてる方、いるんですかね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸