埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルネサンス鳩ヶ谷ステーションプラスはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. ルネサンス鳩ヶ谷ステーションプラスはどうですか?
購入希望者 [更新日時] 2007-08-29 15:26:00

購入を希望しています。
長谷工について、新日本建物について情報いただけませんか?
また、購入した方いらっしゃいませんか?

所在地:埼玉県川口市里1655(住居表示)
(旧表示:埼玉県鳩ヶ谷市大字里1655)

[スレ作成日時]2006-07-28 15:36:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネサンス鳩ヶ谷ステーションプラス口コミ掲示板・評判

  1. 22 迷い中

    現地みてきました。やはりスタンダードにFかGにしようかな。
    キャラとは、ジャスコ前川店のことで一緒にダイヤモンドシテイキャラという名前で専門店とジャスコから
    なるお店です。そういうお店が車で3件くらい行けますよー。

  2. 23 購入者

    迷い中さん>
    ありがとうございます!
    周辺は車でよく通るのですがまだ122沿いのタイヤ館とかっぱ寿司、とんでん位しか行ってないもので…。
    今度探索しに行ってきます!
    先頭にも書きましたが、若い方はCの部屋を見ていましたよ。
    担当者の方からもCは価格も低めなので人気と伺いました。
    私個人的にはやはりD〜のが好きですが…あとは家族構成とかで決めるとか…?
    早めのが色々決められていいですよ!

  3. 24 購入者2

    南向きの部屋を購入しました。
    完成まで楽しみです。
    部屋から新東京タワー見れるかな?
    前のマンションが気がかりです。

  4. 25 購入者

    購入者2さん>
    来年からはご近所さんになるんですね!
    よろしくお願い致します(^ー^)
    私も道路挟んだ向かいのマンションが気になります。
    あれは何階建てでしょうか??
    昨日鳩ヶ谷のお祭りがあり、遊びに行ってきました。
    盛大なものではありませんが、地域密着型のお祭りで温かみがあるお祭りでした。
    来年は家から行けるのかと思うとわくわくして少し嬉しいです。

  5. 26 購入者2

    購入者さん>
    こちらこそよろしくお願いいたします。
    向かいのマンションは14階建てくらいでしょうか?
    お祭りは外から見る程度でしたが、活気づいていたように見えました。
    本当に来年楽しみですね!
    今でも駅横のマックに行ったり、ロータリーをぐるぐる回ったり、
    地味に楽しんでいます!

  6. 27 購入者

    購入者2さん>
    私もロータリー歩いてみました。
    車で行くことがほとんどなのであまり歩き回ったりは出来ないんですけど。
    しょっちゅうMRには遊びに行ってるのでどこかで会うかもしれませんね。
    1000ポイントはもう使いましたか?

  7. 28 購入者2

    1000ポイントはまだ考え中です。
    あれこれ考えるとすぐオーバーしますね。
    あとで揃えることができないもの優先に考えるしかないですね。
    あまり時間もありませんし‥
    ロータリー沿いにある2つのマンションの下にお店ができるみたいですが、
    なんのお店でしょうね?
    楽しみです。

  8. 29 購入者

    私はもう決めました!
    あれこれ悩みまくった結果、結局照明関係やクーラー、ソファーは自分で買うことになり、
    ポイントは余ってしまいました。
    うちは間取り変更したのでポイントをそれに充てましたよ。
    床等の色はどうしましたか??
    一番最後まで悩んでボボスにしたんですけど…どうでしょうか。
    ロータリー沿いのマンションの下も楽しみですね!
    あそこのマンションの掲示板を見ると、
    みなさん色々希望があるようで(クリーニング屋、レンタルショップ等)、
    住人の方たちはもっと楽しみでしょうね!!

  9. 30 購入者2

    私は色はMRと同じでもいいかなと思っていますが、迷い中です‥
    完成まで待ち遠しいですね!

  10. 31 購入者

    やっぱりボボス(MR同様)がいいですよね。
    6月が楽しみです!!
    MRに行ったら契約しに来ている方が結構いました。
    同じ住人になるかと思うと嬉しくて、本当に待ち遠しい!!

  11. 32 購入者2

    MRの色がボボスなんですね。
    いい色だと思います。実用的だし…
    契約されてる方、結構いそうですね。
    Cが人気あるみたいですね。
    話は変わりますが、パチンコ屋はイメージ悪いですけど、
    夜のライトアップなんかはちょっとお洒落ですよね(買いかぶりすぎ?)。

  12. 33 購入者

    若い方はCタイプを購入するそうですよ。
    実際MRに来ている方を見ているとCの間取りや模型をじっくり見ています。
    うちは猫を飼っているのでひっかき傷が気にならない色を…と思っていたのですが、
    大して差はなかったので気に入った色にしました!
    夜は122を通るくらいであまり現地には行ったことがありません。
    パチンコ屋さんはそんなにオシャレなんですか!?
    今度見てみようかな〜。マイナスイメージが少し変わりました!!

  13. 34 購入者2

    パチンコ屋さんは地中海のある南欧を意識して作られたみたいですよ。
    夜は本当に綺麗です。
    このまま維持してくれたらなぁーと思います。
    左右が警察とパチンコ屋さんなんてすごいシチュエイションですよね。

  14. 35 匿名さん

    ライトアップされていると綺麗と言えば綺麗ですが、
    閉店時間22:30?まで壁面をライトで照らされているので
    隣接する側の部屋では気になる人もいるかも。

  15. 36 購入者2

    たしかにHの方は特に妻側から光が入ってくるかもしれませんね。
    妻側は通路なのでライトアップを止めていただければ多少はいいかもしれませんが‥
    だけど防犯上は明るい方がいいのかなぁ?

  16. 37 購入者

    私も最初はHを考えました。
    西窓だし夕日がキレイかなぁなんて思って。
    現地をみて考え直してしまいましたが…ライトアップされていたほうが夜恐くないかな。
    それぞれ一長一短がありますよね!
    私の部屋も気に入って購入しましたが、じっくり考えてみると心配な点もありますし。
    完璧な物件なんてないですよね(^ー^:)

  17. 38 購入者2

    購入者さん>
    その通りだと思います。
    完璧な物件なんてないですよね。
    交通の便がいいこの物件も、幼い子中心に考えれば育てるのにbestの環境とは言えませんし‥
    それでも交通の便がいいこの物件が私は好きです!

  18. 39 購入者

    私はこれから何年先になるかわかりませんが子供が欲しいと思っています。
    一応学校は近いほうですがあまり環境は良くないのかな。
    ここは交通の便がいいことが一番の魅力ですよね!

  19. 40 購入者2

    ちょっと遊ばせる公園等がすぐ近くにあればいいなぁと思ってましたが、
    さすがにこんなに駅近だとないですよねぇ。
    そういうコンセプトのマンションでもないですし…
    それより、駅が近い、車ですぐ都内には入れる、インターもそれほど遠くない、
    首都高・東北道・外環道で東西南北行ける、バスも使用できるといった
    交通の便の良さは最高だと思います。
    もうちょっと埼玉高速の料金を値下げしてもらえれば、もっと最高…かな?

  20. 41 検討中

    騒音や眺望を確認する為に
    パチンコ屋さんの上の駐車場部分に登って見ました
    車の騒音はさほど気にならなかったです
    やはり122の方が断然うるさいですね
    眺望はやはりサミットの看板部分がかからない
    3 4階以上か E D がいいと思いました

  21. 42 匿名さん

    現地を見に行きましたが、パチンコ屋さんは音が漏れてくることもありませんし、きれいですし、さほど問題はないと思います。ただ、換気扇(?)からの排気がタバコくさい…。カレーとかのにおいもします。ちょうど排気がマンション側に吹き出しているので少し気になりました。

  22. 43 購入者

    検討中さん>
    122は雨の日歩いてみたら最悪でした。
    パチンコ屋さんの屋上上ったんですね、私も試しに上ってみようかな。
    Dの3階だと警察署の屋根からの雨の跳ね上がりで色々と大変かなぁと思いました。

  23. 44 検討中

    購入者さん>
    ちゃんと雨の日も確認してらっしゃるんですねー
    逆に 122 ではなくて
    ルネサンスがそくしている側の大きな道路は
    雨の日いかがでした?

  24. 45 購入者

    検討中さん>
    ちょうど雨だっただけなんですけどね(^^;)
    大きな道路の方はマンションのところからちょうど下にもぐりますよね。
    そのせいか音が気にならないと言うより、車があまり通らないように感じました。

  25. 46 検討中

    購入者さん>
    なるほど、確かに 車どおり自体が少ないきがしますね
    将来的にはどうなんだろ
     外との騒音対策といえば
    お隣のエスティプレイス(武南警察署裏122沿い)
    さんは 窓が2重サッシらしいんですが、
    ルネサンスは大丈夫ですかねー

  26. 47 購入者

    検討中さん>
    STは122に沿っていますよね。
    だから2重なんですね。
    一応ルネサンスは122より少しだけ入っているから大丈夫!
    …と担当者さんが言ってました(^^;)
    マンションに住んでいる友人の話ですが、上の階のが音が反響すると言いますがそうなんですか?

  27. 48 検討中

    今日 夜の周辺環境をチェックしてきました

    よかった点
    -とにかく駅に近い
    仕事から帰ってきてすぐ我が家という魅力は
    やはり仕事帰りに寄ってみていっそう強く感じました
    -夜の南側の道路もそんなにうるさくない
    -電車も結構空いてて王子位から座って帰れそう
    -stの一階何か店ができそう

    懸念点
    パチンコ屋
    -側道,鉄塔の周りに放置自転車がたくさんある

    -店からでてきて側道携帯で大声でしゃべる人がいる

    -駐車場の排気口の騒音 臭い

  28. 49 購入者2

    プラティークの一階も何かお店ができそうですよ。
    ところで、駐車場の排気口はそんなに臭うのですか?

  29. 50 購入者

    駐車場の排気口はどこにあるんでしょうか?
    私も確認しておかないと!
    放置自転車は困りますね〜駅近ならではの悩みですね。
    一応コンビニ(ポプラ)の横に駐輪場ありますよね?

    プラティークもSTも何か出来るんですね!
    楽しみです。
    どんどん栄えていって欲しい気もするし、のんびり生活したい気もします。

  30. 51 検討中

    購入者さん>
    排気口はパチンコ屋の4 5階部分から
    グォー て音を出しているやつです

    今日は起きれませんでしたが
    通勤時間帯もチェックしたいと思います

  31. 52 購入者

    検討中さん>
    それはマンション側に噴出しているんですか?
    ちょっと困りますね…。
    鳩ヶ谷は始発があるのでその時間に合わせれば座れそうだからいいですよね!
    長い時間乗るので座りたいです!

  32. 53 検討中

    購入者さん>
    排気口はポプラ側に噴出してますね
    ただ、マンション側にも円形の小さめのなにか
    空気がでる箇所があります
     始発があるのはありがたいですね
    早めに 通勤を疑似体験してチェックしたいものです

  33. 54 購入者

    検討中さん>

    排気口が4、5階から出るのなら階によっては最悪な場合があるのかな??

    疑似体験できるなんていいですね〜。
    私は今の家からだと遠いので平日疑似体験するのは厳しいです…
    よろしければ、感想聞かせてください!

  34. 55 購入決めました改め購入者3

    パラッツォとの間の駐輪状況はだめですねー 管理組合設立後は断固抗議です。

  35. 56 購入者2

    ところで第一期の販売はいつでしょうね?

  36. 57 検討中→購入者4


    私はつくばエクスプレス沿線沿いや埼玉高速鉄道沿線のモデルルームを
    いくつかみてきていろいろまよって きましたが 特に
    -駅近か
    -価格
    -ほぼ南向き
    -みなみに幅が広い道路があり直前に高層建築物が建設される恐れがない
    -その他、ネットや本で見てきた私が良いと思う基準をほぼ満たしている
    ということから"ルネサンス鳩ケ谷ステーションプラス"を購入したいと思います!

    購入者3さん>
    管理組合結成後はパラッツォに講義したいですね

    購入者さん>
    結局決断までに通勤疑似体験はできませんでした
    始発もあることや、平日のっても比較的すいているということから
    とくに問題ないと思いますが、入居までには念のため体験したいです。
    私は車を持つ予定はないので、近くにレンタカー屋さんができてほしいものです
    (^−^

  37. 58 購入者

    検討中→購入者4さん>
    ぞくぞくと購入者さんが増えて嬉しいです!
    来年からよろしくお願い致します。
    ポイント利用等の関係で、MRで会うかもしれませんが
    お互い顔は知らないからなんか不思議ですね。

    購入者2さん>
    もう始まってもいい頃ですよね?
    昨日MRの前を通りましたが特に販売開始!みたいな文字はなかったです。

  38. 59 購入者2

    ホームページを見てもまだ販売戸数、販売価格が"未定"になっていますね。
    日曜日もふらふら辺りを歩きましたが、目の前にスーパーサミットがあるのに
    遠回りしないと道を渡れないのが、ちょっとくやしいと思いました。
    セブンイレブンもどっちが近い(122号を渡った方か、里店の方か)のか微妙ですね…

  39. 60 購入者

    私はみんなより先に購入を決めたくせに何にも調べていなくて…
    再来週に行くのでじっくり散策してみないといけないなぁ。
    セブンイレブンも122を渡ったところしか知らないし。
    みなさんどのくらいMRまわりましたか??

  40. 61 購入者4

    購入者2さん>
    一期開始は10月にずれ込みそうですね

    購入者さん>
    私は4回です

    それ以外に現地見回りが昼夜計2回です

    3連休中は周りを探索してみたいとおもいます

    stやプロバストの一階部分の店舗そろそろ分かりませんかね

    昨日立ち寄ったんですがなにも書いてなかったです

    個人的には レンタルビデオやローソン100ができるといいな
    って思ってます

  41. 62 購入者4

    あ 放置自転車ですが
    昨日みたら殆ど撤去されてました
    あと 上記文章ですか
    誤 プロバスト
    正 プラティーク
    でした

  42. 63 購入者2

    うちはまだそんなに行ってません。
    10回以下です。
    早くいろいろ決めなくては…

  43. 64 購入者2

    購入者4さん>
    stの方の店舗は入り口のつくりがコンビニっぽいですね。
    プラティークの方はけっこう広そうなので期待しちゃいますね!

  44. 65 購入者

    私もルネサンスは10回位行っているのですが、
    その他のMRには行っているのかなぁと思いまして。
    私は2件しか見ないでこの物件を決めてしまったので、みなさんはいかがですか?

  45. 66 購入者4

    購入者さん> そうですね 私はもともと つくばエクスプレス沿線をさがしていて それが5件でそれ以外2件で
    実は 途中戸建ても考えていて 戸建て が4件
    埼玉高速鉄道沿線はここだけです
    カラーセレクト,かオプションとか間取り決めたいのですが、今週末雨ですねー

  46. 67 購入者

    購入者4さん>
    私はもうカラーセレクトもオプションも間取りも決めてしまったので
    あとは出来上がりを待つだけです!
    オプションはかなり迷いました。
    ちょうど私たちの担当の方が他のお客様の対応をなさっていたので、
    オプション決めはほとんど違う担当者だったんです。
    でも違う方の意見を聞くとまた違う世界が見えてきて最初と変更した点もたくさんありましたよ。


  47. 68 購入者4

    9/16にMRにいって カラーセレクトと間取り決めようと思ったのですが
    夫婦間で意見が合わず、決定はできませんでした。
    そのときに いろいろ 鳩ヶ谷の町を散策してきました

    [写真]
    http://www.mapful.jp/group.php?gc=1&uc=11

    そういえば サミットにはお酒がおいていないといううわさを聞いたのですが
    近くに 玉喜 という酒屋さんがありました。

  48. 69 購入者2

    ところで外観の色ですが、STもプラティークも姿をあらわしましたが、ルネサンスはどうですかね?
    STはイメージ広告より色が黒っぽい感じに見えたので…
    実はちょっと吹き付け部分の印象が心配です…

  49. 70 購入者4

    購入者2さん>
    たしかに
    st
    イメージよりも濃いめですね
    雨だからかな
    ルネサンスはボボスの扉の色みたいな色になるはずですよね

  50. 71 購入者2

    購入者4さん>
    予定ではそのような色ですよね。
    イメージ図通りになればいいですね。
    話は変わりますが、実は昨日現地前まで車で迎えに来てもらい、
    鳩ヶ谷駅で降りて帰るシミュレーションをしてみました。
    外は小雨が降っていましたが、ちょっと小走りすれば傘なしでOKでした。
    さすが我が"ステーションプラス"って感じでした!

  51. 72 匿名さん

    あげ

  52. 73 購入者2

    いつの間にかに鉄塔のST側にも通路ができていますね。
    少し駅が近くなったような…
    自転車を置かないことを祈ります。

  53. 74 購入者4

    購入者2さん>
    今日 私もみてきましたが 確かに通路ができてますねー

    STはもう引渡し間近というかんじですね
    引越し用の 防護シートが エントランスの壁にはってありました。

  54. 75 購入者2

    購入者4さん>
    STはもう最終段階ですね。1階店舗の表示はまだ出ていませんでしたが…
    ステーションプラスの予定は来週もずっと基礎工事ですね。
    じっくり、きっちり造って欲しいですね。

  55. 76 購入者

    みなさんお久しぶりです!
    私も先日横を通りましたがまだまだ基礎の段階でしたね。
    あと8〜9ヶ月ですがどのマンションもあの位のペースですか?
    マンションの出来上がりを待つのは初めてなもので…

  56. 77 購入者2

    ペース、どうなんでしょうね?
    1階、2階と建ちあがっていくと実感が沸くんでしょうね…

  57. 78 購入者4

    購入者さん>

    販売のペースも気になりますね
    10月上旬に一期はじまるらしいですが

  58. 79 購入者2

    現時点で契約戸数半分くらいって言ってた様な気がしますが、
    最新情報ありますか?

  59. 80 匿名さん

    ここの青木町公園の物件では、共有部はまだ未完成状態で内覧会だったらしいけど。
    大丈夫なんでしょうか?

  60. 81 購入者

    購入者4さん>
    ポイント利用を決めてしまったので最近MRにはご無沙汰なんですがやっと販売始まるんですね。
    1000ポイントっていうのは優先販売時限定のサービスでした?
    先日どこかで見たのですが、300ポイントプレゼントって書いてあったんです。
    1000ポイントとさらに300ってことでしょうか??
    よくMRで売れた部屋にお花が付いていたりしますが、ここもやっているのかな?
    どこの部屋が売れてるんだろう。

  61. 82 購入者4

    購入者さん>

    今週末一期かいしですね
    http://www.kksnt.co.jp/classo/modelroom/06/index.html
    みる限りでは
    多分

    優先期->1000ポイント
    一期->300ポイント

    ですね

    話は変わりますが
    きのう12chの
    給与明細という番組で
    通販大家さんという不動産投資のサイトの代表がテレビに出てましたた
    その中でこれから優良投資物件
    が増えるのは川口か浦和だと言っていました

    理由は

    -日本の人口が減少していく中人口増加が期待できる土地である
    -都心に近く高い利回りが見込める

    をあげてましたね

    でその例でなんと
    鳩ヶ谷の賃貸マンションがでてたんですよ

    ちょっと将来的に
    ルネサンスの資産価値が
    ガクンと上がるのを期待しちゃいますね

  62. 83 購入者

    購入者4さん>
    えー!!(ノ゜д゜)ノ
    すごい!どこの賃貸だろう!
    私の父もこのマンションは駅に近いし、将来的に価値が上がると言っていました。
    楽しみですね。
    いい買い物をした気分です♪

  63. 84 購入者2

    先日パチンコ屋さんの屋上から現地を見たら、建物のイメージがつくくらい
    基礎が出来上がっていました。
    ワクワクしてきます。

  64. 85 購入者4

    購入者2さん>

    え?ほんとですか?
    それは たのしみですねぇ
    最近 鳩ヶ谷にいってないので
    stの一階はコンビにですかね?

  65. 86 購入者2

    購入者4さん>

    今日も駅に行く機会があったのでstの1階を見ましたが、
    まだ何も表示していませんでした。
    コンビニはポプラとかぶるので、できたら違うお店がいいですね。
    でも入り口の感じや、店舗の大きさがコンビニっぽいですよね。
    入居が始まっているので、そろそろ表示しても良いと思うのですが、
    まだ借り手が決まってないのですかねぇ?

  66. 87 購入者

    購入者2さん>
    私も日曜日にパチンコ屋の駐車場から覗いて見ました!
    もう枠が形になっていたので「うちはあの辺かな」なんて思いながらわくわくしました!
    STはもう入居してますね。
    洗濯物が干してありました。

  67. 88 購入者2

    購入者さん>
    私が見た時もSTは引越し作業の人でにぎわってました。
    早く引越ししたいですね!

  68. 89 購入者

    購入者2さん>
    今から色々と家具を見たりして楽しんでいます!
    入居が楽しみですね〜
    みなさんはペット飼っていますか??

  69. 90 購入者2

    購入者さん>
    うちは犬や猫は飼っていません。
    子供一匹だけです(^-^)

  70. 91 購入者4

    うちは猫を飼おうかなって思います
    そういえば駐車場ってみなさん利用する予定ですか

  71. 92 購入者2

    STの掲示板に1階の店舗は「不動産屋」との情報が…
    本当かなぁ…?
    本当だったらちょっとショックです…

  72. 93 購入者

    購入者4さん>
    うちも猫です!
    駐車場利用者です。
    2年ごとで抽選でしたよね?
    初めはすでに確保してくれたみたいです。

  73. 94 購入者4

    購入者2さん>

    え!?不動産やですか..がっかりですね
    近くにエイブルとかあともう一つあるので
    十分かと思いますが...

    購入者さん>

    いっしょですね-猫
    うちは車もってないんで、近くにレンタカー屋ができたらな
    っておもいます

  74. 95 購入者

    購入者2さん・購入者4さん>
    私も駅前?に不動産屋さんがあるのでもう十分では…と思っています。
    開発が進む地域だからもっと必要なんでしょうかね?

    購入者4さん>
    駅前のマンションだからあまり車を使わなくなるかな?
    埼玉高速鉄道がもう少し安価になればいいのになと思います。

  75. 96 購入者2

    うちも駐車場を申し込みました。
    埼玉高速鉄道は沿線の住民も増え、これから黒字になるとのことですから、
    運賃の値下げに期待しましょう!!

  76. 97 匿名さん

    お?突然にぎやかに

  77. 98 購入者

    購入者2さん>
    うちは車を頻繁に使いそうなので平置きにしたかったのですが毎月の支払を考えると…
    と思いやむなく機械式になりました(^^;)
    私は運転できないのでなんとか電車に期待です!!

  78. 99 購入者2

    購入者さん>
    近くの物件と比較すると駐車料金は高いですね。
    でも敷地が狭いのでしょうがないですね。
    駅に近いのがここのメリットですから、電車ライフを楽しみたいですね!!

  79. 100 購入者

    購入者2さん>
    料金高い方なんですか?
    比較したことなかったです…
    みなさん色々調べていらっしゃるのでとても勉強になります。
    私も勉強しないと!

    今週末久々にMRに行こうと思っています。
    担当者の方に伺いたいことがありまして。
    どなたかいらっしゃるのであればお会いするかもしれませんね(^ー^)

  80. 101 購入者

    もうポイント利用の申し込みをしたのに、
    間違いがあったらしく変更に行かないといけなくなりました。
    ちゃんと確認したのにおかしいなぁ。
    担当者さんが代わったから情報が食い違ったのかな…

  81. 102 購入者2

    内容自体に間違いがあったのですか?
    それとも控えとむこうの言っている内容が違ったのですか?
    担当者が変わったんですかぁ‥

  82. 103 購入者3

    鳩ケ谷市長選はとうとう現職を退き川口市超合併推進派の木下氏に決まりましたねー
    近く川口市になるのでしょうか?
    また、週末マンギャラに行ったら駅表示2分⇒1分に変更だそうです。
    ST完成にて新たなアプローチだと測定結果80m以内だったそうです。やはり駅ちか!

  83. 104 購入者2

    購入者3さん>
    川口市との合併には賛否両論あるみたいですね。
    駅から1分表示については道ができてから期待はしていました。
    やはり1分でも表示が縮まれば、なんかうれしいですよね!

  84. 105 購入者

    購入者2さん>
    担当者さんが代わってからポイント申し込みをしたんです。
    その際、付いていると言われたものが本当は付いていなかったとのことで。
    元の担当者さんから連絡がありまして。
    付いていないなら、付けないと困るので追加しに行くんですよ。
    少し遠いので大変です…

  85. 106 購入者2

    購入者さん>
    ちょっと残念でしたね。
    信頼してるだけにショックですよね‥
    うちは大丈夫かなぁ‥
    話は変わりますが、昨日の雨の日とかも作業してるんでしょうか?
    品質が心配です。

  86. 107 購入者2

    HPも1分表示になりましたね!!

  87. 108 購入者

    購入者2さん>
    雨の日は作業していない気がします。
    品質はほんと心配ですよね〜。

  88. 109 匿名さん

    雨でも作業はするよ。
    まぁやれるのとやれないのはあるけどね。

  89. 110 購入者

    匿名さん>
    そうですね(^ー^)
    やっている時もあるようですが今のところ雨の日に見かけたことがないもので…
    日曜は完全にお休みのようですね。
    主人の父親がマンション等の工事現場でも仕事をしていますが、
    雨の日はツライそうです。
    でも長谷工はけっこう厳しいから手抜きはないんじゃないか?とのことでした。
    でもプラティークを請負っている会社が一番厳しいらしく、
    たびたび注意が入るそうで、下請けは大変だそうです。
    購入者からすればありがたいですが。

  90. 111 購入者3

    知り合いより、今は工事ラッシュで現場が多くて人手が足らない現場が多いらしいですよ。
    中国からの輸入資材も本国優先(オリンピック準備突貫)で時間とお金が予定以上にかかるから
    工事コストが上がって大変だぁーと泣きが入ってました。3月の年度末完成物件は必死だそうです。

  91. 112 購入者

    購入者3さん>
    そうなんですか。
    手抜きされないことを祈ります…。
    うちは確実に6月に引き渡されるのでしょうか?

  92. 113 購入者3

    No.112 by 購入者さん
    知り合いは長谷工は社内検査体制もしっかりしているし、現在は本当に検査(建築確認・住宅性能評価)が厳しいので大丈夫と思うとのことですが、逆に検査が厳しくて工事が遅れることも多々あるらしいです。まぁ私個人的には別に6月でも7月でも良いのですが、とりあえずしっかり作て欲しいですね。

  93. 114 購入者

    購入者4さん>
    私も入居を急いでいるわけではないのでしっかりと造って欲しいです!
    長谷工は下請け泣かせですね(^▽^)

    先日MRに遊びに行ってきました。
    結構売れているそうですよ!
    Cタイプはほとんど(?)全部(?)売れたそうです。
    すごいですよね〜☆
    私が購入した部屋のご近所さんも決まったそうで、今からドキドキしています。

  94. 115 購入者2

    足場が3階くらいまで来てますね。
    建物ができてきてるっていう実感がわいてきます。
    早く住みたいなぁ〜

  95. 116 購入者4

    購入者2さん>

    もうそんなにできているんですねぇ
    ここ1ヶ月くらい 鳩ヶ谷にいってないので
    ずいぶん変わってるんでしょうね
    楽しみです!

  96. 117 購入者2

    駅前のテナントは相変わらず入っていませんでした…

  97. 118 購入者4

    購入者2さん>

    え!?まだ入ってないんですか?
     うーん 気になりますねぇ

  98. 119 見学者5

    ここの物件はプラティークプレイクと比べて価格は同じくらいでしょうか?
    プレイクより作りがチャチで駅から1分くらい遠い割には
    ちょっと高くないですか? どう思いますか?
    それと、南側の上のほうの階を検討してますが122号の音ってどうでしょうか。

  99. 120 購入者

    見学者さん>
    私はプラティークの金額を知らないのですが同じくらいだったんですか??
    施工者は長谷工よりプラティークのがいいみたいですよね!
    ルネサンス鳩ヶ谷ステーションプラスは駅徒歩1分ですけど…プラティークより近いかも(?)
    122は雨の日うるさいですよ!
    でもここは122に面しているわけではなく、少し距離があるので…と淡い期待を。
    でも騒音が気になるようであれば、
    出来上がってから確かめて購入した方がいいかもしれませんね(^ー^)
    我が家はその点は特に重視していなかったので気に入ったお部屋を早々と購入しましたが。
    今はHタイプが残ってきていると聞きましたよ。

  100. 121 購入者3

    私はプラティークも検討しました。希望の部屋は既に販売済みでしたので、購入を見送りましたが、価格はプラティークのほうが、狭い部屋で安さを感じましたが、ルネサンスと比較すると、ほぼ同じぐらいの価格で1000ポイント分安いと思います。今になって思うとSTの廊下からLD丸見えで、最上階でもカーテンあけっぱなしとはいかないのでルネサンスでよかったと思ってます。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸