埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークスクエアさいたま新都心【Airs Court】 (さいたま新都心大規模)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 中央区
  7. 北与野駅
  8. パークスクエアさいたま新都心【Airs Court】 (さいたま新都心大規模)
管理人 [更新日時] 2007-09-16 23:42:00

パークスクエアさいたま新都心のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

パークスクエアさいたま新都心でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

(仮称)さいたま新都心大規模プロジェクトから正式名称の
パークスクエアさいたま新都心へと名称変更致しました。2006/7/31

所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合6丁目1039-1(地番)
交通:埼京線 「北与野」駅 徒歩10分
   京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩13分



こちらは過去スレです。
パークスクエアさいたま新都心 Airs Courtの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-01 13:45:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエアさいたま新都心 Airs Court口コミ掲示板・評判

  1. 562 匿名さん

    >554さん

    C棟購入者です。
    私も正直、契約した後に他のマンションが気になり、パークスクエアにはない良い部分を見つけては不安になったりうらやましく思ったり、本当にパークで良かったのかと悩んだりもしました。
    大きな買い物ですから、契約した後にそういう気持ちになる人も少なからずいると思います。
    でも私は、総合的に判断してパークに決定して良かったと思っています。
    完璧な物件を探す方が難しいのではないでしょうか。だれでも多少の不満はあるのでは?
    もしそれがどうしても納得できなく、ストレスになってしまっているようなら、解約したほうがいいのかもしれませんね。
    でも私は赤壁素敵だと思いますよ。もし気になったとしても、一日中外壁を眺めて生活してるわけじゃないし。
    お部屋にエアコンが付かないのは不便かもしれませんが、それも使い方次第☆
    売れ行きは確かに気になりますが、あれだけの戸数を短期間で完売させるほうが逆に難しいのでは・・・でも住友だったらきっと売り切ってくれますよ♪
    『住めば都』ですよ!!

  2. 563 匿名さん

    どのくらい売れてるかってどうしてそんなに気にするのでしょう。自分が選んだのなら売れてても売れて無くてもいいじゃないですか。売れて無くて値引きやサービスされて買う人がいるのはくやしいですけどね。うちも入居してしばらくは販売会社が旗たてて売ってましたよ。後から買う人には住んでいる人の意見が聞けていいんじゃないでしょうか。モデルルームにしていたのでお願いして見せてもらいましたが自分の買った部屋をみんなが見たんだなあと思うと嫌ですけどね。いずれにしても入居が始まって1ヶ月もしたらどのくらい売れてるかポストや夜灯りがついているかでだいたいわかりますよ。

  3. 564 匿名さん

    C棟契約者です。

    赤い壁は、気に入らない点ですが、立地や設備が気に入ったので、壁は妥協しました。すべて満足できる物件なんてないですからね。
    先日エントランス覗いてみましたが、たしかに安っぽいソファと、おもちゃのような観葉植物ですね。でもパンフレットやHPを見直してみると、ソファは絵のとおりです。

    私も販売状況は気になります。
    いつまでも棟内モデルルームがあるのもセキュリティ上、嫌ですし、空家が多いのも寂しいです。
    私が契約した11月の段階では、C棟の下層階の半分は次期以降となっていたので、まだ結構残っているのかもしれませんが。


    うちは、4月引渡しの予定です。昨日、残金や諸経費の請求書と引渡しの連絡が届きました。
    楽しみになってきました。
    3月入居の方の実際住んでみての感想が聞けると嬉しいですね。

  4. 565 匿名希望

    シティテラスの契約者です。
    パークスクエアでガラスフィルムのオプションを申し込まれた方に質問です。

    できばえはいかがでしたでしょうか?
    内覧会等のご感想をお聞かせいただければと思います。

  5. 566 入居済み住民さん

    入居者です。西向きリビングです。
    皆様、宜しくお願いします。

    ガラスフィルム入れました。
    正直、ホントにやったのかわからない出来栄えです。
    引渡し直後の部屋に貼る前のフィルムが転がっていたので、きっと施工したのでしょう。
    うっすら、色が違うような…。

    5年、10年経ってフローリングの焼け具合を見て、初めて効果がわかるのではないでしょうか。

  6. 567 匿名さん

    入居者です。

    入居する前はリビングが少し狭いかなと感じていましたが、
    実際家具を置いてみるとなかなか良い感じでした。
    まだ入居者は少ないみたいですね。
    4月入居の方のほうが多いと思われますので今はまだ寂しい感じです。

    昨日はエレベーターホールでは暖房が完備されていて、音楽も流れていました。
    内覧会のときに立ち会って頂いた一級建築士の方もなかなか良い出来だと
    ほめてくれました。

    エントランスもただ通り過ぎるだけなので私は気にしてません。
    観葉植物も本物を置くと維持費がかかり、管理費に影響するので
    まぁ仕方ないかなぐらいですね。

  7. 568 匿名さん

    >567さん
    リビングは縦長・横長のどちらのタイプでしょうか?
    うちは横長タイプなのですが、狭いのではないかと心配しています。
    ソファやTV、ダイニングテーブルの配置次第で広さの感じ方も変わるのでしょうか。
    リビングが狭いのは悲しいので、ダイニングテーブルを洋室3に配置し、独立したダイニングにしてしまおうかとも考えているのですが、なかなか…
    ちなみにうちはいまのところ夫婦2人です。

  8. 569 匿名

    リビングダイニングは、独身の方や夫婦で使用するには、とても優雅に使いこなせそうですが、
    子供が二人増え、4人での生活となると、この先のことが心配になります。
    家族4人で入居の方いらっしゃいますか?
    託児所が配備されていたので、迷わずパーク買ってしまったのですが・・
    あと、東向きの部屋を購入された方いらっしゃいますか?
    北風がある際の、玄関からの風の入りがここのところ気になるのですが、
    ほこりとか思いっきり入ってきませんか?

  9. 570 匿名さん

    私は西向きの日当たりが気になってきました。
    夕方まで陽が当たっていいかと思いましたが、お昼まではほとんど
    陽があたりそうにないですよね。
    西向きに入居された方、日照は実際何時くらいからありますか?

  10. 571 契約済みさん

    先日内覧会に行ったときに、B棟のロビーで係りの人を待っていたのですが、そのときに気付いてしまいました!なんと、ロビーにおかれているローテーブルに、思いっきりヒビが入っていたのです。

    ローテーブルは住民の共有物だと思う(違ってたらごめんなさい)のですが、いくらなんでも、入居前からヒビの入ったテーブルって・・・。さすがに、このタイミングだと、住民のどなたかが誤ってヒビを入れてしまったとは考えにくいですし、どちらかというと、運搬中のミスの可能性が強いように思います。

    ちなみに、私はロビーに置かれているソファーセットのデザインは好きです。やはり好みの問題は人それぞれですね。

    いずれにしても、ヒビの入ったローテーブルはスミフに取り替えてもらうことはできないのでしょうか。入居者の皆さんも確認してみてください。

  11. 572 匿名

    それいただけないですねー!!共用部分なのでかなり世帯数のある物件として 玄関はなにげに重要ですよねーー!皆で言って行きたいですね!

  12. 573 匿名さん

    内覧会のときに見たローテーブルとか、ソファーとのことですが、内覧会はいつでしたでしょうか?
    2月上旬から中旬なら、それは内覧会専用のソファー、テーブルですよ。
    今は全く違うものがおいてあります。

  13. 574 契約済みさん

    571です。

    私が確認したソファーは、「内覧会用」のものとは違います。3月入ってからの話ですから、まさに”今”置いているソファーセットです。

    あれだけのヒビがもし自分の部屋などに入っていたら、間違いなく「やり直し」をお願いするでしょうね。共用部分、という微妙なものなだけに、宙に浮いている感があります。住民で声を上げることは重要ですが、おそらくこの掲示板を見ているであろう住友不動産さんの誠実かつ真摯な対応を期待したいものです。

  14. 575 匿名さん

    >568さん

    567です。うちも横長リビングです。ソファーも置いてあります。
    洋室3をダイニングにするのもいいかもしれませんね。
    うちもまだ夫婦2人です。これから家族が増えたときのことを考えて、洋室3は
    とりあえず空き部屋にしてあります。
    まずは家具を置いてみてはいかがでしょうか?
    私は以前住んでいたマンションと比べてますので個人差はあると思いますが・・・。


    うちは西棟ではないですが、日の入り方はまずまずだと思います。
    お昼過ぎくらいから西壁に日があたり始めてます。
    真南に建物が建っているわけではないようです。

  15. 576 匿名さん

    571さん

    ヒビを見つけたとき住友不動産の人に伝えたのでしょうか?
    もしまだならこれから見に行って訴えなくては!!
    C棟のテーブルも確認しなくてはいけませんね。
    もしヒビが原因で壊れたら管理費からテーブル代を出さなくちゃいけないですよね?
    入居前からヒビが入っていたら嫌ですよね。

  16. 577 入居済み住民さん

    B棟入居者です。入居者の皆様、どうぞよろしくお願いします。
    小さい子供がいるので、上落合公園で遊ばせたいと思っているのですが、
    高圧送電線が真上に走っており、電磁波が少し気になります。
    送電線が無ければ、雰囲気の良い公園だと思っているのですが・・・・。
    小さいお子様をお持ちのみなさまは、いかがでしょうか。
    そんなに気にすることでも無いのでしょうか・・・。

  17. 578 匿名さん

    577さん
    わたしも小学生の子供が2人いますが、
    まったく気にしたことはないですが、もしなにか影響があるのであれば、自治体としての対応を
    必要とする大きな問題ですね。
    もし気になるのであれば、敷地北側のグランドで遊ばせてはいかがですか、
    もしくはちょっと足を伸ばして与野公園とか
    これからは桜の季節なので
    花見が楽しみです。

    4月からは公園デビュ−しますのでよろしくお願いしますね。

  18. 579 匿名さん

    駐車場の抽選で、前面の地下2階となりました。車を出すのにどのくらい時間がかかるのでしょうか? また小さな子供がいるので、車の出し入れのとき、どうやって子供を乗せたり降ろしたりすれば良いのかとても心配です。あまりにも面倒なときは、もう車に乗らなくなってしまうかも知れません。機械式の宿命?・・・・

  19. 580 匿名さん

    >579さん
    機械式の場合は、子供はもとより同乗者の乗り降りは車庫に入れる前に降ろすことになると思います。(荷物も多い場合はそうなるでしょう)
    前面地下2階であれば、出すのに2分ぐらいだと思います。
    また雨とかの天気が悪い日は大変ですよね〜。屋根とかがないので…。
    私は既に機械式には参ってしまっています…。

  20. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸